fc2ブログ
2018-04-30 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月30日、月曜日だびん



本日は、『図書館記念日』び~ん


1950(昭和25)年、図書館法が公布されたことにちなみ、1

971(昭和46)年、全国図書館大会で決定され、

翌年から日本図書館協会を中心に実施。



あちきは、誕生から2725日を迎えたびん



昨日の浜名湖もび~ん

0W8A3313.jpg


嬉しいび~ん


早速、ラン活開始び~ん

0W8A3368.jpg


姪っ子も嬉しそーに走ってるび~ん

0W8A3366_201804291606415f9.jpg


オバしゃんも息が上がっても

じゃんじゃん走ってるび~ん


0W8A3131.jpg


ないしょのやちは

走るとゆーより

飛び回ってるび~ん


0W8A3359_20180429160647e0f.jpg


したけど走らねぇ妹だけ

遠くに置いてこられて

仕方なく走って戻るの繰り返しび~ん


0W8A3326_20180429160645506.jpg


お天気あってのラン活ですが

あたり様だけ、楽しさが感じられず。。。

仕方なさがにじみ出ております


昨日の浜名湖晩ご飯

奈良から来てくれてるお友達御夫婦と乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )

0W8A3282_20180429160732d96.jpg


先付け

0W8A3278.jpg


お造り

0W8A3286.jpg


牛肉のアスパラ巻

0W8A3291.jpg


サイコロステーキ

0W8A3293_20180429160755d20.jpg


豆乳鍋の食材

0W8A3301_20180429160757331.jpg


天ぷら

0W8A3297_20180429160734c7e.jpg


白魚のかき揚げが絶品


他にも色々食べたけど、お酒が進みすぎて撮り忘れ



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







スポンサーサイト



2018-04-29 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月29日、日曜日だびん



本日は、『昭和の日』び~ん


平成元年から「みどりの日」とされてきた昭和天皇の誕生日4月29日が平成19年から「昭和の日」に。

「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、

国の将来に思いをいたす」と定義されている。



あちきは、誕生から2724日を迎えたびん


先週末と同じ浜名湖のラン活び~ん

0W8A3249_20180428154404546.jpg


先週は、姪っ子のお誕生日会だったび~ん

0W8A3222_20180428154329c60.jpg


今週は、妹のお誕生日会び~ん


0W8A3163.jpg


理由はなんであれ

浜名湖のランは楽しいび~ん


0W8A3152_2018042815433078e.jpg


オバしゃんも満面の笑顔び~ん

0W8A3234.jpg


妹のお誕生日あんじぇっ子浜名湖ショットび~ん

0W8A3241_20180428154403ae7.jpg

↑主役が端っこになったので、ちっと不機嫌なあたり様ではございますが

犬小屋一同、とても楽しく伸びやかに過ごしております


昨日の浜名湖でいただいたあたり様のお誕生日ケーキです

0W8A3276.jpg




            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-04-28 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月28日、土曜日だびん



本日は、『サンフランシスコ平和条約発効記念日』び~ん


1951(昭和26)年9月8日、

サンフランシスコで連合国と日本との間に「対日平和条約」が調印され、

翌年の4月28日に発効された。

日本の主権が回復された記念すべき日。



あちきは、誕生から2723日を迎えたびん



昨日の夜

浜名湖に

『ただいまぁ~』び~ん


0W8A3090_201804280931527b4.jpg


あちきは

嬉しくってテンションが上がりMAXび~ん


0W8A3098.jpg


したけど

夜入りのせいか

みんな眠たそうだび~ん


0W8A3095.jpg

0W8A3080.jpg

0W8A3083_20180428093109897.jpg


ゴールデンウィーク前半の渋滞を避けるために

昨日、仕事が終わってから浜名湖まで走ってきました

皆様、晩御飯食べてからの出発だったので、流石に眠たそう

こびんちゃんだけが、お一人で大はしゃぎ

0W8A3089_20180428093111a33.jpg

満面の笑顔も、流石に眠たくなってきたようです(*≧∀≦*)

0W8A3091.jpg


今日から、犬小屋の子達は浜名湖でラン活に励みます


おかしゃんの晩御飯は、途中のSAでひれかつ定食でした

IMG_6217.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-04-27 11:07 | カテゴリ:
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2018年4月27日、金曜日だびん



本日は、『婦人警官記念日』び~ん


1946(昭和21)年、GHQの指示により、

警視庁に日本初の婦人警官62人が採用された。


あちきは、誕生から2722日を迎えたびん


本日は、

妹のお誕生日び~ん


0W8A3048_2018042710572876f.jpg


オバしゃんとあちきと一緒に

記念撮影してるんだけども

なんか、後方から。。。

ヤバイ視線感じるび~ん(○゚д゚)ャバィカモ・・・


0W8A3049_20180427105749c6f.jpg



ヤバイ視線送ってるのは

ソファー上のこいちらび~ん


0W8A3056.jpg


ぐっだくだになっちまったけど

同じお里出身で

一番偉い妹を囲んでの記念写真び~ん


0W8A3060.jpg


本家blogでは、大キリ番の200万番にかなり近づいてきました

こびんちゃんのblogをご覧のみなさまも、よかったらGETにご協力ください

     『せれびんのぼやき』


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-04-26 11:20 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月26日、木曜日だびん



本日は、『世界知的所有権の日』び~ん


2000(平成12)年、世界知的所有権機関(WIPO)が制定。

すべての国の発展における知的財産の役割とその貢献を強調し、

人間の試み・努力に対する意識及び理解の向上を図ることが目的。


あちきは、誕生から2721日を迎えたびん


浜名湖のお部屋で

おかしゃんのヘアーゴムをゲトったび~ん


0W8A2412_2018042610515667c.jpg


引っ張るび~ん

0W8A2413.jpg


首を伸ばして

どこまでも

おもいっきし引っ張るび~ん


0W8A2415.jpg


して。。。

口から外れたら

いきなし

バジッって

なっちまったび~ん


0W8A2416.jpg


びよ~んで遊んで

びっくらこいたび~ん

一度懲りたら、おとなしめに遊んでました

動画でご覧下さい(BGM流れます





本家blogでは、大キリ番の200万番GETがもうすぐです

こびんちゃんのblogをご覧のみなさまも、よかったらGETにご協力ください

     『せれびんのぼやき』


昨日のおかしゃん晩御飯

0W8A3002.jpg


大好きな和歌山の蒲鉾

ばくだんとおもいっきりごぼう

0W8A2979.jpg

ここのかまぼこ類、マジ美味しいんです

旬のほたるいかとマッシュルームのアヒージョ

0W8A2987_20180426110418d61.jpg


豚ニラ玉

0W8A2989_201804261104202e8.jpg

トマト・きゅうり・チーズのサラダ

0W8A2983.jpg


京都のしば漬け

0W8A2993_20180426110421915.jpg


御飯は、十六穀米

0W8A2994_20180426110422dba.jpg


ふるーつは、キウイー

0W8A2985.jpg


お酒が進む晩ご飯でした

0W8A3007_20180426110451a2b.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-04-25 11:00 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月25日、水曜日だびん



本日は、『歩道橋の日』び~ん


1963年、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が設置された。


あちきは、誕生から2720日を迎えたびん



草原の悪少女美少女を

装ってるあちきび~ん


0W8A2736_20180425105028f07.jpg


したけど

寛いでいるよーに装ってるだけで

視線は・・・こいちび~ん


0W8A2846_2018042510503034d.jpg


あいちが走り出したび~ん

0W8A2865.jpg


よっしゃーーーっ

迎え撃って、やっちけてやるび~ん


0W8A2741_20180424111436aa0.jpg


この坊やは、打たれ強いというか。。。

懲りないというか。。。

こびんちゃんの標的にピッタリな性格でして

な~んたって、犬小屋の大阪の893にまでおちょっかい出してるくらいですから

その様子も、そのうちblogに載せます


昨日の晩ご飯

0W8A2911.jpg

言い訳するわけじゃないけど、月末で仕事が忙しい

ゴールデンウイークもあるから、ハチャメチャ


まずは、回鍋肉

0W8A2912_20180425105123537.jpg

栃尾油揚げの炙り

0W8A2928_20180425105126447.jpg


牛蒡と蒟蒻の炊いたの

0W8A2926_20180425105124801.jpg


パック開けただけのもずく酢

0W8A2930_20180425105121527.jpg

フルーツはいちごでした

0W8A2936_20180425105155e43.jpg


浜名湖で美味しいもの食べてきたから、いいでしょう(*≧∀≦*)

            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-04-24 11:25 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月24日、火曜日だびん



本日は、『植物学の日』び~ん


1862年、植物学者で知られる牧野富太郎が誕生した。

牧野富太郎は独学で植物分類学を研究し、

命名した植物は2500種以上で「植物学の父」と呼ばれた。


あちきは、誕生から2719日を迎えたびん


今回の浜名湖でのあちきび~ん

0W8A2740.jpg



草原の少女こびんちゃんび~ん

0W8A2738.jpg


今回の浜名湖は

姪っ子の胴胎三兄弟姉妹のお誕生日会のためび~ん

して、今日が

姪っ子のお誕生日び~ん


0W8A7763.jpg


ここまで立派になったのは

全てあちきのお陰様び~ん

したから

大きな声で

「はっぴばーすでー」歌うび~ん




いちもこびんちゃんに虐げられてる姪っ子

こびんちゃんに逆らわない姪っ子

朗らかに、たくましく育っております

0W8A7820_20180424111411958.jpg


よかったら本家blogにお祝いに行ってやってください


浜名湖は三泊目の晩御飯

0W8A2752.jpg


えーっと、まず。。。先付け撮り忘れ

豪華版お造り

0W8A2756.jpg

シマアジ・伊勢海老・マグロ・サヨリ・サザエ

これは、たい焼きじゃないよ

0W8A2765.jpg

鯛の塩釜ですって

中に鯛が丸々1尾入ってました


料理人の方が、取り分けてくれたんだけど

普通の塩焼きより、ず~っと美味しかった!

これは、牛の焼肉

0W8A2768_20180424113547937.jpg


鯛の蒸篭蒸し

0W8A2771_20180424113546b0c.jpg


海鮮釜飯

0W8A2774_20180424113541a47.jpg

お膳で一人前ずつ炊いてくださって

本当に美味しかったです




            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-04-23 10:15 | カテゴリ:お友達
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月23日、月曜日だびん



本日は、『世界図書・著作権デー』び~ん


1995(平成7)年、読書、出版、著作権保護の促進を目的として、

国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)が制定、

1996年(平成8年)から実施されている。国際デーの一つ。


あちきは、誕生から2718日を迎えたびん


浜名湖の同室に

気になるやちがいるび~ん


0W8A2520_2018042215063100b.jpg


あちきのことを追い掛け回して

香ってくるび~ん


0W8A2518_20180422150746c86.jpg



こいちは。。。

姪っ子の同胎のラウレア君の


0W8A2602.jpg


弟のモアナ君び~ん

0W8A2600_20180422150632b07.jpg


あちきは

ず~っと見張って


0W8A2517_20180422150744ab5.jpg



あいちが眠っても

いつでもガツンとやってやれるよーに

見張ってるblackこびん様になってるび~ん


0W8A2514.jpg


寝ないでモアナ君の動きを見張ってるblackこびんです


二泊目の晩御飯

ドッグカフェで

0W8A2464.jpg


堅苦しくないフレンチ、お箸も使えます

0W8A2497.jpg


メニュー

0W8A2483_201804221506356cd.jpg


最初の一品から美味しい

次の画像、取り忘れ


スープ&お魚料理

0W8A2503-horz.jpg


焼きたてのパン

0W8A2492_20180422150638f7b.jpg


お付き添いの皆様が一気に輝きました

0W8A2489.jpg


お肉料理です

0W8A2510_20180422165029e98.jpg

そして、デザート

0W8A2513_20180422165122d1c.jpg

賑やかで美味しいフレンチでした


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-04-22 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月22日、日曜日だびん



本日は、『アースデイ』び~ん


1970(昭和45)年、

アメリカの市民運動家が地球環境破壊に

抗議する運動をしたのを契機に設けられた。

地球の環境を守るために一人ひとりが行動を起こす日。


あちきは、誕生から2717日を迎えたびん


昨日も良いお天気だったび~ん

0W8A2305.jpg


朝からラン活び~ん

0W8A2403.jpg


楽しく走るび~ん

0W8A2337_20180421145924fd5.jpg


したけど

真夏日になっちまってるから

流石にあちぃび~ん


0W8A2354.jpg


日陰に避難しるび~ん

0W8A2388.jpg


若手たちも、流石に暑そうです

0W8A2333_20180421145923b27.jpg


0W8A2231_20180421145922977.jpg



今回は、三泊予定

一泊目の晩御飯

0W8A2269-tile.jpg

冷えたビールをぐびぐび飲みながら

お造り

0W8A2277_20180421150140529.jpg


鹿肉のたたき(ジビエ流行りだから?)

0W8A2281_20180421150138ee3.jpg

天ぷらと牛しゃぶ

0W8A2295-tile.jpg


豚肉の焼き物としんじょ椀

0W8A2287-tile.jpg


鮑の踊り焼き

0W8A2283.jpg


カニのポーション

0W8A2289_2018042115020931b.jpg


雑魚と山椒の炊き込みご飯

0W8A2302_20180421150205052.jpg

お腹いっぱい

フルーツは、メロンでしたが食べずに

お部屋で待っててくれた皆様におすそ分けいたしました



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-04-21 10:15 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年4月21日土曜日だびん



本日は、『民放の日』び~ん


1951(昭和26)年、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられた。

1968(昭和43)年、日本民間放送連盟が「放送広告の日」として制定、

1993(平成5)年、「民放の日」に改称した。



あちきは、誕生から2716日を迎えたびん


浜名湖にちてるび~ん


0W8A2161_20180421095125e3b.jpg


して、今日は

ま~姉さんに続いて

空組、ほんとちゃんのお誕生日び~ん


613dafe685f16fdef5d7c228d7c63172.jpg


みんなで、ほんとちゃんを呼ぶび~ん

0W8A2187.jpg


こっちに降りてくるび~ん

ず~っとランで待ってるび~ん


0W8A2240_20180421095151b8c.jpg


あん時みたいに

f5fd7143b235a9673164d7b52bd9edbc.jpg


ここで一緒に走るび~ん

0W8A2226_20180421095149eab.jpg


14歳のお誕生日を迎えられる子もいれば

1歳のお誕生日さえ迎えられずに空に旅立って逝ってしまう子もいる。。。

同じ家族なのにね。

同じように愛情注いでるのにね。。。

命の重さ、貴重さは平等であっても

家族として一緒に過ごせる時間は平等には与えられない

いやって言うほど、身にしみてます

一緒に過ごせる時間は、一分一秒でも長くあってもらいたい!

そう願っています。。。



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-04-20 10:45 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月20日金曜日だびん



本日は、『郵政記念日』び~ん


1871(明治4)年、飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施。

東京・京都・大阪と東海道線の各駅で、

郵便物の取り扱い、切手の発行が始まった。


あちきは、誕生から2715日を迎えたびん


今日は、ま~姐さんの

14祭のお誕生日び~ん

お祭りわっしょいび~ん


0W8A5620.jpg


もし、お時間がございましたら

本家blogにお祝いに行ってください


して、今日は午後からおかしゃんがお仕事を休んで

みんなで、民族大移動しるび~ん

そりは、姪っ子のお誕生日会があるからび~ん


0W8A7764.jpg

4月は、おめでたいこと続きです

そして、明日は。。。

一番早く、空への遠足に逝っちゃった

みごとと一緒に犬小屋の子になったほんとちゃんのお誕生日です

DSC_7066.jpg


ほ@みが、家族になった頃のこびんちゃん

0W8A1809_201804201026184e1.jpg


お世話してんだか、いぢめてんだか

DSC_7032_2018042010265948e.jpg

DSC_7026.jpg


懐かしい、大切な思い出の写真

o0598046112593334750_2018042010270075c.jpg



今日のま~ちゃんのお誕生日が嬉しくて

明日のほんとちゃんのお誕生日を考えると切なくて。。。

嬉しくて、切ないってどうのよっ!って自分でも複雑だけど


仕事がんばって

午後から、お誕生日会に出発します(おかしゃん)



昨日のおかしゃん晩御飯

0W8A2155_201804201025126a6.jpg


昨日は、焼きビーフン

0W8A2137.jpg


かいわれのハム巻き

0W8A2099_20180420102514880.jpg


三点盛り

0W8A2107_20180420102515d98.jpg


おひたし

0W8A2108_20180420102546358.jpg


卵豆腐

0W8A2131_20180420102549de7.jpg


フルーツはりんご

0W8A2123_20180420102547427.jpg


バニちゃんは、焼きビーフン大盛りです

0W8A2126_20180420102603698.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







2018-04-19 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月19日 木曜日だびん



本日は、『地図の日』び~ん


1800年、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。

その後、16年間にわたって全国を測量し、

日本初の本格的な実測地図「大日本沿海輿地全図」を作成。


あちきは、誕生から2714日を迎えたびん


いよいよあちきが

診察される番になっちまったび~ん

ドキドキしるび~ん


0W8A1756_20180418144031e26.jpg


まずは、おもちゃの体温計で

熱を測られたび~ん


0W8A1746_20180418143953d97.jpg


その次は

「胸の音をききまぁ~す」

とか、生意気なことゆっちゃって

聴診器は、首から下げたまま

他のおさらみたいなのをあちきの胸のあたりに当てて

診察してるつもりになってるび~ん


0W8A1753.jpg

↑ここら辺が、怪獣は、まだ甘い


して、次に怪獣が手にしたのは

管子みたいなやつび~ん


0W8A1747_201804181439542df.jpg

なにをしるのかと思ってたらば

「毛をしらべまぁ~すっ

って、あちきの毛をつまんだび~ん

0W8A1759_20180418143951933.jpg


どう調べるんだか、おかしゃんには意味不明


して、

「お手手が折れてます

って、診断が下って

お注射さりたび~ん


0W8A1750.jpg

骨折で注射かよっギブスしないんかっ

って、突っ込みたいけどやめました(おかしゃん)


して、その後に

「こびんちゃんは入院です~~~っ

って、カドラーに寝かされたび~ん

0W8A1685_2018041814392422d.jpg


怪獣も、おやつを口元まで運んできたり

ちったぁ役に立つよーにはなったけど

こういうお相手は、疲れるび~ん




昨日のおかしゃん晩ご飯

0W8A2080.jpg

赤魚のかす漬け

0W8A2064_20180419090824643.jpg


筍と春雨入り麻婆茄子

0W8A2056_20180419090702d7a.jpg


副菜セット

トマトのマリネ・たこわさび

かまぼこ(俺の食べるラー油かけ)・味付け煮玉子

0W8A2062.jpg


漬物代わりに、きゅうりの梅こんぶナムル

0W8A2070_20180419090706bff.jpg


フルーツは、オレンジ

0W8A2079_20180419090700388.jpg


とろろ昆布のお吸い物も作りました

0W8A2042_20180419090724320.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2018-04-18 11:11 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月18日 水曜日だびん



本日は、『発明の日』び~ん


1885(明治18)年、特許法の前身、

専売特許条例が公布されたのを記念して、

1954(昭和29)年、特許庁と科学技術庁が制定。


あちきは、誕生から2713日を迎えたびん


あちき達のボーロを

全部食い終えた怪獣が

今度は、自分のお手提げから

こんなものを取り出して並べたび~ん


0W8A1747.jpg


して、得意げに

「おニクちゃん、どーぞー

って、ゆったび~ん

0W8A1739.jpg


オバしゃんは、律儀だから

ちゃんとご挨拶なさってるび~ん


0W8A1736_20180418105111d62.jpg



得意げになった偽医者怪獣は

背中に体温計を当てて 体温を測り始めたび~ん


0W8A1741_20180418105113b79.jpg


して、自分で

「ぴぴっとかゆっちゃって

「お熱はありませんね」とかゆってるび~ん


そりから

「頭が痛いみたいですね」って勝手に診断して

オバしゃんの頭にお注射してるび~ん


0W8A1735.jpg


して、ご丁寧にお薬まで処方していただいたび~ん


怪獣のパパが注意して見ているので、わんこに痛くしたりはしません



して

「次のお方、どーぉーーーぞーーーーっ

って、呼んだび~ん

次のお方とは

あちきらしいび~ん


0W8A1748.jpg



こびんちゃんの診察の様子は、明日に続きます


昨日のおかしゃん晩御飯

0W8A1934_2018041810523919b.jpg

メインは、ビーフストロガノフ

0W8A1935_20180418105217630.jpg

onざ目玉焼きです

サラダ

0W8A1941_2018041810521807c.jpg

前日の残りの枝豆やささみも使い

トマトは、チーズドレッシング和えにしてます


ブロッコリーのチーズ焼き

0W8A1943_20180418105220a8b.jpg

うっかりぽっくり焦げ過ぎ


フルーツはいちご

0W8A1951_2018041810521525f.jpg


バニちゃんは、大盛り

0W8A1973_20180418105253ae6.jpg


おかしゃんは、普通盛り

0W8A1976_2018041810530331f.jpg




            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-04-17 11:00 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月17日 火曜日だびん



本日は、『恐竜の日』び~ん


1923(大正12)年、

アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースが

ゴビ砂漠へ向けて北京を出発した。

旅行中に恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、

その後の本格的な恐竜研究の始まりとなる。


あちきは、誕生から2712日を迎えたびん


今日は、恐竜の日だから

怪獣が来た日の話び~ん

姪っ子が、怪獣をじ~っと見つめてるび~ん


0W8A1724_20180417104129719.jpg


怪獣を見つめてるっちゅーより

怪獣が手にしてるボーロび~ん


0W8A1721_2018041710410682e.jpg


こりは、あちき達のおやつに

おかしゃんがお取り寄せしてくださったのに

怪獣が、美味しい美味しいって

独り占めしてるってわけび~ん


(わんこも人も一緒に食べられるおやつです


そのおこぼれを狙って

みんな駆けつけてるび~ん


0W8A1723.jpg

でも

あちきは

怪獣にこびることはしねぇび~ん


0W8A1727_20180417104108d15.jpg


怪獣が

わざわざあちきの口元に持ってくるのを

じ~っと待つび~ん


0W8A1729_20180417104111a2e.jpg


したらば

ちゃんと口元までボーロを持ってちたび~ん


0W8A1730_201804171041058d9.jpg

あのどーしょーもない暴れん坊の怪獣も

ちったぁ使えるよーに成長してきたってことび~ん



本日、わんこ晩御飯は本家blogに載せてます

なので、こちらで昨日のおかしゃん晩御飯


0W8A1896_2018041710422761d.jpg


昨日は、炊飯器でお赤飯

0W8A1891_20180417104235982.jpg


特にお祝いごとはないけど、おかしゃんが好きだから

ブリカマの塩焼き

0W8A1869_20180417104205e06.jpg

日本酒もふりかけて焼いてるから、ふっくら

副菜セット

0W8A1857.jpg

ひじき豆(作り置き)・小付昆布・ヤマクラゲの3種類


タコの唐揚げ

0W8A1862_20180417104230d29.jpg


湯でササミときゅうりのゴマポン酢サラダ

0W8A1873_201804171042305b7.jpg

湯でササミは、わんこからおすそ分けしてもらいました

おかしゃんのお酒のおつまみは、枝豆

0W8A1859_201804171042045f0.jpg


フルーツは、あまおう

0W8A1879.jpg


美味しい、お酒が進む晩ご飯でした

0W8A1908.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-04-16 11:40 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月16日 月曜日だびん



本日は、『女子マラソンの日』び~ん


1978年、日本初の女子フルマラソンの大会が東京・多摩湖畔で開かれた。

参加者は49人。


あちきは、誕生から2711日を迎えたびん


昨日は、お出かけなしの日曜日だったび~ん

したけどおかしゃんは

大忙しび~ん

まずは、あちき達のケーク・サレを

12本も一気に焼いてくださったび~ん


0W8A1800.jpg


奥は、チーズとささみのケークサレび~ん

0W8A1796.jpg


手前は、チーズと牛肉のケークサレび~ん

0W8A1798_20180416110731fae.jpg


して、同時進行で

発芽米のおじやも仕込んでくださったび~ん


0W8A1810.jpg

誰かが盗み食いするといけねぇから

あちきが

しっかりと見張り番をしてやったび~ん


0W8A1674.jpg


そのご褒美に、お味見係りもさしていただいたび~ん

0W8A1663_201804161107463da.jpg


見張り番、、、おかしゃんの顔ばかり見ているので端っこをおすそ分け

そうすると、みんなわらわらと集まってくるので

みなさんにまんべんなくお味見していただきました


出かけない日は、やることが多くて疲れます

わんこ晩御飯

0W8A1811_20180416110930c15.jpg


早速のおじやと・牛肉・ささみ・スープ

配膳致しまーーーっす

0W8A1814.jpg


皆様、完食でございました


からの~~~っ、疲れ果てていながらも作る

人の晩御飯

0W8A0932.jpg


普段は、本家blogに載せてるんだけど

たまには、こちらで

三つ葉のだし巻き卵(塩味)

0W8A0924.jpg


豚ニラ炒め

0W8A0926_20180416110727932.jpg

おかしゃんは、キクラゲが大好き

エノキとお揚げさんのさっと煮

0W8A0920.jpg


お味噌汁は、わかめ

0W8A0923.jpg



フルーツは、オレンジ

0W8A0936.jpg


忙しい日曜日の晩ご飯が出来上がりました

0W8A0947_201804161108588f1.jpg


うちは、お出かけした時以外、、、ほとんど外食はなしです


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-04-15 10:35 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月15日 日曜日だびん



本日は、『ヘリコプターの日』び~ん


1986(昭和61)年、全日本航空事業連合会が制定。

ヘリコプターの原理を考案したイタリアのレオナルド・ダ・ビンチの誕生日(1452年生)にちなんだもの。

ヘリコプターの重要性をPRするのが目的。


あちきは、誕生から2710日を迎えたびん


見た目は、ざ目玉焼きトーストだけど

いっくら香っても

喰える匂いがしねぇび~ん


0W8A1693_20180415102501014.jpg


けど

嫌な気配がしるび~ん


0W8A1694.jpg


みんなが

あちきから

こりを奪おうとしてるび~ん


0W8A1691.jpg


ひみつに喰われてたまるかび~ん

0W8A1690_20180415102441154.jpg


喰えねえとわかっちゃいるけど

誰にも盗られたくねぇから

顎まくらにしるび~ん


0W8A1696_201804151025043ab.jpg


これ、、、100均のです

0W8A1698_20180415102458792.jpg


パンはスポンジ。。。よくできてます


昨日のわんこ晩御飯

せれちゃんも復活したので、パンケーキ焼きました

0W8A1766.jpg


パンケーキ・牛肉のフレーク・ささみ

野菜の煮込みベース・牛肉を茹でたスープ

0W8A1763.jpg


配膳致しまーーーっす

0W8A1770_2018041510252103f.jpg


久しぶりのパンケーキに、こびんちゃんは大喜びでした


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-04-14 11:20 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月14日 土曜日だびん



本日は、『オレンジデー』び~ん


2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続いて、

オレンジまたはオレンジ色の贈り物を持って相手を訪ね

2人の愛情を確かなものにする日。

オレンジは欧米では繁栄・多産の象徴。


あちきは、誕生から2709日を迎えたびん


テーブルの上に

おいしそーーーなお食事があるび~ん


0W8A1633_20180414110734b2f.jpg


♪ざ目玉焼きトーストび~ん

0W8A1703_201804141107351c0.jpg


半熟の黄実が溢れるといけねぇから

フロアーでいただくび~ん

誰にも分けてやらねぇび~ん


0W8A1706.jpg


したけど

このかほりわっ


0W8A1705.jpg


また

おかしゃんに

騙された感が漂うび~ん


0W8A1716_2018041411080898d.jpg


食品サンプル。。。

本当によくできてますよね(@@)


昨日のわんこ晩御飯

0W8A1578_2018041411065912d.jpg


せれちゃんの体調もあるので、みなさんフード

牛肉・ささみ・野菜の煮込みベース・スープ

配膳致しまーーーっす

0W8A1580_20180414110715412.jpg


みなさん、完食と言いたいとこだけど

ま~ちゃんは牛肉しか食べず

ぴ~ちゃんはちゃんと食べてくれました

            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-04-13 10:40 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2018年4月13日 金曜日だびん



本日は、『喫茶店の日』び~ん


1888年、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開店した。

コーヒー1杯で1銭5厘。


あちきは、誕生から2708日を迎えたびん


おかしゃんが

「昨日サロンに行った人

  おさしん撮るから集まれ~~~っ!」


って、おっさたび~ん

いった方は、みんなソファーの上に集合び~ん


0W8A1547_20180413102730d42.jpg

↑こびんちゃんは、一番に集合してこの中にいます


したけど

こりじゃ、あちきがおさしんに写らねぇび~ん


0W8A1550_20180413102731868.jpg


ひみつを押しのけて

ずずずい~~~~っと前に出るび~ん


0W8A1553.jpg


したけど

ひみつとみごとはおふざけごっこばかりして

ふ~んとにやかましいび~ん


0W8A1563_201804131027355a2.jpg


ちったぁ、

あちきとオバしゃんを見習うび~ん


0W8A1560.jpg


あたり様は、来週病院でクワトロ受けるので

昨日は、サロンに行ってません

ソファーの下にいます

0W8A1567_201804131027289f4.jpg


昨日のわんこ晩御飯

0W8A1540_2018041310265522d.jpg

おじや・フード・鶏肉のお豆腐ハンバーグ

野菜煮込みベース・ささみ・スープ


それぞれの体調にベースを調整して配膳致します

0W8A1543.jpg


せれびん以外は、完食でした

せれちゃん、まだ本調子じゃないから

このあと、特別食をいただくこととなりました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-04-12 11:05 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年4月12日 木曜日だびん



本日は、『パンの記念日』び~ん


1842年、西洋流兵学者・江川太郎左衛門が日本で初めてパンを焼いた。

これを記念して、1983年、パン食普及協議会が制定。


あちきは、誕生から2707日を迎えたびん



怪獣のパパさんが

一年生の帽子をプレゼントしてくださったび~ん


0W8A1515.jpg


ランドセルは

お兄さん、お姉さんのお古を使うび~ん


0W8A1526_20180412105431070.jpg


こりで

新入学のご準備が整いましたび~ん


0W8A1529_201804121054351cd.jpg


こりで

晴れての一年生になれるび~ん


0W8A1522_20180412105429599.jpg


入学式の前に、サロンに行って綺麗になって来るび~ん


おまけ画像

こびんちゃんが先に帽子を被ったから

超絶不機嫌なオバしゃん

0W8A1534.jpg



昨日のわんこ晩御飯

0W8A0904.jpg


プリミックスシリアル・ささみ・牛肉のフレーク・スープ

配膳致しまーーーっす

0W8A0911.jpg


せれちゃんもお肉だけ少し食べられるようになりました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2018-04-11 11:35 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月11日 水曜日だびん



本日は、『メートル法公布記念日』び~ん


1921(大正10)年、改正度量衡法が公布され、

法律でメートル法を採用することが定められた。


あちきは、誕生から2706日を迎えたびん


マル秘基地に連れてきていただいた途端に

「あんまりしゃべると、

   独りで電車に乗って帰ってもらうよっ!


って、おかしゃんに脅かされてたから

開けたいお口を開けずに

ず~っとチャックして我慢してたび~ん


0W8A0989_20180411111943932.jpg


この三日間、、、

あちきにとっては

試練の三日間だったび~ん


0W8A1352.jpg


したけど

バニちゃんが荷物を車に積み込み始めたから

これから車で帰るってことび~ん

したから、今ならいくら喋っても

電車で帰らされることはないってことび~ん


0W8A1363_20180411112007821.jpg


よっしゃー

お隣の子に向かって一気に喋ってやるび~ん


0W8A1335_20180411112005074.jpg


溜まりに溜まった三日分

大きな声で喋ってやるび~ん


0W8A1333_20180411111945192.jpg

そして、叱られました。。。び~ん


昨日のわんこ晩御飯

鶏肉のお豆腐ハンバーグ焼きました

0W8A1422_20180411112036e01.jpg


白米とお野菜ベースでおじや・ささみ・スープ

0W8A1420_20180411112024863.jpg


配膳致しまーーーっす

0W8A1424_20180411112038a25.jpg


皆様、あっという間に完食でした

せれびんだけ、お腹の調子が悪く。。。絶食


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-04-10 10:30 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月10日 火曜日だびん



本日は、『駅弁の日』び~ん


1993年、日本鉄道構内営業中央会が制定。

「弁当」の「とう」から10日、

「4」と「十」を合成すると「弁」に見えるところから、この日に。

駅弁の魅力をPRするのが目的。


あちきは、誕生から2705日を迎えたびん



マル秘基地のお庭で

あちきが狙うは

。。。

ひみつび~ん


0W8A1195.jpg


ないしょのおケツを香るふりして

ひみつに近づくび~ん


0W8A1196_201804101023092fa.jpg


走り出したび~ん

追いかけるび~ん

0W8A1197_2018041010231137b.jpg


一発かましてやるび~ん

おりゃぁ~び~ん


0W8A1206.jpg


もう一発かましてやるび~ん

0W8A1207.jpg


いぢわるするって

本当に楽しいび~ん


0W8A1096_201804101022463f4.jpg


こびんちゃんがいぢわるできる相手は

みごととひみつだけです

こちらのお姉様には、ちいと唸られただけでドン引きですから(*≧∀≦*)

0W8A1337.jpg


昨日のわんこ晩御飯

0W8A1380_20180410102343731.jpg


白米・小松菜・ブロッコリー、キャベツのおじや

牛肉・ささみ・スープ

配膳致しまーーーっす

0W8A1381_2018041010232608f.jpg


皆様完食でした

ぴ~ちゃんっも自力で食べてくれました

            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2018-04-09 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月9日 月曜日だびん



本日は、『大仏の日』び~ん


752年のこの日、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われたことによる。


あちきは、誕生から2704日を迎えたびん


あちきとないしょだけが

えっちらおっちら歩かされた道のりび~ん


0W8A1241_201804081557138b0.jpg


して

ここに着いたび~ん


0W8A1229_201804081557177f5.jpg


ここは

海び~ん


0W8A1219.jpg


初めての海を

美味しそーに味わってるないしょび~ん


0W8A1230_201804081557187b8.jpg


こいちは

初めての海が怖くねぇびんかね。。。


0W8A1235_20180408155721823.jpg


波にさらわれちまうと困るから

さっさと帰るび~ん


0W8A1231_20180408155719c79.jpg


逃げ腰のこびんに比べて

初海体験のないしょ

0W8A1236.jpg


こびんちゃんが尻込みしても

ちゃかちゃか波打ち際を歩いておりました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-04-08 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月8日 日曜日だびん



本日は、『タイヤの日』び~ん


日本自動車タイヤ協会などが創設。

春の交通安全運動が行われる4月と、8はタイヤをイメージさせることから、

タイヤの正しい使い方をアピールし、交通安全に寄与しようというもの。


あちきは、誕生から2703日を迎えたびん


もしかしたら。。。

お留守番になっちまうかと思ったけど

無理やり一緒についてちたび~ん


0W8A0990.jpg


出発前にカートの準備したら

一番にカートに乗せろと大騒ぎでしたよ


だから、

わざと、


一番最後にカートに乗せたいぢわるおかしゃんです


無理やり付いてちたところは

マル秘基地だったび~ん


0W8A0953_20180407172147096.jpg


今日は、喋らないで走るび~ん

「あまり喋ると

こびんちゃんだけ、独りで電車でかえってもらうよ!

って、おかしゃんに脅かされてるから

お利口さんに走るび~ん


0W8A0980_201804071721489e7.jpg


小一時間走ったら、皆様お昼寝しております

0W8A0994.jpg


ぴ~ちゃんだけは、こんな場所に

0W8A1005.jpg

身体が痛くないんでしょうか???

マル秘基地では、いつもここ(*≧∀≦*)

0W8A1003.jpg


皆様お昼寝中に、おかしゃんは皆様の晩ご飯の支度

0W8A0997_20180407172207c8b.jpg


牛肉とキャベツのハンバーグです

0W8A1007_20180407172208058.jpg


カロリーが高いので、フードと茹でたブロッコリー

そしてスープ

0W8A1010.jpg

皆様完食でございました

0W8A1012.jpg


ないしょは、人の茶碗にも顔突っ込んで盗み食い

ぴ~ちゃんも自力で食べてくれました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-04-07 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月7日 土曜日だびん



本日は、『世界保健デー』び~ん


1948(昭和23)年、世界保健機関(WHO)が創設されたことから、

健康への関心を高めることをアピールするために制定。


あちきは、誕生から2701日を迎えたびん


おかしゃんが

「こびんちゃん、朝だよ!
 
       布団たたむから早く起きて!」

って、おっさってるび~ん

0W8A0886.jpg


わかっちゃいるけど

まだ眠てえし

朝ごはんの支度ができるまで

このまま寝てござるび~ん


0W8A0889_201804070951322d2.jpg


したらば

「今日は、お出かけだから

    さっさとしますよっ!」

って、おっさったび~ん

やったび~ん

おでかけび~ん


0W8A0887_201804070951327d7.jpg


有頂天になってたらば

「あまり喋る方はお留守番ですから

って、一言付け加えたび~ん


もしかして、、、

あまり喋るお方とは

あちきのことかもしれねぇびん


0W8A0876_2018040709515060d.jpg


(○゚д゚)ャバィカモ・・・び~ん



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-04-06 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月6日 金曜日だびん



本日は、『新聞をヨム日』び~ん


2003(平成15)年、

「よ(4)む(6)」の語呂合わせから、

日本新聞協会販売委員会が制定。


あちきは、誕生から2700日を迎えたびん


毎月必ずお世話になる浜名湖のラン

0W8A0345_20180406092914b81.jpg


今回の三日間は

ほんとちゃんも降りてきて

みんなと一緒に

本当に楽しく過ごさせていただいたと思うび~ん


0W8A0256.jpg


0W8A0393_20180406092939554.jpg

0W8A0650_201804060929400cd.jpg

0W8A0279.jpg


0W8A0696_201804060929433e5.jpg


三日間、お世話になりましたび~ん

また来るび~ん


0W8A0206_20180406092911cfd.jpg


直ぐに行きますから


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-04-05 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月5日 木曜日だびん



本日は、『デビューの日』び~ん


1958年、プロ野球で巨人の長嶋茂雄がデビューした。



あちきは、誕生から2699日を迎えたびん


気の進まねぇお散歩も終盤び~ん

このスロープを歩いて。。。


0W8A0499_20180404122715f41.jpg


チェペルの横を通ればび~ん

0W8A0501.jpg

お部屋に戻れるとはわかるんだけど

脚が進まねぇび~ん


0W8A0504.jpg


したらばっび~ん

0W8A0505.jpg


脚は進まねぇけど

口が進む相手発見び~ん


0W8A0503.jpg


して、

じゃんじゃん弁論してやったび~ん


0W8A0506.jpg


して。。。

その後

もれなくおかしゃんに叱られて

エレベーターに乗っても

「喋る元気があるなら、歩けよ」って

ず~っと叱られてたあちきび~ん


0W8A0351_20180404122645829.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-04-04 10:55 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2018年4月4日 水曜日だびん



本日は、『あんぱんの日』び~ん


1875(明治8)年、

木村屋の初代、安兵衛が

初めて明治天皇にあんぱんを献上した日。

献上したあんぱんはこの日のために作製した

桜の花びらの塩漬けを埋め込んだ「桜あんぱん」。


あちきは、誕生から2698日を迎えたびん



お昼寝から目覚めたら

おかしゃんが


「あちきと二人だけでお散歩に行こう」

って、誘ってきたび~ん

したけど他に誰もいねぇから

テンションがダダ下がりのあちきび~ん


0W8A0484_20180404104449a17.jpg


おかしゃんが

「ほらっ!こびんちゃん

     浜名湖が間近で見れるよ!」

0W8A0494.jpg


って、必死でおっさるんだけれども

聞こえねぇ振りしるび~ん

0W8A0491_201804041044289bf.jpg


して、わざわざお散歩なんかこなくたって

部屋から

この景色を見てればよいと

心の声でゆってやったび~ん


0W8A0492_20180404104431aec.jpg


テンションがダダ下がりのお散歩の様子は

まだ続きます


昨日のわんこ晩御飯

昨日は、ささみ入りパンケーキを焼きました

0W8A0810_20180404104519aa1.jpg


0W8A0809.jpg

牛肉の焼いたの・豚肉のそぼろ・ささみ

野菜ベース・スープ

配膳致しまーーーっす

0W8A0816_20180404104521ee4.jpg


みなさん、わしわし食べてくれました

ぴ~ちゃんは、またもやお給仕


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-04-03 11:00 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2018年4月3日 火曜日だびん



本日は、『日本橋開通記念日』び~ん


1911(明治44)年のこの日、

日本橋が木の橋から石造りに改築されて開通式が行われた。

1999年(平成11年)、国の重要文化財に指定された。


あちきは、誕生から2697日を迎えたびん


※余談

昨日のブログの動画を見たムスメちゃんの一言

「あたり。。。遅っ」でした(*≧∀≦*)


浜名湖のランでは

走るび~ん


0W8A0663_201804031046485de.jpg


じゃんじゃん走るび~ん

0W8A0666_20180403104650076.jpg


楽しく走るび~ん

0W8A0669_2018040310465201a.jpg


お友達発見も忘れねぇび~ん

0W8A0715_2018040310464567c.jpg


ぺっらぺらと

喋り倒して来るび~ん


0W8A0670_20180403104653f4d.jpg


して

ヘロヘロになるまで楽しんだらび~ん


0W8A0668.jpg


お部屋に戻って

お昼寝び~ん


0W8A0469_20180403104646154.jpg


こうなったら

指先で突っついても起きません

0W8A0478_20180403104743f20.jpg


昨日のわんこ晩御飯

0W8A0780.jpg


お腹が緩い子がいたので若手組はフードベース

せれびんとま~ちゃんは、わんこおじや

豚ひき肉のそぼろ・ささみ・炒り卵・野菜ベース


配膳致しまーーーっす

0W8A0781.jpg


ぴ~ちゃん、全く食べずでお給仕いたしました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-04-02 11:11 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月2日 月曜日だびん



本日は、『国際子どもの本の日』び~ん


ハンス・クリスチャン・アンデルセンの誕生日にちなみ、

国際児童図書評議会が制定。

世界中が子どもの本を通して国際理解を深めようとしたもの。


あちきは、誕生から2696日を迎えたびん


浜名湖のランの桜び~ん

0W8A0623_201804021059280f3.jpg


綺麗に咲いてるび~ん

0W8A0560_2018040210585915c.jpg


桜の花びらの上を

転がる妹び~ん


0W8A0651_20180402105902712.jpg


流石に大阪の893さんも

桜吹雪には因縁付けねぇび~ん


0W8A0627_2018040210590436f.jpg


後方の光ってるのは、全部桜の花びらです


お花見しながらのランは

また格別び~ん


0W8A0656.jpg


あちきのおやびんのせれびんも

すこぶる楽しそうになさってるび~ん


0W8A0607_20180402105925488.jpg


この位置から

0W8A0563.jpg


奥の方に走って行ってる子達を

呼んで、動画を撮ってみました

小一時間走ってるから勢いはないけど

一番最後に慌ててくる子もいるから最後まで見てくだされ




昨日のわんこ晩御飯

0W8A0742.jpg

わんこおじや(冷凍ストック分)・ステーキ

昨日はこれだけ

0W8A0746_20180402110003cee.jpg


全員完食でした



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-04-01 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年4月1日 日曜日だびん



本日は、『トレーニングの日』び~ん


スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店エスポートミズノが制定。

春のスポーツシーズンを迎え、新年度からトレーニングを始めようという日。


あちきは、誕生から2695日を迎えたびん


浜名湖は、ピーカンび~ん

IMG_6059.jpg


ラン活開始び~ん

0W8A0391_20180331164507ccf.jpg


ひみつも楽しそうだけど

ないしょも楽しそうだび~ん


0W8A0421_2018033116452163b.jpg


して

気持ちは楽しいけど

肥った身体は、動かない妹び~ん


0W8A0231.jpg


あちき???

あちきは、善良な市わんの皆様を

発見した時が

一番楽しいび~ん


0W8A0322_201803311645057e5.jpg


みんな並んで

大きな声でご挨拶しるび~ん


0W8A0331_20180331164506fda.jpg


こびんちゃんは、この時が一番楽しそうです


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん