こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
| ホーム |
2017年6月30日 金曜日だびん

本日は、『トランジスタの日』び~ん

1948(昭和23)年、アメリカAT&Tベル研究所の
ウィリアム・ショックレイ、ジョン・バーディン、ウォルター・ブラッテンが
発明したトランジスタを初公開。
あちきは、誕生から2421日を迎えたびん

おかしゃんが
築地で
マグロを手に入れてちたび~ん


あちきが
最高級のマグロび~ん


海老よりもお高いび~ん


卵は
妹になったび~ん


マグロ・海老・玉子の3種類
『こびん寿司』に
好きなだけ食べに来てくださいび~ん


↑後方のセ氏翁が
なにやってんだか。。。って見てます

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

スポンサーサイト
2017年6月29日 木曜日だびん

本日は、『佃煮の日』び~ん

1859年5月28日(新暦6月28日)、
佃煮発祥の地の守り神として創建されている東京佃島の住吉神社が、
1646年のこの日に造営されたことから、
全国調理食品工業協同組合が制定。
あちきは、誕生から2420日を迎えたびん

玉子だけじゃなんだから
『こびん寿司』に
ネタが追加されたび~ん
こりび~ん


海老のお寿司も
お客様に提供さしていただくことになったび~ん


けど
あちきは
ここで
重大なことに気がついちまったび~ん


あちきは玉子
オバしゃんは海老
海老の方がお高いび~ん


ダイジョブ!ダイジョブ!
海老より玉子の方が好きな方もいらっしゃるから

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月28日 水曜日だびん

本日は、『貿易記念日』び~ん

1859年5月28日(新暦6月28日)、
徳川幕府がアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、オランダ
と結んだ友好通商条約に基づき、
横浜、長崎、箱館(函館)で自由貿易許可を布告。
あちきは、誕生から2419日を迎えたびん

へい

いらっさいませび~ん

本日開店
『こびん寿司』へ
よーこそび~ん


暖簾かけたのはいいけど
玉子のお寿司しかねぇから
お客さんが来てくれねぇび~ん


こーなったら
自分で玉子のお寿司を
じゃんじゃん握って

じゃんじゃん喰っちまうび~ん


13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月27日 火曜日だびん

本日は、『ちらし寿司の日』び~ん

1654(承応3)年に備前を大洪水が襲い、
藩主の池田光政が一汁一菜令を打ち出した。
人々は出来る限りの食材をご飯に混ぜ込み、
これがちらし寿司の原型となったとされている。
ゆかりの深い光政の命日が記念日に。
あちきは、誕生から2418日を迎えたびん

ご実家ランで
駆けずり回るあちきび~ん


肥ったせいか???
短足に見える姪っ子び~ん


して、ないしょび~ん

姪っ子とないしょは
くっついて走ってるび~ん


この2チワワは
ふ~んとに仲良しさんび~ん


もう、赤ちゃん柿の実がなってました


そしてネジバナ

昨日、庭が芝刈りで綺麗になったから
これも無くなっちゃったでしょうね。。。
13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月26日 月曜日だびん

本日は、『露天風呂の日』び~ん

1987年、6・26を「ろ・てん・ぶろ(露天風呂)」の語呂合わせから、
岡山県の湯原温泉が制定。
あちきは、誕生から2417日を迎えたびん

土曜日は、ご実家ランび~ん


思いっきり走るび~ん


ここからはピントが甘いけど

雰囲気だけ察してください

ひみつと競争しるび~ん


思いっきり後ろ脚を蹴り上げて
顔の差で
あちきの勝利び~ん


ひみつに勝ったび~ん


今回は、望遠レンズは持っていかなかったのです。
庭の枯葉掃除と様子見で行ったんだけど
雑草がえらいこっちゃになってて。。。
多分、今日、業者さんが、芝刈りと除草を行ってるはず

芝生の管理は、本当に大変です

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月25日 日曜日だびん

本日は、『住宅デー』び~ん

1978(昭和53)年、
建築職人の存在を広く一般の人に知ってもらおうと、
全国建設労働組合総連合が制定。
日付はスペインの建築家、
アントニオ・ガウディの誕生日(1852年生)にちなんだもの。
あちきは、誕生から2416日を迎えたびん

ご満悦だったオバサンドに
突然襲った災難とは
こりび~ん


まったりしていたオバサンドの上に
ないしょが
思いっきりダイブしてちたび~ん

それを間一髪で回避したオバサンドび~ん


ないしょはふ~んとに


しかしながら
ニトリさんの食パンクッション


うちの子たちに大人気

良い仕事してくれます


今日の犬小屋地方は雨だけれど
昨日、こびんちゃん達は
実家ランで走ってきました


13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月24日 土曜日だびん

本日は、『空飛ぶ円盤記念日』び~ん

1947(昭和22)年、アメリカの実業家が
自家用機で飛行中に空飛ぶ円盤を発見した。
これをアメリカ空軍がUFO(未確認飛行物体)と名づけた。
あちきは、誕生から2415日を迎えたびん

今日は、
オバサンドび~ん


オバサンドになるのを
待ちかねていたオバしゃんは
上機嫌になってるび~ん


したけど、このあと
オバサンドは、
迷惑な出来事に巻き込まれることになるび~ん


続くび~ん

って・・・
今日は、主役のあちきの出番がねぇび~ん


13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月23日 金曜日だびん

本日は、『沖縄慰霊の日』び~ん

1945(昭和20)年、太平洋戦争の80日にもおよぶ沖縄戦が終結した。
約20万人に及ぶ犠牲者の霊を慰め、
平和を祈念する日として、沖縄県内ではさまざまな慰霊祭を行う。
あちきは、誕生から2414日を迎えたびん

サンドイッチび~ん


こちらは
沼サンならぬ
こびサンび~ん


あちきが食パンにはさまれて
パクパク食われちまうらしいび~ん


食べるのは好きだけど
食べられちゃうのは困るび~ん


ふわふわの食パン

4枚切りになりました


13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月22日 木曜日だびん

本日は、『ボウリングの日』び~ん

1861年、長崎・出島の外国人居留地に
日本初のボウリング場が開設されたという英字新聞の報道から、
1972年(昭和47年)、日本ボウリング場協会が制定。
あちきは、誕生から2413日を迎えたびん

浜名湖で
楽しく走ってるあちきび~ん


楽しく走ってるのに
「帰るよぉ~!
集合!



