fc2ブログ
2014-02-28 11:20 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月28日 金曜日だびん


本日は、『ビスケットの日』び~ん


1855年

軍用パンの製法をオランダ人から学ぶため

長崎にいた水戸藩の蘭医が記した書簡

「パン・ビスコイト製法書」の日付を記念して、

全国ビスケット協会が制定。.



らしいび~ん


あちきは、誕生から1203日を迎えたびん



おねぃさんによる

おやつの配給タイムび~ん

あちきは

じ~っと

手元を見つめてるび~ん


0W8A1362.jpg


で・・・

その2秒後には

我慢できなくて

おねぃさんに

猛烈アタックしるび~ん


20140227_141721.jpg


ここからは

どんだけせわしないか・・・

動画でご覧下さい

最初は、足踏み&アッタック&声攻撃





その次は 

おねぃさんの後ろを

行ったり来たり



せわしないんだけど

可愛いこびんちゃんです







11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん




スポンサーサイト



2014-02-27 11:07 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2014年2月27日 木曜日だびん


本日は、『ドミニカ共和国独立記念日』び~ん


1844年ハイチから独立。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1202日を迎えたびん




おかしゃんから

おやつの

ペットキスをいただいたび~ん

早速いただくびん


0W8A1410.jpg



ペットキスは

うんまいびんねぇ~


0W8A1406_20140227105652b22.jpg


ありっ

オバしゃんが

食べ終わっちまったびん

こりは

ヤバイびん


ここで食べてたら狙われちまうから

ペットキスと一緒にお引越しび~ん


0W8A1409_201402271057082c5.jpg


このベッドで食べていると オバしゃんが乗ってきちゃうので

お隣の別クッションのお引越ししたこびんちゃんです

それでも 警戒は怠らず(*≧∀≦*)

お陰さまで 全部食べきることができました









多頭生活、、、

ゆっくりとおやつも堪能してられませんね


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-26 10:55 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月26日 水曜日だびん


本日は、『脱出の日』び~ん


1815年、流刑されていたナポレオンがエルバ島を脱出

パリに向かった。

嫌なこと、つらいことなどからの脱出を目指して頑張る日。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1201日を迎えたびん



犬小屋ベーカリーの

パンが焼きあがったび~ん


4585539.jpg



ダイニングテーブルの上で冷ましているから

部屋中

いいかほりがしるび~ん


0W8A0954.jpg



山食

角食のときは

パンの端っこと端っこが

2回に分けて

あちきたちに

配給されるび~ん


0W8A0958_20140226084406305.jpg


最初は

お利口に

にゃにゃして

配給を待ってるあちきび~ん


0W8A0955.jpg


けど

美味しさに目がくらむと

姪っ子を

踏み台にして

少しでもパンに近づこうと

しちまうび~ん


0W8A0957.jpg


姪っ子を踏み台にしているあちきの顔は


・・・



こんな顔になってるび~ん

0W8A0982_201402260844216c6.jpg


11ちわわで分けたら

鼻くそほどなんですけどね

つい、おすそ分けしちゃいます(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-25 11:33 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月25日 火曜日だびん


本日は、『夕刊紙の日』び~ん


1969年(昭和44年)

タブロイド版の駅売り専門の夕刊紙「夕刊フジ」が創刊した。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1200日を迎えたびん



あちきの妹は

キリっ

としてるび~ん


0W8A1022.jpg


不機嫌だったお顔が

いまじゃ

キリっ

っと なってちたび~ん


0W8A1110.jpg


お顔だけじゃなくて

立ち姿も

キリっ

って してて

かっちょいいびんねぇ~


0W8A0988.jpg


して

姪っ子も

急激に

キリっ

っと

なってちたび~ん


0W8A1098.jpg


なんだか

あちきだけ

ぽわぁ~んとしてて

取り残されちまった気分び~ん


0W8A1299.jpg


姪っ子のみごとちゃんより

あたり様の異母姉妹のほんとちゃんの方が

毛の質やら 体型・雰囲気が

こびんに似てます(おかしゃん)

0W8A1049.jpg


ただし・・・

お喋りな血筋は みごとちゃんが受け継いでます

11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん




2014-02-24 11:43 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月24日 月曜日だびん


本日は、『鉄道ストの日』び~ん


1898年(明治31年)

日本初の鉄道ストライキが実施された。

日本鉄道会社の機関士ら約400人がストライキに突入

上野-青森の列車が運休した。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1199日を迎えたびん


玄関を出たらば

ウッドデッキ


0W8A1284_201402241137050df.jpg



して

ウッドデッキを降りたら

ドッグランび~ん


あっちあこっちゃ

散策して


0W8A0991_2014022411362609e.jpg


いっぱい走って

0W8A1023.jpg


あちきは

ず~っと

ここに

いてぇび~ん


0W8A1273.jpg


楽しい二日間でした(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-23 07:35 | カテゴリ:お友達
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月23日 日曜日だびん


本日は、『富士山の日』び~ん


「223(ふじさん)」の語呂合わせから。

山梨県富士河口湖町が制定。静岡県も

世界文化遺産登録運動を盛り上げようと

2009年(平成21年)に条例化し

「富士山を後世に引き継ぐことを期する日」とした。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1198日を迎えたびん



永遠のライバルと闘いにきてるび~ん

2013-12-220W8A1024.jpg


けど・・・

2013-12-220W8A1053.jpg


何に

負けたのかとゆーと


身体の幅び~ん


2013-12-220W8A1183.jpg


久しぶりに会ったら

とこびんが 一回り大きくなってました(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-22 09:10 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月22日 土曜日だびん


本日は、『世界友情の日』び~ん


1963年(昭和38年)

ボーイスカウト運動の創始者ベーデン・パウエルの誕生日を記念して

ボーイスカウト世界会議で制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1197日を迎えたびん



二週間続けて

週末は雪に見舞われてしまったけど

今日は

ダイジョブび~ん


0W8A0980.jpg



だから

今日は

おでかけしるび~ん


0W8A0958.jpg


いっぱい

おさべりして


0W8A0966.jpg


永遠のライバル相手に

火花を散らしてくるび~ん




0W8A0964.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-21 11:11 | カテゴリ:お友達
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月21日 金曜日だびん


本日は、『食糧管理法公布記念日』び~ん


1942年(昭和17年)

国民食糧の確保と国民経済の安定を図るために

「食糧管理法」が公布された。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1196日を迎えたびん



おかしゃんが

外付けHDの整理をしていたらば

懐かしい動画が発見されたび~ん

そりは

いまじゃ、こんなに立派になった

あちきの異母姉妹のリコちーと

一緒の動画び~ん


0W8A8332.jpg


昨年のクリスマスも一緒に過ごしたけれど

一昨年のクリスマスには

こんなにちっこかったリコちーびん


0W8A2513.jpg

あちきと比較してみると

ちっこさがわかるびんよ


0W8A2506.jpg



一昨年のクリスマスだから

もちろん

異母姉妹で姉妹で永遠のライバル

とこちんも一緒び~ん


0W8A2411.jpg


ず~っと眠っていた動画です

永遠のライバル、とこちんと一緒に

まだ、パピーのリコちーのお世話?

まぁ、動画をご覧下さい









これじゃぁ、リコちーも鍛えられるはずだわ


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-20 11:45 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年2月20日 木曜日だびん


本日は、『アレルギーの日』び~ん


1966(昭和41)年、免疫学者の石松公成博士が

アレルギーを起こす原因となる免疫グロブリンE抗体(IgE抗体)を

発見したことを記念して、日本アレルギー協会が制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1195日を迎えたびん



なぁ~んもなくなっちゃったテーブルで

がっかりしていた

あちき


0W8A0364_2014021909402858a.jpg



見るに見かねた

優しいおかしゃんが

リモナイトを

一粒おいてくださったび~ん


0W8A0366_2014022011321961c.jpg


けど

おいてくださったとこが

遠いから

あちきのベロを伸ばしても

届かねぇび~ん


0W8A0364_2014022011315209d.jpg



テーブルに

手をかけたら

叱られるし

・・・

困っちまったび~ん


0W8A0361_20140220113039399.jpg


考え抜いたあちきは

おねぃさんに

目で

訴えてみたび~ん


0W8A0365_20140220113206c45.jpg


したらば

おねぃさんが

指でリモナイトをつまんで

あちきのお口に入れてくださったび~ん

言葉は通じなくても

気持ちは通じる

さすが おねぃさんび~ん



それに引きかえ

わざと遠くに置いたおかしゃんは

いぢわるび~ん


善良な飼い主の皆様は

こんないぢわるしたらあきまへんで(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん




2014-02-19 09:50 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月19日 水曜日だびん


本日は、『万国郵便連合加盟記念日』び~ん


1877(明治10)年

日本が郵便の国際機関、万国郵便連合(UPU)に加盟。

日本は独立国としては世界で23番目

アジアでは最初に加盟した。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1194日を迎えたびん



おねぃさんのお膝をGETしたから

こりから

皆さんと一緒に

美味しいお食事をいただくび~ん


0W8A0344.jpg


ありっ

ありっ

おかしゃんが

テーブの上のお皿を

どんどん

片付け始めたび~ん


0W8A0343_201402190939422ce.jpg


あちきが

これから

いただこうと思ってたのに

テーブルの上には

なにもなくなっちまったび~ん


0W8A0350.jpg


がっかりび~ん

0W8A0364_2014021909402858a.jpg


こびんちゃんは 本当に表情が豊かで

めっちゃ面白かわいいです(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-02-18 11:25 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月18日 火曜日だびん


本日は、『嫌煙運動の日』び~ん


1978(昭和53)年

東京・四谷で「嫌煙権確立をめざす人々の会」が設立された。

本格的な嫌煙運動がスタートした日。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1193日を迎えたびん


あちきは

お食事をしてるおねぃさんを

ぢーーーっと観察してるび~ん


0W8A0340.jpg


ワォーーーーっ

美味しそうなお肉を

口に運んだび~ん


0W8A0341.jpg


こりゃぁ座っちゃいられねぇび~ん

おねぃさんの足にしがみついて

抱っこしてーーーーび~ん


0W8A0325.jpg


うまいこと

おねぃさんのお膝GETできたび~ん

こりで

皆さんと一緒に

食卓を囲めるびんねぇ~


0W8A0352.jpg


そーは、イカのなんとか

あまいんじゃね???(おかしゃん)



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-17 11:37 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月17日 月曜日だびん


本日は、『天使の囁きの日』び~ん


1978(昭和53)年

非公式の日本最低気温マイナス41.2度を記録。

これを記念し、北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が制定。

天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのこと。.



らしいび~ん


あちきは、誕生から1192日を迎えたびん



雪の影響で

お出かけできず

・・・

ふ~んとに退屈び~ん


0W8A0834_20140217112724bc5.jpg



姪っ子のみごとのやちは

おかしゃんの

お洋服の紐をかじって

かなり優雅に遊んでるびんねぇ~


0W8A0792.jpg


みごちゅー見てたら

イイことを

思いついたび~ん


0W8A0833_201402171127064f9.jpg


イイことってこれです

動画でご覧下さい

ふらんちゃんが止めようとして

必死に吠えている声がでかいです







みごちゅーと一緒にお迎えした

おっとりほんちゅーも

なかなかやります


0W8A0674.jpg


ドッグランでも犬小屋でも

なぜか?槍玉に上がる挙がるみごちゅーです


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-16 11:22 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年2月16日 日曜日だびん


本日は、『天気図記念日』び~ん


1883(明治16)年、日本で初めて天気図が作られた。

ドイツの気象学者エルウィン・クニッピングの指導のもと

7色刷りの天気図で、1日1回発行されることになった。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1191日を迎えたびん



おかしゃんが

あちき達ちわわ分の

御飯ベースを仕込んだび~ん


4546450.jpg


朝晩のお食事に混ぜていただくから

こりで

約2週間分び~ん




白菜1個・キャベツ2個・人参6本・さつま芋2本・小松菜2束

舞茸2パック・しめじ2パック・えりんぎ2パック・パプリカ3個

生おから600g・ハト麦パウダー300gが

アルカリイオン水で煮込まれてるび~ん




ほんとちゃんが お鍋のへりについたのを

舐めようとしてるけど

お鍋の中に 落っこちそーになってるび~ん



0W8A0010_20140216110437b56.jpg


こりだけ入れて煮込むお鍋の大きさ

この大きさび~ん


0W8A0232.jpg


あちきたち3ちわわが

横並びになれる大きさび~ん


0W8A0229.jpg


わんこのお食事ベースの煮込み位以外には

全く出番がないお鍋だけれど

このお鍋のお陰で助かってます(おかしゃん)

*azuco*様が 羊毛フェルトの作品でぴ~ちゃんを完成させてくださいました

是非、見に行ってきてくださいまし 『ちゃしろのへや』



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-15 12:13 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年2月15日 土曜日だびん


本日は、『春一番名づけの日』び~ん


天気予報で初めて「春一番」という言葉が

使われるようになったことを記念する日。

「春一番」とは、

春本番に先だって数日間にわたって吹く南からの強い風のこと。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1190日を迎えたびん



今日の晩ごはんは

素晴らしいご馳走び~ん


0W8A0651.jpg




ミートローフと

おから入りのチーズケーキを

おかしゃんが

焼いてくださったび~ん


4543185.jpg


バレンタインデーなので頑張りました(おかしゃん)

のお皿に

1わん前ずつ分けていただくび~ん


4543190.jpg


11ちわわ分揃ったから

みんなでいただくび~ん


4543188.jpg


『ほ@み』も

美味しそうにいただいてるび~ん


0W8A0696_201402151158228c7.jpg


あちきたちは

ワシワシいただいてるび~ん


0W8A0703.jpg


おかしゃんに

「明日の分もあるびん

って お伺いを立てたら


「今日だけっ

って、

冷たく言い返されたび~ん

したけど

・・・

今日の夜が明けたら

明日が

今日になるんぢゃね

って、

あちきは思うび~ん


0W8A0658_2014021511580849f.jpg


そういう意味じゃないんっすよ(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-14 10:55 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月14日 金曜日だびん


本日は、『バレンタインデー』び~ん


269年、

自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が処刑されたため

恋人たちの愛を誓う日となった。

日本では1958(昭和33)年に

チョコレート製造販売会社のキャンペーンからチョコを贈る習慣に。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1189日を迎えたびん



今日は

バレンタインデーび~ん


0W8A0479.jpg


こびチョコ

ラッピングOKび~ん


0W8A0474.jpg


オバチョコも

ラッピングOKび~ん


0W8A0444.jpg


オバしゃんのご機嫌が悪いのは

被り物を手にしたおかしゃんの前に来てたのに

一番最初に被り物を被せなかったからです(おかしゃん)


たりチョコも

ラッピングOKび~ん


0W8A0515.jpg


三つ並べて置いときますから

好きなだけ

・・・

モッテケドロボーび~ん



0W8A0528.jpg


集合写真のセンターになったら

ご機嫌が麗しくなったオバしゃんです(おかしゃん)



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-13 09:35 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年2月13日 木曜日だびん


本日は、『苗字制定記念日』び~ん


1875(明治8)年

明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し

すべての国民に姓を名乗ることを義務づけた。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1188日を迎えたびん



アネキャンならぬ

・・・


『オバキャン』び~ん



0W8A0354.jpg



して

『たりキャン』を囲んでび~ん



0W8A0392.jpg



おまけ

こび家のキャンデイー横顔び~ん


0W8A0364_20140213092713f29.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-02-12 11:20 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月12日 水曜日だびん


本日は、『レトルトカレーの日』び~ん


1968(昭和43)年のこの日

日本初のレトルトカレー「ボンカレー」が発売されたことから

発売元の大塚食品株式会社が制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1187日を迎えたびん



おかしゃんが

大すきな○二家のペコちゃんは

あちきと同じ

下チロなのに

大人気のキャンディーを持ってるび~ん


0W8A0288.jpg


自分のキャンディーって

羨ましいびんねぇ


0W8A0302.jpg


あちきも

ペコちゃんに負けずに

こび家のキャンディーを

発売しることにしたび~ん


0W8A0316.jpg


ペコちゃんに負けないように

対抗して

包み紙は 赤にしたびんよ


0W8A0321.jpg


けど・・・

こび家のキャンディーは

売れるびんかねぇ・・・


0W8A0336.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-11 11:30 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月11日 火曜日だびん


本日は、『建国記念の日』び~ん


1966(昭和41)年、

建国をしのび、国を愛する心を養う日として

制定された国民の祝日。

敗戦までは神武天皇即位を祝う祝日、紀元節。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1186日を迎えたびん



ちわ乗りの

鬼の子バスび~ん


0W8A0248.jpg



ちわ乗りの

鬼の子バスになったび~ん


0W8A0246.jpg


今度は

ちわ乗りの

鬼の子バスになったび~ん


0W8A0216_20140211112023f85.jpg


明らかに定員オーバーび~ん

バスが横に膨らんじまったびんよ

この

鬼の子バスは

定員3ちわわまでび~ん


0W8A0278_20140211112108578.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-02-10 11:07 | カテゴリ:
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年2月10日 月曜日だびん


本日は、『簿記の日』び~ん


簿記の原点である福沢諭吉の訳本「帳合之法」の序文が

1873年(明治6年)のこの日に発行されたことにちなみ

全国経理教育協会が制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1185日を迎えたびん



本日は

節分のために撮ったけど

ボツになった妹のおさしんび~ん


まず

ベロンチョでボツび~ん


0W8A0067.jpg


次は

いかにも

『ちっ鬼になんてなりたくねぇたり

って

声が聞こえてきそうなお顔したから

ボツび~ん


0W8A0074.jpg


次は

あっかんべーしたから

ボツび~ん


0W8A0084_20140210105741508.jpg


次は

豆をぶつけられて

泣いちまったからボツび~ん


タイトル

『泣いた青鬼』(*≧∀≦*)

0W8A0063_20140210105648f8d.jpg


妹は、ボツが多いびんねぇ~


実は、一番ボツが多いのは

こびんちゃんだったりします(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-02-09 11:53 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月9日 日曜日だびん


本日は、『ふくの日』び~ん


「ふ(2)く(9)」の語呂合わせから、下関ふく連盟が制定。

下関では河豚は「ふく」と発音し、縁起の良い魚とされている。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1184日を迎えたびん




こりは

どーゆーことび~ん


0W8A0222.jpg


どこを見ても

真っ白び~ん


0W8A0221.jpg


ご近所さんのお子様たちは

雪だるま作って

楽しそうに遊んでいるび~ん


0W8A0223.jpg


とても

駆け回れねぇび~ん



昨日から降り積もった雪で ご近所さんのお子さんや

親御さんが楽しそうに遊んでいたので

こびんちゃんだけ 上下ダウンを着用して

お外に行ってみました

お子さんたちは ワンコは雪の上を走り回る

って、信じていたようです

ところが・・・

走るどころが ヘタリこみまして

1分も遊べずで帰ってまいりました


こびんちゃん、初の雪体験でございました(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-02-08 11:47 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月8日 土曜日だびん


本日は、『針供養』び~ん


縫い針を休め、折れた針を供養する日。

豆腐やコンニャクに針を刺して

神社に納めて針仕事の上達を祈る。

地方によっては12月8日に行うところもある。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1183日を迎えたびん



昨日のおやつは

犬小屋ベーカリーの

さつま芋パンだったび~ん


4512267.jpg


おかしゃんが

適当な大きさに

カットしてくださったび~ん


4516023.jpg


おやつの配給係の

おねぃさんが

手で

もっと小さくちぎるび~ん

みんなかぶりつきで見てるび~ん


0W8A0147_201402081133217fc.jpg


あたり様は

おねぃさんに激えこ贔屓されているから

あんなに近くても許されるび~ん

あちきたちは

真反対で覗き込んでるび~ん


0W8A0142_20140208113210898.jpg


いよいよ

配給が始まったび~ん


0W8A0168.jpg


配給待ちのあちきの様子を

動画でご覧下さいび~ん


※興奮時のくしゃみがすごいです(*≧∀≦*)





して今回は

あちきに

お皿を舐める権利が与えられたび~ん





お皿を舐める権利は

11ちわわだと年に数回の

貴重な幸運び~ん

もしかして

今年は

これでおしまい

ちゅーわけじゃねぇびんねぇ~


0W8A0160.jpg



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-07 11:08 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月7日 金曜日だびん


本日は、『北方領土の日』び~ん


1855年のこの日

日露和親条約が締結され

北方領土が日本の領土として認められたことから、

981(昭和56)年

北方領土返還運動を盛り上げるために政府が制定。



らしいび~ん


あちきは、誕生から1182日を迎えたびん



お好み焼きを冷ましてる間

あちきは

お食事マットが動かねぇように

お手手で押さえて

待ってたび~ん


0W8A0069.jpg


※うちわで扇いでもなかなか冷めないので

この時期の外の寒さを活用して

バニちゃん、ベランダでお好み焼きを冷ましました


やっと

あちきのお茶碗が

配られるび~ん


0W8A0072.jpg


いったらきマンモスび~ん

0W8A0073_2014020710555901a.jpg


ワシワシ

ガツガツ

いただくび~ん


0W8A0077_20140207105522eea.jpg


10秒で

お皿までピカピカび~ん


0W8A0084.jpg


冷めるまで待つのが10分・・・

食べる時間が10秒・・・

おんなじ10でも

分と秒とは大違いびん

今度から

食べる時間も『10分』になるよーに

たっぷり盛ってもらいてぇび~ん


0W8A0061_20140207105439cdb.jpg


どんだけ盛ったらいいのやら(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-06 11:23 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年2月6日 木曜日だびん


本日は、『海苔の日』び~ん

1966(昭和41)年

全国海苔貝類漁業協同組合連合会が

海苔の需要拡大を目指して制定。

701年制定の大宝律令で海苔が租税に指定されたことに基づいたもの。




らしいび~ん


あちきは、誕生から1181日を迎えたびん





あちきが

大すきな晩御飯が

テーブルの上に置かれたび~ん


0W8A0054.jpg


お好み焼きび~ん

0W8A0045_20140206111305f99.jpg


嬉しいびんねぇ~

0W8A0058_201402061113351e2.jpg


みんなで

じ~っと

バニちゃんの手元を

見つめいるび~ん


0W8A0066.jpg


バニちゃんが

お好み焼きを

冷ましてくれてるからびん


0W8A0063_20140206112057c40.jpg


早く冷めて

あちきのお口に

お好み焼きちゃんが入るまで

ふ~んとに

待ち遠しいびんねぇ


0W8A0050_2014020611132142d.jpg



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-05 11:30 | カテゴリ:オバしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月5日 水曜日だびん


本日は、『プロ野球の日』び~ん

1936(昭和11)年

全日本職業野球連盟(現在の日本野球機構)が結成され、プロ野球が誕生した。





らしいび~ん


あちきは、誕生から1180日を迎えたびん



本日は

季節の行事のおさしんが

出来上がるまでの様子です(おかしゃん)


まず、どんな小物と背景で撮るか?

って、考えてから

取りあえず撮ってみます

もちろんモデルはオバしゃん

本番用のズラは使わないけど

被り物が好きなオバしゃんだから

適当にかぶらせておきます

0W8A0001_20140205110751dd3.jpg


これでF値とか 明るさ確認して

上から撮ったり

0W8A0004.jpg


寄せて撮ってみたり

0W8A0010.jpg


だいたい、ここまでで5枚撮ればOK!

なんたって、オバしゃんがモデルさんですから


そして本番の個別から

もちろんトップバッターは、オバしゃん

パシャっ

って、横撮り

0W8A0011.jpg


次は、縦撮り

0W8A0016_2014020511133094d.jpg


とにかくオバしゃんは 動かないし

カメラ目線をばっちりくれるから

あっという間に終了

オバしゃんにモデル料のおやつを進呈して

他のお方にモデル交代となるわけです

このオバしゃんがいるから

こびんちゃんもあたり様も

写真を撮るときはどうしたらよいのか?

理解したんだと思います


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-04 11:05 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年2月4日 火曜日だびん


本日は、『立春』び~ん

二十四節気の一つ。

初めて春の気配が現れ、春の始まりを意味する日。




らしいび~ん


あちきは、誕生から1179日を迎えたびん



昨日は

散々な目にあっちまったび~ん


0W8A0024.jpg


あちきが

鬼さんになって

みんなに

豆をぶつけられるっちゅーのに


0W8A0052_20140204105251967.jpg




おかしゃんが

あちきの鬼は

角が隠れると

パーマネントのおばさんに見える

って、

笑い転げたび~ん


0W8A0055.jpg


ちゃんと

角が付いてるび~ん


0W8A0058.jpg


でも

おかしゃんは

おさしん撮りながら

お腹が痛くなるまで

笑い転げてたび~ん

ひでぇびんねぇ~

けど・・・

今・・・

モニターの前にいらっしゃる

そこの ア・ナ・タ

アナタも笑ったびんね


0W8A0026.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-02-03 11:10 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月3日 月曜日だびん


本日は、『節分』び~ん

立春の前の日。

陰陽道では、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていたため

それを追い払う意味で「福は内、鬼は外」と豆まきを行う。

近年では太巻きを恵方に向いて食べる行事も行われている。



らしいび~ん


あちきは、誕生から1178日を迎えたびん




今年も

この日がやってちたび~ん


オバしゃんは

『黄色鬼』さんび~ん


0W8A0016.jpg


あちきは

『桃色鬼』さんび~ん


0W8A0028.jpg



妹は

『水色鬼』さんび~ん


0W8A0071_201402031101145f5.jpg


これで

役者が揃ったび~ん


どっからでも

豆を投げてくるび~ん


0W8A0118.jpg


でも

あまし強く豆を投げられると痛てぇから

お手やわいらかにお願ぇしるび~ん



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-02-02 11:35 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年2月2日 日曜日だびん


本日は、『お麩の日』び~ん

協同組合全国製麩工業会が1998(平成10)年に制定。

全国のお麩製造業者の統一キャンペーンデーとした。

また、毎月2日も「お麩の日」としている。



らしいび~ん


あちきは、誕生から1177日を迎えたびん



ひとっぱしりしたらば

秘密基地で

あちきたちの朝ごはんになったび~ん

お弁当に持っていった

わんこパンで朝食び~ん


4467766.jpg


お肉を茹でていただいて

お野菜もトッピングしていただいて

やっといただけるび~ん


4494182.jpg


お茶碗が綺麗になったひとから

順番に

スープ(お肉を茹でた汁)が

配給されたび~ん


うんまかったび~ん



けど・・・

テーブルの上には


0W8A9776.jpg


おかしゃんたちの

朝食が支度されてるび~ん



秘密基地朝食


あちきたちのお食事とは

大違いび~ん


だから


あちきは決めたび~ん


大きくなったら

絶対に人間になるびん

して

毎日、おかしゃんのお隣に座って


0W8A0052_20140202111447809.jpg


おかしゃんと

毎晩、晩酌して


494181.jpg


たわいもないお話をしながら

美味しいお食事をいただいて


0W8A0045.jpg


食後の一服にも

お付き合いしるび~ん


0W8A0040_20140202111421c70.jpg


晩酌はいいけど

タバコはやめといた方がいいよ(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-02-01 09:13 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年2月1日 土曜日だびん


本日は、『テレビ放送記念日』び~ん

1953(昭和28)年

NHKが東京地区で日本初のテレビ本放送を開始した。

当時の受信契約数は866台。

大卒初任給が約8000円の時代に受信料は月額200円

国産14インチTVは17万円。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1176日を迎えたびん



秘密基地に行くと

朝から

ランに出していただけるび~ん

朝陽を浴びて

眩しそうな女王様び~ん


0W8A9811.jpg


あたり様は

神々しいびんねぇ~


0W8A9823_20140201085703d49.jpg


あちきのおやびんのせれびんは

大阪の893さんと一緒に

まったりなさってるび~ん


0W8A9851.jpg


朝飯前に

あちきは

ひとっぱしりしるび~ん


0W8A9824.jpg


けど・・・

お腹すいてきたび~ん

おかしゃん

朝ごはんまだですかび~ん


0W8A9845.jpg


はい

はいっ

少々お待ちくださいませ(おかしゃん)


*azuco*様が、羊毛フェルトの製作過程をブログにUPしてくださっています

こちら 『ちゃしろのへや』



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん