fc2ブログ
2013-09-09 11:05 | カテゴリ:写真加工
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2013年9月9日 月曜日だびん

本日は、『救急の日』び~ん


1982年(昭和57年)

「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合わせから

厚生省(現・厚生労働省)が制定。

救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深め

救急医療関係者の士気を高める日。



らしいです


あちきは、誕生から1031日を迎えたびん



本日は

号外の号外が発行されたび~ん


とこ新聞


あちきの永遠のライバル

『とこちん』

2020年ちわわ東京五輪出場にかけて

名乗りをあげてちたび~ん


あちきの出場も危ぶまれるような

水しぶきを上げて

すっごい勢いの泳ぎをしるとこちんびん


あと7年・・・

必死に練習しるび~ん



0W8A4583.jpg


くだらことを思いつくおかしゃんに

ノッてくる面白い方がいらっさいますねぇ~

来年の夏から

競泳させてみましょう(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


スポンサーサイト



2013-09-08 11:33 | カテゴリ:写真加工
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2013年9月8日 日曜日だびん

本日は、『国際識字デー』び~ん


1965年(昭和40年)

イラン国王が軍事費の一部を

識字教育に回すよう提案したことを記念し

翌年ユネスコが制定。

識字とは、文字の読み書きができるという意味。



らしいです


あちきは、誕生から1030日を迎えたびん



2020年に

東京オリンピック開催が決まったび~ん


良かったびんねぇ~


そこで

号外び~ん


スポーツ新聞こびんちゃん2


あちきは

2020年のちわわ東京オリンピックに

犬かき部門に出場できるかもしれねぇび~ん


だから

あと7年・・・

毎夏、必死に犬かきの腕を磨くび~ん



くだらないことばっかり考えつくおかしゃんで

申し訳ないっす


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2013-09-07 11:59 | カテゴリ:写真加工
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2013年9月7日 土曜日だびん

本日は、『CMソングの日』び~ん


1951年(昭和26年)

初めてCMソングを使ったラジオCMがオンエアされた日。



らしいです


あちきは、誕生から1029日を迎えたびん




長きにわたり

教習所に通っていたあちきに

やっと

免許証が届いたび~ん


0W8A4586.jpg



あちきの免許証は

こりび~ん


こびんちゃん免許証



これで

こびんちゃん号を運転して

東名高速をかっとばせるび~ん


0W8A5702-1_201309071148545ef.jpg


して

一緒に新幹線の運転免許もとったから

心おきなく

新幹線の線路を走れるび~ん


0W8A1205_201309071148124d8.jpg


やったびんねぇ~

ちなみに

妹にも免許証が届いたび~ん


あたり様免許証


妹は

あちきの運転しる車の後ろを

キコキコ三輪車こいで

ついてくるつもりらしいび~ん



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん