こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
| ホーム |
2016年11月30日 水曜日だびん

本日は、『本みりんの日』び~ん

11(いい)30(みりん)の語呂あわせと、
年末は鍋物や煮物、おせち料理など「本みりん」の最需要期であり
「本みりん」の良さを知る最適な時期として全国味淋協会が制定。
あちきは、誕生から2209日を迎えたびん

犬小屋の女子は
みんな黒に白ドットのお洋服び~ん



ないしょだって
同じお洋服で走ってるび~ん


なのに
妹だけが赤ドットび~ん


妹だけが赤・・・
これには
ふか~~~い訳があるび~ん


その訳とは
こーゆー訳び~ん


マジでお太りになられて・・・
こびんちゃん達と同じサイズが着られなくなってしまったのです

なので、同じドット柄で違和感が無いように赤にしたんだけど
こういう場合は、誰か他にも赤を着せたほうが良かったですね

でなきゃ、まっ裸


13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

スポンサーサイト
2016年11月29日 火曜日だびん

本日は、『いい肉の日』び~ん

全国有数の肉用牛の産地である宮崎県の
「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が、
味と品質の良さで知られる宮崎牛をPRするために制定。
あちきは、誕生から2208日を迎えたびん

あちきは
企みごとをしてるび~ん


その企みごととは
ゆったり歩いてる
みごちゅーを。。。。


一気に囲んで
やっちけることび~ん


↑こびんが、すっげーわりぃ顔してます

妹も参加して
久しぶりの囲む会び~ん


↑後方にみえるひみつ。。。
相当ビビってます

やりだしっぺは、いつもこびんちゃん


13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月28日 月曜日だびん

本日は、『税関記念日』び~ん

1872(明治5)年のこの日、
長崎・横浜・箱館(函館)に設けられていた外国との貿易を扱う「運上所」が
「税関」と改称されたことにちなみ、
1952(昭和27)年、大蔵省が制定。
あちきは、誕生から2207日を迎えたびん

秘密基地のキッチンから
美味しそうなかほりが
じゃんじゃん漂ってくるび~ん


松戸落花生隊のパパさんが
朝食を作ってくださってるび~ん

特製の豚汁まであるび~ん


うんまそーだび~ん


早速、いただくために
着席してるあちきび~ん


いっちょまえに、
ないしょのやちもテーブルの上を見上げてるけど
着席できねぇやちは
朝食はいただけねぇび~ん


こびんちゃん、何言ってるんですか?
これは、人の朝食だからこびんちゃんも食べられませんよ!
邪魔だから椅子から降りてください

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月27日 日曜日だびん

本日は、『ノーベル賞制定記念日』び~ん

1896年に死去した化学者ノーベルが1895年のこの日、
遺言に自らの発明したダイナマイトで得た富を
人類に貢献した人に与えたいと書いたことによる。
あちきは、誕生から2206日を迎えたびん

お友達と一緒に過ごしてるび~ん


お夕飯の支度が整いましたび~ん


今日は
チーズフォンデューって
おされなお料理び~ん


美味しそうな食材に
フツフツ煮えてる
濃厚なチーズを絡めるび~ん


そのまま
あちきのお口に運んでもらえるよーに

お口を開けて待ってるび~ん


残念ながら、これは、おかしゃんのお口に入りましたとさ

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月26日 土曜日だびん

本日は、『いい風呂の日』び~ん

11(いい)26(ふろ)の語呂合わせから、
日本浴用剤工業会が入浴剤の使用促進を目的として制定。
あちきは、誕生から2205日を迎えたびん

またまた
こぼれ落ちてるないしょび~ん


けど、このこぼれ落ちは
サロンデビューの
疲れからび~ん


昨日は、サロンデビューだったないしょちゃん
お髭も綺麗にカットしてもらいました

したけど
ないしょは、お利口さんって褒められて
なんで、あちきが
『こび~んっ!やめなさい』

って、叱られるのは納得できねぇび~ん


ないしょちゃんに、サロンでのわり~こと
いっぱい教えるから、叱られるんです
叱られたのは、ひみつも同じくです

ないしょとの距離が全く縮まぬ、あたり様


ないしょが後方を通るだけで
耳の位置が怒ってますから

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月25日 金曜日だびん

本日は、『OLの日』び~ん

1963(昭和38)年のこの日、
週刊誌「女性自身」のアンケート「働く女性の総称は?」で、
オフィスレディー(OL)が第1位となり、
OLという言葉が世間に浸透。
OLネットワークシステムが制定。
あちきは、誕生から2204日を迎えたびん

ないしょのやちは
いつもベッドからこぼれ落ちて
お昼寝してるび~ん


今朝も同じくび~ん
日向ぼっこしながら寝ても

こぼれ落ちちまってるび~ん


もぞもぞ動くたびに
ずるずるこぼれ落ちて来るび~ん


あんな固いところで寝てねぇで
あちきみたいに
心地よいとこで寝ればいいび~ん


正しい寝方とゆーのは
こうやって
こぼれ落ちねぇよーに
しっぽり入って寝ることび~ん


あのねっ

そのベッドは、ないしょのベッドでしょっ

こびんちゃんが、ないしょのベッドを横取りするから
ないいしょがこぼれ落ちちゃうんですよ

返してあげてください

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月24日 木曜日だびん

本日は、『鰹節の日』び~ん

「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の語呂合わせから、
鰹節のメーカー、ヤマキが制定。
鰹節のPRを目的に、鰹節の切り削り実演販売や、
だしの取り方教室などを実施。
あちきは、誕生から2203日を迎えたびん

ついにあちきも
スマホGETしたび~ん

これでデジタルちわわデビューび~ん


ないしょのやちが
楽しそうに操作してたから
ちっと因縁つけて


奪ってやったび~ん


こりは、あちきのスマホび~ん

誰にも渡さねぇび~ん


ちっとお味見してみたらば
突然
スマホのやちが騒ぎ始めたび~ん


どこを押したらいいのかもわかんねぇし

もしもしって言えねぇし

やっぱあちきはデジタルの波には乗れねぇび~ん


怪獣が忘れていったおもちゃのスマホ
どっか触ると色々な音楽が流れたり
ランプが点灯したり
チワワが触っても反応するので
驚いたり、また触ってみたり、みんなで取り合いしてます

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月23日 水曜日だびん

本日は、『勤労感謝の日』び~ん

「勤労をたっとび、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう」を趣旨として、
1948年(昭和23)に制定された国民の祝日。
戦前の「新嘗祭」の日付をそのまま「勤労感謝の日」に改めたもの。
あちきは、誕生から2202日を迎えたびん

ないしょの地上デビューのあとは
ランチに行ったらしいび~ん


おかしゃんは
ハンバーガーを頂いたらしいび~ん


したらば
ないしょが必死で見てたらしいび~ん


して、それからず~っと
おかしゃんの口元ばかり
見つめてたらしいび~ん


ちゃんとおやつを持って行って食べさせんですけどね
相当、ガン見されて食べにくいったらありゃぁしない

腹ごしらえが終わったら
お買い物もしてきたらしいび~ん

こんどこそっ

今度こそはっ

石にかじりついてでも一緒に行ってやるび~ん


ひみつとないしょは、初ハマの名所デビューでした

ほ@みのセットは、小さい時からあちこちお出かけしていました
地上デビューできなくても一緒にお泊りも行ってて
ワクチンが済んだら 早々に、お泊りでドッグランにもかなり行きました
幼いながら、ほかの子達と同じようにいつも一緒にお出かけしてた。。。
けど、ベイサイドやら山下公園、赤レンガとか
横浜らしい場所に連れて行ってなかったんです。。。
近場だし、今後、また何時だって連れて行ける!
そう思ってたんですよ
ほんとちゃんが遠足に逝ってから、
ほんとちゃんにハマの風景を見せていなかったことが
悔やまれて、悔やまれて。。。
その後、すぐにみごとを連れてベイサイドの景色を見せました
ひみちょんにとってのハマの風景ってどんなだったかな?

ないしょんにとってのハマの景色はどうだったかな?

これから、ほんとちゃんの分まで
みごと・ひみつ・ないしょにたくさんのハマを見てもらいます。
もちろん、今度はこびんちゃんも一緒に

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月22日 火曜日だびん

本日は、『いい夫婦の日』び~ん

1988(昭和63)年、「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合わせより
、通産省と余暇開発センターが制定。
日本中の夫婦にいっそう素敵な関係を築いてもらいたいとの想いから。
あちきは、誕生から2201日を迎えたびん

いよいよ
ないしょの地上デビューとなったらしいび~ん

カートから降りたら
座り込んだらしいび~ん


自分だけ下に降りて
カートの中にいるみんなが気になるらしいび~ん

けど、バニちゃんが
リードを引いてれたら
歩く気になったらしいび~ん

まずは、生まれて初めての
地上のかほりを確認したらしいび~ん

ビビるどころか
バニちゃんと一緒に
周りを眺めながら
歩いたらしいび~ん


して、おかしゃんが
「ないしょん♪」
って、呼んだらば
走ってきたらしいび~ん

かなりいっぱい歩いて
誰よりも立派な地上デビューだったらしいび~ん

って・・・
いつになったら あちきがblogに登場できるびんかねぇ~


ニックと同じくらいビビらず
余裕の地上デビューでした
そして、地上に降りた日は
ないしょちゃん誕生からちょうど100日目

Instagramに載せた記念の合成写真です

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月21日 月曜日だびん

本日は、『世界テレビ・デー』び~ん

1996(平成8)年、
国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されたことから、
国連が制定した国際デー。
平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充などの問題に
焦点を当てたテレビ番組の交流を促す。
あちきは、誕生から2200日を迎えたびん

昨日は、秋晴れの犬小屋地方だったび~ん

ないしょが、お洋服が着せられたび~ん


ないしょちゃんにいただいてるお洋服があるんですけど
まだ、大きくてゆるゆるだったので 昔の服を引っ張り出しました
もう・・・多分・・・10年くらい前の服です
オバしゃんをお迎えする前に買ってた服

まさか、ここで活躍してくれるとは思いもよらず

して、お出かけ先は
紅葉が綺麗だったらしいび~ん


このカートの中に
ないしょも一緒にいるらしいび~ん

みんなでお出かけしたのは
ハマの雰囲気満載の
ベイサイドマリーナらしいび~ん


豪華クルーザーが
いっぱい並んでいたらしいび~ん


なんで、今日は
『らしいび~ん』って付くかわかるびんかねぇ~?

実は、あちきは
お留守番だったび~ん


昨日は、ないしょちゃんの地上デビューでした
一週間前の浜名湖に行ったこびんは、お留守番です
たまにゃぁ~、仕方あるまい

こびんちゃんは、行ってませんが
明日は、ないしょの地上デビューの様子にお付き合いください

おまけ画像は、服着てテンションだだ下がりのないしょちゃんです


こびんちゃんも初お洋服の時は
こんなカンジでした

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月20日 日曜日だびん

本日は、『世界子どもの日』び~ん

1954(昭和29)年、国連が制定した国際デー。
この日は1959年(昭和34)に「子どもの権利宣言」、
1989(平成1)年に「子どもの権利条約」を総会が採択した日でもある。
あちきは、誕生から2199日を迎えたびん

昨日は、おかしゃんが久しぶりの土曜休みだったび~ん
(11月は仕事が忙しいのでず~っと出勤でした

しかしながら、生憎の雨び~ん

どこにも行かれねぇから
ひみつのお部屋を借りて爆睡び~ん


あちきは夢を見ていたび~ん
最初は、ケークサレが焼けた夢び~ん


次は、ミートローフが焼けた夢び~ん


その次は、
お豆腐ハンバーグが焼けた夢び~ん


してその次は、
パンケーキが焼けた夢び~ん


して、あちきはそのあとに
恐ろしい夢を見て目が覚めたび~ん


その恐ろしい夢とはび~ん

ないしょが登場した夢び~ん


ないしょがおかしゃんのお膝に乗ってたから
あちきもおかしゃんに甘えんぼしようと思って
近づいたらび~ん
『がるるるる~~~っ!』

って、恐ろしい声で唸られて
あちきの鼻っつらをど突かれた


お食事の夢は現だと良いけど
こりだけは、夢か幻かで
あってもらいてぇび~ん


幸か不幸か???
全部、現でございます

こびんと一緒に、ないしょに脅かされたのは
姉さんのひみつもです


こびんもひみつも、ないしょより格下決定です

ないしょの強気な行動は、あたり様の小さい頃と全く一緒


13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月19日 土曜日だびん

本日は、『農業協同組合法公布記念日』び~ん

1947(昭和22)年、農業協同組合法が公布されたことから、
全国農業協同組合中央会が制定。
あちきは、誕生から2198日を迎えたびん

あちきが見つめているのは



『走る信楽』び~ん


幅広い背中なのに
何気に速ぇび~ん


こっちの信楽は
『走らない信楽』び~ん


同じ信楽でも運動量が違びんねぇ~

あちきも、信楽にならねぇよーに
お口動かしながら
走るび~んε≡┏(^o^)┛

とっとこ&あたり様
信楽の国で人気者になれそうです

あたり様から一言。。。

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月18日 金曜日だびん

本日は、『土木の日』び~ん

1879(明治12)年のこの日、
土木学会の前身・工学会が設立されたことと、
土は十と一に、木は十と八に分解できることから、土木学会が制定。
土木技術の大切さを知ってもらうことが目的。
あちきは、誕生から2197日を迎えたびん

今回の浜名湖では
最強メンバーが顔を連ねてるび~ん


まずは
『ライバルⅠ』 の信楽とっとこび~ん


して
『ライバルⅡ』の、ららちゃんび~ん


ついに三つ巴・・・
一瞬たりとも
気が抜けねぇび~ん




↑ららちゃんのパパさんが、こびんに似合いそう♪
って、プレゼントしてくださった被り物です

今回、ころんちゃんはお留守番でららちゃんの単独参加
妙にパイレーツに馴染んでました


もっと揉めるかと思ってたんだけど
なぜか揉めず

夜は、ららちゃんとくっついて寝てるこびんちゃんでした

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月17日 木曜日だびん

本日は、『将棋の日』び~ん

1975(昭和50)年、
日本将棋連盟が将棋の普及とファンとの交流を目的に制定。
江戸幕府8代将軍・徳川吉宗が、この日を「御城将棋の日」と定め、
年に1回の御前対局を制度化したことを記念したことに由来。
あちきは、誕生から2196日を迎えたびん

今日は、おかしゃんです
大きい声じゃ言えないですけど 穏やかな浜名湖に
極悪の2チワワがいるんですよ

毎年、このオフ会で犠牲になるのが
こちらのお方


大阪たこやき隊のUNO君。。。
極悪の2チワワに追い掛け回され

そしてど突かれの試練。。。

前触れもなく、突然襲われてます

そして、去年も恐喝されまくった末姫のLotta嬢

今年も、極悪2チワワに突然襲撃され

大悲鳴をあげながら逃げたという事実。。。
楽しいはずのランでテンションだだ下がり


実は、こびんの異母姉妹なんです

お父さんが一緒のブラボー君
なのに、逢うたびにいぢわるする○びんと○ず

大阪たこ焼き隊で、ワルの襲撃から逃れたのは
次男NOAH君と三男Apollo君だけ。。。

NOAH君は、あまり動かないから襲われない???

去年は相当やられたApollo君なんだけど
今年は、未然に阻止できました


穏やかな浜名湖に出没するワルその①
未成年なので名前を公にはできませんが
仮名○びん


そして、パイレーツのお姉さん達とめっちゃ仲良しの
仮名○ず


この2チワワは、一致団結しておとなしい子を襲撃するという
もっとも姑息な2チワ組でございます
UNAL一家の皆様・・・大変ご迷惑をお掛け致しました
もし、このblogをご覧になっている方で この子達を見かけましたら
大切なご愛犬のためにも
一目散にお逃げ下さるよう、お願い申し上げます

ちなみに、この2チワワは、あまりにも悪くて
ランで走らせてもらえずに
反省するまで、カートinさせられたようでございます

飼い主の顔がみてみたいんですよねぇ~

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月16日 水曜日だびん

本日は、『いいいろ塗装の日』び~ん

1998年、「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせから、日本塗装工業会が制定。
あちきは、誕生から2195日を迎えたびん

あちきが着てるのは
セーラー服び~ん


実は、みんなお揃いび~ん


まるで
犬小屋女学院の
修学旅行みてぇだび~ん


おまけ画像
ホテルの部屋でのこびんと弟です

こびんちゃんは、弟のマット君だけには
決していぢわるをしません

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月15日 火曜日だびん

本日は、『七五三』び~ん

男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、
成長を祝って神社に参詣する年中行事。
本来は数え年だが、現在は満年齢で行われることもある。
あちきは、誕生から2194日を迎えたびん

お誕生日会のあちきび~ん


豪華なケーキを
用意していただいたび~ん


しかしながら
いただく前に
おさしん撮りがあるび~ん

パシャっ


しかしながら
美味しいものを真横にして待つ
・・・
こりは相当辛いび~ん


内緒だけど、
実は
ちびっと舐めちまったび~ん

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月14日 月曜日だびん

本日は、『世界糖尿病デー』び~ん

2006(平成18)年に国連が制定。
全世界で世界で10秒に1人の命を奪うという糖尿病の
予防、治療、療養を喚起する啓発運動を推進している。
シンボルマークは「ブルーサークル」。
あちきは、誕生から2193日を迎えたびん

昨日から弟がちてるび~ん


お誕生日を迎えた弟は
犬小屋中学校の
ヤンキーになっちまったび~ん


昨日は、こびんちゃんのお誕生日に
たくさんのお祝いコメントいただいて
本当にありがとうございます

お誕生日当日は、弟と一緒に過ごせました

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月13日 日曜日だびん

本日は、『こびんちゃんのお誕生日』び~ん

あちきは、誕生から2192日を迎えたびん

本日は、あちきのお誕生日び~ん



6歳になったび~ん


目の中に入れても痛くないほど
可愛くて、可愛くてたまらないこびんちゃんが
本日、めでたく
6歳のお誕生日を迎えることができました

5歳の1年間を振り返ってのデジブックです
同胎、実妹の凛ちゃん、実弟のマット君
みんな今日の良き日を迎えられて
みんな一緒におめでとうございます!
こびんちゃんが生まれてから6年
こうやってblogを続けられているのも
皆様からのコメント・応援・拍手のおかげです
ありがとうございます

こびんちゃんて、表情が豊かで見ているだけでも面白い子です
これからもこびんちゃんをよろしくお願いします
今日は、コメ欄開けてます!
13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月12日 土曜日だびん

本日は、『皮膚の日』び~ん

1989(平成元)年、「いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせから、
日本臨床皮膚科医会が制定。
毎年「皮膚の日」の前後の時期に全国で、
無料の講演会や皮膚検診、相談会を多数開催している。
あちきは、誕生から2191日を迎えたびん

猫じゃらし発見び~ん


窓辺のカドラーに運んで
日向ぼっこしながら

猫じゃらしで遊ぶび~ん


興味のない猫じゃらしだけど
遊び始めると
楽しいび~ん


その楽しさも束の間



・・・・・



ひったくりがやってちたび~ん


一瞬にして
猫じゃらしは
ひみつのものになっちまったび~ん


油断もスキもありゃぁしねぇび~ん


13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月11日 金曜日だびん

本日は、『電池の日』び~ん

1986年、日本乾電池工業会(現在の電池工業会)が制定。
乾電池の+(プラス)と−(マイナス)を組み合わせると十一になることから、
電池に対する知識と理解を深めて正しく使ってもらおうという日。
あちきは、誕生から2190日を迎えたびん

一番ちっこいないしょ
・・・
なんとか、こいつだけは
あちきの子分にしてぇび~ん


こびんちゃん、わりぃ~顔してるでしょ

なんか良い作戦はねぇびんかねぇ~


そうだび~ん

良いことを思いついたび~ん


ないしょがあちきの子分になるよーに
おまじないをかけるび~ん

まずは、こっちからおまじないび~ん


次は
反対側から
おまじないかけるび~ん


なんとか上に立ちたくて
必死でまたいでるこびんちゃんです

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月10日 木曜日だびん

本日は、『エレベーターの日』び~ん

1890(明治23)年のこの日、
東京・浅草の12階建ての凌雲閣で、
日本初の電動エレベーターが公開されたことを記念して、
日本エレベーター協会が制定。
あちきは、誕生から2189日を迎えたびん

あちきのカノジョの
『オバ子ちゃん』び~ん


カノジョは、隣町の
有名私立付属に通ってるび~ん

セーラー服もおされび~ん


したから
当然のごとく・・・
おつむの出来も違うび~ん


でも、毎日
犬小屋公園のベンチで
待ち合わせして遭ってるび~ん


役どころの違い



オバしゃんが妙に賢そうに見えます

いや、役どころの違いなどではないですね。。。
じ・じ・つ・・・

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月9日 水曜日だびん

本日は、『119番の日』び~ん

1987(昭和62)年、自治省消防庁が消防発足40年を記念して、
一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことを目的に制定。
日付は、火災通報の電話番号「119番」にちなんだもの。
あちきは、誕生から2188日を迎えたびん

あちきび~ん




あちきは 学ラン着ているび~ん

つまり、中学生になったってことび~ん

明日は、隣町の中学校にいる
彼女を紹介しるび~ん


ホントは、なめ猫みたいにしたかったんだけど
はちまき作んなくちゃダメっぽいです

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月8日 火曜日だびん

本日は、『いい歯の日』び~ん

「いい(11)は(8)」の語呂合わせから、日本歯科医師会が制定。
「『いい歯で、いい笑顔』を日本中に。」をキャッチフレーズにした
「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」の授賞式が行われる。
あちきは、誕生から2187日を迎えたびん

今日は、おかしゃんです

犬小屋にバッチリ馴染んでるないしょちゃん


もちろん、ひみつちゃんとは
一番の仲良しだけど
ほかの子ともうまくやってます

昨日は、こびんちゃんに寄り添ってて


こびんちゃんの身体の上を歩いて
反対側に行ったないしょちゃん

それでも、なにも言わないこびんちゃん
大人になったよのぉ~

そしたら、ないしょがこびんちゃんに寄りかかった


癒されるぅ~~~~~っ

って、思ってたら
いきなり、ないしょに向かって
怒ったのよ



うまくいってると思ったのに
いきなり怒られたないしょちゃん


もうすこし、こびんちゃんが大人にならなきゃ
ないしょを子分にはできないですね

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月7日 月曜日だびん

本日は、『鍋の日』び~ん

鍋料理に欠かせないつゆなどを作っている食品メーカーが、
立冬であることの多いこの日に制定。
鍋物がよりおいしくなる季節をアピールするのと、
家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらおうとの願いを込めたもの。
あちきは、誕生から2186日を迎えたびん

あちきは
ちっと緊張してるび~ん(*´ェ`*)ドキドキ


なぜなら

ここは
永遠のライバルⅡの
おうちだからび~ん

一応
ご挨拶はしるび~ん


ということで
全く喧嘩を売らないこびんちゃんでした

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月6日 日曜日だびん

本日は、『アパート記念日』び~ん

1910年、東京・上野に
日本初の木造アパート「上野倶楽部」が完成した。
5階建ての部屋数は70で、
詩人の西条八十はここで童謡「かなりあ」を作詞したという。
あちきは、誕生から2185日を迎えたびん

やっと
あちきの順番になったび~ん

(置き引きしてきたともゆいます)
まずは、オバしゃんのにほいがついてねぇか
しっかり香るび~ん


次は、お味見び~ん


一通りのチェック完了したらば
思いっきり噛むび~んΣ(゚∀´(ω・` )ガブ


まさに
至福の時び~ん


けど・・・
なんか
嫌な視線を感じるび~ん


やっぱり、オバしゃんび~ん

さんざん待たせたくせに
冗談じゃねぇび~ん


13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月5日 土曜日だびん

本日は、『雑誌広告の日』び~ん

1970(昭和45)年、
読書週間、教育文化週間にちなんで、
日本雑誌広告協会が制定。
消費者を保護し、雑誌広告の信頼を高めることを目的としている。
あちきは、誕生から2184日を迎えたびん

じ~っと
順番を待ってるひみつび~ん


姪っ子も
じ~っと順番を待ってるび~ん


みんなで何の順番待ちか

とゆいますとび~ん

オバしゃんが齧ってる
こちらの順番待ちび~ん


もちろんあちきも
順番待ちしてるび~ん


こんなおもちゃひとつに
みんなで順番を待つなんて・・・
『ボンビーちわ沢山』とゎ
まさに犬小屋のための言葉び~ん


言い訳するわけじゃないですけど
同じのが(色違い)4~5本、転がってるんですよ

なのに、誰かが持っている1本に群がるわけです

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月4日 金曜日だびん

本日は、『ユネスコ憲章記念日』び~ん

1946(昭和21)年、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が発足。
日本は1951(昭和26)年に加盟。
ユネスコは、教育・科学・文化を通して各国間の協力を促進し、
世界の平和と安全に貢献することが目的。
あちきは、誕生から2183日を迎えたびん

興味はないけど
ないしょから猫じゃらしを
奪ってやったび~ん


興味はねぇけど
ガヂガヂ齧るび~ん


けど
ここで齧ってたら
ないしょのやちが取り返しに来るかもび~ん


良いことを考えたび~ん

ないしょが来れないとこまで
これを持って移動しるび~ん


ないしょは、短足だから
まだ、このベッドには登ってこれねぇびん

安心して、猫じゃらしで遊べるび~ん


しばし猫じゃらしを堪能していたらば
オバしゃんがちたび~ん


そう・・・
興味のねぇおもちゃでも
あちきは、全てに熱心なだけび~ん

冷静な観点から見ると、今回のこびんちゃんの行動は
ただのいぢわるとも言います

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月3日 木曜日だびん

本日は、『文化の日』び~ん

1946(昭和21)年、日本国憲法が公布されたことを記念して、
1948(昭和23)年に制定された国民の祝日。
「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としている。
あちきは、誕生から2182日を迎えたびん

ないしょが
楽しそうに
猫じゃらしで遊んでるび~ん


なにが楽しいびんかねぇ~


あちきは
猫さんのおもちゃには
興味がねぇび~ん


おかしゃんが
わざわざあちきの前で振り回してるけど
あちきは
猫じゃらしには、興味がねぇび~ん


興味がないってこーゆーコトでしょか???


13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月2日 水曜日だびん

本日は、『キッチン・バスの日』び~ん

2005年にキッチン・バス工業会が制定。
キッチンの頭文字「K」はアルファベットの11番目、
バスの「B」は2番目であることからこの日になった。
あちきは、誕生から2181日を迎えたびん

ないしょちゃんのお部屋び~ん


お部屋のドアーは
自分では開けられないび~ん


ないしょが騒ぐと
ルームシェアメイトのひみつが
お隣のお部屋から
覗いてくるび~ん


して
ひみつとないしょのお話を
仲良くしてるび~ん


なんか、ルームシェアが羨ましいび~ん

けど、そーゆえば。。。
あちきだって
朝晩の二回は、ルームシェアしてるび~ん


お食事の時間限定だけど
こりだって
立派なルームシェアび~ん


オバしゃんとこびんちゃんの場合
ルームシェアというより
ほかの子のお食事を横取りするから
隔離されてるともいいます

13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2016年11月1日 火曜日だびん

本日は、『寿司の日』び~ん

1961(昭和36)年、全国すし商生活衛生同業組合連合会が制定。
新米の季節であり、ネタになる海の幸がおいしい時期であることから。
毎年この日を中心に全国ですしのPR活動を行っている。
あちきは、誕生から2180日を迎えたびん

ひみつは
ないしょのお姉さんび~ん

だから
ないしょもひみつのことが
すごく好きらしいび~ん


ひみつの背中を見てたと思ったら
突然襲いかかって


カドラーごと移動しちゃうくらい
激しくプロレスしてるび~ん


いつも
ひみつはないしょと
仲良ししてるび~ん

あちきも
本当はその中に混ざりたいけど
なんか入れねぇび~ん


ひみつが絡んでなければ、ないしょを追い掛け回してるのに

ひみつとないしょが遊び始めると 退陣しちゃうんです

こびんちゃん、意外とこういう面では控えめ???
13チワ生活の様子は
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

| ホーム |