こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
2023年9月27日、水曜日だびん

本日は、『世界観光の日』び~ん

世界観光機関(WTO)が制定。WTO加盟各国で、観光推進のための活動が行われる。
あちきは、誕生から4701日を迎えたびん

今日は、大切な妹が
空への遠足に旅立ってからちょうど一年目の日び~ん





いつも犬小屋の中心にいた偉い妹だったび~ん

いつも不機嫌そうに見えていた、いもうとだけどもび~ん


笑うと、と~~~っても可愛い妹だったび~ん


あちきは、妹が大好きだったび~ん


今日は、あたり様の一周忌。。。
見た目はもちろんのこと、性格も素晴らしい子
あたり様は、産まれてから一度も下痢も嘔吐もしたことが無い子でした
残念でなりません
浜名湖で一緒に過してくれたお友達のblog
da da da ☆ DJM
木もれ日便り
帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
スポンサーサイト
2023年4月28日、金曜日だびん

本日は、『サンフランシスコ平和条約発効記念日』び~ん

1951(昭和26)年9月8日、
サンフランシスコで連合国と日本との間に「対日平和条約」が調印され、
翌年の4月28日に発効された。
日本の主権が回復された記念すべき日。
あちきは、誕生から4549日を迎えたびん

昨日の朝の事び~ん
おかしゃんが、一番に妹を撫でていたび~ん


して。。。
「あたり様、お誕生日おめでとう」
って、小さな声でおっさったび~ん
昨日は、たいせつな妹のお誕生日だったび~ん

妹にまた会いてぇび~ん


おかしゃんも、あの不機嫌そうな顔のあたり様の
もふもふの身体をまた毎日撫でたい。。。

一昨日の虹。。。

あのたもとから昨日は犬小屋に帰ってきたと思っています
帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
2022年10月7日 金曜日だびん

本日は、『ミステリー記念日』び~ん

1849年のこの日、ミステリー小説の先駆者、エドガー・アラン・ポーが死去した。40歳。
1845年に発表された「モルグ街の殺人」が世界初の推理小説と言われている。
あちきは、誕生から4346日を迎えたび~ん

昨日
「babaちゃま」から
「おかしゃん、元気出してね!」って、メッセージと共に
妹のあたり様のパステル画が贈られてちたび~ん
こちらび~ん

犬小屋には、スキャナーがないので、お写真を撮らせていただきました
後日、会社でスキャンして、またこちらに載せます
似たお顔の3チワワで
お礼を述べさせていただきますび~ん
babaちゃま、あいまとうございましたび~ん




似たような顔だけども
真ん中があちきび~ん

皆様から励まされて、背中を押していただいて
おかしゃんは、また一歩前に!
帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
2022年10月5日 水曜日だびん

本日は、『時刻表記念日』び~ん

1894(明治27)年、
日本初の本格的な時刻表「汽車汽船旅行案内」が庚寅新誌社から出版された。
汽車の発車時刻や運賃だけでなく、沿線の案内や紀行文なども掲載されていた。
あちきは、誕生から4344日を迎えたび~ん

こびんちゃんが見つめている先


とても素敵なあたり様がいます。。。

遺影を用意するという余裕もなかったおかしゃん
blogを見て下さっている方が、贈ってきて下さいました
あたり様が大好きだったと言っていただいて。。。
見ず知らずのこんなちっぽけな犬小屋を思って下さるお気持ちに
心から感謝しています
本当にありがとうございました
今朝も4時前まで眠ることが出来ました
お薬のお陰で、このパターンは維持して行けそうです
急に大量の汗が吹き出したりするのですが
自律神経の安定剤を服用しつつ過します
とにかく眠ることが出来るだけでも一歩前進してるのだと
しかしながら、今日のお天気で朝からきもちがど~~~ん沈んでいます
前に進むためのハードルはいくつあるのでしょうか。。。
こびんは、せれに続くおかしゃんの癒し


あたり様は、犬小屋の宝物でした

あたりを溺愛していたおねぇさん。。。
円形脱毛症になり始めました
横とかは隠せるけど、てっぺんは嫌だなって言ってます

家族みんな、心のハードルを飛び越えなくてはなりません
帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
2022年10月2日 日曜日だびん

本日は、『豆腐の日』び~ん

1993(平成5)年、「とう(10)ふ(2)」の語呂合わせから、日本豆腐協会が制定。
栄養豊富な豆腐をPRするのが目的。
あちきは、誕生から4341日を迎えたび~ん

当時の犬小屋の赤のベンツに乗って
遊んでいるあたり様び~ん


あちきは
わざと
あたり様にぶつかって
おっ転がしてやったび~ん


その後。。。
怒り心頭のあたり様に
もれなく遣り返されたあちきび~ん


当時のオバしゃんとこびんです

こびんもまだ幼くて(生後8ヶ月)
耳から妖怪アンテナが出てます

おねぃさんがあたりを滅茶苦茶可愛がっていたので
それも悔しかったんでしょう
未だに、おねぇさんとはわかり合えない関係です

でも、あたり様は、おねぃさんに任せて
それ以上に、おかしゃんはこびんちゃんを可愛がりました

おかしゃんが眠れぬ夜を過していて
ふっと見ると。。。こびんちゃんはおかしゃんを見つめてくれています

こびんちゃんまで寝不足にしちゃって、ごめんね

必ず、あなたたちのために、復活するから。。。
帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」