こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
2023年5月29日、月曜日だびん

本日は、『こんにゃくの日』び~ん

1989年、「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合わせから、
日本こんにゃく協会と全国こんにゃく協同組合連合会が制定。
あちきは、誕生から4580日を迎えたびん

昨日も夕方のお散歩び~ん

カートから降りて歩き出すと
あちきは、置いてけぼりにならねーよーに
必死で歩くび~ん


グイグイまえを進むないしょを
追い掛けるび~ん


ぐる~っと
二つ目の公園を廻ってきたら
最初の公園で休憩しるび~ん

日曜日だから親子連れが多いかったび~ん
みんな楽しそうに過しているび~ん


公園の紫陽花がちれいだったび~ん


帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
スポンサーサイト
2023年5月28日、日曜日だびん

本日は、『ゴルフ記念日』び~ん

1927年、横浜のゴルフ場で
第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が開催されたことを記念して、1
994年にミズノが制定。
あちきは、誕生から4579日を迎えたびん

昨日は夕方のお散歩だったび~ん

夕方とは言っても
なかなか暑かったび~ん


ないしょと一緒に一休みび~ん

身を寄せ合って階段を降りて、
犬小屋に帰るび~ん


帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
今日は、ふしぎちゃんとだんな様のバトル開始までの様子

おかしゃん晩ご飯

鰺の開き

豚レバー・もやしニラ炒め

冷やしトマトと極太メンマ

フルーツは、オレンジ

なんか。。。違和感あるなぁ~

って、思いながらいただきまぁ~す

食べ終わって片付けてから気がついた

電子レンジの中に、温めた煮物があった

2023年5月27日、土曜日だびん

本日は、『百人一首の日』び~ん

1235年、藤原定家による「小倉百人一首」が完成した。
あちきは、誕生から4578日を迎えたびん

お昼休みのオヤツび~ん


一所懸命
いただくび~ん


とちう
ハプニングもあったび~ん

したけど
誰にも横取りされず
全部食べきったび~ん


おやつをいただくのも警戒を怠らないこびんちゃんです

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
今日は、浜名湖でのふしぎちゃんの様子
おかしゃん晩ご飯


豚もも肉の唐揚げ(白だしで味付け)

豚バラ肉と茄子の味噌炒め

もやしの塩昆布ナムル

湯葉豆腐

デザートはスイカ


美味しい晩ご飯でした


2023年5月26日、金曜日だびん

本日は、『東名高速道路全通記念日』び~ん

1969(昭和44)年、最後まで工事が行われていた大井松田-御殿場間が開通し、
東名高速道路全長346キロメートルが全通した。
あちきは、誕生から4577日を迎えたびん

ないしょと一緒にお散歩に行ったび~ん

まだ、ちびっとお咳が出るから
公園のなかだけ歩いたあちきび~ん

帰りもおかしゃんタクシーで帰って来たけども
ちっと歩いただけで
暑っち~かったび~ん


ないしょちゃんはよく歩いてくれるのでありがたいです

そろそろお散歩。。。って思っていただんな様
浜名湖でリードつけてお散歩の練習をしてみましたが
お地蔵さんの様に固まって全く動かず

まだ、今暫く練習が必要な状態ですが。。。
散歩で体力を使わない分、犬小屋の中で暴れまくっています

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
今日は、浜名湖二泊目の夕食
おかしゃん晩ご飯


天ぷら(グリーンアスパラ・人参・竹輪の磯部揚げ))

巣ごもりエッグ(舞茸・ほうれん草・ベーコン)

作り置きのしめじのポン酢ラー油と味噌キュウリ

デザートは、初物のスイカ


美味しい晩御飯でした


2023年5月25日、木曜日だびん

本日は、『広辞苑の日』び~ん

1955年、岩波書店の国語辞典「広辞苑」の初版が発行された。
あちきは、誕生から4576日を迎えたびん

寝る前の歯磨きが終ると
お楽しみのお時間び~ん


グリニーズの配給を待ってるび~ん


待ちきれなくて
あちきの前にないしょが割り込んでちたび~ん


やっと手渡されたグリニーズを
大切に舐めるび~ん


味わってから
奥歯が綺麗になるよーに
しっかりと噛みしめていただくび~ん


寝る前の皆様のお楽しみタイムです


こびんちゃんは、火曜日の病院で、主治医に歯石を除去していただきました
無麻酔なので出来る範囲ですが、ツヤピカの綺麗な歯になっています

毎日、歯磨きはしていますが飼い主の出来る範囲は限られているから
みんな定期的に主治医に歯石除去をお願いしているのです

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
今日は、だんな様のラン活の様子

おかしゃん晩ご飯


グリーンアスパラの豚バラ肉巻き

冷凍しておいた肉巻き牛蒡・浅漬け・しめじのポン酢ラー油

その奥にあるのが、オクラ・キュウリ・ツナマヨ和え

山椒ちりめんじゃこご飯を炊きました

フルーツは、オレンジ

では、いただきます!
