fc2ブログ
2013-08-31 11:40 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2013年8月31日 土曜日だびん

本日は、『野菜の日』び~ん

1983年(昭和58年)

「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから

全国青果物商業協同組合連合会など9団体が制定した日。

野菜の栄養価やおいしさを見直してもらうことが目的。


らしいです


あちきは、誕生から1022日を迎えたびん



今日は、夏休み後の

体重測定び~ん


0W8A4382.jpg


あちきは

1960gで

大幅な変動はないび~ん


0W8A4383.jpg


ところが

あちきより身体が短い妹は

体重が増えちまったび~ん


0W8A4376.jpg


ショートボディーなのに

この体重じゃ 脚に負担がかかるから

おやつの量を

減らされることになった妹は

思いっきり凹んでるび~ん


0W8A4377.jpg


して

夏休み前の8月8日の体重測定で

念願の2500gを切って

2490gになってたオバしゃんの測定び~ん


0W8A4366.jpg


不安げなオバしゃんだったけど

なんとっ

なんと(@_@;)

更に60gも痩せたび~ん


0W8A4372.jpg


オバしゃん、頑張ってるびんねぇ

おかしゃんに褒められて

ドヤ顔のオバしゃんび~んUーェーUy━~


0W8A3415.jpg


夏休み、相当な運動量だったので

食事量を減らしたわけでなく 減量してました

けど・・・

それでも でっかいせれびんと同じ体重になった段階です(おかしゃん)

0W8A4387.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

スポンサーサイト



2013-08-30 11:03 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2013年8月30日、金曜日だびん

本日は、『マッカーサー進駐記念日』び~ん

1945年(昭和20年)

連合国日本占領軍最高司令官のダグラス・マッカーサー元帥が

厚木飛行場に到着した日。


らしいです


あちきは、誕生から1021日を迎えたびん


昨日は

おかしゃんが

わんこパンを焼いてくださったび~ん


3915196.jpg



それに合わせて

豪華な晩御飯になったび~ん


3915200.jpg


わん前は

こうなってるび~ん


3915201.jpg


早速

ステーキからいただくび~ん


0W8A4335.jpg


して

ステーキをひと切れ残して

次は

大好きなパンをいただくび~ん


0W8A4342.jpg


して

ヨーグルト食べてから

お野菜の煮込んだのをいただいて

最後に

ひときれのステーキを食べたび~ん


0W8A4350.jpg


『ほ@み』もほとんど同じでフードを足してます(おかしゃん)

3915199.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2013-08-29 11:17 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2013年8月29日、木曜日だびん

本日は、『文化財保護法施行記念日』び~ん

1950年(昭和25年)

国宝・重要文化財などを保護するための基本となる法律「文化財保護法」が施行され

翌年、文化財愛護を呼びかける日として制定された。

らしいです


あちきは、誕生から1020日を迎えたびん



おかしゃんのPC復活はまだっす

本日は、プールに備え付けられてる

ワンコ用の上り下り設備でのひとコマ(*´∀`*)


ここから

プールに入るびんねぇ・・・


0W8A3887.jpg


ちょっと

自分で行ってみるび~ん


0W8A3888.jpg


こっから

・・・

こっから

・・・

思い切って

自分でとびこんでみようっかなび~ん


0W8A3889.jpg


↑この時、望遠で写真撮りながら

行けっ

飛込めっ

って、心の中で思ってたおかしゃんっす



ところが・・・


やっぱやめたび~ん


0W8A3919.jpg


がっかり~なおかしゃんでした


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん




2013-08-28 11:27 | カテゴリ:おかしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2013年8月28日、水曜日だびん

本日は、『バイオリンの日』び~ん

1880年(明治13年)

東京・深川の三味線職人、松永定次郎が

国産バイオリンの第1号を完成させた。

らしいです


あちきは、誕生から1019日を迎えたびん



今日は

おかしゃんのPCが

大変なことになっちまってて

復旧に必死なおかしゃんび~ん

あちき達は

なにもお手伝いできないから

並んで

おかしゃんの応援団び~ん


0W8A4263.jpg


姪っ子たちも

シンクロで

おかしゃんを応援してるび~ん


0W8A4284.jpg


おかしゃんのPC

復活できるのか???(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2013-08-27 10:55 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2013年8月27日、火曜日だびん

本日は、『寅さんの日』び~ん

1969年(昭和44年)

山田洋次監督、渥美清主演の映画「男はつらいよ」シリーズの第1作の公開日。

以降、第48作(平成7年)、特別篇(平成9年)まで続いた。

らしいです


あちきは、誕生から1018日を迎えたびん



大海原に

放たれたび~ん


0W8A3706.jpg


溺れないためには

・・・

おててをパーにして

左っ


0W8A3707.jpg


次は

右っ


0W8A3708.jpg


して

ひっ・・・左び~ん


0W8A3710.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2013-08-26 07:57 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2013年8月26日、月曜日だびん

本日は、『ユースホステルの日』び~ん

1909年、ドイツの小学校教師だったシルマンが、

子供たちの遠足で大雨にあい

ある小学校で雨宿りして翌朝まで過ごした。

この経験から、若者たちが経済的な旅をしやすいようにユースホステルを創設した。

らしいです


あちきは、誕生から1017日を迎えたびん




今・・・

漕ぐのをやめたら

沈んぢまうび~ん


0W8A3696.jpg



あちきは

必死び~ん


0W8A3699.jpg



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2013-08-24 09:10 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ



2013年8月25日、日曜日だびん

本日は、『即席ラーメン記念日』び~ん

1958年(昭和33年)

日清食品が世界で初めてインスタントラーメン

「チキンラーメン」を発売したことを記念して制定。

らしいです


あちきは、誕生から1016日を迎えたびん



昨日から伊豆高原にきてるび~ん

0W8A3504_20130824221334927.jpg


曇りの天気のおかげさまで

ラン満喫だけど

やっぱし

あちぃびんねぇ~


0W8A3443_20130824221254612.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん





2013-08-24 08:27 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2013年8月24日、土曜日だびん

本日は、『ラグビーの日』び~ん

1823年

イングランドの学校で開かれたフットボールの試合中に

興奮した生徒がルールを無視してボールを抱えて相手チームのゴールへ突進。

これがラグビーの発祥であると伝えられている。

らしいです


あちきは、誕生から1015日を迎えたびん


おかしゃんが

愛車のハンドルを

直してくださったび~ん


0W8A3395_2013082311255597f.jpg


おかしゃんは

自動車も直せちゃう天才び~ん

あちきは

お出かけのお支度をして

早速

愛車に乗り込んだび~ん


0W8A3398.jpg



週末だから

オバしゃんも助手席に

同乗さしてやったび~ん


0W8A3401.jpg


修理が終わった愛車に乗って

これから

お出かけしるび~ん


0W8A3406.jpg


もちろん、あたり様も連れて行きますよ

車のハンドル・・・

もげちゃってどーしよーかと悩んで


よーーーーっく見たら

マジックテープでついてただけでした(*≧∀≦*)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2013-08-23 10:47 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2013年8月23日、金曜日だびん

本日は、『白虎隊の日』び~ん

1868年、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が飯盛山で自刃した日。

らしいです


あちきは、誕生から1014日を迎えたびん



ハンドルがもぎ取られちまった

あちきの愛車

みんなで乗っても

もぉ運転ができねぇび~ん


0W8A3424.jpg



あきちきに

ハンドルつけても

みんなを乗せられねぇし


0W8A3342_20130823104010afd.jpg


オバしゃんに

ハンドルつけても

最近、ダイエットの効果がでて

横幅が狭くなってきたから

みんなが乗れねぇび~ん


0W8A3336.jpg


こりじゃぁ

週末のお出かけに

行かれねぇび~ん


0W8A3345.jpg



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2013-08-22 11:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2013年8月22日、木曜日だびん

本日は、『チンチン電車の日』び~ん

1903年(明治36年)

東京電車鉄道の路面電車(チンチン電車)が新橋-品川で営業を開始した日。

らしいです


あちきは、誕生から1013日を迎えたびん



車上荒らしの犯ちわ

・・・

路上に捨てられたハンドルの

唾液臭を頼りに

犯ちわの目星をつけたび~ん


0W8A3327.jpg


もっかい

にほいを嗅いだけど

やっぱり

こいつに

間違えねぇび~ん


0W8A3331.jpg


確信したから

ちっと

ヤキを入れてやろうと思って

犯ちわを齧ってやったび~ん



0W8A3327-1.jpg


したけど

全く反省の色を見せねぇから

もっと

もっと

でっかいお口を開けて

齧りついてやったび~ん



0W8A3329.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2013-08-21 11:20 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2013年8月21日、水曜日だびん

本日は、『献血記念日』び~ん

1964年(昭和39年)

それまでの売血制度を改め、輸血用血液を献血で確保するよう閣議で決定。

これにより、献血推進運動が日本赤十字社や厚生省などで展開されるようになった。

らしいです


あちきは、誕生から1012日を迎えたびん




あちきの愛車が

大変なことになっちまったび~ん


0W8A3311.jpg



駐車場にとめてらば

車上荒らしにあっちまって

ハンドルが

もぎ取られちまったび~ん


0W8A3325.jpg


して

そのハンドルは

近くの路上に捨てられてたび~ん


0W8A3318.jpg



こりじゃぁ

もぉ

運転ができねぇび~ん


0W8A3314.jpg


にっくき

車上荒らしの犯人

今から

とっ捕まえて

ヤキを入れてやるび~ん


0W8A3315.jpg


続く・・・


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2013-08-20 11:27 | カテゴリ:どーでもいいこと( ̄◇ ̄;)
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2013年8月20日、火曜日だびん

本日は、『蚊の日』び~ん

1897年(明治20年)

イギリスの細菌学者ロナルド・ロスが

ハマダラカ類の蚊の胃からマラリアの原虫を発見したのにちなんで

イギリスで制定された。


らしいです


あちきは、誕生から1011日を迎えたびん



浜名湖で

おかしゃんのを使って

バニさんが

あちきのおさしんを

撮ってくださったび~ん


一枚が

こりび~ん


0W8A3197.jpg



もぉ一枚は

こりび~ん


0W8A3190.jpg


せっかっく

おさしん撮ってくれるんだから

わざわざモザイクかけなくても

いいびんねぇ~

おかしゃんのカメラとレンズで

同じ設定で撮ってるのに

そーとー腕がわりいびん


あちきは

おかしゃんの専属モデルの方がいいび~ん


0W8A3194.jpg


カメラ渡したおかしゃんがバカだった・・・


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2013-08-19 10:30 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2013年8月19日、月曜日だびん

本日は、『バイクの日』び~ん

ビーフン協会が制定。

1989年(平成元年、

「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせから

総務庁交通対策本部が制定。

バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防止するため。


らしいです


あちきは、誕生から1010日を迎えたびん


みんなが

思い思いに遊んでるドッグランびん


0W8A2383_2013081910153808b.jpg


けど

おかしゃんから


帰るよぉ~

全員集合っ!


って

ドスの効いた高らかな声で

場内放送がかかると

全員動きを止めるび~ん


0W8A3202_20130819101640ba1.jpg


して

ゾロゾロと出口に向かって

歩いていくび~ん


0W8A3201_20130819101622ebc.jpg


けど

おかしゃんの場内放送を

理解できない新入社員がいるびん

サラダバーに夢中び~ん


0W8A3209.jpg


早く来ないと

おいてかれちまうびんよぉ~


0W8A3179.jpg


場内放送で来ない『ほ@み』は

迎えにあがります(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2013-08-18 09:41 | カテゴリ:お誕生日♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2013年8月18日、日曜日だびん

本日は、『ビーフンの日』び~ん

ビーフン協会が制定。

ビーフン(米粉)はお米でできた麺。

お米に感謝の気持ちを込めて

八十八を組み合わせた「米」の字に由来する8月18日を記念日とした。

ビーフンの持つ栄養価や食感の良さをアピールする日。


らしいです


あちきは、誕生から1009日を迎えたびん


あちきは

空中遊泳してるび~ん( ̄▽ ̄;)


0W8A3085_20130818093941006.jpg



空中遊泳の背景には

こんな景色が広がってるび~ん


0W8A3082_20130818093911c13.jpg


0W8A3084_20130818093910ca6.jpg


あちきは

あわじ花さじきに

お邪魔させていただいたび~ん


0W8A3088_201308180940144ad.jpg




11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2013-08-17 08:53 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2013年8月17日、土曜日だびん

本日は、『パイナップルの日』び~ん

「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合わせ。

パイナップルのおいしさをPRするのが目的。


らしいです


あちきは、誕生から1008日を迎えたびん



IMG_0974.jpg


この大きな橋を渡ったび~ん


して

夕方から

ランランランび~ん


0W8A2924.jpg



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2013-08-16 08:11 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2013年8月16日、金曜日だびん

本日は、『女子大生の日』び~ん

1913年(大正2年)

東北帝国大学(現在の東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し

日本初の女子大生が誕生した。


らしいです


あちきは、誕生から1007日を迎えたびん



弟とご一緒に

0W8A2849_2013081608052230a.jpg


大仏さん、初めましてび~ん

0W8A2868.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2013-08-15 08:00 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2013年8月15日、木曜日だびん

本日は、『終戦記念日』び~ん

1945年(昭和20年)、日本はポツダム宣言を受諾し

無条件降伏して太平洋戦争が終わった。

昭和天皇による戦争終結の玉音放送によって国民に伝えられた。


らしいです


あちきは、誕生から1006日を迎えたびん



弟のおうちちの玄関先で

置いてかれちゃならねぇから

みんなで押し寄せてるび~ん


IMG_0941.jpg


14ちわわ車に乗り込みび~ん

IMG_0944.jpg


IMG_0945.jpg


もちろん

DJMもご一緒び~ん


IMG_0952_20130815075232122.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2013-08-14 08:47 | カテゴリ:おもちゃ・小物
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2013年8月14日、水曜日だびん

本日は、『特許の日』び~ん

1885年(明治18年)、日本初の専売特許が交付された。

特許第1号は、堀田瑞松のサビ止め塗料とその塗り方だった。


らしいです


あちきは、誕生から1005日を迎えたびん



あちきは

弟のおうちにお泊りしてるび~ん


0W8A2590.jpg


DJMのおかんのせつちゃんが

11ちわわのお茶碗を作ってくださったび~ん


0W8A2581.jpg


このお茶碗でごはんをいただいて

0W8A2583.jpg


お腹いっぱいになって

☆GOODNIGHT☆(;д;)び~ん


0W8A2700.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2013-08-13 08:17 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2013年8月13日、火曜日だびん

本日は、『函館夜景の日』び~ん

「や(8)けい(K=トランプの13)」の語呂合わせから

1991年(平成3年)、北海道函館市が制定した日。

函館の美しい夜景をアピールするため。


らしいです


あちきは、誕生から1004日を迎えたびん



昨日から

弟のおうちに来てるび~ん


0W8A2432.jpg



オバしゃんも

甥っ子にあえて

嬉しそうび~ん


0W8A2447.jpg



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2013-08-12 07:07 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2013年8月12日、月曜日だびん

本日は、『君が代記念日』び~ん

1893年(明治26年)のこの日

文部省が小学校の祝祭日の儀式用唱歌として

「君が代」ほか8曲を公示したことから。


らしいです


あちきは、誕生から1003日を迎えたびん



ラン満喫で

お部屋に戻ったあちきび~ん


0W8A2345.jpg



お部屋の窓から

ウェイクボードしてるのがみえび~ん


0W8A2398.jpg


まったりしているあちきと

オバしゃんの間に

姪っ子がしゃしゃってちたび~ん


0W8A2331.jpg


して

真ん中で

ちっと情けないドヤ顔してるび~ん


0W8A2344.jpg


しゃしゃりは

血筋びんかねぇ~



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん




2013-08-11 09:25 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2013年8月11日、日曜日だびん

本日は、『ガンバレの日』び~ん

1936年(昭和11年)

ベルリン五輪の競泳女子200m平泳ぎ決勝で、前畑秀子が優勝した。

ラジオの実況中継をしていた河西三省アナウンサーが「

前畑ガンバレ」と連呼し、日本中をわかせた日。


らしいです


あちきは、誕生から1002日を迎えたびん



犬小屋は

民族大移動の気配び~ん

しっかりお出かけ準備な

オバしゃんとあちきは

おかしゃんの

忙しそうな様子を見たり


0W8A1698.jpg


どこで

どんな美味しいものをいただこうか

わきわきしながら

内緒話してたび~ん


0W8A1697.jpg


美味しいお食事や

おやつの妄想してたらば

み~んな

カートに乗っちまってるび~ん


置いてきぼりにしないでもらいてぇび~ん


0W8A1726.jpg


とゆーわけで

犬小屋は夏休みのお出かけです

どこに行くかは???

ブログ更新にて(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2013-08-10 10:45 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2013年8月10日、土曜日だびん

本日は、『道の日』び~ん

1920年(大正9年)

日本初の近代的な道路整備計画が実施されたことにちなんで

1986年(昭和61年)、建設省が制定した日。

国民が道路の重要性を再認識し、関心を持つことを目的にしたもの。


らしいです


あちきは、誕生から1001日を迎えたびん



あちきの

生誕1000日目を祝って

オバしゃんと妹に囲まれて

記念さしんを撮ることになったび~ん

ちっと

照れるびんねぇ~¥(//∇//)¥


0W8A2281.jpg



おさしん撮ろうとしたらば

いきなし

あちきのお帽子が

『お帽子ころりんすっとんとん』び~ん


0W8A2282.jpg


祝ってくださる気持ちは

お帽子がなくても変わんねぇから

そのままで

記念さしんを撮っていただいたび~ん


0W8A2296.jpg


実は、また帽子をかぶらせて安定させるのが

面倒くさくなったおかしゃんでございます


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん




2013-08-09 09:25 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2013年8月9日、金曜日だびん

本日は、『長崎原爆の日』び~ん

1945年(昭和20年)

アメリカ軍のB29爆撃機「ボックスカー」が

長崎市上空で原子爆弾「ファットマン」を投下。

毎年この日、長崎市では原爆犠牲者慰霊平和祈念式が行われる。


らしいです



2013年8月9日の今日

あちきは、誕生から1000日を迎えたびん



うれしいびんねぇ

0W8A2279.jpg


かわいい

かわいい

こびんちゃんが

誕生から1000日目を迎えました(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2013-08-08 10:30 | カテゴリ:オバしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2013年8月8日、木曜日だびん

本日は、『そろばんの日』び~ん

1968年(昭和43年)、全国珠算教育連盟が制定。

そろばんの「パチパチ」という音を「8」「8」ともじって

そろばんの普及と優れた機能をアピールするため。


らしいです


あちきは、誕生から999日を迎えたびん



今日は 

朝ごはんを頂いた後に

体重測定の日だったび~ん

順番に量っていただいて

ついにオバしゃんの番になったび~ん


0W8A2253.jpg



どちどちMAXな

オバしゃんび~ん


0W8A2248.jpg



その結果は

・・・

・・・

0W8A2247.jpg


たった10gだけれど

目標の2500gを

ついに切ったび~ん


オバしゃんのご努力に

あちきは

ウルウル(;_;)しちまったびんねぇ~


0W8A2255.jpg


ついに目標を達成いたしましたが

次の目標の2300gが待ってます(おかしゃん)



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん








2013-08-07 11:03 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活


2013年8月7日、水曜日だびん

本日は、『機械の日』び~ん

技巧上達を祈念する中国の祭り「乞巧奠(きっこうでん)」で

神に捧げる御衣を棚機(たなばた)で織ったことから

「七夕」の中暦にあたるこの日を

人間と機械のふさわしい関係を模索するため日本機械学会が制定。


らしいです


あちきは、誕生から998日を迎えたびん



今日は

あちきが

『こびんせんせ』になって

わんこのパン教室を開催しるび~ん


0W8A5918_20130807100525828.jpg


材料はこれだけび~ん

3822871_20130807101224fd6.jpg


強力粉300g

チーズ粉末40g
(ワンコ用のカロりーカットチーズをフーブロでできるだけ細かくしたもの

ささみフレーク4~5本分
(茹でてから水気を切って冷蔵庫で一晩冷やしフーブロにかける)

有塩バター20g
(塩も砂糖も入れないから)

リモナイトフレーク25g

ワンコ用のトマトジュースか人参ジュース
(1本200ccです)

イースト3g



ホームベーカリーの食パン生地具材有りコース設定で

最初に強力粉・バター・トマトジュースを入れるび~ん


3822874_20130807101254ed6.jpg


して、イーストをセットしるび~ん


壁とホームベーカリの間に

顔を突っ込んでから
←ここ大事!

スイッチオンび~ん

0W8A1733_20130807100421405.jpg


しばらくして

具材を入れるチャイムがなったら

ささみ・チーズ・リモナイトフレーク投入び~ん


3822879_20130807101325d59.jpg


して

またスタートさしる前に


あたり様と一緒に

具材の入れ忘れはねぇか

しっかり確認しるびん

こりは、大切なことび~ん


0W8A1736.jpg



一次発酵が終わったら

ボードに取り出して ベンチタイムび~ん


3822881_2013080710134806d.jpg


それから形成して

二次発酵40℃で45分待ったら

200℃のオーブンで22分焼いたら出来上がりび~ん


こちらが形成したワンコパンびん


形成


こちらが

型に入れて焼いたワンコパンび~ん



型焼き



あとは、美味しくいただくだけび~ん



って、ここまで書いて気がついたんだけど

一次発酵で取り出して手をかけなくたって

普通に具材あるコースでホームベーカリー任せで

焼けるんだよね

この量でうちの子は2~3回食べられます

量は調整してみてくんなさいまし

※普通のパンと違って具材が多いからあまり膨らまないです(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2013-08-06 10:33 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2013年8月6日、火曜日だびん

本日は、『広島平和記念日』び~ん

1945年(昭和20年)

米軍のB29爆撃機エノラ・ゲイ号が

広島市上空で原子爆弾「リトルボーイ」を投下。

毎年この日に、広島市では原爆慰霊碑の前で平和記念式典が行われる。


らしいです


あちきは、誕生から997日を迎えたびん



ランで火照った身体を

お部屋の床で冷やすび~ん


0W8A1903.jpg


身体を冷やしてるのは

あちきだけじゃねぇびん


0W8A1900.jpg


可愛い妹も

火照った身体を床につけて

冷やしてるび~ん


0W8A1904.jpg



オバしゃんは・・・

あちきのオバしゃんは・・・


デブった身体を冷やしてるび~ん


0W8A1902.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2013-08-05 10:55 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2013年8月5日、月曜日だびん

本日は、『タクシーの日』び~ん

1912年(大正元年)

「タクシー自動車株式会社」が

日本で初めてタクシーの営業を開始したのを記念して

東京乗用旅客自動車協会が制定した日。


らしいです


あちきは、誕生から996日を迎えたびん


朝露が残るランび~ん

0W8A2051.jpg



暑くならないうちに

いっぱい走るび~ん


0W8A2063.jpg


お子様、発見び~ん

0W8A1821_2013080510463367b.jpg


あちきが

からかってやるび~ん


0W8A2072.jpg


からかわれるのはこびんちゃんの方ですけどね(おかしゃん)


朝のランは

きもちいいびんねぇ~


0W8A2076.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2013-08-04 09:43 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2013年8月4日、日曜日だびん

本日は、『箸の日』び~ん

「は(8)し(4)」の語呂合わせから

1975年(昭和50年)わりばし組合が制定した日。

正しい箸の持ち方、食文化の見直しまでをふくめて

箸を考えようという民俗学者の提唱によるもの。

らしいです


あちきは、誕生から995日を迎えたびん


リゾートに

到着び~ん


0W8A1716.jpg


チワイぢゃなかったけど

プールもあるび~ん


0W8A1755.jpg


けど

悲しいことに

あちきたちは

このプールでは泳げないから

横目で見てるだけび~ん


0W8A1895.jpg


あちきたちも

走ってるだけじゃなくて

プールで泳ぎたいびんねぇ~


0W8A1898.jpg


心配無用

そのうち、いやってほど泳いでもらいますから(おかしゃん)



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2013-08-03 09:45 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2013年8月3日、土曜日だびん

本日は、『はちみつの日』び~ん

1985年(昭和60年)

「はち(8)みつ(3)」の語呂合わせから

全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。

健康食品としてのはちみつをPRするための日。

らしいです


あちきは、誕生から994日を迎えたびん


今日は

これから

リゾートにお出かけび~ん


0W8A1699.jpg


もしかして

チワイに連れてってもらえるびんかねぇ~


0W8A1708.jpg


では

行ってきますび~ん


0W8A1712.jpg





11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2013-08-02 10:50 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2013年8月2日、金曜日だびん

本日は、『博多人形の日』び~ん

「は(8)かたに(2)んぎょう」の語呂合わせから

博多人形の生産者の組合が中心となって制定。

福岡市の郷土玩具、博多人形のすばらしさを再認識してもらうための日。

らしいです


あちきは、誕生から993日を迎えたびん


ハゲたか?『hagetaka』さんが

激写してたあちきのおさしんが

じゃんじゃんあがってちたび~ん



こりは

hagetakaさんの足元で

お裾わけを期待してるあちきび~ん


こびん1


あぷりちゃんの御飯を

狙ってるあちきまで

激写されてたび~ん


こびん2



バブリーなあちきび~ん

こびん3


同じバブリーでも

オバしゃんは

貫禄が違うび~ん


ニック1



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん