こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
| ホーム |
2016年6月30日 木曜日だびん

本日は、『集団疎開の日』び~ん

1944年、政府が都市の学童を地方へ集団疎開させることを閣議決定した。
あちきは、誕生から2056日を迎えたびん

さぁ、お庭に降りるび~ん


楽しく走るび~んε≡┏(^o^)┛

お外は気持ち良いび~ん


気持ちもリフレッシュしたところで
なんか悪いことしてやるび~ん


こびんちゃんは、なにか企んでるとき
めっちゃ悪い顔になるので 直ぐにわかります

今日も、こびんに逢いに来てくださってありがとう

12チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

スポンサーサイト
2016年6月29日 水曜日だびん

本日は、『佃煮の日』び~ん

佃煮発祥の地の守り神として創建されている東京佃島の住吉神社が、
1646年のこの日に造営されたことから、
全国調理食品工業協同組合が制定。
あちきは、誕生から2055日を迎えたびん

秘密基地のお空が
茜色に染まってちたび~ん


あちきは、ドア前に
へばりついてるび~ん


ウッドデッキのテーブルの上には
大人の皆様のBBQのお支度が
整ってるび~ん


牛肉・豚肉・鶏肉・厚切りベーコン・ポークフランクと
お肉の宝箱び~~~ん(彦摩呂風)


バニちゃんが焼き始めたび~ん


ケチな大人の皆様は
自分たちだけ、はふはふいただいて
誰もおすそ分けに持ってきてくれねぇび~ん

悔しいから
寝るび~ん(-_-)゜zzz…

この日の皆様の晩御飯は
豚肉たっぷりのお好み焼きでした

これを3枚焼いて、皆様全員ワシワシお食べになっていました

今日も、こびんに逢いに来てくださってありがとう

12チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月28日 火曜日だびん

本日は、『貿易記念日』び~ん

1859年5月28日(新暦6月28日)、徳川幕府が
アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、オランダと結んだ友好通商条約に基づき、
横浜、長崎、箱館(函館)で自由貿易許可を布告。
あちきは、誕生から2054日を迎えたびん

松戸落花生隊のみかんちゃんが
ドッグランに降り立ったび~ん


ちびっこ好きなま~姉さんが
早速、お世話焼きに行ったび~ん


して
みかんちゃんを守るように
つきっきりで一緒に走ってるび~ん


ま~ちゃんは、ちびっこが好きなんですよ

あちきは
ま~姉さんが目を離した一瞬に
みかんに
一発かましてやったび~ん


して、その後
おかしゃんに
百発かまされちまったび~ん

一緒にゲージやサークルに入ってる時は
楽しく相手してるんだけど・・・
たまに極悪こびんちゃんになります

その日常に耐えてるひみつは、強くもなりますね

今日も、こびんに逢いに来てくださってありがとう

12チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月27日 月曜日だびん

本日は、『ちらし寿司の日』び~ん

1654(承応3)年に備前を大洪水が襲い、
藩主の池田光政が一汁一菜令を打ち出した。
人々は出来る限りの食材をご飯に混ぜ込み、
これがちらし寿司の原型となったとされている。
ゆかりの深い光政の命日が記念日に。
あちきは、誕生から2053日を迎えたびん

ひみつの特別室に
誰かいるび~ん


ひみつは
こっちにいるび~ん


この子は???
どちら様びん???


2チビチワワの子守で
あちきは
大忙しび~ん


犬小屋の子じゃないですよ
お友達のおうちの子!
こびんちゃん、大興奮です

コメント閉じてます
応援ポチクリは、よろしくお願いします。
こびんに逢いに来てくださってありがとう

12チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月26日 日曜日だびん

本日は、『露天風呂の日』び~ん

1987年、6・26を
「ろ・てん・ぶろ(露天風呂)」の語呂合わせから、
岡山県の湯原温泉が制定。
あちきは、誕生から2052日を迎えたびん

秘密基地にちてるび~ん


ぽつ~んと
あたり様がいるわけじゃねぇび~ん


15チワワで
賑やかに過ごしてるび~ん


梅雨の晴れ間

ありがたいけど
暑いび~ん


お部屋に入って
床にお腹をひっつけて
身体を冷やすび~ん


お天気に恵まれて 真夏のようです

コメント閉じてます
応援ポチクリは、よろしくお願いします。
こびんに逢いに来てくださってありがとう

12チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月25日 土曜日だびん

本日は、『住宅デー』び~ん

1978(昭和53)年、建築職人の存在を広く一般の人に知ってもらおうと、
全国建設労働組合総連合が制定。
日付はスペインの建築家、アントニオ・ガウディの誕生日(1852年生)にちなんだもの。
あちきは、誕生から2051日を迎えたびん

今日も、ミニ集合写真の練習び~ん


妹と姪っ子は
あからさまに面倒くさそうな顔してるび~ん

4チワワなら
直ぐに終わるんだけど
ひみつが入るから時間かかるび~ん


って、何気に一番カメラ目線はひみつ

で、ひみつは直ぐに前に出たがるから
姪っ子とかぶっちまって
何度もやり直しになるび~ん


↑ひみつって、ちっこいおっちゃんが入ってる?
みたいな座り方なんです

コメント閉じてます
応援ポチクリは、よろしくお願いします。
こびんに逢いに来てくださってありがとう

12チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月24日 金曜日だびん

本日は、『空飛ぶ円盤記念日』び~ん

1947(昭和22)年、
アメリカの実業家が自家用機で飛行中に空飛ぶ円盤を発見した。
これをアメリカ空軍がUFO(未確認飛行物体)と名づけた。
あちきは、誕生から2050日を迎えたびん

あちきとひみつで
姪っ子をやっちけてるび~ん


ひみつが来た時から
あちきと姪っ子は
興味津々で近寄っていったび~ん


今では、3チワワで
毎日遊ぶようになったび~ん

ひみつがきた頃の
あちきたちとの動画を見ていただくび~ん
この3チワワは、必ず2対1で
誰かがやられてるようだけど
かなり楽しそうに過ごしてます

コメント閉じてます
応援ポチクリは、よろしくお願いします。
こびんに逢いに来てくださってありがとう

12チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月23日 木曜日だびん

本日は、『沖縄慰霊の日』び~ん

1945(昭和20)年、太平洋戦争の80日にもおよぶ沖縄戦が終結した。
約20万人に及ぶ犠牲者の霊を慰め、
平和を祈念する日として、
沖縄県内ではさまざまな慰霊祭を行う。
あちきは、誕生から2049日を迎えたびん

毎日、雨が続いて
じとじとしてるび~ん

今日は、あちきたちの姿を見て
ジメジメ気分を吹き飛ばすび~ん

勢いよく走るあちきび~ん


あちきを追いかける姪っ子び~ん




軽快に走るオバしゃんび~ん


パトロール中の大阪の893さんび~ん


して
なぜか???
高笑い中のお局様び~ん


さぁ、ジメジメ気分を吹き飛ばしたら
思いっきり喋ってやるび~ん




ジメジメしてても喋るし
カラッと快晴でも喋るこびんちゃんです

今日は、コメント閉じてます
応援ポチクリは、よろしくお願いします。
こびんに逢いに来てくださってありがとう

12チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月22日 水曜日だびん

本日は、『ボウリングの日』び~ん

1861年、長崎・出島の外国人居留地に
日本初のボウリング場が開設されたという英字新聞の報道から、
1972年(昭和47年)、日本ボウリング場協会が制定。
あちきは、誕生から2048日を迎えたびん

みんなと一緒の浜名湖び~ん


けど、あちきだけ
みんなと違うことがあるび~ん

みんな、このお洋服着てるび~ん


ひみつだって同じお洋服び~ん


なのに

なのに

あちきだけ
仲間はずれのお洋服び~ん


それは、なぜかとゆいますとび~ん
出てくるときに
おかしゃんが
あちきに着せ忘れたからび~ん


着せ忘れても、カートに入れるときに気がつくハズ・・・
なんだけど、今回は留守番のバニちゃんが
みんなを車に乗せ込んでくれたから 気がつかなかった

浜名湖に着いたら、こびんだけマッパという事実

予備の着替えを着せたという次第です。。。

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月21日 火曜日だびん

本日は、『夏至』び~ん

二十四節気の一つ。
北半球で一番昼が長く、夜が短い日。
あちきは、誕生から2047日を迎えたびん

昨日もお天気に恵まれて

走るび~ん


楽しく走るび~ん


息が切れるまで
思いっきり走るび~ん


ドッグランは、
本当に楽しいび~ん


楽しそうに過ごしてくれたら
来た甲斐があるってもんです

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月20日 月曜日だびん

本日は、『世界難民の日』び~ん

2000(平成12)年、国連が「アフリカ難民の日」を改称して制定。
国際デーの一つ。
あちきは、誕生から2046日を迎えたびん

雨にたたられるんじゃないかと
心配しながらきた浜名湖び~ん

けど、無駄な心配だったび~ん


楽しく走ってたら
お友達発見び~ん


走ってるばやいじゃないび~ん
ご挨拶しるび~ん




して夕方の浜名湖周遊散歩に出かけたび~ん

あちきは
見たことないお友達に遭遇したび~ん


ハサミを抱えたあなたは???
どちら様び~ん


流石に喧嘩を挑まないこびんちゃんです

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月19日 日曜日だびん

本日は、『父の日』び~ん

父に感謝の気持ちをあらわす日。
アメリカ・ワシントン州のジョン・ブルース・ドット婦人が提唱。
妻に先立たれた父が男手一つで、
ドット婦人ら6人の兄弟を育てたことに感謝したのが由来。
あちきは、誕生から2045日を迎えたびん

あちきは
ひみつのお部屋で
だらだら過ごしてるび~ん


このお部屋の持ち主は???
朝から
本当にお仕事熱心び~ん


おかしゃんに叱られても
しらねぇび~ん


みんな一度は通る道です

今日はコメ欄閉じてます

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月18日 土曜日だびん

本日は、『海外移住の日』び~ん

1908(明治41)年、ブラジル移民の第1団(781人)が
笠戸丸でサントス港に到着したのを記念して制定。
国際協力機構などがイベントを行っている。
あちきは、誕生から2044日を迎えたびん

サロンに行ってから
まだ、三週間経ってねぇのに
あちきの顔周りと首周りは
よれよれび~ん


姪っ子も同じく
よれよれび~ん


あちき達がよれよれになっちまうのは
あいつのせいび~ん


すべての原因は
ひみつにあるび~ん


ひみつが、こびんとみごとにず~っとじゃれてるから
ひみつのヨダレでよれよれです


前回から、まだ三週間経ってないけど
よれよれじゃない(ひみつの相手をしない)お方も一緒に
仕方なくあんじぇっ子だけサロンに行ってきます

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月17日 金曜日だびん

本日は、『おまわりさんの日』び~ん

1874(明治7)年、巡査制度がスタートしたことを記念して。
あちきは、誕生から2043日を迎えたびん

肥っちまった妹は
気落ちしちまってるび~ん


オバしゃんが
妹を励ましてるび~ん


あちきも一肌脱いで
オバしゃbんとスクラム組んで


おまけ画像は
すっぱーぴ~ちゃん


12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月16日 木曜日だびん

本日は、『和菓子の日』び~ん

848年のこの日、
仁明天皇が16の数にちなんだ菓子、餅を神前に供えて
疫病退散と健康招福を祈願したという故事に基づいて、
1979年(昭和54年)、全国和菓子協会が制定。
あちきは、誕生から2042日を迎えたびん

ご実家ランで
妹が何かを見つめてるび~ん


そりは
柿の実の赤ちゃんび~ん


おかしゃんが
「秋になるまで食べられないよ!」
って、おっさったび~ん

最近、益々食欲旺盛な妹は
せれびんのご飯を横取りするよーになっちまって
これ以上太ると困るから

みんながご飯食べ終わるまで
あちきたちと一緒に
このゲージから出してもらえねぇことになってるび~ん

先日、ひみつが
すっぱーマンの練習したび~ん


の、ついでに
あちきたちもすっぱーマンになったび~ん

すっぱー妹の姿を見るび~ん

皆様、笑う準備はよろしいでしょうか???
どーぞ、ご覧下さいませ


こびんたちより、1サイズUPの衣装でも
こんなんなりました

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月15日 水曜日だびん

本日は、『信用金庫の日』び~ん

1951(昭和26)年、
信用金庫法が公布されたことを記念して、
全国信用金庫協会が制定。
あちきは、誕生から2041日を迎えたびん

走れないひみつを
なんとかしようと
妹に協力依頼してみたび~ん


快諾してくれた妹は
早速
ひみつに耳打ちしたび~ん


して叱咤激励してくれたび~ん


したらば
ひみつが走り出したび~ん

妹も満足そうだび~ん


っちゅーか
あたり様もダイエットのために走ってくだされ~

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月14日 火曜日だびん

本日は、『遠野物語の日』び~ん

1910(明治43)年、柳田國男が「遠野物語」を自費出版。
岩手県遠野市が発刊100周年の2010(平成22)年に、
遠野の人たちが語り伝えてきた文化を大切にし、
次代に伝えていくことを目的に設定。
あちきは、誕生から2040日を迎えたびん

せっかくご実家ランに来たのに
座り込んじまったひみつび~ん


したらば
今度はそこで泣き出しちまったび~ん


あちきは
なんとか勇気づけてやろうと
叱咤激励してやったび~ん


なのに
ひみつは
芝生じゃねぇ方に行っちまったび~ん


して犬走りをスタスタ歩いて
出入り口の前に張り付いてるび~ん


したから
あちきは
ひみつの傍に駆け寄ってやったび~んε≡┏(^o^)┛

して
頑張るようにゆってやっても
ひみつは
いぢいぢしてるだけび~ん


困ったび~ん(´-ω-`)
どしたら、ひみつも楽しく走れるびんかねぇ

この続きは、また明日

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月13日 月曜日だびん

本日は、『小さな親切の日』び~ん

1963(昭和38)年、東京大学の茅誠司総長らの提唱により、
「小さな親切」運動本部が発足した。
スローガンは「できる親切はみんなでしようそれが社会の習慣となるように」。
あちきは、誕生から2039日を迎えたびん

せっかく実家ランに来たのに
犬走りから動けないひみつび~ん


仕方ねぇから
誘いに行ってやったび~ん

泣いてねぇで
一歩前にでるび~ん

やったび~ん


って、思ったらば
止まっちまったび~ん


どこまでも
世話が焼けるひみつび~ん


この続きは、明日

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月12日 日曜日だびん

本日は、『恋人の日』び~ん

ブラジルのサンパウロ地方には、この日を「恋人の日」として
、恋人同士が写真立てに写真を入れて贈り合う習慣があることから、
1988年、額縁のPRのため、全国額縁組合連合会が制定。
あちきは、誕生から2038日を迎えたびん

今週末は、浜名湖に行く予定だったけど
おやびんの体調が良くなかったから
キャンセルになっちまったび~ん

その代わりに、ご実家ランにちたび~ん


妹一緒び~ん


して、今日はオバしゃん達じゃなくて
ふらんちゃんもご一緒び~ん


※ふらんちゃんは気難しいところがあるけど
あたり様には一目置いてて

あたり様の方が ふらんちゃんより強いから
なにげにうまくいくんです


ふらんちゃんが楽しく走る向こうに
あいつが畏まってるび~ん


初地上デビューで緊張してるらしいび~ん


仕方ねぇから
あちきがご指導してやるび~ん

ご指導の様子は明日に続きます

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月11日 土曜日だびん

本日は、『傘の日』び~ん

1989(平成元)年、日本洋傘振興協議会が制定。
暦の上で入梅にあたることから、傘の販売促進を願ったもの。
あちきは、誕生から2037日を迎えたびん

犬小屋に馴染みきってるひみつび~ん

あちき達の妹分として
重要な練習が開始されたび~ん


あちき達と並んで
ちゃんとおさしんを撮る練習び~ん


って・・・
初めてのくせに
なかなか筋が良いび~ん


初めてなのに、飛び降りるわけでもなく、ちゃんとできる!
将来有望

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月10日 金曜日だびん

本日は、『時の記念日』び~ん

671年4月25日(新暦6月10日)に
初めて水時計「漏刻」を作って知らせたという「日本書記」の故事にちなみ、
1920年(大正9年)、生活改善同盟会が制定。
あちきは、誕生から2036日を迎えたびん

みんな食べ終わってるのに
ま~ちゃんだけが
まだ食べてるび~ん

かぶりつきで妹と見つめるび~ん


オバしゃんは
トイ面から、隙あらばと
闘士を燃やしてるび~ん


あちきは忙しなく
あちこち、ま~ちゃんの周りを
グルグルしるび~ん


航空写真でみると
こんなカンジび~ん


囲んでる面々、犬小屋の食いしん坊さんです
それも同じお里

けど、みーちゃんは違います


この子は、自分のを全部食べたら
後は、ほかの子のを狙ったりしない優秀なお子様です

今日のひみつ


3年後のこの子の完成が早く見たいおかしゃんです

皆様に、ご心配おかけ致しましたが
本日、せれびん退院してまいります

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月9日 木曜日だびん

本日は、『ロックの日』び~ん

「ロッ(6)ク(9)」の語呂合わせから、
ロックンロールを愛する人たちによって制定された。
あちきは、誕生から2035日を迎えたびん

今日のあちきび~ん


今日のひみつび~ん


今日は、簡単更新でごめんなさいび~ん
(ノω≦`)ノ。゚.o。許してび~ん。o.゚。
朝からせれびんのことでバタバタしてます。。。
こびんちゃん達は、みんな元気です!
コメント欄、今日は(=´ω`)ノおやすみだょぅ

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月8日 水曜日だびん

本日は、『学校の安全確保・安全管理の日』び~ん

2001(平成13)年、
大阪府池田市の小学校に刃物を持った男が乱入。
児童らを襲い、児童8人が死亡、
児童13人と教員2人が負傷という事件が起きたことから、
事件を風化させないよう大阪府教育委員会が制定。
あちきは、誕生から2034日を迎えたびん

ひみつが犬小屋の家族になってから
今日で一ヶ月び~ん


変なところから
顔を出してちて


うなぎのよーに

スルスルと忍び込んでちて

して、あちきのお隣に
いつもいるようになってるび~ん


して
この一ヶ月間
ず~っと、ひみつを無視していたオバしゃんが
ついに・・・




初めて同じ場所にいれるようになったび~ん


しかしながら、ちっとでもひみつが動くと
「がるぅ~~~


ひみつが動けなくて困った顔してます

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月7日 火曜日だびん

本日は、『緑内障を考える日』び~ん

緑内障フレンド・ネットワークが制定。
「りょく(6)な(7)い」の語呂合わせ。
あちきは、誕生から2033日を迎えたびん

秘密基地での妹び~ん


大好きなおねぃさんが
ご一緒だったから
ご機嫌だったび~ん


普段は走らねぇくせに
おねぃさんに呼ばれると
イソイソと走ってたび~ん


妹の上機嫌なお顔は
・・・
おねぃさん限定び~ん

もれなくついてくる怪獣が

ちっとでも近くに来ると
いきなし
不機嫌MAXになるび~ん
あちきも
怪獣に捕まらないよーに
警戒を怠れねぇび~ん


怪獣の被害を一番被った方・・・
誰だと思います???

そのお方のことは、明日

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月6日 月曜日だびん

本日は、『楽器の日』び~ん

1970(昭和45)年、全国楽器協会が制定。
昔から芸事は6歳の6月6日から始めると上達する
と、言われているため。
あちきは、誕生から2032日を迎えたびん

この
Policeワンのお制服


実は
一番似合っていたのが
姪っ子び~ん


だから、おかしゃんは
みごちゅーのPoliceワンを
InstagramにUPしたび~ん


して
一番に似合わなかったのが
こちらのお方び~ん


あちきのおやびんは
どちどち過ぎて
Policeワンにも
おまわりワンにも不向きび~ん


御蔵入りにしようかとも思いましたが
せれびんもモデルさん頑張ってくれたので
とりあえず載せてみました

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月5日 日曜日だびん

本日は、『世界環境デー』び~ん

1972年(昭和47年)、
国連人間環境会議がこの日に開会されたことに由来し
同年12月、国連総会決議で
環境保全の必要性に対する一般の意識を高めるために制定。
あちきは、誕生から2031日を迎えたびん

あちきは
疲れて居眠りこいてるび~ん(-_-)_zzz%%%

しると
そんなことお構いなしに
ひみつが
おチョッカイかけてくるび~ん


スルーしてると
わざわざお隣にくるび~ん


して
あちきのお顔見ながら
遊びたいって訴えてくるび~ん


けど
あちきは、一日中
3ヶ月児の時のお相手させらて
疲れ果ててるから
シカトして寝ちまうび~ん


こびんちゃんが寝てしまうと
流石に諦めて ひみつも寝ます
おもちゃも分け与えて

おやつも横取りしないこびん
ほ@みのお世話してた頃と比べたら
本当に、立派なお姉さんになりました

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月4日 土曜日だびん

本日は、『ローメンの日』び~ん

「む(6)し(4)」(蒸し)の語呂合わせから、
長野県伊那市の商工会議所が制定。
ローメンとは、羊の肉と蒸した固めの中華麺を
独特のスープで煮込んだもので、
長野県伊那市の名物となっている。
あちきは、誕生から2030日を迎えたびん

秘密基地のソファーでのあちきび~ん


眠たいわけじゃねぇび~ん

下にいる
ひみつを見張ってるび~ん


チビのくせに
ソファーに上がりたがって
大騒ぎしてるび~ん


上がれっこねぇと思ってたら
すごい執念で
上がってきちまったび~ん

して・・・
おかしゃんに下ろされたび~ん


頭でも打ったら大変ですから・・・(おかしゃん)
恐るべし3ヶ月児時び~ん


おかしゃんが、
「こびんちゃんのことが大好きだから
傍にいたいんだよ」
って、おっさたけど
もれなく付いてくるやち(怪獣)もいて
どこまでも付いてくるやち(ひみつ)もいて
先行きが思いやられるび~ん


一回上がってしまったら、もう覚えちゃって
犬小屋のソファーにも上がるようになっちまいました

怪我が怖いからやめてもらいたいです

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月3日 金曜日だびん

本日は、『測量の日』び~ん

1949(昭和24)年、測量法が公布されたことを記念して、
1989(平成元)年、建設省(現在の国土交通省)が制定。
あちきは、誕生から2029日を迎えたびん

おかしゃんに
1.5日のお休みを取っていただいて
思いっきり走ってちたび~んε≡┏(^o^)┛

ま~姉さんも
思いっきり走ってちたび~んε≡┏(^o^)┛

大阪の893さんも
納得のいくまで
パトロールなさってちたび~ん


して・・・
怪獣も思いっきり走り回ったび~ん


お天気にも恵まれて
最高の1.5日休暇だったび~ん


おかしゃんは、帰ってきたから
皆さんを犬小屋に戻したら
大慌てで職場に行きましたとさ


忙しないけれど、みんなの楽しそうな様子が
おかしゃんのエネルギーになってますから

12チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月2日 木曜日だびん

本日は、『横浜港開港記念日』び~ん

1858年、日米修好通商条約が締結され、
1859年の旧暦7月1日(現在の6月2日)、
横浜港が開港したのを記念。
あちきは、誕生から2028日を迎えたびん

秘密基地にちてるび~ん

思いっきり走ってるび~ん


けど
・・・
かなり腑に落ちないことがあるび~ん


そりは
こいちがもれなくついてきたことび~ん


ここまでこの足で
歩いてちたびんかねぇ~


って・・・
お部屋の中に入ってからも
気になって様子を伺ってるこびんちゃんです


11チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年6月1日 水曜日だびん

本日は、『電波の日』び~ん

1950(昭和25)年、
電波三法(電波法・放送法・電波監理委員会設置法)が施行され、
電波が一般に開放されたことを記念して、
郵政省(現在の総務省)が制定。
あちきは、誕生から2027日を迎えたびん

ゴールデンウィークはあったものの
4月~5月いっぱい、仕事が忙しかったおかしゃん

日曜日も仕事お持ち帰りで・・・家で仕事状態。。。
だったのでぇ~!
忙しかった事をやり遂げたご褒美に
本日と明日の午前中まで 仕事休み!!!!!

なので
行ってきますび~ん




本日は、写真1枚の更新なので
コメ欄閉じてます
こびんちゃんに逢いに来てくださって
ありがとうございます

11チワ生活の様子と
おかしゃんの料理やパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

| ホーム |