って、おかしゃんの号令が響いちまったび~ん

後ろ髪引かれる思いび~ん


ちっと座り込みで
抵抗してみるび~ん


その間に、みんな順番に足を拭いてもらって
ぽんぽんカートに入れられてるび~ん
けど・・・
あちきは・・・
帰りたくねぇび~ん


お泊りでお部屋に戻るときは
素直に来るんですが
帰るとき、こびんちゃんは逃げ回ります

それがすばしっこくって


バニちゃんでは、こびんちゃんを捕まえられません

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月21日 水曜日だびん

本日は、『夏至』び~ん

二十四節気の一つ。
北半球で一番昼が長く、夜が短い日。
あちきは、誕生から2412日を迎えたびん

犬小屋でのヒマチータイムは

お二人ずつと決まってるび~ん
あちきは、ないしょの後び~ん


15分経って
やっとあちきのとこに
ヒマチーが渡されたび~ん


思いっきりでっかいお口を開けて
ガジガジ齧りまくるび~ん


おかしゃんが
「こびんちゃん、不細工顔になってるよ」

って、おっさるけど
そんなこと構わねぇび~ん

その様子を動画でご覧下さい
最初は、ほかの子に盗られないか?
ちゃんと警戒してます

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月20日 火曜日だびん

本日は、『世界難民の日』び~ん

2000(平成12)年、国連が「アフリカ難民の日」を改称して制定。
国際デーの一つ。
あちきは、誕生から2411日を迎えたびん

夕ランを終えて
お部屋でのひみつび~ん

して、あちきび~ん

して、オバしゃんび~ん

あちきのおやびんの
せれびんび~ん


みんな期待に満ちたお顔になっているのは
晩ご飯のお時間だからび~ん


この日は、犬小屋から持参した
ライスハンバーグでした

お茶碗が一つ足りないのは、ぴ~ちゃんは
お給餌食だからです

走ったあとは、余計に美味しくって
5秒3で完食びん
走ったあとは、2倍喰いてぇび~ん


それをしたら、太るだけです

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月19日 月曜日だびん

本日は、『朗読の日』び~ん

2002(平成14)年、
日本朗読文化協会が「ろう(6)ど(十)く(9)」の語呂合わせから制定。
あちきは、誕生から2410日を迎えたびん

夕陽を浴びて
走るび~ん


朝ランだけでなく
夕方涼しくなってからのランは
全員じゃねぇび~ん
一緒にラン活しるのは
オバしゃんとぉ~


姪っ子とぉ~


全く走らねぇ妹とぉ~


体力持て余してるひみつとぉ~


同じく、まだまだ走りたいないしょとぉ~


して、まだまだ喋りたいあちきの



6チワワ様び~ん


この6チワワ様は
夕方も1時間走らせないと
部屋で暴れますから

それに付き添うのは、おかしゃんです
日焼けするわけだわ

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月18日 日曜日だびん

本日は、『父の日』び~ん

父に感謝の気持ちをあらわす日。
アメリカ・ワシントン州のジョン・ブルース・ドット婦人が提唱。
妻に先立たれた父が男手一つで、
ドット婦人ら6人の兄弟を育てたことに感謝したのが由来。
あちきは、誕生から2409日を迎えたびん

昨日もピーカンの浜名湖地方び~ん


朝から、放牧していただいたび~ん
オバしゃんび~ん


オバしゃんの↑様子を見ていると
口笛は、なぜ~遠くから聞こえるの

あの雲は、なぜ~、わた~しを待ってるの

って、音楽が聞こえて来るび~ん
『アルプスの少女オバしゃん』風に、なってるび~ん

少女オバしゃん・・・なんか変だけどまぁヨシとしましょ

姪っ子も
『アルプスの少女姪っ子』風び~ん


ないしょも
『アルプスの少女ないしょ』風び~ん


あちきも、ちっとおさべりをやめて
『アルプスの少女こびん』風になるび~ん


したけど
いくら頑張っても 『アルプスの少女○○』風に
見えない方がいらっさるび~ん



そりは
『アルプスの信楽』風の妹と

『アルプスのモンチッチ』風のぴ~ちゃんび~ん

そう・・・
このおふた方は、少女風にはなれません

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月17日 土曜日だびん

本日は、『おまわりさんの日』び~ん

1874(明治7)年、巡査制度がスタートしたことを記念して。
あちきは、誕生から2408日を迎えたびん

昨日から
浜名湖のランに ちてるび~ん


オバしゃんも楽しそうび~ん


梅雨本番前、
今日のランを楽しむ妹び~ん


さぁ~

あちきもオチオチしてられねぇび~ん


梅雨本番になって
犬小屋に引きこもりになる前に
いっぱい


梅雨本番前のささやかな楽しい時間
お天気の神様にありがとうございます!
13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月16日 金曜日だびん

本日は、『和菓子の日』び~ん

848年のこの日、仁明天皇が16の数にちなんだ菓子、
餅を神前に供えて疫病退散と健康招福を祈願したという故事に基づいて、
1979年(昭和54年)、全国和菓子協会が制定。
あちきは、誕生から2407日を迎えたびん

サロンに行ったから
チョビ髭もなくなって
きれいさっぱりのあちきび~ん


これで病院組も含めて
先発隊とともに
みんな綺麗になったび~ん


今週末は、みんなでお出かけの予定び~ん
楽しみだび~ん


13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月15日 木曜日だびん

本日は、『信用金庫の日』び~ん

1951(昭和26)年、
信用金庫法が公布されたことを記念して、
全国信用金庫協会が制定。
あちきは、誕生から2406日を迎えたびん

今日は、サロンデーび~ん


一緒に並んでいるけど
姪っ子とひみつは
月曜日に行ってきたから
今日は、お留守番び~ん

ないしょも月曜日組だったから
今日はお留守番び~ん


妹は、あちきと一緒に行くびん

オバしゃんは、昨日病院だたから
お疲れ気味だけれど
サロンにご同行していただくび~ん


あちきのチョビ髭も
今日はキレイになるはずび~ん


あとは、ま~姉さんも一緒
そして、セ氏翁は、カットに行きます
13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月14日 水曜日だびん

本日は、『世界献血者デー』び~ん

安全な輸血血液の必要性と献血の重要性、また献血者への感謝を、
広く一般に知ってもらうために国際赤十字などが制定。
この日はABO式血液型を発見したノーベル賞受賞者カール・ランドシュタイナーの誕生日。
あちきは、誕生から2405日を迎えたびん

喜んでいいのやら
切ないのやら?
心情は複雑だけれども
おかしゃんの朝食のお付き添い役に抜擢さりた
妹とあちきび~ん


あちきは、おかしゃんに
強いおすそ分けビームを送るび~ん



して、じ~っと見つめながら
何度も念じるび~ん


しると願いは通じて
たまに
パンのカスやらのおすそ分けの手が
神々しく降りてくるび~ん


おすそ分けせざるを得ないこびんちゃんの目の動き
動画でご覧下さい
インスタで見てくださった方は同じですみません

しかしながら、こびんちゃんにちびっとおすそ分けしたら
わらわらと集まっているほかのお方にも
おすそ分けせずにはいられません


おかしゃんの足元にも まだ控えておられる方がいらっさいます

大人気で争奪戦が続く食パン


数枚、お取り寄せしたので 来週末には
みんなで仲良く座れるかもです(*≧∀≦*)
13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月13日 火曜日だびん

本日は、『小さな親切の日』び~ん

1963(昭和38)年、東京大学の茅誠司総長らの提唱により、
「小さな親切」運動本部が発足した。
スローガンは「できる親切はみんなでしよう、それが社会の習慣となるように」。
あちきは、誕生から2404日を迎えたびん

耐えに耐え
忍びに忍び
やっとGETした食パンで
あちきは
ぐっすり眠っていたび~ん


したらば、軽快に何かを齧る音で

目が覚めたび~ん


そりはあちきの後方で
オバしゃんが
ヒマチーを齧ってる音だったび~ん


あちきが食パンをGETしたのが気に入らないくて

「きゃふきゃう」大騒ぎして
あまりにもうるさいから
おかしゃんがヒマチーを渡したらしいび~ん


いつも我先にと自分のものにして
自分のものじゃなくなると大騒ぎして
して・・・代わりのものが与えられるオバしゃん
なんて理不尽な犬小屋社会だと思うび~ん

こびんちゃんが総理大ちわになったら
この犬小屋社会を変えてくだされ

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月12日 月曜日だびん

本日は、『恋人の日』び~ん

ブラジルのサンパウロ地方には、この日を「恋人の日」として、
恋人同士が写真立てに写真を入れて贈り合う習慣があることから、
1988年、額縁のPRのため、全国額縁組合連合会が制定。
あちきは、誕生から2403日を迎えたびん

大阪の893さんが
組事務所を留守にした隙に
ついにあちきが食パンGETび~ん


したらば
あのお方が
直ぐ様、近づいてちたび~ん


して
あちきに食パンを明け渡すように
恐喝してちたび~ん


あちきが食パンを渡さないから
オバしゃんは
怒り新党の会長さんになっちまったび~ん


あちきは
無謀な権力には負けねぇび~ん


やっと手に入れた食パン

例えオバしゃんでも
渡すわけにはいかねぇび~ん


※その様子を隣で見ていたおやびんのせれびん

1枚の食パン巡って犬小屋はてんやわんや

まるで椅子取りゲームを見ているようです

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月11日 日曜日だびん

本日は、『傘の日』び~ん

1989(平成元)年、日本洋傘振興協議会が制定。
暦の上で入梅にあたることから、傘の販売促進を願ったもの。
あちきは、誕生から2402日を迎えたびん

オバしゃんが
みんなを押しのけて
食パンのかほりを嗅いでるび~ん


して、後方にいるあちきになんかお構いなしで
ニヤニヤしながら
食パンを堪能してるび~ん


して
今度はその食パンで
オープンサンドになってるび~ん


このたった一枚の食パンは
あちきにとって
近くにあっても
遠い、遠い食パンび~ん


多頭飼い・・・
権力の違いが顕著に出ます
すぐに自分の組事務所にした大阪の893


これだけみんなが喜んでいるから
6枚切り1斤購入したい
取り寄せしてもらおうかな

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月10日 土曜日だびん

本日は、『時の記念日』び~ん

671年4月25日(新暦6月10日)に
初めて水時計「漏刻」を作って知らせたという
「日本書記」の故事にちなみ、
1920年(大正9年)、生活改善同盟会が制定。
あちきは、誕生から2401日を迎えたびん

犬小屋に
でっかい食パンがちたび~ん


ネットで話題の食パンのクッション
やっとGETできました


ただし、最後の一つ。。。
3枚くらい欲しかったんだけれど

おかしゃんが
フロアーに置いてくれたらば
我先にとみんなが駆けつけて



えらいこっちゃの大騒ぎになっちまったび~ん







こりじゃぁ、あちきの勝ち目はねぇび~ん




早く、あのでっかい食パンを
独り占めして
まるかじりしてみてぇび~ん


13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月9日 金曜日だびん

本日は、『ロックの日』び~ん

「ロッ(6)ク(9)」の語呂合わせから、
ロックンロールを愛する人たちによって制定された。
あちきは、誕生から2400日を迎えたびん

誕生から2400日目の今日は
体重測定の日となったび~ん

どちどちしるび~ん


1ヶ月ぶりの体重測定
どちどちしながら受けたらば
とんでもねぇ増量となってたび~ん


こりで一ヶ月間
飲まず食わずの生活を強いられるのかと思ってたらば
姪っ子がちゃっかりお隣に座ってたび~ん


やっと姪っ子があっちに行ったかと思ったらば

今度は、ないしょの尻尾が邪魔で
あちきの体重が見えねぇび~ん


ふ~んとに邪魔ものが多くて
困っちまうび~ん


して気になるあちきの体重は
こちらび~ん


4月11日

4月23日

5月7日

6月9日

約2ヶ月・・・トータルで150g減

まぁまぁび~ん

記録
※オバしゃん
4月11日

4月23日

5月7日

6月9日

約2ヶ月・・・トータルで120g減

伸び悩み中

※妹のあたり様
4月11日

4月23日

5月7日

6月9日

増えてるし~~~っ

約2ヶ月・・・トータルで90g減

あたり様は、仕切り直し

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月8日 木曜日だびん

本日は、『学校の安全確保・安全管理の日』び~ん

2001(平成13)年、大阪府池田市の小学校に刃物を持った男が乱入。
児童らを襲い、児童8人が死亡、
児童13人と教員2人が負傷という事件が起きたことから、
事件を風化させないよう大阪府教育委員会が制定。
あちきは、誕生から2399日を迎えたびん

おかしゃんが
お豆腐の空容器を
オバしゃんに被せたび~ん


二個あるからって
あちきも被されたび~ん


したらば
「ヘルメットみたいだから
お名前入りにしてあげる!」
って、おかしゃんが
意気揚々とマジックで
お名前を書いてくださったび~ん

しかし
・・・
もうちっときれいな字でお名前を
書いていただきたいび~ん


おかしゃんの字は
下手っぴび~ん

言い訳するわけじゃないけれど
プラだし、湾曲してるから
滑っちゃって書きにくいんですよぉ~

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月7日 水曜日だびん

本日は、『緑内障を考える日』び~ん

緑内障フレンド・ネットワークが制定。
「りょく(6)な(7)い」の語呂合わせから。
あちきは、誕生から2398日を迎えたびん

今日は、おかしゃんです
うちの子達が、お散歩やドッグランでよく聞かれること
一番多いのが、「親子ですか?兄弟姉妹ですか?」
これは、同じ犬種の多頭飼いあるあるです

ところが、最近、ドッグランでこの子達が走っている姿
みんな並んでご挨拶の様子を見て
「みんな同じような色で、同じような顔だけれど
各々の見分けがつくんですか?」
ってことが 多くなってきました

そういう方に聞いてみると
セ氏・あぷりちゃん・ま~は違いがあからさまに分かるんですって
そして、ちょっと違う。。。って見て思えるのが
ぴ~ちゃん

あたり様

の2チワワらしいです

なんとなく、そこはこちらも理解できます

全く見分けが付かないのが
せれびん

こびん

みごと

オバしゃん(ニック)

ひみつ

ないしょ

私たちは、それぞれ顔が違う。。。
って、おもうんだけれども
普通に通りすがりの方から見たら
この6チワワは、全部同じに見えるらしい

それも、わからないでもないと思うおかしゃんです

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月6日 火曜日だびん

本日は、『楽器の日』び~ん

1970(昭和45)年、全国楽器協会が制定。
昔から芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われているため。
あちきは、誕生から2397日を迎えたびん

犬小屋小学校の宿題で
日曜日の作文を書く事になったび~ん

頑張って、日曜日の作文を書くび~ん

題名 『散々な日曜日』
犬小屋小学校
出席番号8番 パイレーツこびん
日曜日にお出かけしたび~ん

お出かけ先は、海の近くだったび~ん


お椅子に、お利口に座っていたらば
とてつもなく美味しそうなお食事が運ばれてちたび~ん


そりは
おかしゃんが食べるハンバーガーだったび~ん


いつおすそ分けの手があちきに来るか

滝のようなヨダレを流しながら
期待で胸がいっぱいになってたび~ん


ところが、パンのカスのおすそわけもなく
期待を裏切られたあちきは
素敵な風景の横を
トボトボと歩いて帰ることになったび~ん


したらば、おかしゃんが
『クルーザー背景に写真を撮りたい』
って、面倒くせぇこと言い出して
仕方なく モデルしてやったび~ん

あっちぃ中、モデルしてやったのに
カメラの設定を絞りすぎたらしく
クルーザーなんか1隻も写ってねぇ写真だったび~ん

して、なにも美味しいもの頂いたわけじゃねぇのに

水しか飲ましてもらえなかったのに

犬小屋に帰ったらば
お留守番の皆様から ボッコボコにされちまったび~ん


本当に、散々な目にあった目にあった日曜日だったび~ん
※評
期待を裏切られたこびんちゃんの残念だった気持ちが
とてもよく表現された素晴らしい作文です

担任 鬼野きゃふ子

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月5日 月曜日だびん

本日は、『環境の日』び~ん

1972年(昭和47年)、国連人間環境会議がこの日に開会されたことに由来し、
同年12月、国連総会決議で環境保全の必要性に対する一般の意識を高めるために制定。
あちきは、誕生から2396日を迎えたびん

あちきが座ってるお椅子び~ん


ま~ちゃんと一緒に
座らせていただいてるび~ん

あちきの目に見えるのはび~ん


豪華なクルーザーが
いっぱいあるび~ん


さて
今日は、どれに乗って
クルージングに行くびんかねぇ~


うちのじゃ、ありませんから

昨日は、ま~ちゃんと一緒に
ベイサイドマリーナにお出かけしてきました

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月4日 日曜日だびん

本日は、『ローメンの日』び~ん

「む(6)し(4)」(蒸し)の語呂合わせから、長野県伊那市の商工会議所が制定。
ローメンとは、羊の肉と蒸した固めの中華麺を独特のスープで煮込んだもので、
長野県伊那市の名物となっている。
あちきは、誕生から2395日を迎えたびん

今日は、おかしゃんです
夕方の浜名湖のラン


散々走ったあとなので
夕涼みのお散歩がてら
ころんちゃん・ららちゃん・こびん・ないしょの4チと
まゆさん・旦那さん・おかしゃんの3人でこちらに行きました
カメラ持って行かなかったので 雰囲気写真で

先客に、ジャックラッセルちゃんがいました

このないしょが 最近、相当悪くて


いきなりジャックラッセルちゃんを
わんこら言いながら追い掛け回し

ジャックラッセルちゃん、必死に逃げるも
ないしょの速さに 泣きながら逃げる有様

そのないしょを見ながら 強気になって声だけわんこら参加していたこびん


ないしょがどんだけ瞬足かって言ったら
こんくらい瞬足

ジャックラッセルちゃんに申し訳ないので
ないしょは、逮捕捕獲

ジャックラッセルちゃんが、ころんちゃんに近寄ろうも
ころんちゃんは、無視

諦めたジャックラッセルちゃん
今度は、こびんににじり寄ってきて 遊ぼうアピール

ところが、こびん
ないしょが追い掛け回していた時は 強気でわんこら騒いでいたくせに
ジャックラッセルちゃんが近づいてきただけで
尻尾格納して、ベントの下に隠れた

その姿に大笑いな大人の人々

そこで、ジャックラッセルちゃん、今度はららちゃんに遊ぼうアピール
すると、ららちゃんが いきなりお尻を持ち上げて
両手で地面をパンパン叩いて
「わん



って、あなたとは遊びませんよ

と、きっぱりとお断り。。。
それを見ていたこびん

ベンチの下から出てきて ららちゃんの後ろについて
一緒に



大人しいけれど、いざってときはしっかり自己主張するららちゃん

こびんにとって、頼りになるライバルⅡです


ベンチの下に隠れたり
ららちゃんの後ろから後方射撃したり



カメラ持って行けばよかったと・・・
その姿、収めたかったです

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月3日 土曜日だびん

本日は、『測量の日』び~ん

1949(昭和24)年、測量法が公布されたことを記念して、
1989(平成元)年、建設省(現在の国土交通省)が制定。
あちきは、誕生から2394日を迎えたびん

浜名湖で、大人の皆様のデザート

メロンのお振る舞いがあったび~ん


お口も心も甘くなったところで
おかしゃんによる
ららちゃんと、あちきの
親睦を深める会が開催さりたび~ん


そりから
お互いの握手会も開催さりたび~ん


その様子を見ていたオバしゃん達び~ん



この溝は・・・いつ埋まるのでしょうかねぇ~

けれど、ちっと面白い進展がありました

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月2日 金曜日だびん

本日は、『横浜港開港記念日』び~ん

1858年、日米修好通商条約が締結され、
1859年の旧暦7月1日(現在の6月2日)、
横浜港が開港したのを記念。
あちきは、誕生から2393日を迎えたびん

信楽のたぬきさんび~ん


妹は
信楽2号び~ん


ライバルⅡは、
信楽3号の名称を授かってるび~ん


信楽本家は、伊豆の・・・あの子

信楽2号の妹は
ランでも突っ立ったまんまび~ん


信楽3号は、座り込んじまってるび~ん


ちーむ信楽は、
せっかくのランなのに
全く動かねぇび~ん


あちきは
信楽4号にならねぇよーに
一所懸命走るび~ん


ららちゃんとあたり様
短足なだけでなく、ランでもほぼ動かず・・・
信楽になるはずです

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

2017年6月1日 木曜日だびん

本日は、『電波の日』び~ん

電波三法(電波法・放送法・電波監理委員会設置法)が
1950(昭和25)年6月1日に施行されたことを記念して、
郵政省(現在の総務省)が1951(昭和26)年に制定。
あちきは、誕生から2392日を迎えたびん

あちきび~ん


なんでほっかむりしてるかとゆいますとび~ん

浜名湖で、みんなのご飯の準備されてるからび~ん

あちきの邪悪な心の声に負けないよーにと

して、口元から滴り落ちる ヨダレの為び~ん

したけど
テーブルの向こう側に
[壁]‥) チラッと見えるお方がいるび~ん


そのチラ見えしてるのは
あちきのライバルⅡび~ん


ライバルは、食いしん坊でも
あちきのライバルび~ん


ららちゃんは、食べることでもこびんに負けてません

13チワ生活の様子と
おかしゃんの料理とパンのことは
『せれびんのぼやき』を 見るびん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

| ホーム |