こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
2013年12月31日 火曜日だびん

本日は、『大みそか』び~ん

1年の最後の日。
一般的には家庭では年越しそばを食べ
そばのように長く幸福にと願いながら新年を迎える。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1144日を迎えたびん

浜名湖は晴天び~ん


今年最後のお勤めで
必死に走るび~ん


おっ

善良な市わんの皆さんが
通りかかるび~ん


あちきの
素敵なお話を聞かしてび~ん


あちきは
今年最後の弁論大会だから
最後の力を振り絞って
頑張ってるび~ん


皆様、
こんなあちきだけれど
来年も
あちきの内緒話を聞いてくださいび~ん


今年もよく喋ったこびんちゃんです
こびんちゃんを見に来てくださっている皆様・・・
本当にありがとうございました
来年も、どうぞよろしくお願いいたします
良いお年をお迎えください(おかしゃん)
11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

スポンサーサイト
2013年12月30日 月曜日だびん

本日は、『地下鉄開業の日』び~ん

1927(昭和2)年のこの日
日本初の地下鉄が東京の上野-浅草間で開通した。
運賃は10銭。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1142日を迎えたびん

昨日から
浜名湖に来てるび~ん


ちっと一息ついて


走る前に
準備運動をしるび~ん

ぶるん

ぶるん


ひえぇ~っ

あちきのお顔が
まん丸のマリみてぇになっちまってるびん

変な写真を撮らねぇでもらいてぇび~ん


あちきのお顔は・・・
マリじゃねぇびんよぉ~


*azuco*様が、セ氏を完成させてくださいました。
そっくり

是非、見に行ってきてください
こちら

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月29日 日曜日だびん

本日は、『シャンソンの日』び~ん

1990(平成2)年
東京・銀座のシャンソン喫茶「銀巴里」が閉店した。
40年近い歴史に幕を閉じた。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1141日を迎えたびん

犬小屋に
舌ちろバッグが届いたび~ん


モコモコで
暖かい舌ちろバッグに入って
舌ちろこびんがお出かけしるび~ん


妹も
一緒にお出かけしるびんよ


次は、あたり様のバッグをお願いする予定です(おかしゃん)
*azuco*様が、セ氏を完成させてくださいました。
そっくり

是非、見に行ってきてください
こちら

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月28日 土曜日だびん

本日は、『シネマトグラフの日』び~ん

1895(明治28)年
フランスのパリで映画をスクリーンに写すことに成功した。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1140日を迎えたびん

今日は、おかしゃんの登場です

今年は、忙しくて クリスマスの写真を
色々なパターンで撮ることができませんでした

昨年(2012年)の写真を振り返って見たら

こびん・オバしゃん・あたり様のショットはもちろん


おやびんのせれびんも一緒に4ちわわショット


そして犬小屋での家族写真


こうやって振り返って見ると
犬小屋の子は 本当に協力的

『ほ@み』にも、なれてもらわねば

で・・・
今年のこびんサンタさんをまじまじと見て


犬小屋で初めてのクリスマスを迎えた時の
こびんちゃんの写真も見てみた

2011年のクリスマスです


2013年と2011年を見比べてみたけど
成長はしたけれど
お顔は、全く変わってないんだ

そう思った日でした

※おまけ
誕生から42日目
お里で迎えたクリスマスイブのこびんちゃんです


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月27日 金曜日だびん

本日は、『浅草仲見世記念日』び~ん

1885(明治22)年のこの日
東京・浅草の仲見世が新装開業した。
文明開化の時代にふさわしく、新店舗はレンガ造りだった。
関東大震災で倒壊したが、その後に鉄筋の建物として再建された。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1139日を迎えたびん

クリスマスディナーを前にして


ヨダレを垂らしながら待っていたこびんちゃん


プレートが配膳された途端
・・・
・・・
・・・
お答えはコチラ


ステーキから行くかと思ったら
まずは、チーズケーキから

半分位食べてからステーキに


今度はステーキ半分残して
またチーズケーキに戻り


チーズケーキ全部食べてから
ステーキの残りを平らげ
次はスープを飲み干し
最後に、しぶしぶお野菜をいただいて
まだ食べている方のところに行って怒られ


ベッドに行って
お口周りをきれいにしたこびんちゃんでありました


お答えの正解者は
※きむら様 ※miya様 ※kafer様
※*azuco*様 ※あずきのかぁちゃん様
以上の5名様でございます

これで運がついて 年末ジャンボ高額当選なさったら
1億円で構いませんので 必ず犬小屋にご寄付願います

日本全国どちらでも こちらから受け取りに伺いますから~ぁ

ちなみにステーキから食べたのは
あぷりちゃんだけでした
あとは、皆さんチーズケーキからいただいていました
これがわんこパンだったら・・・
ステーキから食べたと思います(おかしゃん)
11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月26日 木曜日だびん

本日は、『プロ野球誕生の日』び~ん

1934(昭和9)年のこの日
読売巨人軍の前身で日本初のプロ野球球団
「大日本東京野球倶楽部」が誕生した。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1138日を迎えたびん

昨日は
おかしゃんが
お仕事から帰ってきてから
豆腐入りチーズケーキを焼いてくださったび~ん


粗熱が取れてから
ケーキにナイフの入刀び~ん


うんまそうなかほりが漂うび~ん


クリスマスだから
超豪華な晩御飯になったび~ん


早くいただきてぇび~ん


11ちわわ分揃ったから
順番に配膳されるびん


でゎ、ここで問題び~ん
あちきは
スープ
ステーキ
チーズケーキ
茹で野菜
この中から 何を一番最初にいただくでしょうか


こりが当たった方は
運がついて

宝くじも当たるかもしれねぇびんよ

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月25日 水曜日だびん

本日は、『クリスマス』び~ん

イエス・キリストの降誕を祝うキリスト教の記念日。
「神様が人間として産まれてきてくださったこと」を
祝うことが本質といわれている。
日本ではキリスト教徒だけではなく
宗教を越えた年末の国民行事となっている。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1137日を迎えたびん

今日のあちきには
サンタさんとしての
お勤めがあるび~ん


一人じゃ心細いから
おやびんのせれびんにも
ご同行願うび~ん


あの音は

トナカイさんの鈴の音び~ん


遠くのお空に
あちきたちのソリが見えてきたび~ん


おやびんのせれびんと一緒に
ソリに乗って
お勤めに出かけるび~ん


あちきの
サンタさんとしてのお勤めは
皆さんのお宅に
プレゼントをもらいに行くことび~ん

ちゃんと
プレゼントを用意しておくびんよ


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月24日 火曜日だびん

本日は、『クリスマス・イブ』び~ん

キリストの生誕を祝うクリスマスの前日。
キリスト降誕の前夜祭として
クリスマス当日にかけてミサが行われる。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1136日を迎えたびん

こびんサンタび~ん


おばサンタび~ん


あたり様サンタび~ん


3サンタ揃ったところで
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆び~ん



皆様、
素敵なイヴをお過ごし下さいび~ん

*azuco*様が
まぴ~ちゃん・フランちゃん・女王様を完成させてくださいました
是非見に行ってきてください

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月23日 月曜日だびん

本日は、『天皇誕生日』び~ん

国民の祝日の一つ。
今上天皇(在位中の天皇)の誕生日を祝う日。
第二次世界大戦終結までは、天長節と呼ばれていた。
現在は皇居で一般参賀が行われる
らしいび~ん

あちきは、誕生から1136日を迎えたびん

12月21日土曜日から始まった
クリスマスわんこ合宿


走り倒した楽しい二泊三日も
あっという間だび~ん


楽しい時間は
終わりに近づき・・・


本当に楽しかったクリパ合宿だったび~ん


詳細は後日!
17わんの集合写真♪
目線は確保出来ていなけれど
これだけのわんこが、座ってるだけでもOK!(おかしゃん)
11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月22日 日曜日だびん

本日は、『労働組合法制定記念日』び~ん

1945年(昭和20年)のこの日
労働者の団結権・団体交渉権・争議その他の団体行動権などの
保障を定めた労働組合法が公布された。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1135日を迎えたびん

昨日から
秘密基地で
あちきは
永遠のライバルと闘いちぅび~ん


永遠のライバルとは
「とっとこトコびん」び~ん


あたり様の異母姉妹だけれど
・・・

決して
負けたくない相手び~ん
ここで負けたら
あちきは パイレーツだけぢゃなく
伊豆ひもの隊のなかでも最下位び~ん


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月21日 土曜日だびん

本日は、『冬至』び~ん

二十四節気の一つ。北半球で一番夜が長く、昼が短い日。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1134日を迎えたびん

サンタさんになりたくて
足踏みして待ってたオバしゃんの番になったび~ん


やる気満々で
横顔さえも
ドヤ顔び~ん


この
張り切り「おばサンタ」のお隣に
並ぶなんて
考えただけでも
どよ~んになっちまうび~ん


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月20日 金曜日だびん

本日は、『道路交通法施行記念日』び~ん

1960(昭和35)年のこの日、道路交通法が施行された。
道路における危険を防止し
交通の安全を図ることを目的としている。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1133日を迎えたびん

今日は
衣装合わせと試し撮りの妹び~ん


右向けっ

右び~ん


左向けっ

左び~ん


前向けっ

前び~ん


おまけび~ん


もちろん、本番ではこのお写真は使いません
背景もなんも考えてないですから(*≧∀≦*)(おかしゃん)
11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月19日 木曜日だびん

本日は、『日本初飛行の日』び~ん

1910(明治43)年のこの日
東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で
徳川好敏陸軍大尉がファルマン式複葉機で飛行に成功した。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1132日を迎えたびん

もぉすぐXmasび~ん

犬小屋でも
あちきたちの衣装合わせと
試し撮りが始まったびん

新しい衣装を試着したあちきび~ん


けど
おかしゃん曰く
この衣装はあちきには似合わねぇから
却下らしいび~ん


でも、せかっくだから
試し撮りの三連発び~ん

たぁまやぁ~


たぁまやぁ~


たぁまやぁ~


この衣装は今年のクリスマスのためにサイズ違いで2着購入しますた
可愛いけど こびんちゃん向きではないので
本番には 使えません

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月18日 水曜日だびん

本日は、『国連加盟記念日』び~ん

1956(昭和31)年のこの日
国連総会で全会一致により日本の国連加盟が可決された。
1933(昭和6)年の国際連盟脱退から23年ぶりの国際社会復帰を果たした。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1131日を迎えたびん

おねぃさんが

一緒に乗りたくなった姪っ子が
ご機嫌取りにちたび~ん


なんだか可哀想になったから
舐めてやったび~ん


※実は、舐めて追い返そうとしたこびんちゃん
舐めて追い返すのは一番格下こびんちゃんの必殺技です(おかしゃん)
したらば
姪っ子に
速攻舐め返さりちまったび~ん


この姪っ子
・・・
あちきを舐めて
このあちきを
ベッドから退かそうとしてるび~ん


そぉじゃないかもよっ

敬愛の念を込めて舐めてくれたのかも

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月17日 火曜日だびん

本日は、『飛行機の日』び~ん

1903(明治36)年
アメリカのノースカロライナ州で
ライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した。
兄のウィルバーは59秒間に260メートル
弟のオーヴィルも12秒間飛行した。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1130日を迎えたびん

おねぃさんが
木のベッドを買ってきてくださったび~ん


オバしゃんに独り占めさりると困るから

あちきと妹も
居心地を試させていただいたび~ん


3ちわわ並んでも余裕び~ん


おねぃさん
あいまとび~ん


でも・・・
欲をゆーなら
おひとり様1台ずつ
買ってきていただきたかったび~ん


これが11並んだら
歩くところがなくなっちまいます

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月16日 月曜日だびん

本日は、『電話創業の日』び~ん

1890(明治23)年のこの日
日本で初めて東京と横浜間に電話が開通した。
電話の加入者数は東京155台、横浜42台だった。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1129日を迎えたびん

昨日の晩ごはんは
大すきなお好み焼きび~ん


あちきは
嬉しくって

嬉しくって

宙に舞い上がりそうな気分び~ん


今日は
あちき独りで1枚いただくつもりだから
ちゃんと
ナイフとフォークも準備したび~ん


右手にナイフ
左手にフォーク
テレビでお食事マナー講座を拝見してるから
ちゃーんとわかってるび~ん

でも・・・
粗相がないように
イメージトレーニングを始めたび~ん

なのに

なのに

おかしゃんが
勝手にお好み焼きを
バラバラ事件にしちまったび~ん


バラバラのお好み焼きは
あっという間に食い終えちまったび~ん


せっかく
あちきが
ナイフとフォークを使おうって思って
イメトレまでしていたのに
期待が裏切られちまったび~ん

こびんちゃんなら1枚食べちゃう勢いです

*azuco様*が 次の子を作成してくださってます
誰か???わかるかな

こちら

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月15日 日曜日だびん

本日は、『年賀郵便特別扱い開始日』び~ん

全国の郵便局では、この日から年賀はがきの特別扱いを開始する。
この日から25日までに投函された年賀はがきは
翌年の1月1日(元日)に配達される。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1128日を迎えたびん

昨日は
犬小屋に
初めましての
『awaさん』 が、
ちてくださったび~ん
あちきも一緒に駅までお迎えにって
おうちでフェイシャルマッサージをしていただいたび~ん


なかなかのテクニックだび~ん

できるだけ
小顔になるように
お願ぇしるび~ん


そこをマッサージしたらば
・・・
フレブルちゃんみたいになっちまうび~ん


マッサージが終わったら
テーブルの上の
唐揚げを
あちきに進呈していただきてぇび~ん


『awaさん』が、撮ってくださったおさしんび~ん


犬小屋の子は、たくさんの方々に可愛がっていただけて
本当に幸せです。

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月14日 土曜日だびん

本日は、『討ち入りの日』び~ん

元禄15年のこの日
赤穂浪士47人が江戸・本所松坂町の吉良邸に討ち入りした。
この日をしのんで、東京都港区の泉岳寺や
兵庫県明石市の大石神社・花岳寺などで義士祭が行われる。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1127日を迎えたびん

あちきだって
おさべりぢゃないときも
あるび~ん


おさべりぢゃないあちきの
左のお顔び~ん


おさべりぢゃないあちきの
右のお顔び~ん


おさべりぢゃないと
上品に見えるびんねぇ


だったら、いつも喋んないでいてくんなさいよ

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月13日 金曜日だびん

本日は、『正月事始め』び~ん

正月を迎える準備をするにあたって
手始めとしてこの日に身の回りの掃除をするといいとされている日。
日にちは中国の暦「宣明暦」による。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1126日を迎えたびん

あちきは
ドッグランに行くと
お口の周りを舐めるのに
忙しくなるび~ん


ちっとの合間でも
いっそけんめい
お口の周りを舐めるび~ん


女子は身だしなみが大切だから
丁寧に
丁寧に
しょっちゅう舐めるび~ん


なんでこんなに
お口の周りを舐めるかとゆーと
・・・
おさべりしると
ツバがお口の周りに
い~ぱいつくからび~ん


おさべりしるのも
楽じゃねぇび~ん


楽じゃないのはこっちだよ

善良なわんこ飼い主の皆様に
「すみません。。。


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月12日 木曜日だびん

本日は、『漢字の日』び~ん

1995(平成7)年
日本漢字能力検定協会(漢検)が制定。
同協会では毎年この日、京都の清水寺で「今年を表現する漢字」を発表。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1125日を迎えたびん

本日は、週末の浜名湖から
おかしゃんが好きなおさしんを
載せていただくび~ん

まずは
横顔の
こりび~ん


して
こりび~ん


して
振り向き美人なこりび~ん


して
考え事をしている
哲学者みたいなあちきび~ん


でも
一番あちきらしいおさしんは
こりらしいび~ん


黙ってればフォトジェニックなんだけどね・・・
しゃべってこそのこびんちゃんかも(*≧∀≦*)(おかしゃん)
11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月11日 水曜日だびん

本日は、『胃腸の日』び~ん

2002年(平成14年)
「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合わせから
日本大衆薬工業協会が制定。
胃腸薬の正しい使い方や、胃腸の健康管理の大切さなどをアピールする日。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1124日を迎えたびん

あちきのおやびんのせれびんを
下敷きにしてるやち・・・


こやつは
あたり様の異母姉妹のほんとちゃんび~ん

こぉなってくると
ほんとちゃんは
あちきの子分にはなってくれねぇはずび~ん


ほんとちゃんは、おっとりさんだけど
自分の強い意志を持っているので
だんだん頭角を表してまいりました

ここで
あちきは
決意を新たにしたび~ん


あちきの姪っ子
・・・

みごとちゃんだけは
なんとしてもっ

あちきの子分にしてやるび~ん


多分、無理・・・
だと思ふ

*azuco*様が、フランちゃんを作ってくださいました♪
是非、見に行ってきてくださいまし

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月10日 火曜日だびん

本日は、『アロエヨーグルトの日』び~ん

1994(平成6)年のこの日
日本で初めてアロエ葉肉入りのヨーグルトを発売した森永乳業が制定。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1123日を迎えたびん

最近
毛吹きが良くなってきた
あちきの姪っ子・・・
みごとちゃんび~ん


あっ
あいつが
何か見つけたび~ん\(◎o◎)/!

オバしゃんと妹と一緒に
駆けつけたらば

得意げに
大きい枯葉を見せびらかしてたび~ん


悔しいから
オバしゃんと妹と
タックル組んで

(みんな同じお里の子

姪っ子の枯葉を
奪ってやったび~ん



これくれぇしておかねぇと
あちきが
姪っ子に舐めらちまうから
当たり前のことび~ん


犬小屋ランク最下位から、
何とか抜け出そうと
必死なこびんちゃんであります(*≧∀≦*)
11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月9日 月曜日だびん

本日は、『障害者の日』び~ん

1975(昭和50)年のこの日
国連総会で「障害者の権利宣言」が採択されたことから
1981(昭和56)年の国際障害者年に
障害者への理解と認識を深めるために制定。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1122日を迎えたびん

あちきのおやびんのせれびん

あちきが大すきなせれびん


小さい時から
いつもあちきに寄り添ってくれてたせれびん


して
いつもお世話してくださったせれびん


あちきが大きくなっても
いつも優しくしてくださるせれびん


今日は
あちきの大すきなせれびんの


せれびん
オメデトウ(^▽^)ゴザイマースび~ん


今日は、『せれぼ』にデジブックをUPしました
お時間がある方は 見に行ってみてください

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月8日 日曜日だびん

本日は、『太平洋戦争開戦記念日』び~ん

1941(昭和16)年のこの日、
日本海軍はアメリカ海軍の基地があるハワイの真珠湾を奇襲し
太平洋戦争が始まった。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1121日を迎えたびん

浜名湖にちてるび~ん


妹は
上機嫌で走り回ってるび~ん


あっ

善良なわんこさんがキタ━(゚∀゚)━!び~ん

あちきの話を
聴かせてやるび~ん



相変わらず、しゃべりまくっております( ̄◇ ̄;)
11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月7日 土曜日だびん

本日は、『神戸港開港記念日』び~ん

1868年のこの日
神戸港が外国船の停泊地として開港したことから、神戸市が制定。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1120日を迎えたびん

あちきが
犬小屋の仲間入りしる
ず~っと前から
犬小屋には
おやつのおぃちゃんがいらっさるび~ん
おやつのおぃちゃんとは・・・

『小太郎さん』 び~ん
今日は 小太郎さんが撮ってくださったくださったおさしんで
内緒話をお届けしるび~ん

おぃちゃん

今日のおやつは何かなび~ん

早くいただきたいびん

おやつのおぃちゃんが
ポケットから
おやつを出し始めたび~ん


ちゃんと
お座りして
順番を待つび~ん


ありりっ


あちきは見てたび~ん

オバしゃんに
あちきより大きいおやつをあげたびんね

食物の恨みは恐ろしいびんよっ


本日、せれぼに*azuco*様の作品を載せさせていただきました
11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月6日 金曜日だびん

本日は、『音の日』び~ん

1877(明治10)年のこの日
エジソンが自ら発明した蓄音機で録音・再生に成功したことを記念して
日本オーディオ協会が制定。
オーディオや音楽文化・産業の一層の発展を図り、音について考える日。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1119日を迎えたびん

昨日の晩御飯のお肉は
大すきなステーキだったび~ん


御飯のベースと
オイルとサプリメントが
いつもどおりに
各々のお茶碗によそられたび~ん


あちきは
伏せして
ここまでの過程を見守ってるび~ん


いよいよ
お肉がトッピングされる時がちたび~ん


ここからは
伏せて待ってなんかいられねぇび~ん

あちきは
立ち上がって

お肉をよそるおかしゃんに
必死で念力を送るび~ん


あちきが
必死で念力を送り続けた結果
・・・

どぉみても
均等割にしか見えねぇび~ん

念力パワーが足りなかったみてぇだび~ん


*azuco*様が 女王様を作ってくださいました
是非、見に行かれてくださいまし



『女王さま~っ 』
11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月5日 木曜日だびん

本日は、『経済・社会開発のための国際ボランティアデー』び~ん

国連が制定した国際デー。
世界中の経済と社会開発の推進のため
ボランティア活動に対する認識を高め
参加意識を拡大する日。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1118日を迎えたびん

お届けものがきたび~ん

なにが入ってるびんかねぇ


あちきたちの
晩御飯のベースと
大すきな馬肺び~ん


あちきは
必死になって
段ボールの中を
覗き込んでたび~ん


したらばっ

勢い余って
自分が段ボールの中に
入っちまったび~ん


勢い余ったついでに
おかしゃん

馬肺プリーズび~ん


冗談じゃねぇよっ

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月4日 水曜日だびん

本日は、『血清療法の日』び~ん

1890年(明治23)のこの日
北里柴三郎とエミール・ベーリングが
破傷風とジフテリアの血清療法を発見したことから制定された日。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1117日を迎えたびん

歯磨きボーンは
齧りだしたら
なかなかび~ん


片手で持ってちゃ
歯磨きボーンさんに申し訳ねぇから
敬意を評して
両手で持たせていただくび~ん


寝っ転がって
齧っちゃたりもしるび~ん


この
歯磨きボーンは
最高び~ん


*azuco*様が、またまた次の子を作り始めてくださっています
誰かな???
見に行ってきてくださいまし




『ちゃしろのへや』
11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月3日 火曜日だびん

本日は、『国際障害者デー』び~ん

国連が制定した国際デー。
障害を持つ人々の社会参加をいっそう促進させるため
この国際デーに重点を置くよう呼びかける。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1116日を迎えたびん

今まで見たことがない
歯磨きボーンを
おかしゃんにいただいたび~ん

けど・・・
初めてだから
どうしたらいいのか

わかんねぇび~ん


まずは
にほいを嗅いでみるび~ん


して
次は
ゆっくり舐めてみるび~ん


苦くはねぇから
齧ってみるび~ん





なかなか手ごわい相手び~ん


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん

2013年12月2日 月曜日だびん

本日は、『奴隷制度廃止国際デー』び~ん

国連が制定した国際デー。
1949年(昭和24年)、国連総会で
「人身売買および他人の売春からの搾取の禁止に関する条約」が採択された。
らしいび~ん

あちきは、誕生から1115日を迎えたびん

ついに
あちきも
オバしゃんに見守られながら

『D.rイエロー』に
乗車知ることになったび~ん


バランス取るのが難しかったけれど
なんとか
乗車できたび~ん



せっかっく乗車できたんだけど
なんだか
気が重たいび~ん


そりは
・・・
オバしゃんが
あちきの真後ろで
鼻息も荒く

次の乗車待ちをしているからび~ん


ドクターイエローは
新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、
信号電流の状況などを検測しながら走行し、
新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための事業用車両の愛称です。
のぞみ検測、こだま検測、試運転の上下線を併せて
一ヶ月に10回は走ってます。
走行日を予想しているサイトもあります。
自分の目で走っているD.rイエローをみると かなり感激しますよ

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん

姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

応援、あいまとび~ん
