こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
2023年5月8日、月曜日だびん

本日は、『ゴーヤーの日』び~ん

この日から裏ゴーヤーの日(8月5日)までゴーヤーの美味しい旬とのことで、
JA沖縄経済連と沖縄県が1997年(平成9年)に県産のゴーヤーをアピールするため制定。
あちきは、誕生から4559日を迎えたびん

GW後半は、4泊5日の㊙基地だったび~ん
ドアの前がドッグランび~ん

いつでもお庭に出られるび~ん


みんな自由に走り回ったび~ん

疲れたらば
みんなお部屋でお昼寝しるび~ん



お昼寝している間に
おかしゃんが、お好み焼きやら

パンケーキやらを焼いて下さって

美味しいお食事をいただいたび~ん

楽しいだけじゃなくて、美味しいGW後半だったび~ん

おまけ。。。

ほんのちょっぴり、ラン活???


帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
スポンサーサイト
2023年5月7日、日曜日だびん

本日は、『コナモンの日』び~ん

2003(平成15)年、「こ(5)な(7)」の語呂合わせから、日本コナモン協会が制定。
うどん、たこ焼き、お好み焼きなど粉をベースに使った「コナモン」をPRする日。
あちきは、誕生から4558日を迎えたびん

お友達と一緒に過ごした㊙基地び~ん

みんな仲良く過ごして

みんな楽しく過ごして

楽しい㊙基地だったび~ん


お名残り惜しいけど
犬小屋に帰るび~ん


4泊5日、みんな楽しく過ごせました

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
2023年5月6日、土曜日だびん

本日は、『コロッケの日』び~ん

コロッケなどの冷凍食品を製造する株式会社「味のちぬや」が
「コ(5)ロ(6)ッケ」の語呂合せにちなんで制定。
あちきは、誕生から4557日を迎えたびん

㊙基地のお庭は楽しいび~ん


自分でお外に出たくなったら
勝手にお外に出られるび~ん


波の音を聞きながらのランは
気持ちよいび~ん


して
お部屋に戻ったら
ソファーで寝っ転がるび~ん


自由気ままなGWを過ごしているび~ん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
2023年5月5日、金曜日だびん

本日は、『こどもの日』び~ん

1948(昭和23)年、こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、
母に感謝するという趣旨で制定された国民の祝日。
あちきは、誕生から4556日を迎えたびん

㊙基地のドッグランで
だんな様の様子を見ていたび~ん


抜き足差し足忍び足。。。
その姿は、まるでコソ泥び~ん


あちきがドッグランでの過ごし方を
ご指導ご鞭撻してやることにしたび~ん


だんな様のオケツに鼻を突っ込んで
グイグイ押してやるび~ん


まるで二両連結の電車のようです


帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」
2023年5月4日、木曜日だびん

本日は、『みどりの日』び~ん

自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむという趣旨の国民の祝日。
1989(平成元)年から2006(平成18)年は4月29日で、2007(平成19)年から5月4日になった。
あちきは、誕生から4555日を迎えたびん

昨日から
GW後半がスタートしたび~ん

犬小屋も民族移動び~ん


後半戦は
㊙基地で過ごすび~ん


後半も
楽しませていただくび~ん


GW後半は、プライベートラン三昧の㊙基地で過ごす犬小屋の面々です

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」