fc2ブログ
2014-01-31 11:03 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月31日 金曜日だびん


本日は、『生命保険の日』び~ん

1881(明治14)年に日本初の生命保険会社が設立

翌年のこの日、生命保険の保険金が初めて支払われた。

心臓病で急死した神奈川県警部長で

当人が払った保険料は30円

遺族に支払われた保険金は1000円。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1175日を迎えたびん



秘密基地で

あちきたちの

晩御飯のお時間になったび~ん


0W8A9777.jpg


あちきたちの晩ごはんは

お弁当に持ってきた

おから入りミートローフび~ん


4467765.jpg


こりをレンジで温めていただいて

ブロッコリーも茹でていただいて

みんなに分けられるび~ん


11ちわわ様の晩御飯


すっごくうんまくって

あっという間に

みんな食い終えちまったけど

・・・

食べ終わったまぴ~ちゃんが

じ~っと見つめている先には


0W8A9761_20140131105100ff3.jpg



おかしゃんたちの

晩御飯があるび~ん


秘密基地人ご飯


あちきも

早く人間になって

おかしゃんと一緒に

同じお食事をいただきてぇび~ん


早く人間になりたいび~ん


*azuco*様が、羊毛フェルトの製作過程をブログにUPしてくださっています

こちら 『ちゃしろのへや』



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



スポンサーサイト



2014-01-30 11:13 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年1月30日 木曜日だびん


本日は、『3分間電話の日』び~ん

1970(昭和45)年のこの日

公衆電話からの市内通話料金が3分で10円になった。

公衆電話での長話を防止するために始められたもの。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1174日を迎えたびん



妹が

ランの中央あたりで

じ~っと何かを見つめているび~ん


0W8A9919_20140130110005577.jpg


なにかを

狙っている

険しい眼差しび~ん


0W8A9878.jpg



妹が狙っているのは

実は

このあちきび~ん


0W8A9887_201401301059207d4.jpg


あちきが

ランに走り出したら

体当たりしる計画び~ん


でも

なかなか

ランに降りないと

じわじわ近づいてきて

・・・

この笑顔び~ん


0W8A9890.jpg


もぉ

あちきの

1メートル圏内まで

近づいてきてるから

満面の笑顔になるびん


こりじゃ

おっかなくって

ランに降りられねぇび~ん


0W8A9888.jpg


あたり様は、走ってくる子に体当たりします

それも、こびんとみごと限定


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-01-29 09:47 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月29日 水曜日だびん


本日は、『タウン情報の日』び~ん

1973(昭和48)年のこの日

日本初の地域情報誌「ながの情報」が発行されたことを記念して

タウン情報全国ネットワークが制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1173日を迎えたびん



本日は犬小屋社会教育現場の実況中継を

おかしゃんリポータがお届けいたします


同じお里の3姉さまから

かなりボコボコにやられたみごとちゃん

0W8A9661_201401290919112d7.jpg


慌てて カートの荷物入れに逃走避難

すぐに3姉さまのに取り囲まれ

0W8A9855.jpg


こびんちゃんから

お手手のぺしぺし攻撃食らってます

0W8A9856.jpg


リポーターのおかしゃん

笑いながら見るに見かねて

一応、お声かけさせていただきました

こびんちゃんにインタビューしてみましたところ

「これは、いぢめではないび~ん

と、

たった一言いただきました

0W8A9881.jpg


当事者のもうおひとかた

みごとちゃんにもマイクを向けてみました

0W8A9883.jpg


犬小屋の子は、こうやって

逞しく

野生児として

育っていくのでありました

本日は、社会教育現場からお伝えしました


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-01-28 11:30 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年1月28日 火曜日だびん


本日は、『コピーライターの日』び~ん

1956(昭和31)年のこの日

万国著作権条約が公布された。

著作権物に「C」(コピーライト)記号を付記することを記念したもの。

日本では同年4月28日から発効。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1172日を迎えたびん



秘密基地でランランしてたら

姪っ子が

オバしゃんに体当たりしてったび~ん


0W8A9703.jpg


こりは

やばいび~ん


0W8A9605.jpg


あちきは

すぐに

駆けつけて


必死に

オバしゃんの加勢をしたび~ん


0W8A9601.jpg


その騒ぎに気がついた妹も

0W8A9659.jpg


すぐさま

駆けつけて

オバしゃんの加勢をしたび~ん


0W8A9602_201401281116033eb.jpg


して

みごとちゃんが降参したから

おかしゃんに

『あちきは正義の味方び~ん

  オバしゃんを助けてやったび~ん

って

ご報告に行ったび~ん


0W8A9612.jpg


得意げに戻ってきたけど・・・

同じお里のおねいさん3名で

みごとちゃんをいぢめたともゆいます(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-01-27 10:33 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月27日 月曜日だびん


本日は、『国旗制定記念日』び~ん

1870(明治3)年のこの日、太政官布告により

商船規則で国旗のデザイン規格が示されたことを記念して、国旗協会が制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1171日を迎えたびん


お弁当持って来たところは

秘密基地だったび~ん


2013-12-220W8A9750.jpg



地球のにほいを嗅いだり

2013-12-220W8A9584.jpg


走ったり

2013-12-220W8A9630.jpg


秘密基地は

自由で

本当に

o(^∀^)o タノシイ♪び~ん


2013-12-220W8A9719.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-01-26 10:05 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月26日 日曜日だびん


本日は、『文化財防火デー』び~ん

1949(昭和24)年のこの日

奈良・法隆寺の金堂から出火、貴重な壁画などを焼失した。

これをきっかけに、文化財を火災や震災から守る目的として

1955(昭和30)年、文化庁と消防庁が制定。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1170日を迎えたびん


今日は

朝から

テーブルの上から

よいかほりが漂ってるび~ん


0W8A9567.jpg


よいかほりを

放っているのは


おから入りミートロフ


4467765.jpg


そりと

わんこパンび~ん


4467766.jpg


このかほりに

ヨダレがでちまいそうな

あちきび~ん


0W8A9571.jpg


でも

こりは

あちきたちのお弁当だから

今、いただいたらば

いけねぇび~ん


こりを持って

今からおでかけび~ん


0W8A8872_20140125131809213.jpg



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-01-25 11:40 | カテゴリ:おもちゃ・小物
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年1月25日 土曜日だびん


本日は、『日本最低気温の日』び~ん


1902(明治35)年のこの日

北海道旭川市でマイナス41度という

日本の気象観測史上最低の気温が記録された。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1169日を迎えたびん


なんだか

変わったお友達が

仲間入りしたび~ん


0W8A9522.jpg


随分

顔がでかいびんねぇ~


0W8A9513.jpg


話しかけても

返事もしねぇし

つまんないお友達び~ん


0W8A9521.jpg


したらば

オバしゃんがシャシャってきて


0W8A9527.jpg


お友達の

身体検査を

始めちゃったび~ん


0W8A9528.jpg


背中とか

あんよとか

あっちこちいじくるもんだから

どんどん

あちきに寄ってきて

あちきが

潰されちまうび~ん


0W8A9532.jpg


おかしゃん、ペコちゃんグッズが大好きであります


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん




2014-01-24 11:21 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月24日 金曜日だびん


本日は、『法律扶助の日』び~ん


1952(昭和27)年

法律扶助協会が設立したのを記念して

1993(平成5)年、同協会が制定。

法律扶助とは

経済的理由で民事裁判を受けられない人のために

費用を立て替える制度。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1168日を迎えたびん




不良の見習いを

志願してちたやちがいるび~ん

こいつび~ん


0W8A9305.jpg


きりっとした横顔

正面からもきりっとび~ん


0W8A9298.jpg


不良の素質満々なやちは

・・・

似てるけど

オバしゃんじゃねぇびんよ


0W8A9302.jpg


こいつは

相当ノリノリで

不良の素質

バッチリび~ん


0W8A9291.jpg


グラサンかけると

オバしゃんと見分けが付かないみごとちゃんです(おかしゃん)


*azuco*様が羊毛フェルトで

みごとちゃんを完成させてくださいました

そっくりなので見に行ってきてくださいましぃ~~~

こちら 『ちゃしろのへや』


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-01-23 11:30 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年1月23日 木曜日だびん


本日は、『電子メールの日』び~ん


1994(平成6)年

「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合わせから

電子メッセージング協議会(JEMA)が制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1167日を迎えたびん




あちきとオバしゃんで

ベイブリッジを

ブイブイゆわして

暴走してたら

旗が飛んじまって

大騒ぎだったび~ん


帰りは飛ばないように

右側におっ立てて

あちきが握り締めて帰ってきたび~ん


0W8A9198.jpg


犬小屋にたどり着いたら

今度は

妹も不良志願してちたび~ん

グラサンはいくつもあるけど・・・


0W8A9273.jpg


特攻服は2着しかねぇから

オバしゃんには

不良から足を洗っていただいて

妹に特攻服を譲っていただいたび~ん


0W8A9276_2014012311145342a.jpg


無事

妹も不良になれたけど

あちきのおやびんのせれびんも

不良になって

暴走したいらしく

遠慮がちに

車に乗り込んできちまったび~ん


0W8A9268.jpg


特攻服は2着しかねぇから

困ったびんねぇ~



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん






2014-01-22 11:13 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月22日 水曜日だびん


本日は、『カレーの日』び~ん


1982(昭和57)年

全国学校栄養士協議会が

学校給食創立35周年を記念して

1月22日を全国統一献立日として、カレーが選ばれた。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1166日を迎えたびん



今日から

あちきは

不良になったび~ん


0W8A9247.jpg


善良な国民の皆様

そこんとこ

『夜露死苦』び~ん


ただの不良じゃねぇびん

特攻服に身を包み

暴走チワワもしるび~ん


0W8A9252.jpg


不良の大先輩なオバしゃんが

しっかり

不良への道を

ご指導ご鞭撻してくださるび~ん


0W8A9226_201401221048562b7.jpg


こりから

あちきの愛車に

大先輩なオバしゃんを乗せて


0W8A9219.jpg


3連鳴らしながらしながら

ベイブリッジを

暴走してくるび~ん


0W8A9232.jpg


↑日の丸の旗をたててあげたかったけど

 鯉のぼりしかなかった(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-01-21 10:50 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年1月21日 火曜日だびん


本日は、『ライバルが手を結ぶ日』び~ん


1866年のこの日

坂本竜馬の仲介により

薩摩の西郷隆盛と長州の木戸孝允が京都で会見して

倒幕のための薩長同盟結成を図った。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1165日を迎えたびん



ドッグラン付きの豪邸を建てるために

宝くじの大当たりを呼ぶ

そういう使命を持っている妹のあたり様

しかしながら

全く力を発揮せず


最近では、おかしゃんに

「いつまでタダ飯食べてるつもりかしらねぇ」

って、

ゆわれちゃったりしてるび~ん


0W8A8182.jpg


あまりにもあたり様が

力を発揮しないから

あたり様のサポートで

犬小屋に仲間入りした

ほんとちゃんとみごとちゃんびん


0W8A8788.jpg


ほんとにあたり・・・

みごとにあたり・・・

そォなるようになるように願いを込めて

仲間入りした『ほ@み』(おかしゃん)


ほんとちゃん・みごとちゃんのお陰で

今までカスリもしなかった年末ジャンボで

なんと

大晦日特別賞の5万円が当たったび~ん


0W8A8943.jpg


↑思いっきり不機嫌そうなあたり様び~ん


けど

5万円じゃ

ドッグラン付きの豪邸どころか

『ほ@み』が解体してる

赤いソファーさえ

買い換えできねぇび~ん


0W8A8814.jpg


次は

是非とも

大当たりを期待してぇび~ん

※おまけびん

なんのノルマも背負ってない方は

お気楽びんねぇ~


0W8A8985.jpg


けど嬉しかったです(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-01-20 10:30 | カテゴリ:おかしゃんの写真館
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月20日 月曜日だびん


本日は、『玉の輿の日』び~ん


1905(明治38)年のこの日

祇園の芸妓お雪が

アメリカの金融財閥モルガン商会の創始者の甥

ジョージ・モルガンと国際結婚した。

落籍料は当時のお金で4万円(小学校教員の初任給が12~13円)だった。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1164日を迎えたびん



年末年始の10泊11日の旅行中

おかしゃんは

たくさんのおさしんを撮ってくださったび~ん

その中から

おかしゃんがお気に入りのあちきび~ん


0W8A6149.jpg



良いワンコの皆さんを

発見したときのあちき


0W8A6105_20140120101244c26.jpg



弁論大会ちうのあちき

0W8A6106.jpg


湯布院で走ってるあちき

0W8A6729_20140120101405910.jpg


風になびく尻尾が

尾長鶏みてぇでお気に入りらしいび~ん


して

すごい数のあちきのおさしんの中で

おかしゃんが

一番お気に入りのおさしんは


こりらしいび~ん


0W8A6677.jpg


なんか、こびんちゃんらしくって

一番好きな1枚です

すごい枚数の写真を撮ってはいるのですが

その日の天気、太陽の向き、その他もろもろ

そして一番大切な、その子らしい表情を捉えるということ


なかなか気に入ったおさしんは撮れないもんです(おかしゃん)


おかしゃんがお気に入りのあたり様は

これ1枚らしいび~ん


0W8A6100.jpg


犬小屋専属カメラマンの道のりは長しび~ん



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん







2014-01-19 11:37 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年1月19日 日曜日だびん


本日は、『家庭用消火器点検の日』び~ん


1991(平成3)年、全国消防機器販売業協会が制定。

消防への電話番号は119。1


1月9日は消防庁の定めた「119番の日」であるため

1月19日を記念日にした。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1163日を迎えたびん


九州を旅行中

ず~っと

あちきを頼る弟

座るときも一緒び~ん


0W8A6269.jpg


寝るときも一緒び~ん

0W8A7987_201401191128126b8.jpg


ドッグランで

勢いよく走ってたと思ったら


0W8A6609.jpg


いきなり

また

あちきに寄り添ってくるび~ん

いつまでたっても

甘えん坊な

困った弟びんねぇ~


0W8A6488.jpg



でも、おねぃさん風を吹かせるから

悪い気はしないこびんねぃちゃんです

マッチとこびんは一度も喧嘩したことはないです

こびんが闘う相手はJ様のみ(*≧∀≦*)(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-01-18 11:25 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月18日 土曜日だびん


本日は、『都バス開業の日』び~ん


1924(大正13)年のこの日

東京市営の乗合バス2系統(巣鴨-東京駅、中渋谷-東京駅)が

営業開始したことを記念して、東京都交通局が制定。

バスはT型フォード11人乗りで、「円太郎」の愛称で親しまれた。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1162日を迎えたびん



あちきたちが

いつもおさしんを撮っていただく

犬小屋の

赤いソファー


IMG_3986.jpg


季節の行事のたびに

活躍をしてくれてる

犬小屋の赤いソファー


0W8A2182.jpg

↑この写真は、ぴ~ちゃんがいません

整列させるのを忘れてて 撮り直す前の写真です(おかしゃん)


犬小屋のトレードマークの

赤いソファーが

えらいこっちゃになってるび~ん


0W8A9060.jpg


赤いレザーは

バリバリおっ剥がされて

足元の木の部分まで

解体されだしたので

急遽、ガムテープで修理されたび~ん


0W8A9065.jpg


9チワワの時は

ここまでのことはありませんでした(おかしゃん)



犯人は

コヤツらび~ん

ほんと


0W8A9020.jpg


みごと

0W8A9018.jpg


ほんとに、みごとに当たりますように

って、

犬小屋に仲間入りしたのに

ほんとに、みごとに解体してるび~ん


0W8A9066.jpg


*azuco*様が うちの子を作ってくださってます

今は、誰を作ってるのかな?

当ててみてくだされ

こちら 『ちゃしろのへや』


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-01-17 11:27 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月17日 金曜日だびん


本日は、『防災とボランティアの日』び~ん


1995(平成7)年1月17日午前5時46分

阪神・淡路大震災が発生。

多数のボランティアが救援のために駆けつけた。

同年12月に、ボランティア活動への認識を深め

災害への備えの充実強化を目的に閣議決定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1161日を迎えたびん



昨日は、『禁酒の日』なのに

相変わらず

グビグビ大酒飲んでたおかしゃんび~ん




秘密基地のラン

みんなで楽しく走ってたび~ん


0W8A8290.jpg


みんな

進行方向が同じだったのに

あちきだけ

Uターンしようとしたらば

姪っ子とクラッシュしちまったび~ん


0W8A8292.jpg


姪っ子は

へっちゃたみたいだったけど

あちきは

痛かったび~ん


0W8A8293.jpg


何度も

ぶるん

ぶるんしたび~ん


0W8A8294_20140117111441479.jpg


こういうクラッシュを防ぐために

ランにも

信号が必要びんねぇ


0W8A8397.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-01-16 11:43 | カテゴリ:オバしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年1月16日 木曜日だびん


本日は、『禁酒の日』び~ん


1920(大正9)年、アメリカで禁酒法が実施された。

ピューリタンの影響が強かったアメリカでは

アルコールに対する強い批判があり

20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施。

これが全国に及んだもの。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1160日を迎えたびん



おうちで

体重測定があったび~ん


あちきは

年末年始を超えても

横ばいび~ん


0W8A8221.jpg


でぶっちょで

肥満児で

最初の目標が2700gから始まり

最終目標が2300gだったオバしゃん

いよいよ

今年初の体重測定び~ん


0W8A8219.jpg



なっ

なんとっ

オバしゃんの体重がぁ~~~~~~~っ


0W8A8217.jpg


おかしゃんが

「ニック、すごい!えらい!」

って、

褒めるもんだから

オバしゃんの口元が

ニヤケちゃってるび~ん


0W8A8864.jpg


でも

あんだけ太ってたのが

ここまで痩せたんだから

ニヤケても許せるび~ん


0W8A8872_2014011611325559c.jpg


年末年始のラン効果だと思います

食事量はいつもより多いくらいでしたから・・・

よく走るオバしゃんならではの快挙です(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん




2014-01-15 11:28 | カテゴリ:お里
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月15日 水曜日だびん


本日は、『いちごの日』び~ん


「いち(1)ご(5)」の語呂合わせから

全国いちご消費拡大協議会が制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1159日を迎えたびん



お里で大暴れしていたらば

イチローママさんと

イチローくんが来てくださったび~ん


0W8A7785.jpg


イチローくんは

すっごく穏やかな性格で

すぐにお腹を見せてくれる子です(おかしゃん)


そして、

みんなは

イチローママさんに

おねだり三昧び~ん


0W8A7846.jpg


イチローママさんも おっとりとしたお優しい方

オーナーさんの性格が

ワンコにもそのままでるのかな???

って・・・

そしたら、こびんはおかしゃん似じゃないです

おかしゃん、こんなに喋りませんから(おかしゃん)


オバしゃんとそっくりさんなので

おさしん撮ってたら

上機嫌なイチローくんび~ん


0W8A7734_20140115111211455.jpg


イチローママさんが

昨年と同様

あちきたちの晩ご飯に

おからのミートローフを

作ってきてくださったび~ん


4432747.jpg


ふ~んとにうんまかったびん

あいまとございましたび~ん


0W8A5896.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-01-14 11:40 | カテゴリ:お里
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年1月14日 火曜日だびん


本日は、『愛と希望と勇気の日』び~ん


1959(昭和34)年のこの日

南極観測船「宗谷」が昭和基地に着き

前年に置き去りにした15頭のカラフト犬のうち

タロとジロが生きていたのを発見。

生きることへの希望と愛することを忘れないために制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1158日を迎えたびん




あちきは

お里帰りしてて

最初の3分は

おとなしくしてたび~ん


0W8A7840.jpg


だけど

やっぱり

3分たったら

カラータイマーが

鳴っちまって


(ウルトラマン世代じゃない方、ごめんなさい)


ついに

独り弁論大会が始まったび~ん


0W8A7839_201401141128220a4.jpg


デラちゃんは

ちゃんと

あちきのお話を聞いてくれているのに・・・


0W8A7801.jpg


おかしゃんが

佐賀県中に聞こえるような

でっかい声の巻き舌で


「こびん

う~~~っる~~~っさぁ~~~いっ

って、あちきの

弁論大会の邪魔をしたび~ん


0W8A7842.jpg


して

おかしゃんに

けつっぺた叩かれそうになったから

あんじぇのパパさんが

レスキューしてくださったび~ん


0W8A7782.jpg



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-01-13 10:07 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月13日 月曜日だびん


本日は、『成人の日』び~ん


1948(昭和23)年に

1月15日に制定された国民の祝日。

2000(平成12)年から1月の第2月曜日に変更。

「おとなになったことを自覚し

みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことが趣旨。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1157日を迎えたびん



全国の成人を迎えられた皆様方

おめでとうございますび~ん

これから、社会人として

あちきたちワンコが生活しやすい社会づくりに

努めてくださいませび~ん




あちきたちは 練馬大根隊と一緒に

昨日から秘密基地にお邪魔してるびん

みごとちゃんが ロコくんに

因縁つけてるび~ん


2013-12-220W8A8446.jpg



最近、自己主張ができるようになったロコくん

みごとちゃんの因縁には負けなかったびん


悔しくなったみごとちゃんは

突然

走り出したび~ん


2013-12-220W8A8305.jpg



して

思いっきり


飛んだび~ん


2013-12-220W8A8308.jpg


姪っ子は

すごいびんねぇ~


2013-12-220W8A8399.jpg


飛んだみごとがすごいのか

この瞬間を捉えたおかしゃんが

すごいような気がするんですが(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-01-12 09:43 | カテゴリ:お里
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2014年1月12日 日曜日だびん


本日は、『スキー記念日』び~ん


1911(明治44)年のこの日

オーストリアのレルヒ少佐が

新潟県・高田陸軍歩兵連隊の青年将校に

初めてスキー指導を行ったことを記念した日。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1156日を迎えたびん




あちきと同じ

ブラボーパパさんの娘さん

つまり

あちきと異母姉妹なユキちゃんび~ん


0W8A7857.jpg


ユキちゃんは

みごとちゃんのママさんび~ん


0W8A7851.jpg


して

ほんとちゃんのママさんの

マリリンちゃんび~ん


0W8A7883.jpg


ほんとちゃんも

ママに会えて

嬉しそうび~ん


0W8A7882.jpg


こうやって並んでみると

よく似てるび~ん



あちきは

どこにいるのか


0W8A7772.jpg



『あんじぇ』のパパさんに

抱っこしていただいてるび~ん



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-01-11 11:43 | カテゴリ:お里
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活


2014年1月11日 土曜日だびん


本日は、『鏡開き』び~ん


お正月、年神様にそなえた鏡餅を

一家円満を願いながらお雑煮やお汁粉にして食べる日。

もともとは武家社会の行事で

刃物で切るのは切腹を連想するため

手や木づちで割って開く風習だった。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1155日を迎えたびん



あちきが

シクラメンママさんに会ったら

次は

大御所のおでましび~ん


0W8A7760.jpg


オバしゃんのお母ちゃまな

クリスタルちゃんび~ん


0W8A7747.jpg


一年ぶりの再会び~ん

0W8A7750.jpg


あちきのママのシクラメンちゃんは

オバしゃんと同じ

クリスタルちゃんの娘だから

あちきにとっては

クリスタルおばぁちゃまび~ん


0W8A7788.jpg


オバしゃん・・・

余計もないこと言わねぇでもらいてぇび~ん




11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-01-10 11:01 | カテゴリ:お里
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月10日 金曜日だびん


本日は、『明太子の日』び~ん


福岡の食品会社、ふくやが制定。

1949年(昭和24年)のこの日

前年に創業したふくやが研究を重ねた「味の明太子」を初めて店頭に並べ

福岡名産「辛子明太子」が誕生した。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1154日を迎えたびん



九州を離れる前日

・・・

おかしゃんたちが

ちびっとのお時間しかないけれど

あちき達を

お里の
 『あんじぇりーか』

連れて行ってくださったび~ん


して

あちきを産んでくださった

シクラメンママさんに会ってちたび~ん


0W8A7727.jpg


久しぶりの対面だったび~ん

0W8A7722.jpg


弟とママと一緒におさしんも撮ったび~ん

0W8A7704_2014011010521618d.jpg



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-01-09 09:43 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2014年1月9日 木曜日だびん


本日は、『とんちの日』び~ん


「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合わせから

とんちで有名な一休さん(一休宗純)にちなんで制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1153日を迎えたびん



弟とお別れの日の朝

あちきは

弟と並んで寝ていたび~ん


0W8A7987.jpg


何故か

姪っ子が

弟に寄り添って寝てたび~ん


0W8A7981_2014010909352767c.jpg


そのうち

姪っ子のやちが

弟をあご枕にしたび~ん


0W8A7989_20140109093601186.jpg


マットくんにとってもみごとは姪っ子です(おかしゃん)


あちきは

生意気な姪っ子に腹が立って

ランに入っても

モヤモヤしちまったび~ん


0W8A8071.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-01-08 07:40 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月8日 水曜日だびん


本日は、『平成スタートの日』び~ん


1989年1月7日の昭和天皇の崩御を受け

7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し

翌8日から新しい元号がスタートした。

「平成」は最初の年号「大化」以来247番目の元号。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1152日を迎えたびん



あちきは

波が穏やかで

美しい海に囲まれてるび~ん


2013-12-220W8A8005.jpg


遠くに

お船が見えるび~ん


2013-12-220W8A8006.jpg


こんな景色も見えるび~ん

2013-12-220W8A8010.jpg


美しき瀬戸内海とあちきの

2ショットび~ん


2013-12-220W8A8134.jpg


こびんちゃ~~~ん

目をあけてくださいまし(おかしゃん)



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-01-07 07:17 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年1月7日 火曜日だびん


本日は、『七草』び~ん


この日の朝、春の七草(

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)を

入れたおかゆを食べると健康に過ごせるという。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1151日を迎えたびん



あちきは

とあるところにいるび~ん


2013-12-220W8A7923.jpg



ここからの夕陽は

素晴らしいび~ん


2013-12-220W8A7912.jpg


詳細は

また後日び~ん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-01-06 07:05 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月6日 月曜日だびん


本日は、『色の日』び~ん


「い(1)ろ(6)」の語呂合わせから

カラーコーディネーターなど、色に関係する職業の人たちの記念日になっている。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1150日を迎えたびん



あちきと弟が

一緒に

まん丸お目目で見つめているのは


2013-12-220W8A7476.jpg


旅先で

焼きあがったばかりの

わんこパンび~ん


2013-12-220W8A7472.jpg


「姉・弟揃って

喰いしん坊さん」

って、

おかしゃんにゆわれちゃって

揃って

お顔を隠したび~ん


2013-12-220W8A7478.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-01-05 08:00 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月5日 日曜日だびん


本日は、『囲碁の日』び~ん


「い(1)ご(5)」の語呂合わせから

日本棋院が提唱し制定。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1149日を迎えたびん



あちきは

まだ、阿蘇にいるび~ん

して

思いっきり走ってるび~ん


2013-12-220W8A7381.jpg



弟も

カッ飛んでるび~ん


2013-12-220W8A7228.jpg


お天気に恵まれて

妹は

暑いから

マッパになってるび~ん


2013-12-220W8A7439.jpg


今年の九州は暖かいです(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-01-04 08:00 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年1月4日 土曜日だびん


本日は、『石の日』び~ん


「い(1)し(4)」の語呂合わせから

この日に地蔵、狛犬、墓石など願いがかけられた石に触れると

願いがかなうという。

石は昔から神様の寄り付く場所として尊ばれている。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1148日を迎えたびん



阿蘇にちたび~ん

2013-12-220W8A6913.jpg


オバしゃんも

気合ビンビンび~ん


2013-12-220W8A6958.jpg


あたり様も

気合ビンビンび~ん


2013-12-220W8A6891.jpg


あちきも

負けないように

気合を入れて走るび~ん


2013-12-220W8A6970_20140103175109020.jpg

って、

金ちゃん走りなので気合が感じられません(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-01-03 08:00 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活


2014年1月3日 金曜日だびん


本日は、『元始祭』び~ん


戦前の祝祭日の中の大祭日の一つ。

現在では新暦1月3日

天皇が宮中三殿(賢所・皇霊殿・神殿)において親祭し、皇位の元始を祝ぐ儀式。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1147日を迎えたびん



九州の湯布院で

カッ飛んでるび~ん


2013-12-220W8A6713.jpg


弟も

一緒び~ん


2013-12-220W8A6590.jpg


姪っ子は

素晴らしい走りを見せてるび~ん


2013-12-220W8A6703.jpg


けど・・・

あちきは

きんちゃん走りび~ん


2013-12-220W8A6700.jpg



こびんちゃんは、湯布院で走ってます(*≧∀≦*)



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-01-02 08:00 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年1月2日 木曜日だびん


本日は、『書き初め』び~ん

年が明け初めて、毛筆でめでたい書や絵をかく行事。

宮中で正月2日に行われていた「吉書始め」が由来とされ

江戸時代以降庶民にも広まった。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1146日を迎えたびん



弟と一緒に湯布院にいるび~ん

2013-12-220W8A6266.jpg



おねぃさんぶって


弁論大会のお手本を

みしてやったび~ん


2013-12-220W8A6298.jpg



こりで弟は

あちきを尊敬したはずび~ん

やっぱし

おねぃさんって

気持ち良いびんねぇ


2013-12-220W8A6281.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん