fc2ブログ
2022-10-20 10:15 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活








2022年10月20日 木曜日だびん



本日は、『新聞広告の日』び~ん


1958(昭和33)年、日本新聞協会が制定。

新聞広告の生活情報源としての役割の大きさをアピールすることを目的にしている。

10月15日からの新聞週間の中の区切りのよい日としてこの日になった。



あちきは、誕生から4359日を迎えたび~ん





弟のうちには

舞い上がってるやちがいるび~ん

0W8A1792_20221019105245820.jpg



あちきがお水を飲みに行っただけでも

もれなくついてくるび~ん

0W8A1805_20221019105246f69.jpg


0W8A1806_202210191052480e0.jpg


ひっつき虫みたく

あちきにくっついて来るび~ん

0W8A1813_202210191052509b1.jpg


ガン無視してたら

やっと離れていったび~ん

0W8A1814_202210191052516a3.jpg


あちきから離れたらば

今度は、ないしょにひっつき虫してるび~ん

0W8A1822_20221019105254f95.jpg


ふ~んとに

お節介なやちび~ん

0W8A1816_20221019105252c23.jpg





              弟のおかんがblogをUPしてくれています

                  『dadada☆DJM』








            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」













スポンサーサイト



2022-10-19 10:15 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年10月19日 水曜日だびん



本日は、『海外旅行の日』び~ん


「遠(10)くへ行く(19)」の語呂合わせから、海外旅行の楽しみ方などについて考える日。



あちきは、誕生から4358日を迎えたび~ん




あちき達は、新幹線から降りたび~ん

IMG_4672.jpeg


弟のおかん

改札口まで迎えにちて下さってたび~ん

早速、弟のおうちにお邪魔しますび~ん

0W8A1796_20221018113934d61.jpg


お付き添いのないしょは

勝手にリラックスしてるび~ん


0W8A1795.jpg


弟のおうち。。。

って、ことはび~ん

0W8A1800_20221018113937f8c.jpg



もれなくJ様がいるび~ん

0W8A1798_20221018113935efc.jpg


J様だけじゃねぇび~ん

こいちもいるび~ん

0W8A1801_20221018113938fb9.jpg



二泊三日おせわになりますび~ん

0W8A1804_20221018113958e5b.jpg



J様、きゃふさんの声を聞いたら、めっちゃ喜んでくれました

デニムは、こびんとないしょが来たことで、テンション爆上がりです











            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」









2021-12-31 10:15 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年12月31日、金曜日だびん


本日は、『大みそか』び~ん


1年の最後の日。

一般的には家庭では年越しそばを食べ、

そばのように長く幸福にと願いながら新年を迎える。



あちきは、誕生から4066日を迎えたびん




今年のお正月は

オバしゃんと一緒に

希望に満ちた新年を迎えたび~ん

0W8A6770_20211230170302f82.jpg


節分の豆まきもしたび~ん

1C9A7735.jpg


こどもの日も

楽しく過ごしたび~ん

0W8A2103_20211230170300bb8.jpg


したけど。。。

6月には大好きな弟を見送ることになっちまったび~ん

IMG_0138_202112301703051cc.jpeg



して、その悲しさの後に

7月のオバしゃんのお誕生日を

精一杯お祝いしたあちきび~ん

0W8A5371_2021123017030154d.jpg



したのに。。。

したのに・・・

あちきのお誕生日には

弟だけでなく、オばしゃんも側にいてくれなくなっちまったび~ん

1C9A3589_202112301703031f7.jpg


2021年は、あちきの大切な方々

弟とオバしゃんのお二人を見送るということになっちまったび~ん

IMG_0144_20211230170306cdf.jpeg


とても悲しい2021年だったび~ん

したけど

楽しいこともいっぱい有ったび~ん

あちきは、これからも、心の中にいる弟の分まで

長生きしなければならねぇび~ん

だから

来年も「こびんの内緒話」をよろしくお願い致しますび~ん

0W8A0338_20211230170333c74.jpg


皆様、良いお年をお迎え下さいび~ん



皆様、一年間こびんちゃんの泣き笑いを見て下さって

本当にありがとうございました

来年も、どうぞよろしくお願い致します


年末の宝くじを購入なされた方へ。。。


当たりますように!

IMG_2006.jpg


オバしゃんの今までの活躍は、永遠に不滅です



どうぞ良いお年をお迎え下さい。。。2021年大晦日







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2021-11-12 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年11月12日、金曜日だびん


本日は、『皮膚の日』び~ん


1989(平成元)年、「いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせから、

日本臨床皮膚科医会が制定。

毎年「皮膚の日」の前後の時期に全国で、

無料の講演会や皮膚検診、相談会を多数開催している。



あちきは、誕生から4017日を迎えたびん





あちきび~ん



0W8A5073_202111111433595a6.jpg


今日は、あちきが10歳の年の最終日び~ん


この一年、色々なことがあったび~ん

恐竜の餌食にされそうになったり

0W8A1982_20211111143330106.jpg



スイカ割りで

みんなに食われそーになったり

0W8A5337_20211111143401818.jpg


可愛いひまわり娘になって

上機嫌になったりしたび~ん

0W8A6416_20211111143404e31.jpg


蝶々さんと追いかけっこもしたび~ん

1C9A9724_2021111114341052e.jpg


して、

いっぱい

いっぱい演説もして

楽しく過ごさせていただけたび~ん

1C9A0218_20211111143405b1e.jpg


したけど

とーーても辛いこともおきちまったび~ん


大切な弟が空遠足に出発しちまって

0W8A4351_2021111114335873d.jpg


して、大事なオバしゃんまでもが

空遠足に行っちまったび~ん

0W8A5372_20211111143402e3b.jpg


楽しいことも、悲しいこともあった一年だたけどもび~ん


あちきは、明日から、

また新しい一年を迎えるび~ん

あちきは、あちきなりに

頑張るび~~~~んっ!



1C9A3363_2021111114340683f.jpg








            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん








2021-06-28 10:15 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年6月28日、月曜日だびん



本日は、『貿易記念日』び~ん


1859年5月28日(新暦6月28日)、

徳川幕府がアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、オランダと結んだ友好通商条約に基づき、

横浜、長崎、箱館(函館)で自由貿易許可を布告。


あちきは、誕生から3880日を迎えたびん



昨日は、弟のマット君が

空行きの遠足バスに乗って出発する日

バスは、遅延もなく

定刻通り、マット君を乗せて、空へと出発しました

犬小屋から、空を見上げて

IMG_0247.jpeg


こびんちゃんと

0W8A4574.jpg


オバしゃんと

0W8A4576_202106280905543ea.jpg


大きく手を振って見送りました


マット君との思い出を、昨日ブログ綴ってくださった

小太郎さん


小太郎さんは、こびん・マットとお誕生日が一緒なんです


くろみる父さん


ありがとうございました。。。


こちらの皆様は、今年の11月13日に浜名湖に集合予定が決まっています

もう、その頃には、ワクチン接種もみんな終わってるはずなので

盛大にお誕生日会を開催する予定を組んでいてくれる方々です


今回の浜名湖にせつちゃん達が急遽来ることになったのも

神がかり。。。というのか、呼び合う姉弟の思いとか。。。

そのほかにも神がかりなことが多々ありまして

おぃちゃんは、科学では証明できないこともあるんだと。。。実感しています



そんな昨日は、マット君と最後に一緒に食べたパンケーキを焼いて

0W8A4614.jpg


0W8A4616_20210628090558a2b.jpg



マット君を偲んでの晩ご飯

0W8A4629.jpg


0W8A4632_20210628092457ced.jpg


みんなで食べていただきました

0W8A4637_20210628092554c37.jpg


こびんちゃんは、よそ見してないで

弟の分まで食べてください!

0W8A4638_20210628092127c17.jpg



昨日は、手がかかることをいっぱいしました


何かに集中していたいから

わんこの常備菜作りとか

メロンパンまで焼いちゃいましたよっ

メロンパン画像は、本家ブログに見に行ってください



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯

0W8A4657.jpg


揚げ物だけでも手がかかるのに

アスパラとチーズの肉巻きと一口カツの二種類作りました

0W8A4648_2021062809213402f.jpg



枝豆

0W8A4650_2021062809213600c.jpg


タコとトマトのバジルドレッシング

0W8A4646_20210628092133497.jpg



小松菜とお揚げさんの炊いたの

0W8A4642_20210628092129062.jpg


お豆腐素麺

0W8A4643.jpg



フルーツはプレミアムオレンジ

0W8A4653_20210628092137407.jpg


自分で自分を忙しく追い込んだ日の晩ご飯です

0W8A4640_20210628092129ff1.jpg