fc2ブログ
2023-01-22 10:15 | カテゴリ:嬉しい事♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2023年1月22日、日曜日だびん



本日は、『カレーの日』び~ん


1982(昭和57)年、全国学校栄養士協議会が、学校給食創立35周年を記念して、

1月22日を全国統一献立日として、カレーが選ばれた。



あちきは、誕生から4453日を迎えたびん





おかしゃんのLINEにご連絡がちたび~ん

そのご連絡とは。。。

『いなばペットフード株式会社』のHP



あちきが載せていただいてるってことだったび~ん


そのHPのここをクリックしるび~ん

0W8A4937-01.jpg


しると

こーゆーとこがあるび~ん

スクリーンショット (6)



2022年の7月のカレンダーに

あちきが起用されてたび~ん

スクリーンショット (7)



去年のカレンダーだたけど

嬉しくてダウンロードさしていただいたび~ん



スクリーンショット (8)



おかしゃんが趣味で登録しているフォトストック会社のサイトから

INABAさんが見つけて下さったのでしょう

そして、なにより。。。

それを見つけて下さった『くおろみる母さん』

ありがとうございました




年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村







おかしゃん晩ご飯


ポトフ

0W8A4925_20230121171016fce.jpg



塩昆布バターライス

0W8A4920_20230121171011bca.jpg



キャラ蕗

0W8A4922_20230121171013d92.jpg



たっぷりお野菜のポトフをいただいて

0W8A4937_20230121171017c55.jpg



フルーツは、梨と紅まどんなでした

0W8A4924.jpg



スポンサーサイト



2022-09-23 10:15 | カテゴリ:嬉しい事♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2022年9月23日 金曜日だびん



本日は、『秋分の日』び~ん



1948年(昭和23年)、

「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」という趣旨で制定された国民の祝日の一つ。

昼と夜の長さが等しくなる日。




あちきは、誕生から4332日を迎えたび~ん




おかしゃんが大好きな『babaちゃま』

ないしょのこの画像を

IMG_3404_20220923090225be5.jpeg



色鉛筆画で描いて下さったび~ん

こちらび~ん→ 『チワワの色鉛筆画』


おかしゃんが大感激なさってるび~ん


ないしょに代わって

あちきが大きな声で謝辞を述べさしていただくび~ん

babaちゃま、あいまとございましたび~ん



1C9A5717_202209230901566a7.jpg


babaちゃまが原画を送って下さったそうです!

届いたら、またUPいたします

babaちゃま、本当にありがとうございました






     浜名湖で一緒に過したご家族のblog



     『dadada☆DJM』


     『木もれ日便り』





            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん








2022-03-24 10:15 | カテゴリ:嬉しい事♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活
     



2022年3月24日、木曜日だびん



本日は、『世界結核デー』び~ん



1882(明治15)年、ロベルト・コッホ博士が結核菌を発見したことを記念して、

世界保健機関(WHO)が制定。

現在でも、結核はエイズやマラリアとともに世界的に最大級の健康問題となっている。



あちきは、誕生から4149日を迎えたびん





おかしゃんが大好きなブロガーさん

『残り3分の1・・・人生』のbabaちゃまに お願いして

あちきもぶら下がりワンコにしていただいたび~ん


こちらび~ん




    ぶらさがりこびんとあたり様



本当は、あちきだけ目立とうと思っていたのにび~ん

手が太くて短い妹のあたり様も、babaちゃまにお願いしたらしいび~ん



0W8A7782_202203230925028a6.jpg



手が太くて短いから、自分のおやつも手で持てないあたり様だから

ぶら下がることができねえハズ。。。

その妹を、babaちゃまが、ブランコに乗せてくださったび~ん


babaちゃま、ありがとうございましたび~ん

あちきの宝物にさしていただきますび~ん



0W8A0338_202203230925013b4.jpg


babaちゃま、本当にありがとうございました

お喋りで、良く歌うこびんには、マイクの発想

あたり様はつかまれないから、ブランコに乗せてくれるという素敵な発想!流石です

しかめっ面で、お手手の短いあたり様の様子が可愛すぎ

まさに、こびんとあたり様のまんまです!










           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩ご飯

寄せ鍋

0W8A4834_20220323092420be6.jpg


鍋じゃ白飯食べられない方のために、出汁醤油でおむすび

0W8A4832_202203230924344d4.jpg


揚げ蒲鉾とメンマ

0W8A4837_20220323092423bb3.jpg



フルーツは、せとかと、恋みのり

0W8A4836_202203230924211cf.jpg


野菜も豚肉もたっぷり食べた鍋ごはんでした

0W8A4841_20220323092425111.jpg






2021-10-26 10:15 | カテゴリ:嬉しい事♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年10月26日、火曜日だびん


本日は、『柿の日』び~ん


正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」と詠んだのは、

1895年のこの日から出掛けた奈良旅行とされることから、

全国果樹研究連合会が制定。




あちきは、誕生から4000日を迎えたびん




今日のあちきは

ちっとおめかししてるび~ん

0W8A9452_20211025113919700.jpg


おめかしの理由は

今日は、生まれてから

4000日という記念すべき日だからび~ん

0W8A9454_20211025113936c4a.jpg


して、今日はおかしゃんからお手紙をいただいたび~ん


                                    

こびんちゃんへ

今日は、こびんちゃんが産まれてきてくれてから4000日目ですね

ここまで元気に過ごして来てくれてありがとう!

おかしゃんはとても嬉しいです

そこで今日は、おかしゃんから提案があります

こびんちゃんにおかしゃんの寿命を1000日分あげるから

今日から、こびんちゃんはおかしゃんにもらった日々を使って生きてください

こびんちゃんが持っている分は、大切に貯蓄しておいてもらえばよいです!

おかしゃんの寿命の1日は、こびんちゃんの1日の4倍

つまり4日分くらいあるの

だから遠慮なくおかしゃんの寿命を先に使って下さい

全部使っちゃたら、またおかしゃんの分を分けてあげるから

だから。。。

だから。。。

う~んと長生きして、おかしゃんの傍にいてください

そして、おかしゃんをいっぱい、いっぱい笑わせてください!

約束しよう!

指切りげんまん!


    こびんちゃんのことが大好きなおかしゃんより


                                    


あちきは、おかしゃんのお手紙読んだび~ん

      約束しるび~ん

        指切りげんまんしるび~ん




0W8A9449_2021102511391870d.jpg



おかしゃんが読ませていただいている獣医さんのブログがあります

その先生曰く、動物は未来を夢見て生きているわけではない

動物たちは、その日、その日を生きている。。。って書かれていました


こびんちゃん達が楽しかったら、おかしゃんも楽しい

その日、その日をこれからもず~っと一緒に生きていきたい

それだけを、毎日願っているおかしゃんです

今日は、記念すべき日。。。

なにか良いことあるのかな?











            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯

0W8A9427_20211026090821461.jpg



キーマカレー

0W8A9414_202110260908155ea.jpg


ツナサラダ

0W8A9418_202110260908172cd.jpg


アスパラウインナー

0W8A9415_20211026090816190.jpg



ワカメのポン酢和え

0W8A9420_20211026090818bc1.jpg



フルーツは、梨

0W8A9423.jpg



こびんちゃん達が大好きなのでお取り寄せしました

0W8A9410_20211026090837153.jpg



久しぶりのキーマカレー晩ご飯でした

0W8A9411_20211026090813ee5.jpg








2021-10-17 10:20 | カテゴリ:嬉しい事♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年10月17日、日曜日だびん


本日は、『貯蓄の日』び~ん


1952(昭和27)年、貯蓄増強中央委員会が提唱し制定。

貯蓄に対する関心を高め、貯蓄の増進を図ることを目的としている。

日付は戦前、天皇がその年の新穀を伊勢神宮に奉納した神嘗祭の日にちなんだもの。



あちきは、誕生から3991日を迎えたびん




昨日、嬉しいメッセージが届いたび~ん📩

0W8A3249_20211017095024a78.jpg



あちきとおやびんが

ネット広告のモデルさんで載ってるって教えてくださったび~ん


こちらの広告び~ん




  決して、アフェではございません


         クッリック   『せれびんこびん』



大きく使っていただいて嬉しいび~ん

教えてくださった京チワ様

ありがとうございましたび~ん



0W8A6440_202110170954370ca.jpg



京チワ様のお宅には、オバしゃんと同期のチワワちゃんがいらっしゃいます

ご幼少の頃、同じお里で、同じご飯を食べていたチョコタンちゃん

京都でお会いしたこともあります

ご連絡、ありがとうございました


こびんのおやびんのせれびん

0W8A3383_20211017095025710.jpg



可愛くて、本当に優しかった

0W8A2136_20211017095023034.jpg


せれと過ごした時間は、こびんが優しさに包まれていた時間でした

0W8A4170_20211017095052341.jpg


それは、おかしゃんも同じです。。。


せれも、そちらで楽しく走っていてくれているかな?

0W8A5847_20211017095026576.jpg


せれに似た子を探そうと思ったこともありました

が。。。

せれは、唯一無二。。。

空にいるせれだけ。。。









        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯

( ̄□ ̄;)ガビ-ンという誰かさんの心の声が聞こえた???

おでんです!

お・で・ん

0W8A8941_20211017101219013.jpg


牛肉と小松菜炒め

0W8A8939_20211017101218cd8.jpg



野沢菜

0W8A8936_2021101710121771c.jpg



おでんじゃ白飯が食べられない方のために

久瀬福の大人のシャケメンタイをた~~~ぷり乗せて

0W8A8932_202110171012168c6.jpg



おかしゃんの最初のチョイスは

大根・厚揚げ・白滝・昆布

0W8A8949_20211017101224655.jpg



フルーツは、柿・梨(チワ様用)・シャインマスカット

0W8A8943_20211017101220b26.jpg



お~でんは、続くよぉ~

ど~っこまでもぉ~

0W8A8947_20211017101222b68.jpg