fc2ブログ
2014-03-31 10:35 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年3月31日 月曜日だびん




あちきは、誕生から1234日を迎えたびん


今朝、午前5時・・・

予兆のない突然の心臓疾患により

きゃふさんの腕の中で

ほんとちゃんの命が消えました。。。

0W8A3214.jpg




ほんとちゃんが眠るリビングで


こびんは静かに・・・

静かに過ごしています。。。


スポンサーサイト



2014-03-30 13:35 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活


2014年3月30日 日曜日だびん


本日は、『国立競技場落成記念日』び~ん

1958年(昭和33年)のこの日

神宮外苑に完成した国立霞ヶ丘陸上競技場の落成式が行われた。

1964年(昭和39年)には

東京オリンピックの開閉会式場になった。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1233日を迎えたびん



あちきの

子分候補のほんとち
ゃん

0W8A4439.jpg


ほんわかしたお顔で

いつも

おかしゃんを癒しているび~ん


そんな

かわいいほんとちゃんが

緊急入院しちまったび~ん


必ずよくなって

犬小屋に帰ってくるびんよ


帰って来たらば

あちきの子分に

昇進さしてやるび~ん


0W8A3316.jpg


来月、1歳のお誕生日を迎える予定のほんとちゃんが

緊急入院となってしまいました

言葉には言い表せないくらい辛いおかしゃんですが

11チワワそろってこその犬小屋ですから

必ず元気になって帰ってきてくれると

信じています。。。(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-29 09:07 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年3月29日 土曜日だびん


本日は、『マリモの日』び~ん

1952年(昭和27年)

北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことを

記念して設けられた。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1232日を迎えたびん



おかしゃんが

おから入りミートローフを

焼いてくださったび~ん


4720108.jpg


みんなのお茶碗に

均等に

分け隔てなく

ミートローフが配られたび~ん


4720110.jpg


不公平がねぇよーに

あちきが

エベレストの山頂から

しっかり見張ってたび~ん


0W8A4623_20140329085518ce9.jpg


いくら言ってもHBの上に昇るのをやめません(おかしゃん)


一斉にお茶碗が配られて

あちきが一番に食い終わったび~ん


0W8A4637.jpg


一番に食い終わったから

一等賞の賞品に

おかわりが出るはずび~ん


0W8A4642.jpg


そんなのないです

おひとり様ひと皿限りです(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-03-28 11:13 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2014年3月28日 金曜日だびん


本日は、『スリーマイル島記念日』び~ん

1979年(昭和54年)

アメリカのペンシルバニア州にあるスリーマイル島の原子力発電所で

放射能性物質を大量に含んだ冷却水の流出事故が起きた。

この原発史上最初の大事故を忘れないために教訓とする日。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1231日を迎えたびん



いま

あちきは

すごいとこに昇ってるび~ん


0W8A4587.jpg


すごいとことは



ここび~ん


0W8A4581.jpg


まるで

エベレストの登頂に

成功した気分び~ん


0W8A4592_201403281058483cc.jpg


犬小屋ベーカリーは、コネと一次発酵までHB任せ

焼きはしないから 熱くなることはないので

キッチンが狭いから リビングに置いて行うのですが

まぁか、ここに乗るとは


得意げになってますが

この証拠写真を撮った後・・・


おかしゃんに、叱られたび~ん

0W8A4599.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-03-27 11:31 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活


2014年3月27日 木曜日だびん


本日は、『仏壇の日』び~ん

全日本宗教用具協同組合が制定。

「日本書紀」に、天武天皇が仏舎を作り

仏像、経典を置き、礼拝供養を勧めた日とあるのにちなんだもの。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1230日を迎えたびん


あちきは

ランのフェンスに張り付いて

じ~っと

丹念に

偵察してるび~ん


0W8A4147.jpg


いつ

弁論大会の聴視がきてもいいように

聴視を逃さないように

準備万端び~ん

0W8A4140.jpg


ところが

そのあちきのお隣でも

・・・


0W8A4330.jpg


ついに

弁論大会の

ライバルが出現しちまったび~ん


0W8A4103.jpg


もっと

もっと

喋る練習をして

負けねぇよーにしるび~ん


0W8A4152.jpg


これ以上喋らなくて結構です!(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん





2014-03-26 11:22 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2014年3月26日 水曜日だびん


本日は、『カチューシャの歌の日』び~ん

1914年(大正3年)

島村抱月と松井須磨子が旗揚げした芸術座が

トルストイ「復活」の初演を行い

この中で歌われた「カチューシャの歌」が大流行した。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1229日を迎えたびん





舌ちろは

あちきの

トレードマークび~ん


0W8A3549.jpg


けど

ドッグランに来ると

舌ちろが

べろんちょになっちまうび~ん


0W8A3468_201403261114179b8.jpg


おもいっきり

出てきちまうび~ん


0W8A3579.jpg


けど

こりは

楽しい証拠び~ん


0W8A4121.jpg


よく喋った証拠でもあります(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-03-25 09:31 | カテゴリ:
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年3月25日 火曜日だびん


本日は、『電気記念日』び~ん

1878年(明治11年)

東京・銀座木挽町に電信中央局が新設され

開局祝賀会場の東京・虎ノ門で50個のアーク灯が点灯された。

これを記念して、日本電気協会が制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1228日を迎えたびん



校庭の隅でドッグランの隅で

妹が

姪っ子相手に

タイマン張ってるび~ん


0W8A3761.jpg


妹は

短い足でジャンプして

姪っ子に体当たりしてるび~ん


0W8A3762.jpg


して

すごーーーっく

おっかねえ顔して


0W8A3763.jpg


姪っ子を

やっちけてるび~ん


0W8A3764.jpg


姪っ子は

一目散に

逃げていっちまったびん


0W8A3765.jpg


それを

勝ち誇った目で見てる妹

・・・


0W8A3756.jpg


妹は

最近

本当に強くなったび~ん

スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!


0W8A4158.jpg


末っ子じゃなくなったということは・・・

かわいいかわいいあたり様が

わり~わり~あたり様になってきたということでもあります(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-24 11:37 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年3月24日 月曜日だびん


本日は、『世界結核デー』び~ん

1882年(明治15年)

ロベルト・コッホ博士が結核菌を発見したことを記念して

世界保健機関(WHO)が制定。

現在でも、結核はエイズやマラリアとともに

世界的に最大級の健康問題となっている。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1227日を迎えたびん



昨日も

朝も早よから

放牧していただいたび~ん


0W8A4344.jpg


早速

かっ飛ぶび~ん

((((⊂(´∀`o)⊃))))飛ぶゾォ!


0W8A4324.jpg


いっぱい走ると

息がきれるびんねぇ~


0W8A4345.jpg


けど

あちきは

ドッグランが大好きび~ん


0W8A4120-1.jpg



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-23 07:23 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年3月23日 日曜日だびん


本日は、『世界気象デー』び~ん

1950年(昭和25年)に

世界気象機関(WMO)が発足したのを記念して制定された日



らしいび~ん


あちきは、誕生から1226日を迎えたびん



浜名湖の風は

強ぇえびん

妹の毛がなびいちまってるび~ん


0W8A4163.jpg


風は強くても

あちきは楽しいび~ん


W8A4121.jpg


姪っ子も

楽しそうに走ってるび~ん


0W8A4088.jpg


あちきも

浜名湖の風に負けねぇよーに

走っているび~ん


W8A4107.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-03-22 10:10 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年3月22日 土曜日だびん


本日は、『世界水の日』び~ん

1992年(平成4年)

国連総会で制定された国際デーの一つ。

地球的な視点から水の大切さを世界中の人々が見つめ直す日。



らしいび~ん


あちきは、誕生から1225日を迎えたびん



位置についてぇ~

び~ん


2014-03-220W8A3481.jpg



みんなで

ランにちてるび~ん


2014-03-220W8A3356.jpg


みんな

楽しく走ってるび~ん


2014-03-220W8A3519.jpg



あちきも

楽しく走らせていただいてるび~ん


2014-03-220W8A3450.jpg


犬小屋みんなでランに来てます(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-21 08:35 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年3月21日 金曜日だびん


本日は、『春分の日』び~ん

1948年(昭和23年)

「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という趣旨で制定された国民の祝日の一つ。



らしいび~ん


あちきは、誕生から1224日を迎えたびん



あちきたちの

目の前に

広がる世界は


0W8A3167.jpg


海は広いな

でっかいなぁ~び~ん


0W8A3156.jpg



オバしゃんもご一緒びん

0W8A3157.jpg


こびんちゃんは初めての海にドン引きでした

オバしゃんの活躍は 後日(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん




2014-03-20 10:55 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年3月20日 木曜日だびん


本日は、『国際幸福デー』び~ん

「GNH」(国民総幸福)を国家理念に掲げ

「幸福の国」と呼ばれるブータン王国が国連総会で提唱し

決議された国際デー。



らしいび~ん


あちきは、誕生から1223日を迎えたびん



ぴ~ちゃんが

お洋服のフードを

かぶったび~ん


0W8A2992.jpg


おかしゃんが

「ぴ~ちゃん、かわいい

って、おっさったから

あちきも負けずに

フードを被ってやったび~ん


0W8A2996_20140320071749884.jpg


したらば

ぴ~ちゃんが

得意げになって

あちきに見せつけたび~ん


0W8A2967.jpg


あちきだって

ぴ~ちゃんに負けねぇくらい

フードが似合うびんねぇ~


0W8A2963.jpg


ぴ~ちゃんもこびんちゃんも良くお似合い

けど・・・

ぴ~ちゃんは、おさべりで叱られることはございません(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-19 11:50 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年3月19日 水曜日だびん


本日は、『ミュージックの日』び~ん

1991年(平成3年)

「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合わせから

日本音楽家ユニオンが制定。

音楽家の現状について広く理解を求め

その改善のための支持を得ようとするもの。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1222日を迎えたびん


あちきの目の前で

えらいこっちゃが

繰り広げられてるび~ん


0W8A2827_20140319113643b7c.jpg


妹が

かなり怖い顔して

姪っ子と闘ってるび~ん


0W8A2832.jpg


懲りない姪っ子もすげぇけど・・・

0W8A2905.jpg


最近の妹の迫力は

ハンパじゃねぇび~ん


0W8A2807_20140319113627122.jpg


末っ子じゃなくなった妹は

めきめきと

頭角をあらわしてるび~ん


0W8A3069.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん






2014-03-18 11:05 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年3月18日 火曜日だびん


本日は、『精霊の日』び~ん

柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の忌日がこの日と

古くから伝えられていることから生まれた伝説の日。

精霊は「しょうりょう」と読み、死者の霊魂をさす。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1221日を迎えたびん




うんまそうな

かほりがしるび~ん


0W8A2902.jpg


姪っ子も

お鼻を

ヒクヒクさしてるび~ん


0W8A2903_20140318105258d1d.jpg



うんまそうなかほりは

こりび~ん


4673060.jpg


おかしゃんたちが

ウッドデッキで

朝食をいただくらしいび~ん


4673063.jpg


犬小屋ベーカリのパンと

昨日の残り物で作ったおかずの朝食だけど

小鳥のさえずりをBGMに

朝陽を浴びながらいただく朝食は最高です(おかしゃん)


あちきは

にほいだけ嗅いでるだけだったから

ちっとも最高じゃねぇび~ん


0W8A3130_2014031810531408c.jpg



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-17 10:53 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年3月17日 月曜日だびん


本日は、『漫画週刊誌の日』び~ん

1959年(昭和34年)

日本初の少年向け週刊誌「少年マガジン」と「少年サンデー」が創刊された。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1220日を迎えたびん



秘密基地で遊んでいたらば

『おやつのおぃちゃん』

ちてくれたび~ん

早速、みんなで

おぃちゃんを取り囲むび~ん


0W8A2867.jpg


あちきは

おぃちゃんのお膝にしがみついて

おねだりしるび~ん


0W8A2873.jpg


あっ\(◎o◎)/!

おぃちゃんが

あっちに行ったび~ん


0W8A2707_20140317103959a00.jpg


あちきは

おぃちゃんを

追いかけるびん

待てび~ん


0W8A2922.jpg


おぃちゃん

そのおててから

おやつをだすび~ん


0W8A3102.jpg

おやつのおぃちゃんの

ストーカーになってたこびんちゃんです(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-16 07:07 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年3月16日 日曜日だびん


本日は、『靴の記念日』び~ん

1870年(明治3年)

東京・築地入船町に

日本初の西洋靴の工場が開設されたことを記念して

1932年(昭和7年)、東京靴同業組合が制定。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1219日を迎えたびん



久しぶりのランび~ん

2013-12-220W8A2646.jpg


早速

走らせていただくび~ん


2013-12-220W8A2652.jpg


ドッグランは

あちきにとって

最高の場所び~ん


2013-12-220W8A2828.jpg


楽しく過ごしてます(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-15 09:03 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年3月15日 土曜日だびん


本日は、『靴の記念日』び~ん

1870年(明治3年)

東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場が開設されたことを記念して

1932年(昭和7年)、東京靴同業組合が制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1218日を迎えたびん



あちきたちの

お弁当が

出来上がったび~ん




4660327.jpg


よいかほりび~ん

0W8A2604.jpg



今日は

このお弁当を持って

ひとっぱしりしてくるび~ん


0W8A2611.jpg


行ってきまぁ~す(おかしゃん)



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-14 11:20 | カテゴリ:お友達
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2014年3月14日 金曜日だびん


本日は、『ホワイトデー』び~ん

2月14日のバレンタインデーに

女性からチョコレートを贈られた男性が

返礼の意味を込めてプレゼントする日。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1217日を迎えたびん



楽しくて

息が上がっている

あちきの永遠のライバルび~ん


0W8A2515.jpg


同じく

楽しくて

息が上がっている

あちきの永遠のライバルの妹び~ん


0W8A2533.jpg


楽しくて

息が上がっている

あちきの姪っ子び~ん


0W8A2475.jpg


みんな楽しそうなのに

あちきだけ


・・・

意識が飛んじゃってるび~ん


0W8A2445.jpg


最初に張り切りすぎちゃて

疲れちまったび~ん



勢いの配分ができないこびんちゃんであります(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-03-13 10:40 | カテゴリ:お友達
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年3月13日 木曜日だびん


本日は、『青函トンネル開業記念日』び~ん

1988年(昭和63年)

本州と北海道を結ぶ青函トンネルが開業した。

同時に青函連絡船が80年の歴史に幕を閉じた日でもある。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1216日を迎えたびん



永遠のライバルが

犬小屋に

乗り込んでちたび~ん


0W8A2369_201403131030029c1.jpg


いつも

目を合わせただけで

そのふたりが

同じサークルに入れられたび~ん


0W8A2370.jpg


ココアっすが

面会にちてくれたび~ん


0W8A2367.jpg


あちきと

永遠のライバルとの


距離を縮めて

親睦を深める会らしいび~ん


0W8A2381.jpg


なかなか

この距離が

縮まねぇび~ん


0W8A2378_20140313103032a7c.jpg


不思議なんですが

2チワワだけになってしまうと

まったくもめません(おかしゃん)



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-12 09:40 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年3月12日 水曜日だびん


本日は、『サンデーホリデーの日』び~ん

1876年(明治9年)

日曜日を休日に、土曜日を半休にすることが決められた。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1215日を迎えたびん



今日の夜、

あちきは

永遠のライバルと決戦の日び~ん


0W8A1544_20140312092627a39.jpg


妹は

あちきの永遠のライバルと

身体の四角さ比べの決戦び~ん


0W8A1552.jpg



あちきのおやびんのせれびんは

永遠のライバルの

お抱え運転手と決戦び~ん


0W8A1565.jpg


3戦3勝になるびんかねぇ~

0W8A1578.jpg


それよりか

あんまり騒ぐと

「こびんちゃんのけつッペタ、ひっぱたくよ

(おかしゃん)


そりをゆわれると

つらいびんねぇ~


0W8A1540_20140312092602a49.jpg


決戦の様子は明日お伝えしるび~ん


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-03-11 11:37 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年3月11日 火曜日だびん


本日は、『パンダ発見の日』び~ん

1869年(明治2年)

中国奥地の民家で

伝道中のフランス人のアーノルド・ダヴィッド神父が

白と黒の熊の毛皮を見せられた。

これがきっかけで、パンダが世界に知られるようになった。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1214日を迎えたびん



昨日の夜

おかしゃんが

お夕飯の支度をしながら

あちきたちの

ささみジャーキーを

つくってくださったび~ん

今朝は

密閉容器に移し替えるび~ん


4641814.jpg


ささみジャーキの作り方 『お家で簡単♪ささみジャーキー』


おすそわけを期待して

みんな大集合び~ん


0W8A2266.jpg


おかしゃんの足元には

おやびんの

せれびんが

伏せしてまってるび~ん


0W8A2287.jpg


けど

あちきたちの期待も虚しく

・・・

「今日のおやつにね!」

って

おかしゃんは軽くおっさって

ジップロックに入れちまったび~ん


4641819.jpg


今日の

おやつの時間が

待ち遠しいび~ん


0W8A2282_2014031111210563c.jpg


↑こういう時にまったく集まってこない方がいらっしゃるんですよ

それもお二方・・・

誰と誰だかわかりますか

おかしゃんが激えこ贔屓している方たちたちです

わざわざ自分で足を運んで貰いに来なくたって

おかしゃんが持ってくるはず!って自信があるんでしょうね


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん




2014-03-10 11:35 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年3月10日 月曜日だびん


本日は、『東京都平和の日』び~ん

1945年(昭和20年)のこの日未明

米軍B29爆撃機による東京大空襲で

死傷者12万人・焼失戸数23万戸の甚大な被害。

1990年(平成2年)

東京都が都民一人一人が平和について考える日として制定。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1213日を迎えたびん



昨日は

選抜で

チビっとだけ(2時間弱)

お出かけしたび~ん


メンバーは

まず、

あちきのおやびんのせれびん


0W8A2160.jpg


して



0W8A2159.jpg


して

おかしゃんが

お留守番させらぃないくらい

過保護にしているぴ~ちゃんびん


0W8A2161.jpg


あちきは

オバしゃんがいないから

ほかのみんなを守るために

お外の警戒を怠らなかったび~ん


0W8A2162.jpg

お陰で相当うるさかったです(おかしゃん)


あっ

おかしゃんたちの

お食事がキタ━(゚∀゚)━!び~ん


0W8A2163.jpg


なにをいただくびんかねぇ~

4637143.jpg


でも

あちきたちが

いただけるお食事じゃなかったびん

こんな

つまんないお出かけは

もぉ、お供したくねぇび~ん


0W8A2158.jpg


いつもお泊りでランに行かれるわけじゃないから

近場で・・・

って、ことで下見を兼ねて出かけたのですが

のびのび走れる???

って、カンジではなかったので保留にしました(おかしゃん)


お出かけのお供より

後でのお散歩チームの方が充実していたようです


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-09 11:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年3月9日 日曜日だびん


本日は、『雑穀の日』び~ん

日本雑穀協会が、語呂合わせと

この時期は食品メーカーから多くの新商品が発売され

その中に雑穀を取り入れたいために制定。

雑穀のおいしさや高い栄養価

作物資源としての重要性などの啓発活動を行っている。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1212日を迎えたびん



いま

あちきは

あるやちから

狙われてるび~ん


0W8A1874_20140309110312d5b.jpg


あちきを狙ってるやちは

・・・


こいつび~ん


0W8A1878_2014030911032815e.jpg


あちきの持ってるおもちゃが欲しくて

スキあらば

盗んでやろと思ってるび~ん

けど・・・

渡すわけにはならねぇび~ん



したらば

罵声を浴びせてきたび~ん


0W8A1873.jpg


いぢわる

とか

けち

とか

犬小屋の誰かさんみてぇだびん


0W8A1869.jpg


けど

なんてゆわれようが

姪っ子に

このおもちゃを

渡すわけにはゆかねぇび~ん


0W8A1881.jpg


このあと、オヤツタイムになったら

いきなりおもちゃをほっぽって駆けつけたこびんちゃんです


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん




2014-03-08 11:20 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年3月8日 土曜日だびん


本日は、『国際婦人デー』び~ん

1904年(明治37年)

ニューヨークの女性労働者が

参政権を求めて集会を開いたのを記念し

1910年(明治43年)

第2回国際社会主義婦人会議で提案、採択された。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1211日を迎えたびん


あちきたちが

ひな祭りのモデルさんを

きっちり務めたから

そのお礼にって

おかしゃんが

お夕食をお取り寄せしてくださったび~ん


キッチンドッグさんのモンデリび~ん

4628855.jpg


うんまそーだび~~~~んっ

0W8A2025.jpg


それだけじゃねぇびんよっ

こっちには・・・


0W8A2024.jpg


犬小屋ベーカリーの

わんこパンがあるび~ん


4628773.jpg


モンデリはお食事替わりに食べることができる

ゼリー寄せなんだけれど

なんせ11チワワで分けるから 

これじゃ量が足りないんです(おかしゃん)


みんなのお皿に

均等に

分け隔てなく

分けられたび~ん


4628859.jpg


おかしゃんが

食べやすい大きさにほぐしてくださってる間

あちきは

お利口さんに待ってたび~ん


0W8A2033.jpg


きゃうきゃう相当うるさかったです(おかしゃん)


いよいよ

あちきのお皿が配られるびん

早くいただきてぇび~ん


0W8A2023.jpg


あちきは

迷いもなく

おかしゃんが焼いてくださったパンから

いただいたび~ん


0W8A2037.jpg


律儀なこびんちゃん

パンも焼き甲斐があるってもんです(おかしゃん)


*azuco*様が 羊毛フェルトの作品で

りぼん嬢を完成させてくださいました

是非、見に行ってきてください

こちら 『ちゃしろのへや』



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-07 11:45 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年3月7日 金曜日だびん


本日は、『警察制度改正記念日』び~ん

1948年(昭和23年)

国家地方警察と自治体警察に分けるなど

警察制度が大幅に改正された。

1954年(昭和29年)、現行の警察法に改められた。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1210日を迎えたびん



あちきは

まぴ~ちゃんのお茶碗を

必死に舐めてるび~ん

けど

どーゆーわけか

あちきのお茶碗が

ひっくり返っちゃってるび~ん


0W8A1988.jpg


どゆーわけのワケは

0W8A1991.jpg


いつも、自分が食べ終わったお茶碗を

丹念に舐めてから

お隣のまぴ~ちゃんのお茶碗を舐めるんですが

相当な勢いで自分のお茶碗を舐めたらしく

お茶碗が転がっちまったようです(おかしゃん)


あちきは

このベロを使って

まぴ~ちゃんのお茶碗を

丹念に舐めるび~ん


0W8A1989_20140307113052a71.jpg



柔軟なベロを

隙間に入れ込んで

綺麗になめるび~ん


0W8A1990.jpg



あちきのベロは

ただの『舌チロ』じゃねぇびんよ

イイ仕事しるベロび~ん


0W8A1487_20140307113017aba.jpg



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-06 11:22 | カテゴリ:
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年3月6日 木曜日だびん


本日は、『世界一周記念日』び~ん

1967年(昭和42年)、日本航空の世界一周路線が営業開始。

日米航空協定により世界一周路線が持てなかったが

羽田発西回り便の開設で

アメリカ、イギリス、オーストラリアとともに世界一周線に仲間入りした。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1209日を迎えたびん



着物姿の妹び~ん

0W8A1668_20140306111403f90.jpg


馬子にも衣装とは

よくゆったものび~ん


0W8A1658.jpg


最近の妹は

「肥った?」

「肥ってる!」

という言葉に敏感で

イカ耳になるび~ん


0W8A1663.jpg


痩せたオバしゃんに相反して

肉付きがよくなってきたあたり様

ランでの走り方が違うからなんだろうけど

困った(;´Д`)もんだわ(おかしゃん)

0W8A1856.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-05 11:15 | カテゴリ:オバしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年3月5日 水曜日だびん


本日は、『サンゴの日』び~ん

「さん(3)ご(5)」の語呂合わせから。

沖縄県をはじめ各地でサンゴの保全活動やPRを行っている。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1208日を迎えたびん



オバしゃんも

お着物を

着付けていただいたび~ん


0W8A1652.jpg


着付けといっても

マジックテープで留めるだけ(おかしゃん)


横からの姿も

バッチリび~ん


0W8A1646.jpg


今までは

着物を着ると

お相撲さんさんみたいで

『どすこいっ

って、言われてたけど

もぉ、そんなことはないびんねぇ


0W8A1650.jpg


オバしゃん

ドッグラン効果でここまで痩せました

0W8A1340_20140305110557926.jpg


お顔も一回り小さくなったようです

0W8A1866.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-04 10:45 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年3月4日 火曜日だびん


本日は、『ミシンの日』び~ん

1990年(平成2年)

ミシン発明200年を記念して

日本家庭用ミシン工業会(現在の日本縫製機械工業会)が制定。

「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせ。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1207日を迎えたびん



おかしゃんが

お節句用に着物を

用意してくださったび~ん

着せていただいたんだけど

似合うびんかねぇ


0W8A1636.jpg


なんだか

ちびっと

お袖が短いような

そんな気がしるびん


0W8A1642.jpg


したらば

おかしゃんが


「寺子屋の子みたいだ」

って

大笑いしたびん

しでぇびんねぇ~


0W8A1635.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-03 11:27 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年3月3日 月曜日だびん


本日は、『ひな祭り』び~ん

女の子の健やかな成長を願う伝統行事。

女の子のいる家では、ひな人形や調度品を飾り

白酒・菱餅・あられ・桃の花などを供えてまつる。

桃の節句。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1206日を迎えたびん



お内裏様び~ん

0W8A1607_20140303112032f96.jpg



お雛様び~ん

0W8A1608.jpg


菱餅様び~ん

0W8A1603.jpg


みんなで

雛壇に整列び~ん


0W8A1590_20140303112002c09.jpg


今日は

楽しい

ひな祭りび~ん

0W8A1585.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-03-02 11:57 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2014年3月2日 日曜日だびん


本日は、『中国残留孤児の日』び~ん

1981年(昭和56年)のこの日

戦後、旧満州などに取り残された中国残留日本人孤児47人が

肉親探しのため初めて公式に訪日。

以降、集団での訪日調査で2116人、内672人の身元が判明。




らしいび~ん


あちきは、誕生から1205日を迎えたびん



サロンに行って

綺麗になってちたび~ん


0W8A1544.jpg


妹のあたり様は

毛量が多いから

ふわふわになると

一回り太ったように

見えるびんねぇ~


0W8A1551.jpg


今回は

お利口さんだったから

サロンで

みんなでおやつもいただいたびん

うんまかったび~ん


0W8A1547.jpg


お利口さんだったから

おやつをいただいた

こびんちゃん、それは嘘でつね

普段は、お昼のおやつを頂いてから

サロンに行っているけど

午前中に行ったから ママさんが

お昼頃に

ご行為でおやつ配給してくださったんじゃないの


そうゆわれてみると

・・・

そんな気もしるび~ん


0W8A1540.jpg


それにさぁ

おかしゃんが あなたたちを預けて

車に乗り込もうとしたら

こびんちゃんが善良なほかのお客様相手に

一人大弁論大会の声と

ママさんの

「こびん!やめなさいっ!」

って でかい声が聞こえたんですけど


おかしゃんは

地獄耳の持ちぬしび~ん


0W8A1538_201403021136573d8.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん



姪っ子たちの成長の様子は『ほんとに!@おみごと!』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん