fc2ブログ
2014-10-31 11:40 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年10月31日 金曜日だびん



本日は、『ハロウィーン』び~ん

古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭が

キリスト教に取り入れられ、現在のハロウィーンになった。

アメリカでは、仮装した子供たちが

「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ」と唱え、近くの家を訪ねる。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1448日を迎えたびん


準備完了び~ん

0W8A1102-tile.jpg


でゎ

しっ発進行、なすのおしんこぉ~

『trick or treat』び~ん


2014cobin.jpg

相当、イタズラしますので

たっぷりおやつを渡してくださいませてくださいませ(おかしゃん)



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

スポンサーサイト



2014-10-30 11:00 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活


2014年10月30日 木曜日だびん



本日は、『マナーの日』び~ん

日本サービスマナー協会の設立日で

ビジネスマナーや日々のマナーなど

いろんな「マナー」を生活に役立ててもらおうと同協会が制定。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1447日を迎えたびん


Halloweenに備えて

妹もコスプレび~ん


0W8A1055.jpg


用意はOKびんかねぇ~



任せるたり~~~っ!

0W8A1066.jpg


あたり様・・・かわいゆすぅ~

親バカ発言、お許し下され(おかしゃん)


最後は、あちきび~ん

お帽子がずれないようーに

バランス取るのが難しいび~ん


0W8A1127.jpg


よっしゃーーー

バランスが取りたび~ん


0W8A1121_201410301030428af.jpg


こりで明日のHalloweenの準備は万端び~ん


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-29 11:21 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年10月29日 水曜日だびん



本日は、『おしぼりの日』び~ん

「手(10)を拭く(29)」の語呂合わせから

全国おしぼり協同組合連合会が中心に制定。

おしぼりの普及のためのイベントが各地で開催されている。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1446日を迎えたびん


もうすぐ

Halloweenび~ん

犬小屋でも

着々と準備が進んでるび~ん


今年のコウモリ役は

みごとちゃんび~ん


0W8A1071.jpg


なかなか立派び~ん

0W8A1098_201410291113070f6.jpg


オバしゃんが

お帽子をかぶせていただいたび~ん


0W8A1099.jpg


流石オバしゃん

一発でキマリび~ん


0W8A1102.jpg




あちきとあたり様は

明日び~ん



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-28 08:41 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年10月28日 火曜日だびん



本日は、『速記記念日』び~ん

1882年(明治15年)、


田鎖綱紀が東京で日本初の速記法の講習会を開催したことを記念して

日本速記協会が制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1445日を迎えたびん


みんなが唖然として

何かをみているび~ん


0W8A1758.jpg


みんなの視線の先は

こりび~ん


0W8A1757.jpg


未来の子分(予定)も

ホットドッグを使い始めたび~ん


0W8A1756.jpg


まだ、危なっかしいお座りだけど

これに挟まると安定しるらしいび~ん

ホットドッグライバルが増えちまったけど

あちきの子分(予定)だから

まぁ、大目にみてやるび~ん


0W8A1771.jpg


もうひとつ購入するようでしょうかね(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-10-27 11:17 | カテゴリ:
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年10月27日 月曜日だびん



本日は、『テディベアズ・デー』び~ん

テディベアの名前の由来となった

アメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日にちなんだもの。

ルーズベルト大統領が熊狩りで小熊にとどめの一発を撃つのを拒絶。

このエピソードからぬいぐるみが発売された。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1444日を迎えたびん



妹も

いつも間にか

得意げに1dog様になってたび~ん


0W8A1707.jpg


包まれ感が

心地よさそうび~ん


0W8A1695_2014102711060584f.jpg


心地よさで

居眠りモードに陥ってきたらしいび~ん


0W8A1724_201410271107064b2.jpg


ところが

急に変な気配を察したみたいだび~ん


0W8A1721.jpg


耳はおっ立って

目玉がグリグリしてるび~ん


0W8A1719.jpg


その理由は???


・・・


やっぱりオバしゃんび~ん


0W8A1729.jpg


大人げないオバしゃんです(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-26 08:41 | カテゴリ:おもちゃ・小物
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活


2014年10月26日 日曜日だびん



本日は、『サーカスの日』び~ん

1871年(明治4年)、東京・九段で

フランスの「スリエサーカス」による

日本初のサーカス興業が行われたことに由来。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1443日を迎えたびん


念願かなって

1dog様になったび~ん


0W8A1514.jpg


やったび~ん

0W8A1511.jpg


しっぽりと

身体がパンとレタスに

挟まれてるび~ん


0W8A1599_20141026083208616.jpg


具材の

ウインナー気分を

満喫してるび~ん


0W8A1610_201410260832255b1.jpg


けど

いつ追い出されるか分かんねぇから

警戒は

怠れねえび~ん


0W8A1594.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-25 11:59 | カテゴリ:おもちゃ・小物
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年10月25日 土曜日だびん



本日は、『世界パスタデー』び~ん

1995年(平成7年)

イタリアで世界パスタ会議が開催されたことを記念した日。

パスタメーカーなどがパスタの販売促進キャンペーンを行っている。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1442日を迎えたびん


しっぽりと収まって

ホットドッグになってるふらんちゃんび~ん


0W8A1563.jpg


相当

居心地が良さそうだび~ん


0W8A1561.jpg


それを

横目で眺めてるあちき達・・・


0W8A1557.jpg


我慢しきれないオバしゃんが

箱から飛び出て

ふらんちゃん相手にキャウキャウ大騒ぎび~ん

して

みんなが羨ましがる中

ホットドッグにならせていただいたび~ん


0W8A1462.jpg


なんか

ちっと得意げなオバしゃんび~ん


0W8A1589.jpg


して

その横の隙間に

あちきも入れていただけたび~ん


0W8A1476_20141025114507299.jpg


入れていただいたのになんだけど・・・

2dogじゃなくて

1dogで入りてぇび~ん



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-24 11:25 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年10月24日 金曜日だびん



本日は、『国連デー』び~ん

1945年(昭和20年)のこの日

第二次大戦後の平和と安全の維持

各国間の友好関係の促進を目的とした国際協力組織

国際連合が51カ国で正式に発足。

日本は1956年(昭和31年)に加盟が認められた。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1441日を迎えたびん


朝からおかしゃんが

段ボールの箱を開け始めたび~ん


0W8A1461.jpg


何が入ってるびんかねぇ

0W8A1459.jpg


おかしゃんが中身を取り出して

段ボールの箱を置いたから

オバしゃんと妹と一緒に

一気にダイブして入ったび~ん


0W8A1525.jpg


↑上の写真に両手だけ写りこんでる姪っ子・・・

出遅れたらしいけど

慌てて 箱にダイブしてちたび~ん

狭いびんねぇ~


0W8A1539.jpg


って

あちき達4チワワが

箱に夢中になってる間に

肝心な中身が

ふらんちゃんに取られちまったび~ん


0W8A1550.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-23 11:33 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年10月23日 木曜日だびん



本日は、『電信電話記念日』び~ん

1869年(明治2年)9月19日(新暦10月23日)

東京−横浜間に日本初の公衆電信線の架設工事が着工されたことを記念して

1950年(昭和25年)、日本電信電話公社が制定。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1440日を迎えたびん



あちきは

理解不能の窮地に陥ってるび~ん


0W8A0981_201410231122573fd.jpg


その原因は

未来の子分(予定)が

あちきの顔を見ながら

意味不明の言葉で話しかけてくるからび~ん


0W8A0974_20141023112240a26.jpg


あちきの聞き方が悪りぃのかもしれねぇから

顔を近づけて

しっかり言葉を聞いてやることにしたび~ん


0W8A1001_20141023112333b05.jpg


けど

・・・・・

どんだけ近くで

未来の子分(予定)の言葉を聞いても

全く理解不能び~ん


0W8A0989.jpg


こびんちゃんも子分の言葉が分からず

子分もこびんちゃんの言葉が分からず

わからんチン同士の今後はいかに???(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-22 10:33 | カテゴリ:おもちゃ・小物
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年10月22日 水曜日だびん



本日は、『平安遷都の日』び~ん

794年のこの日

桓武天皇が長岡京から山背国の葛城に平安京を遷都。

桓武天皇を祀る平安神宮では

毎年、この日に「時代祭」が行われている


らしいび~ん


あちきは、誕生から1439日を迎えたびん


あちきが持ってるひよこのおもちゃを

真横に張り付いた姪っ子が

欲しがってるび~ん


0W8A3320_20141022093815f3f.jpg


このひよこちゃんは

ある場所を咥えると

ピヨピヨ鳴くび~ん



その可愛い声を動画で観るび~ん






あちきが楽しんでいると

姪っ子だけじゃなく

オバしゃんも狙いに来たび~ん






やりたがりが 多いと 

ゆっくりおもちゃで遊ぶこともできねぇび~ん


0W8A3318_2014102209375556e.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-10-21 11:23 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年10月21日 火曜日だびん



本日は、『国際反戦デー』び~ん

1966年(昭和41年)

日本労働組合総評議会(総評)が

アメリカ軍のベトナム戦争介入反対のストライキを行い

全世界の労働団体・反戦団体に呼びかけ

この日が反戦の日になった。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1438日を迎えたびん


街は、Halloween仕様に なってちたび~ん

犬小屋でも その日に備えての

撮影が始まったび~ん


0W8A1121_20141021110522584.jpg




今年は

未来の子分(予定)も

魔女の衣装を身にまっとって

参加表明をしてちたび~ん


0W8A1047.jpg


順調におさしんが撮れるハズ・・・

だったのに

魔女の格好をした未来の子分は

セットをおもちゃがわりにしたり


0W8A1037_20141021110450e27.jpg


あちきの衣装を

グイグイ引っ張ったり


0W8A1018.jpg


セットもぐちゃぐちゃになるし

ちっとも撮影が進まねぇび~ん

だから

あちきが

ちっと心構えを伝えてやったび~ん


0W8A1033_20141021110437e57.jpg


ところが

未来の子分(予定)は

人間になって まだ日が浅いから

あちきの言葉がわからねぇらしいび~ん


0W8A1245.jpg


やりたい放題の子分を混じえてのHalloween撮影。。。

おかしゃんも汗だくでございます


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-20 10:50 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年10月20日 月曜日だびん



本日は、『新聞広告の日』び~ん

1958年(昭和32年)、日本新聞協会が制定。

新聞広告の生活情報源としての役割の大きさを

アピールすることを目的にしている。

10月15日からの新聞週間の中の区切りのよい日としてこの日になった。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1437日を迎えたびん




歩き方の指導の前に

まずは

未来の子分に

心構えを説明してやったび~ん


0W8A1312.jpg


小さいながらも心構えは理解できたみたいだび~ん

でゎ、早速、指導の開始び~ん

まずは、こっちのお手々に力を入れるびんよ


0W8A1301_20141020103756dff.jpg


したらば

今度は

こっちのアンヨに力を入れるびんよ


0W8A1329.jpg


あちきは

声を大にして吠えて指導してやったび~ん


0W8A1347_20141020103922a08.jpg


指導も波に乗ってきたところで


突然・・・

??????


0W8A1342_201410201039047b0.jpg


指導中に

居眠りこいてるよぉじゃ

先行きが思いやられるび~ん


0W8A1325.jpg


こびんちゃんの指導は

やっぱり右手右足・左手左足のようです


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-19 11:25 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年10月19日 日曜日だびん



本日は、『海外旅行の日』び~ん

「遠(10)くへ行く(19)」の語呂合わせから

海外旅行の楽しみ方などについて考える日。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1436日を迎えたびん


あちきの未来の子分(予定)が

ハイハイの練習を始めたび~ん


0W8A1322.jpg


あちきは 子分が動けるように

大きな声で吠えた応援したび~ん


0W8A1332.jpg




盛大な応援をしてやってるのに

子分は 手足を使うどころか

両手両足を上げちまって

ヘラヘラしてるび~ん


0W8A1327.jpg


見るに見かねて

四足で歩く天才のあちきが

子分にハイハイの指導してやることにしたび~ん


0W8A1296_2014101911144596e.jpg


     こびんちゃんの指導は続く


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-18 10:55 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年10月18日 土曜日だびん



本日は、『冷凍食品の日』び~ん

日本冷凍食品協会が制定。

便利な冷凍食品をもっと食べてもらおうとPRするのが目的。

日付は冷凍の「とう(10)」と

冷凍食品の世界共通の管理温度マイナス18度であることから。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1435日を迎えたびん



あちきが、秋の哀愁に酔いしれて

おかしゃんに

おさしんを撮っていただいてたらば

お隣に

撮られたがりが並んでちたび~ん


0W8A0751.jpg


せっかっく

ピンで撮って頂いてたのに

叔母・姪・妹写真になっちまったび~ん


0W8A0756_20141018103718dff.jpg


したらば、

今度は まぴ~ちゃんまで並んでちたび~ん


0W8A0762.jpg

最近、妙にやる気出してるまぴ~ちゃんです(おかしゃん)


したらば・・・

なんとっ

姪っ子まで割り込んでちたび~ん


0W8A0778_20141018103752296.jpg




呼んだんじゃなくて、勝手に来た子達。。。

撮られたがりだけあって 5チワ並びの写真は

カメラのファインダーを覗きながらの

おかしゃんの声掛けで目線合わせてくれました



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-17 11:11 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年10月17日 金曜日だびん



本日は、『貯蓄の日』び~ん

1952年(昭和27年)、貯蓄増強中央委員会が提唱し制定。

貯蓄に対する関心を高め、

貯蓄の増進を図ることを目的としている。

日付は戦前、天皇がその年の新穀を伊勢神宮に奉納した神嘗祭の日にちなんだもの。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1434日を迎えたびん


秘密基地も

秋の気配に包まれてちたび~ん


0W8A0817_20141017110032034.jpg


お庭の木々も

朱く色ついてちたび~ん


0W8A0693.jpg



こうやって

秋も深まってゆくびんねぇ~


0W8A0816.jpg


なんだか

秋って

物悲しいび~ん


0W8A0829.jpg


物悲しい秋っていうより

本当に面白くて忙しないこびんちゃんの

こんな顔を毎日見ているだけで

楽しくなっちゃうおかしゃんです



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-10-16 11:03 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年10月16日 木曜日だびん



本日は、『世界食糧デー』び~ん

1945年(昭和20年)

国連食糧農業機関(FAO)が設立されたことを記念して

1981年(昭和56年)に制定。

飢餓、貧困の克服を目指して

世界各国でシンポジウム、集会、展示会などが開かれる。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1433日を迎えたびん


ロコリコちゃん兄妹に

未来の子分を取られちまったあちき・・・

今度こそっ

って、思って

夜は、枕元をGETしたび~ん


0W8A0548.jpg


けど・・・

またもや

怪しい気配がしるび~ん


0W8A0552_201410161053181bc.jpg


ロコちゃんが

あちきに断りもなく

未来の子分に近寄って


0W8A0559_201410161053333fa.jpg


挙句の果てには

未来の子分に

スリスリしてるび~ん


0W8A0567.jpg


未来の子分は、嬉しそうに

「きゃっきゃ♪」って声上げてるし

あちきは、悔しくって

眠れそうにもねぇび~ん


0W8A0549_20141016105256dc9.jpg


赤ちゃん好きが多すぎて

意気消沈しちゃったこびんちゃんです(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-15 10:53 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年10月15日 水曜日だびん



本日は、『世界手洗いの日』び~ん

2008年(平成20年)ユニセフなどが制定。

せっけんを使った正しい手洗いは費用対効果が高く

予防可能な病気から世界で年間100万人もの子どもの命が守られると言われ

各種プロジェクトが実施されている。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1432日を迎えたびん


あちきは

思案ちぅび~ん


0W8A0845.jpg


どぉしれば

あちきの子分(予定)を

取り戻せるびんかねぇ~


0W8A0830.jpg


して

あちきはひらめいたび~ん

こりは、早い者勝ちびん


さっさとお部屋に戻るび~ん

0W8A0663_20141015104100b5a.jpg


したけど

あちきがお部屋に戻った時には

こんなことになっちまってたび~ん


0W8A0529.jpg


先手必勝どころか

完全に出遅れてるあちきび~ん



 子分を巡っての葛藤は、まだまだ続く


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん



2014-10-14 10:41 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年10月14日 火曜日だびん



本日は、『鉄道の日』び~ん

1872年(明治5年)9月12日(新暦10月14日)

日本初の鉄道が新橋−横浜間で開業したことを記念して

国鉄が「鉄道記念日」と制定したが

JR発足後1994年(平成6年)に「鉄道の日」と改称。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1431日を迎えたびん



ぴ~ちゃんが

喜びの声を上げたび~ん


0W8A0414_2014101410291695c.jpg


妹は

嬉しくって

ダッシュで駆け寄って行くび~ん


0W8A0398.jpg


やったび~ん

ついに待ち人(未来の子分)が、ちたび~ん


0W8A0446.jpg


急いでお部屋に入って

子分のお世話をしようと思ったらば

・・・

・・・

・・・


0W8A0465.jpg


あちきの子分を

リコちゃんに

取られちまったび~ん


0W8A0469.jpg


早く

返してもらいてぇび~ん


0W8A0843_20141014103028e14.jpg


ロコリコちゃん2チワワ揃っての赤ちゃん好き

なので、子分を巡っての葛藤は続くのであります(おかしゃん)



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-10-13 09:41 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活


2014年10月13日 月曜日だびん


本日は、『体育の日』び~ん

国民の祝日の一つ。

1964年(昭和39年)の東京五輪開会式の10月10日を「体育の日」と制定。

「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを趣旨としている。

2000年からは10月の第2月曜日に。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1430日を迎えたびん


一昨日のことび~ん

あちきは

秘密基地で走り回ってたび~ん


0W8A0383.jpg


涼しくなってきたから

あちきの親分のせれびんも

軽快に走ってるび~ん


0W8A0393.jpg


この時期のランは

☆ヽ(最´∀`高)ノ★び~ん


0W8A0436.jpg


あちきは

あるヤチを待っているび~ん


0W8A0408_201410121751163e9.jpg


遠くから聞こえるあの声は

やっと

「待ち人きたるかもび~ん


0W8A0437.jpg


こびんちゃんの待ち人???

誰でしょかねぇ~(*≧∀≦*)(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-12 10:20 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年10月12日 日曜日だびん


本日は、『コロンブス・デー』び~ん

1492年のこの日

コロンブスがサンタマリア号で航海中、アメリカ大陸に到達

サン・サルバドルと命名した。

アメリカでは祝祭日となっており、現在は10月の第2月曜日に。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1429日を迎えたびん


あちきは

初心者マークを背負わされてるび~ん


0W8A0483.jpg


あちきは、走るときに

同じ方の手脚が一緒に出ちまうから

歩行初心者らしいび~ん


0W8A0384.jpg


このマークを見たらば

変な走り方でも

大目に見ていただきてぇび~ん


0W8A0484.jpg



11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-11 09:23 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年10月11日 土曜日だびん


本日は、『リンゴの唄の日』び~ん

1945年(昭和20年)、松竹映画「そよかぜ」が封切られた。

並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」は

敗戦直後の人々の心に希望を与え、大ヒットとなった。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1428日を迎えたびん


久しぶりに、おねぃさんが

お昼休みに来てくださって

おやつを振舞ってくださったび~ん

あちきの忙しない様子を動画で観るび~ん


かなりワンコラうるさいです( ̄◇ ̄;)(おかしゃん)





して、一回もらうと

おねぃさんの前を走って

ソファーの背もたれの上を通って

また元の位置につくび~ん


まぴ~は、背もたれの上が定位置です

滑りながら持ちこたえる様子が笑えます(おかしゃん)





11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-10 11:10 | カテゴリ:
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年10月10日 金曜日だびん


本日は、『目の愛護デー』び~ん

1931年(昭和6年)

2つの「10」を横に倒すと眉と目の形になることから

中央盲人福祉協会が「視力保存デー」として制定。

戦後、厚生省(現在の厚生労働省)が「目の愛護デー」と改称した。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1427日を迎えたびん


最近の妹び~ん

0W8A0294_20141010105633493.jpg


凛々しい顔立ちは変わらねぇけど

いつの間にか

オバしゃんより

一回り大きくなっちまったび~ん


0W8A0311.jpg


身体だけ

でかくなったんじゃなくて

態度も益々でかくなってきて

最近では

犬小屋第位の座をキープなさっている

大阪の893さんを敷くようになってるび~ん


0W8A0208.jpg


あちきは

万年最下位

なのに、妹は

どこまで登りつめるびんかねぇ~


0W8A0238.jpg




11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-10-09 08:50 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活


2014年10月9日 木曜日だびん


本日は、『世界郵便デー』び~ん

1874年、世界全体をひとつの地域として

自由に郵便を出し合えるようにと

万国郵便連合(UPU)が発足したことにちなみ

1969年、「UPUの日」と制定。

1984年、世界郵便デーと名称を変更した。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1426日を迎えたびん


おかしゃんが

朝ごはんをいただくために

テーブルに着くと

妹が一番最初に駆けつけるび~ん


0W8A6941.jpg


慌てて

姪っ子も駆けつけるび~ん


0W8A6944_20141008210054961.jpg


しると

オバしゃんも駆けつけてくるび~ん


0W8A6948.jpg


あちきは

一番最後に

オバしゃんの後ろから回って

おかしゃんに近い位置に鎮座しるび~ん


0W8A6951.jpg


おかしゃんは 八つの瞳に見守られながら

毎朝、ごはんをいただける幸せ者び~ん


って、

こうやってガン見されながら食べるのって

かなり食べづらいんですけど


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-08 11:07 | カテゴリ:嬉しい事♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年10月8日 水曜日だびん


本日は、『骨と関節の日』び~ん

「骨」の「ホ」の字が「十」と「八」に分解でき

「体育の日」が近く

骨と関節の健康に気をつけようと日本整形外科学会が制定。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1425日を迎えたびん


「いぬのきもち」11月号び~ん

0W8A0283.jpg


今回は、あちきや妹や姪っ子が

みんな載せていただいてるびん

この特集企画び~ん


0W8A0286.jpg


すごく嬉しいけど

ちっと申し訳ねぇ気持ちもあるび~ん


0W8A0302_201410081055487f3.jpg


何度か雑誌に載って

いつも大活躍しるオバしゃん。。。


0W8A0290.jpg


そのオバしゃんが

今回は

載ってねぇからび~ん


0W8A0288_2014100810551367d.jpg


今回、ニックは載ってないけど、ま~ぴ~やせれも載ってます

定期購読なさってない方は

動物病院に置いてあることが多いから

そこで、見てくださいまし


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-07 09:03 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活


2014年10月7日 火曜日だびん


本日は、『ミステリー記念日』び~ん

1849年のこの日

ミステリー小説の先駆者、エドガー・アラン・ポーが死去した。40歳。

1845年に発表された「モルグ街の殺人」が世界初の推理小説と言われている。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1424日を迎えたびん


朝と夜・・・

あちき達がお食事を食べ終えたら

スープを配っていただけるび~ん

そのスープの入れ物が置きっぱなしだったから

底に残ってるスープを飲もうと思って

必死にお顔を突っ込んだび~ん


0W8A4479.jpg



お肉を茹でたスープを計量カップに入れて

いつも皆様の食べ終わったお茶碗に注ぎます(おかしゃん)


底の方にあるスープを飲むために

舌ちろを

びろ~~~~んて伸ばして舐めるび~ん


0W8A4482.jpg


がっぽりお顔を突っ込みながら

あちきは

ひらめいたび~ん


0W8A4493.jpg



このカップを傾ければ

残ってるスープが一箇所に集まるから

全部飲めるび~ん


0W8A4490.jpg


あちきは、天才び~ん

確かに・・・

お供え泥棒のすばやさとか

こういう知恵は 天才かも(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-06 11:20 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年10月6日 月曜日だびん


本日は、『国際協力の日』び~ん

1954年(昭和29年)

国際協力の第一歩として日本が

途上国への技術協力のための

地域協力機構「コロンボ計画」に加盟した日にちなんで

1987年(昭和62年)外務省と国際協力事業団(JICA)が制定。.

この日が誕生日の著名人

らしいび~ん


あちきは、誕生から1423日を迎えたびん


みんながテーブルの近くに集まってるび~ん

0W8A9957.jpg


なんで集まっているかとゆーと

赤ちゃんが

離乳食を頂いてるからび~ん


0W8A9960.jpg


最近、離乳食を食べるようになったらしく

うんまそーにいただいてるび~ん

して

みんなが集まっているのは

子分の残した離乳食の振る舞いがあるからび~ん


0W8A9978.jpg


おねぃさんがちわわんsのために

ちょっと多めに作ってくれてます

みんな順番にひとさじずついただくび~ん

0W8A9987_20141006111009b34.jpg


離乳食は

うんまいびんねぇ~


0W8A9988.jpg

離乳食でこうなんだから

この子がお菓子とか食べるようになったら???

えらいこっちゃになりそうな予感(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-05 11:45 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年10月5日 日曜日だびん


本日は、『時刻表記念日』び~ん

1894年(明治27年)

日本初の本格的な時刻表「汽車汽船旅行案内」が

庚寅新誌社から出版された。

汽車の発車時刻や運賃だけでなく

沿線の案内や紀行文なども掲載されていた。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1422日を迎えたびん


あちきの子分が来て

バウンサーに乗っているから

誰かに盗られねぇよぉに

子分の抱っこバンドを守ってるび~ん


0W8A9913.jpg


例え女王様でも

こりを譲るわけにはいかねぇび~ん


0W8A9916.jpg


赤ちゃんが泣き出したから

そろそろミルクのお時間び~ん


0W8A9915.jpg


赤ちゃんがミルクを飲んでる間は

バウンサーを誰かに盗られねぇよーに

あちきが守るび~ん


0W8A9919_20141005113541d6e.jpg


けど・・・

バウンサーを守りに来ちゃったから

抱っこバンドを盗られちまったび~ん


0W8A9924.jpg


あちきが2チワワいたらば

両方とも守れるのに

悔しいび~ん


0W8A9926_20141005113520915.jpg


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-10-04 11:33 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2014年10月4日 土曜日だびん


本日は、『証券投資の日』び~ん

1996年(平成8年)

「とう(10)し(4)」の語呂合わせから

日本証券業協会が制定。

大切な資産形成の手段である証券投資の普及を目的にしたもの。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1421日を迎えたびん


この険しい顔をした

カウボーイみたいなおじさん。。。


0W8A9889_20141004112324b81.jpg


実は

オバしゃんが背中にしょってるび~ん


0W8A9886.jpg


おかしゃんは

暴れ馬に乗ってるカウボーイ???

って、思って買ったらしいび~ん


けど

被り物に角が生えてるび~ん


0W8A9883_201410041122435b6.jpg


ってことは???び~ん

お馬さんじゃなくて

牛さんなのかなび~ん


0W8A9890_20141004112344b8f.jpg


暴れ馬に乗って、操るロディオ???

って思って買ったんだけど

被り物が明らかに馬じゃない。。。よね?

ってことは、牛???水牛???

闘牛とはまた違って

暴れ牛に乗って操る競技って あったような気もするんだが

名前が出てこない


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん


2014-10-03 11:05 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年10月3日 金曜日だびん


本日は、『登山の日』び~ん

「と(10)ざん(3)」の語呂合わせから

日本アルパインガイド協会が制定。

山に登ることで雄大な大自然に触れ

その素晴らしさを知って、自然を尊び、愛し

自然からの恩恵に感謝する日。


らしいび~ん


あちきは、誕生から1420日を迎えたびん


お馬さんに見えちまう

ライオンの被り物・・・


0W8A9803.jpg


なんでお馬さんに見えちまうか???

なっちさんのコメントでやっとわかったび~ん

おかしゃんは、届いたままあちきに被せたけど

この鬣みたいにみえるとこを

ちゃんとほぐしてねぇからび~ん


おかしゃんズボラなので・・・

でも、ひとつ気がついたことがある!

この写真見て思った

0W8A9798_20141003104829e53.jpg


こびんちゃんは

忍者はっとりくんの愛犬

獅子丸くんによく似てる

ししまるくん


今日は、登山の日なんですって。。。

毎日、調べてブログに書くんだけど 

心が痛くなっちゃいました


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん

2014-10-02 11:07 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2014年10月2日 木曜日だびん


本日は、『豆腐の日』び~ん

1993年(平成5年)

「とう(10)ふ(2)」の語呂合わせから

日本豆腐協会が制定。

栄養豊富な豆腐をPRするのが目的。

らしいび~ん


あちきは、誕生から1419日を迎えたびん


じゃ~~~んび~ん

0W8A9814.jpg


ニューバージョンの

あたり様ライオンび~ん


0W8A9817_201410021055546ba.jpg


けど

なんかよくみると

ライオンっちゅーより

お馬さんにも見えるび~ん


0W8A9824_20141002105610d9d.jpg


あちきがライオンさんになっても

この妹の迫力には

圧倒されちまうび~ん


0W8A9879_20141002105627672.jpg


一応ライオンってことで手に入れたんだけど

なんか・・・イメージが違う(おかしゃん)


11チワ生活の様子は『せれびんのぼやき』を 見るびん




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          bana-01.jpg

             応援、あいまとび~ん