fc2ブログ
2023-11-16 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年11月16日、木曜日だびん



本日は、『いいいろ塗装の日』び~ん


1998年、「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせから、日本塗装工業会が制定。



あちきは、誕生から4751日を迎えたびん




11月14日火曜日は大安吉日だたび~ん


あちき達は、朝も早うからお出掛けび~ん

IMG_8354.jpeg



ふしぎだけじゃなく

ないしょも一緒び~ん

IMG_8357.jpeg



あちき達は、朝から夕方まで

病院に預けられたび~ん

その間に健診やらカルトロフェンペット注射やら

歯磨きやら大忙しだたび~ん

して、今回はハーブパックもしていただいたび~ん


IMG_8372.png


IMG_8371.png



カエルさんになった後は

秋のおさしんを撮っていただいたび~ん

IMG_8370.png


大安吉日は、とても忙しい一日になったび~ん



おかしゃんは、病院にわんこ預けてから、こちらへ

IMG_8365.jpeg


大安吉日。七五三のお祝いで大賑わいでした


帰路にお蕎麦をいただいて帰って参りましたとさ


IMG_8367.jpeg




浜名湖でのお誕生日会にご一緒して下さったご家族のblog


   『da da da ☆ DJM』       『木もれ日便り』









           帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」













スポンサーサイト



2023-10-18 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年10月18日、水曜日だびん



本日は、『統計の日』び~ん



1879年9月24日(新暦10月18日)、

府県物産表に関する太政官布告が公布されたことにちなみ、

1973年、国民に統計の重要性を理解してもらおうと、政府が制定。



あちきは、誕生から4722日を迎えたびん





昨日、おかしゃん号でお出掛けちたび~ん

IMG_8156.jpg



到着したとこが。。。び~ん


    ヤバイっ!


IMG_8151.jpg



病院だったび~ん

IMG_8152.jpg


健診の後に、シャンプーとハーブパックしていただいて

帰る前におさしんを撮っていただいたび~ん



IMG_8165.png



3チワ共に特別な問題は無く(ふしぎちゃんの肥満は別として

綺麗になって帰って来ました

待合室は、あちこちHalloweenバージョン


IMG_8154.jpg




           帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」







おかしゃん晩ご飯


二日目のおでん定食です

IMG_6510_202310180913508b7.jpg



豚肉と小松菜の炒め物

IMG_6505.jpg



納豆とキムチ

IMG_6500.jpg



二日目のおでん、いっぱい食べましょう!

IMG_6509.jpg



フルーツは、梨でした

IMG_6507.jpg







2023-09-20 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活









2023年9月20日、水曜日だびん



本日は、『空の日』び~ん




1911年、山田猪三郎が開発した山田式飛行船が、

滞空時間1時間の東京上空一周飛行に成功したことから、

1940年、「航空の日」として制定。1992年、「空の日」と改称。



あちきは、誕生から4694日を迎えたびん




昨日は

病院健診とトリミングdayだったび~ん

IMG_7933.jpeg



「ちょっとお喋りですね!」って言われちまったけど

健康状態に問題はないから

ハーブパックもしていただいたび~ん

IMG_7939.png


して

女王様みたいなおさしんを撮って下さったび~ん



IMG_7937.png





浜名湖で一緒に過してくれたお友達のblog


da da da ☆ DJM


木もれ日便り





           帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」







おかしゃん晩ご飯

上げ膳据え膳が懐かしいと思うけど、自分で作るしかありません

IMG_5784.jpg



手羽元の唐辛子煮

IMG_5770_20230920094256d99.jpg



牛肉とピーマン炒め

IMG_5769.jpg



ウインナーの簡単チーズフォンデュ

IMG_5776_2023092009425921f.jpg


水茄子の浅漬け

IMG_5780.jpg



フルーツは、梨

IMG_5775.jpg



食べたら片付ける日常が再開致しました

IMG_5781.jpg






2023-09-02 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2023年9月2日、土曜日だびん



本日は、『宝くじの日』び~ん



1967(昭和42)年、当選金の引換もれ防止を目的として、

「く(9)じ(2)」の語呂合わせから、

第一勧業銀行(現・みずほ銀行)が制定。



あちきは、誕生から4676日を迎えたびん




サロンに行ってちたび~ん

IMG_5060.jpg



どっから見ても

艶ピカのあちきび~ん

IMG_5073.jpg


あちきの美しいおさしんを撮っていただいているのに

ふしぎのやちがしゃしゃってちたび~ん



IMG_5081.jpg



今回は、こびん・ふしぎ・姪っ子の3チワワ

IMG_5077_20230902092426e3f.jpg



来週の火曜日は、残りの3チワワが行きます!

おかしゃんよりず~っと綺麗にしてますよ





           帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」









おかしゃん晩ご飯

IMG_3215.jpg



ソース焼きそば

IMG_3202.jpg



豚バラ肉の牛蒡巻き

IMG_3209.jpg



ほうれん草とコーンのバター炒め

IMG_3208.jpg



野沢菜昆布の冷や奴


IMG_3207.jpg



フルーツは、クリームスイカ

わんこの皆様も一緒にいただきます

IMG_3215.jpg



いただきまぁ~す!


IMG_3197.jpg





2023-08-10 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年8月10日、木曜日だびん



本日は、『道の日』び~ん



1920(大正9)年、日本初の近代的な道路整備計画が実施されたことにちなんで、

1986年(昭和61年)、建設省が制定。

国民が道路の重要性を再認識し、関心を持つことを目的にしたもの。



あちきは、誕生から4653日を迎えたびん




病院健診・トリミング・ワクチンの日だったび~ん

IMG_7742.jpeg



ハーブパックもあったび~ん

IMG_7746.png


IMG_7747.png


して、今回は、

1チワずつおさしんを撮っていただいたび~ん

みごとび~ん

IMG_7743.png



ひみつび~ん

IMG_7745.png


して

あちきび~ん

IMG_7744.png

自分でゆーのもなんだけど

やっぱ、麦わら帽子はあちきが一番似合うと思うび~ん



今回は、こびんとひみつのワクチン接種もあったのでおかしゃんのお財布はカラッカラ

他の3チワワは、来週、サロンでトリミング


逆さにして叩いても、なにも出てこないおかしゃんです





           帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」







おかしゃん晩御飯

IMG_4382.jpg



銀鱈

IMG_4370_2023080916443358a.jpg



大葉入りだし巻き卵

IMG_4367_20230809164429127.jpg



揚げとうもろこし

IMG_4375.jpg



きゅうりは浅漬け

IMG_4369_2023080916443147f.jpg



フルーツは、メロン(皆様へのお裾分けもありいます)

IMG_4380.jpg



はい!どうぞ食べてください!

IMG_4362.jpg