こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
2023年11月22日、水曜日だびん

本日は、『いい夫婦の日』び~ん

1988(昭和63)年、「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合わせより、
通産省と余暇開発センターが制定。
日本中の夫婦にいっそう素敵な関係を築いてもらいたいとの想いから。
あちきは、誕生から4757日を迎えたびん

本日は、いい夫婦の日でもあるけど
犬小屋にとっておめでたい日び~ん


ふしぎが5歳のお誕生日を迎えたび~ん


ふしぎは、あちきと一緒に
ネット被りをちゃんとしてるび~ん


なぁ~んちゃってドライブにも
一緒に行ってるび~ん


おかしゃん号のドライブも
一緒び~ん


僭越ながら
お誕生日の祝辞を述べさせていただくび~ん


こびんちゃんからの祝辞を受けたふしぎちゃんです


犬小屋の11月はお誕生日ラッシュなのです
こびん・ふしぎちゃん以外に。。。
人間、、、若干二名も11月生まれでございます

その様子もそのうち載せます

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
スポンサーサイト
2023年11月20日、月曜日だびん

本日は、『世界子どもの日』び~ん

1954(昭和29)年、国連が制定した国際デー。
この日は1959年(昭和34)に「子どもの権利宣言」、
1989(平成1)年に「子どもの権利条約」を総会が採択した日でもある。
あちきは、誕生から4755日を迎えたびん

今日と明日は、お友達家族のご紹介をしるび~ん


今回の主役でもある神戸のJ様び~ん


弟分のデニムび~ん

あちきのことが好きでたまらないらしく

困ったちゃんび~ん

楽しそうに走ってるご兄弟び~ん



和歌山からのラウレア君び~ん


ラウレア君は、姪っ子のみごとの同胎び~ん

したから、あちきの甥っ子ってことび~ん

弟分の


可愛い顔して、やることはジャイアンび~ん


みごとの同胎のラウレア君は
今年、体調を崩してしまって、今も毎日リハビリ中び~ん

したけど、こうやって浜名湖まで来られるよーになって

ドッグランで立って、みんなと一緒に過せるよーになったび~~~ん


ラン活で張り切って、爆睡中のJ様。。。

本日は、お誕生日会参加家族のご紹介の前編でした

浜名湖でのお誕生日会にご一緒して下さったご家族のblog
『da da da ☆ DJM』 『木もれ日便り』
帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
2023年11月19日、日曜日だびん

本日は、『農業協同組合法公布記念日』び~ん

1947(昭和22)年、農業協同組合法が公布されたことから、全国農業協同組合中央会が制定。
あちきは、誕生から4754日を迎えたびん

毎年、11月の決まった週に
浜名湖に集合しるあちき達び~ん

集合しる理由は

こゆーことび~ん
まず、11月13日にあちきと
お空にいる弟のお誕生日があるび~ん



その翌日、11月14日は
J様と、あずきちゃんのお誕生日があるび~ん




したから、浜名湖集合となっているび~ん

もう何年もこうやって集合してお祝いしているのです
毎年参加の
急遽、諸事情により不参加となりました

今年は、13日生まれのこびんちゃんが13祭の被り物
14日生まれのJ様は14祭の被り物

すごい偶然!
来年は、被り物の数字がみんな一つずつ増えます

浜名湖でのお誕生日会にご一緒して下さったご家族のblog
『da da da ☆ DJM』 『木もれ日便り』
帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
11月11日土曜日の浜名湖朝ご飯

小さなおかずさん達と白米のお供

デザートのヨーグルトもちょこっと写ってます

お造り

鰺の開き

牛肉の朴葉味噌焼き

大好きな目玉焼

いただきまぁ~す!

2023年11月17日、金曜日だびん

本日は、『将棋の日』び~ん

1975(昭和50)年、日本将棋連盟が将棋の普及とファンとの交流を目的に制定。
江戸幕府8代将軍・徳川吉宗が、この日を「御城将棋の日」と定め、
年に1回の御前対局を制度化したことを記念したことに由来。
あちきは、誕生から4752日を迎えたびん

お誕生日の記念写真を撮るために
神戸のおかんが身支度を整えて下さったび~ん


したけど
早速の物言いが付いたび~~~んっ


主役はあちきなんだから
物言いのふしぎにゆいかえしてやったび~ん


なにがなんでも
あのケーキを死守しるび~ん


だけど、あちきが怖い顔してるから
お誕生日の記念写真には向かねぇび~ん

気持ちを切り返すび~ん


そして。。。主役らしいお顔で撮れました


多頭家族、主役も妬まれて大変ですが
外野が多くておかしゃんも大変です

浜名湖でのお誕生日会にご一緒して下さったご家族のblog
『da da da ☆ DJM』 『木もれ日便り』
帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
2023年11月14日、火曜日だびん

本日は、『世界糖尿病デー』び~ん

2006(平成18)年に国連が制定。
全世界で世界で10秒に1人の命を奪うという糖尿病の
予防、治療、療養を喚起する啓発運動を推進している。
シンボルマークは「ブルーサークル」。
あちきは、誕生から4749日を迎えたびん

浜名湖のお部屋で
お誕生日会をしていただいたび~ん


おかしゃんが
お誕生日ケーキも用意して下さったび~ん


主役は、あちきび~ん


お誕生日の被り物が二つあるのは、空にいる弟のマット君の分です
秋晴れのドッグランで

走ったり


大きな声で演説したり


思いっきりわらったりしたび~ん


と~~~ても素敵で

楽しいお誕生日会だったび~ん


こびんちゃんが産まれた直後からスタートしたこのblog。。。
飽きっぽいおかしゃんなのに、それが14年目に入りました

神様からいただいた14冊目のこびんカレンダーを、
これからも日々1枚ずつ大切にめくりながら、このblogを続けて行きます!
皆様、これからもどうぞよろしくお願い致します

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」