fc2ブログ
2018-08-31 11:00 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月31日、金曜日だびん



本日は、『野菜の日』び~ん



1983(昭和58)年、「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、

全国青果物商業協同組合連合会など9団体が制定。

野菜の栄養価やおいしさを見直してもらうことが目的。



あちきは、誕生から2848日を迎えたびん


昨日の赤信号になるまえのあちきび~ん


0W8A3890_2018083110485531f.jpg


前掛けにしるより

かぶったほーが可愛いんじゃねぇか

って、おかしゃんに試みだったび~ん


0W8A3881.jpg


かぶったっちゃぁ聞こえが良いけど

紐もしばっちゃくれてねぇし

ただ載せただけ。。。び~ん



0W8A3884_2018083110485784b.jpg



うちのおかしゃんの

雑すぎる性格

誰かに直していただきてぇび~ん


0W8A3887_20180831104859b55.jpg


乗せてるだけなのに、落とさないこびんちゃんは流石


おかしゃん、自慢じゃないけど大雑把!

そして、天然記念物に値するくらいの不器用です




おかしゃん晩御飯

0W8A3976_2018083110492154e.jpg


鯵の塩焼き

0W8A3959.jpg


豚肉の唐揚げ

0W8A3965_20180831104948095.jpg


栃尾油揚げの梅肉サンド

0W8A3955.jpg


卵豆腐(おかしゃんの大好物)

0W8A3970_201808311049248ae.jpg


まだ作りました

浅漬け

0W8A3972.jpg


フルーツは巨峰

0W8A3973_20180831104927bdf.jpg


美味しい晩御飯でした

0W8A3983_20180831105009c93.jpg



こびんの弟のおかしゃんが、夏休みの様子をblogにUPしてくれています

こちら⇒ 『da da da ☆ DJM 』




            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


スポンサーサイト



2018-08-30 11:00 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年8月30日、木曜日だびん



本日は、『ハッピーサンシャインデー』び~ん



「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合わせから、

太陽のような明るい笑顔で過ごせば、ハッピーな気分になれる日。



あちきは、誕生から2847日を迎えたびん


赤のあちきび~ん

0W8A3860_20180830104213911.jpg



黄色のオバしゃんび~ん

0W8A3853_20180830104239f3f.jpg



青の姪っ子び~ん

0W8A3877_2018083010421553a.jpg


3チワ揃って

信号シスターズび~ん


0W8A3874_201808301042578cd.jpg



おかしゃん晩御飯

0W8A3812_201808301045246eb.jpg


新ジャガ・小松菜・ベーコンのガーリックソテー

0W8A3827_20180830104530459.jpg


焦がしちまった粕漬けの魚

0W8A3815_20180830104525c6e.jpg

ホイル焼きにすれば良かった


昨日、食べきれなかった春巻き

0W8A3843_20180830104523145.jpg


作りすぎた浅漬け

0W8A3817_20180830104528ee0.jpg


先日のポトフの残りを汁ごと待機させてあったので

味噌スープにアレンジ(オリーブオイル入り)

0W8A3838_20180830104531e68.jpg


デザートというのか???

ところてん

0W8A3818_201808301045297d8.jpg



残り物のやっつけ晩御飯です

0W8A3848_20180830104411a4d.jpg



こびんの弟のおかしゃんが、夏休みの様子をblogにUPしてくれています

こちら⇒ 『da da da ☆ DJM 』




            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-08-29 10:45 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月29日、水曜日だびん



本日は、『焼き肉の日』び~ん



1993年、「やき(8)に(2)く(9)」の語呂合わせから、全国焼き肉協会が制定。

この季節、夏バテ気味の人々に焼き肉を食べて、

スタミナをつけ、残暑を乗り切ってもらうため。



あちきは、誕生から2846日を迎えたびん


この段ボールの中にはび~ん

1C9A0089.jpg


あちき達が入ってるび~ん

0W8A3730_20180829103346efa.jpg



あちき達は

精密機械になったらしいび~ん


0W8A3724.jpg


慎重に運搬していただくび~ん

0W8A3738_20180829103348ede.jpg



精密機械になりたくないおひとかた。。。

0W8A3734_20180829103407398.jpg


絶対に入りません


おかしゃん晩御飯

0W8A3783_20180829103501238.jpg



鰻丼

0W8A3788_201808291034421e0.jpg


山芋のざく切り

0W8A3763_20180829103444c7b.jpg


揚げ物

0W8A3769.jpg


蒸した鶏胸肉と大葉・チーズの春巻きです

0W8A3774_20180829103533f29.jpg


キャベツ・大葉・茗荷の浅漬け

0W8A3777_2018082910353409c.jpg


デザートは、マスカットゼリー

0W8A3780_201808291034458f2.jpg


久しぶりに一眼レフで撮った晩ご飯です

0W8A3790_201808291035309e9.jpg


カメラとレンズ、帰ってきました



こびんの弟のおかしゃんが、夏休みの様子をblogにUPしてくれています

こちら⇒ 『da da da ☆ DJM 』




            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-08-28 11:00 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月28日、火曜日だびん



本日は、『民放テレビスタートの日』び~ん



1953年、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を開始した。



あちきは、誕生から2845日を迎えたびん


あちきび~ん

1C9A0082.jpg


ま~姉さんが

お肉系のおやつをいただいたあとに

ビスケットまでいただいてるび~ん


1C9A0073.jpg



カリカリ音を立てて

うんまそーにいただいてるび~ん


1C9A0074.jpg


あちき達なんて

ひとりあたりの個数制限があるのに

ま~姉さんだけは

好きなだけ追加していただけるび~ん


1C9A0075.jpg


ずり~び~ん


ま~姉さんの言い分

1C9A0084.jpg


本当に良くなってきました


おかしゃん晩御飯

iPhoneです

IMG_6939.jpg



ポトフ

IMG_6928.jpg


好きなのを取って、ポン酢とマスタードのみでいただきます

IMG_6932.jpg


揚げ揚げ

IMG_6920.jpg


油揚げをもう一度油で揚げてパリパリにしてます


海藻とカニカマのサラダ

IMG_6923.jpg


お赤飯を炊きました

IMG_6929.jpg



フルーツは梨

IMG_6917.jpg



美味しそうには撮れないけど

美味しい晩御飯でした

IMG_6935.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-08-27 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月27日、月曜日だびん



本日は、『「男はつらいよ」の日』び~ん



1969(昭和44)年、山田洋次監督、

渥美清主演の映画「男はつらいよ」シリーズの第1作の公開日。

以降、第48作(平成7年)、特別篇(平成9年)まで続いた。


あちきは、誕生から2844日を迎えたびん



昨日の日曜日

あちきは

たくさんの美味しいものに囲まれてる夢をみていたび~ん



1C9A0049.jpg



したらば、

夢のはずなのに、良いかほりで

目が覚めたび~ん


1C9A0046.jpg


オバしゃんを見たらば

ニマニマなさっていたび~ん


1C9A0040.jpg


夢のかほりではなくって

おかしゃんが

発芽玄米のおじやを作っていてくださったび~ん


1C9A0050.jpg



それを小分けして

冷ましている

本当のかほりだったび~ん


1C9A0057.jpg



オバしゃん

食欲旺盛すぎて

益々お身体が膨張してまいりました

1C9A0038.jpg


レンズがないのでおかしゃんご飯画像が上手く撮れません


お休みです。。。


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-08-26 11:10 | カテゴリ:おかしゃんの写真館
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年8月26日、日曜日だびん



本日は、『ユースホステルの日』び~ん



1909年、ドイツの小学校教師だったシルマンが、

子供たちの遠足で大雨にあい、

ある小学校で雨宿りして翌朝まで過ごした。


この経験から、若者たちが経済的な旅をしやすいように

ユースホステルを創設した。


あちきは、誕生から2843日を迎えたびん



あちきび~ん

IMG_7271.jpg



マクロなあちきの鼻と舌ちろび~ん

IMG_7274_2018082611022604d.jpg


本家ブログに足をお運びいただけるとお分かりになりますが

今、犬小屋には、普段遣いのレンズは1本もなく

マクロレンズ・50mm単焦点・広角レンズ

70~300F4.5の望遠レンズのみで、四苦八苦しております


マクロも普通に撮ることもできますが。。。

IMG_7285.jpg

ピント合わせが尋常じゃないくらい難しい。。。



おかしゃん晩ご飯もiPhoneです

IMG_7263.jpg



スープカレー

IMG_6901.jpg

焼肉サラダ

IMG_6896.jpg



チョリソーと蓮根のアーリオオーリオ

IMG_6897.jpg


美味しそうには撮れない晩ご飯です

IMG_6902.jpg


でも、美味しかったけど


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-08-25 11:00 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月25日、土曜日だびん



本日は、『即席ラーメン記念日』び~ん



1958(昭和33)年、日清食品が世界で初めて

インスタントラーメン「チキンラーメン」を発売したことを記念して制定。



あちきは、誕生から2842日を迎えたびん



土俵がお布団が敷かれたび~ん

IMG_7199.jpg



最初のターゲットは

姪っ子び~ん


IMG_7197.jpg



狙いを定めるび~ん

IMG_7207_20180825104917de9.jpg



して

一気に襲いかかってやるび~ん



IMG_7192.jpg



毎晩、布団を敷いたとたんこの大騒ぎ


その横で超絶不機嫌なあたり様です

IMG_7236_201808251103126d7.jpg





おかしゃん晩御飯

0W8A3665_2018082510484284f.jpg



塩鮭

0W8A3654_20180825104843817.jpg



回鍋肉

0W8A3656_2018082510484699a.jpg


おぼろ豆腐のたぬき奴

0W8A3657.jpg



もずく酢と醤油漬け沢庵

0W8A3659_201808251048476ad.jpg



フルーツはメロン

0W8A3662_2018082510485041a.jpg


簡単お手軽晩御飯でした

0W8A3652.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-08-24 10:30 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月24日、金曜日だびん



本日は、『大噴火の日』び~ん



西暦79年、イタリアのベスビオス火山が大噴火し、

ポンペイの市街が火山灰により埋没した。

住民ら2000人以上が死亡したという。



あちきは、誕生から2841日を迎えたびん



今朝のあちきは

ど~んよりしてるび~ん


0W8A3700.jpg



朝ごはんを

全く食べなかったび~ん


(一年に一度。。。あるかないかのことです)


0W8A3698_20180824102609e40.jpg



したけど

おやつだけは

しっかりいただいたび~ん


0W8A3704_20180824102612669.jpg


ご飯食べずにおやつはバクバク食べる。。。

でも、それでも食べてくれれば( ノ゚Д゚) よし!


ここ数日、ま~ちゃんの病院通いが続いているので

ヤキモチ妬いてるのかもです



おかしゃん晩御飯

0W8A3669_201808241025112cc.jpg



山菜の冷やしぶっかけうどん

0W8A3672.jpg



豚もも肉と茄子の豆板醤炒め

0W8A3677.jpg

豚肉は、さっと揚げてあります


冷やしトマト

0W8A3679.jpg


フルーツは、メロン

0W8A3674_2018082410255144d.jpg



時短だけが目的の簡単晩御飯でした

0W8A3671_20180824102528ca9.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-08-23 10:15 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月23日、木曜日だびん



本日は、『白虎隊の日』び~ん



1868年、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が飯盛山で自刃した。



あちきは、誕生から2840日を迎えたびん



あちきび~ん

0W8A3630.jpg


お隣のひみつび~ん

0W8A3631_20180823085909dac.jpg



そのまたお隣のないしょび~ん


0W8A3632_201808230859058f9.jpg



3チワ揃って

ソファーに避難して

おとなしくしてるび~ん


0W8A3633_20180823085934883.jpg



その理由は

。。。

3チワワ揃って

ぴ~ちゃん大先生に怒られたからび~ん


0W8A3567_20180823085907ca9.jpg



怒らせたら

マジでおっかねぇぴ~ちゃん大先生び~ん


0W8A3626_2018082308593301d.jpg



ぴ~ちゃん大先生に追い詰められて

ドン引きの3チワワです


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-08-22 10:45 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年8月22日、水曜日だびん



本日は、『チンチン電車の日』び~ん



1903(明治36)年、東京電車鉄道の路面電車

(チンチン電車)が新橋−品川で営業を開始した。



あちきは、誕生から2839日を迎えたびん



あちきの弟の

マット君び~ん


0W8A2795_20180822102522f3d.jpg


イケメンであちきの自慢の弟び~ん

ランでの立ち姿も

かっちょいいオーラーを放ってるび~ん


0W8A3339_20180822104656868.jpg


姉ちゃんのあちきは

笑いのオーラが放たれてるび~ん



0W8A3083_2018082210465439a.jpg




一緒に生まれた弟と

0W8A2800_20180822104652f49.jpg



こうやって一緒に過ごすことができて

あちきは幸せび~ん


0W8A2811_20180822104653240.jpg



おかしゃん晩御飯

0W8A3604_20180822102630bb6.jpg



スペアーリブのオーブン焼き

付け合せは、パプリカと蓮根の素揚げ

0W8A3597.jpg


塩昆布バターライス

0W8A3591_201808221026240e0.jpg



フライドエッグのパルメサンサラダ

0W8A3579_20180822102621041.jpg



フルーツは梨

0W8A3594.jpg



わんこの病院通いがあったので遅くなったけど

美味しい晩御飯でした

0W8A3583_2018082210450163a.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-08-21 11:00 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月21日、火曜日だびん



本日は、『献血の日』び~ん



1964(昭和39)年のこの日、それまでの売血制度を改め、

輸血用血液を献血で確保するよう閣議決定した。



あちきは、誕生から2838日を迎えたびん



弟の次に

マトリョーシカの道連れに

抜擢されたのは妹び~ん



0W8A3097.jpg



あたり様マトリョーシカび~ん


0W8A3131_201808211041176a8.jpg


妹まで道連れにしちまって

もーしわけない気持ちでいっぱいび~ん


0W8A3121.jpg



その次に抜擢されたのは

ないしょび~ん


0W8A3132.jpg



あちきのおさべりが原因で

マトリョーシカオンパレードになっちまったび~ん


0W8A3122_20180821104116dc9.jpg



おカシャン晩御飯

0W8A3552_201808211041527b3.jpg


豚キムチ丼

0W8A3527_201808211041556b6.jpg


桜えびと豚バラ肉のニラチヂミ

0W8A3538_20180821104200da3.jpg


卵豆腐

0W8A3530.jpg



舞茸と厚揚げのお味噌汁

0W8A3539.jpg


フルーツは、シャインマスカット

0W8A3529_20180821104156670.jpg

これで食べ切り


韓国風?の食卓でした

0W8A3540.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-08-20 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年8月20日、月曜日だびん



本日は、『交通信号の日』び~ん



1931年、東京・銀座や京橋などの交差点に、

日本初の3色灯の自動交通信号機が設置された。




あちきは、誕生から2837日を迎えたびん



マル秘基地で

あまりにも喋るすぎるから

バンダナを被されたあちきび~ん


0W8A3093.jpg



したけど

こんなもんじゃ喋るのをやめねぇび~ん


0W8A3091_20180820095752b8b.jpg



ついに。。。

マトリョーシカにされちまったび~ん


0W8A3106_20180820095820cf2.jpg


ちっと意気消沈しちまったあちきのために


弟に目が向けられたび~ん


0W8A3098_20180820095755aba.jpg


独りマトリョーシカじゃかわいそうだからって

弟が道連れマトリョーシカにされたび~ん


0W8A3111.jpg



弟がお隣についてくれたから

強気になったあちきは

喋りまくるマトリョーシカになってやったび~ん


0W8A3114_20180820095821c93.jpg




こびんちゃんは懲りません


    続く



おかしゃん晩ご飯

0W8A3497_20180820100010923.jpg



豚バラ肉・豆苗・もやしの蒸篭蒸し

0W8A3504_20180820095916bf8.jpg


とろけるチーズチキンカツ
(パン粉つけて冷凍しておいた分)

0W8A3512_20180820095920efb.jpg


一度やってみたかった、みたらし団子の豚バラ肉巻き焼き

0W8A3509.jpg


これ。。。めっちゃ美味しかった

安い!簡単!そして驚く程美味しい!


ツナオクラ

0W8A3507_20180820095917cc6.jpg



フルーツは、シャインマスカット

0W8A3516_201808200959204f5.jpg


西郷どん見ながらの晩御飯でした

0W8A3495.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-08-19 10:35 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月19日、日曜日だびん



本日は、『バイクの日』び~ん



1989(平成元)年、「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせから、

総務庁交通対策本部が制定。

バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防止するため。




あちきは、誕生から2836日を迎えたびん



妹のあたり様がご入水なされたび~ん

0W8A3219_20180819102048ccb.jpg


ぷかぁ~っ!って浮いて

泳ぎ出した妹び~ん


0W8A3210.jpg



何もしなくても

浮いてるんじゃねぇかと思うび~ん


0W8A3233_201808191020498e8.jpg


地上に居る時と変わらず

不機嫌そうな顔で

泳ぎ続ける妹び~ん


0W8A3234_2018081910205174d.jpg



Uターンするその背中は

全く水に濡れていねぇび~ん


0W8A3196_20180819102045039.jpg



プールから上がって

体を乾かして

外を眺めている妹び~ん


0W8A3368_20180819102112ef3.jpg



あちきは

妹の大きな背中を

眺めながら。。。


0W8A3118_20180819102043688.jpg


デブだの信楽とか言われても

妹の浮力に勝るものはねぇと

しみじみ思ったび~ん



あたり様は、ランではほとんど動きませんが

この豊満な体の脂肪と毛量が、セルフ浮き輪となっているようです



おかしゃん晩ご飯

0W8A3482_2018081910220049a.jpg


銀ムツの和風ソテー他のメインプレート

0W8A3471_20180819102159df0.jpg


山椒の麻婆豆腐

0W8A3467_20180819102136f28.jpg


冬瓜の煮物(冷蔵庫待機品)

0W8A3469_20180819102137895.jpg


フルーツは桃

0W8A3475_20180819102218726.jpg



銀ムツも麻婆豆腐も美味しかったです

0W8A3487_20180819102202890.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-08-18 10:40 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月18日、土曜日だびん



本日は、『高校野球記念日』び~ん



1915年、第1回全国中等学校優勝野球大会の開会式が

大阪の豊中球場で行われた。

第10回から会場が甲子園球場となり、

1948年、学制改革により全国高校野球選手権大会となった。




あちきは、誕生から2835日を迎えたびん



オバしゃんが大海原に放たれたび~ん

0W8A3277.jpg


オバしゃんは

グイグイ水をかいて泳ぎ進むび~ん


※オバしゃんの手の動きにご注目ください

0W8A3278_20180818102411e49.jpg


左っ

0W8A3280_20180818102412cd7.jpg


右手でかく勢いはすごいび~ん

0W8A3281.jpg


※特にオバしゃんの泳ぎは素晴らしく速い


して、水しぶきひとつ浴びずに、接岸なさるび~ん

0W8A3298.jpg


して、大人の皆様から

「ほ~んとにおニクちゃんは天才っ

って、絶賛の嵐になるび~ん


それに引き換え。。。

あちき。。。


0W8A2970.jpg


必死て泳いでいるのに

0W8A2977.jpg


絶賛の嵐じゃなくて

笑いの嵐を浴びるび~ん



この差ってなんなのび~ん


どなた様がご覧になっても、こびんちゃんは笑いしか出ないと思います


おかしゃん晩ご飯

0W8A3415_20180818102542ffc.jpg


牛焼肉ライス

0W8A3417_201808181025582f0.jpg


コブサラダ

0W8A3420.jpg



揚げ出し茄子&厚揚げ

0W8A3425.jpg



フルーツは、シャインマスカットと梨

0W8A3427.jpg



昨日から仕事復活なので

これが限界晩御飯

0W8A3411.jpg


もう、カップラーメンでも良いと思ったくらい疲れた復帰初日です


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-08-17 10:30 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月17日、金曜日だびん



本日は、『プロ野球ナイター記念日』び~ん



1948(昭和23)年、日本プロ野球史上初の夜間の公式試合が、

横浜ゲーリッグ球場で行われた。

試合は巨人−中日戦で、ナイターという言葉も初めて使われた。




あちきは、誕生から2834日を迎えたびん




犬小屋のプールでは

プールサイドでの待機時間があるび~ん

誰かが泳ぎ終わるまで、ここで待つび~ん


0W8A3247_201808171016015d7.jpg


お名前が呼ばれるまで

どちどちしながら待つび~ん


いよいよお名前が呼ばれちまったび~ん


0W8A3244_2018081710160052a.jpg


して、大海原に放たれちまったら

泳ぐしかねぇび~ん



0W8A3251_2018081710160138f.jpg



弟と一緒に

生きて伸びるために

必死で泳ぐび~ん


0W8A3265_20180817101559ceb.jpg



して、何回か泳がされたら

水を切っていただいて

日陰で自然乾燥となるび~ん


0W8A3302_20180817101620cc1.jpg


プールサイドで待ってる時、本当にどよ~んとした顔してる姉弟です



おかしゃん晩御飯

0W8A3375_201808171016376f3.jpg



チキンカツ

0W8A3385_201808171017011c4.jpg



わかりにくいけれど、中にはとろけるチーズがどっさり

0W8A3403.jpg


だし巻き卵

0W8A3398_2018081710172267f.jpg



鶏肉・冬瓜・厚揚げの煮物

0W8A3392_20180817101701cf2.jpg


山葵豆腐

0W8A3400.jpg



フルーツは、梨でした

0W8A3401_20180817101724f2e.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-08-16 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月16日、木曜日だびん



本日は、『女子大生の日』び~ん



1913(大正2)年、

東北帝国大学(現在の東北大学)が

女子受験生3人の合格を発表し、

日本初の女子大生が誕生した。




あちきは、誕生から2833日を迎えたびん



4泊5日の夏休み

みんなでお庭を走り回ったび~ん


※わんこの声出ます




して、必死で泳いだび~ん




大人の皆様は、

夜の花火で大騒ぎしてたび~ん





楽しい時間は、あっという間に過ぎ去って

白い雲と青い空に見送られて

犬小屋に帰ってちたび~ん


IMG_6858_2018081609545651e.jpg



本当に充実した4泊5日の夏休みでした

毎日BBQって訳にもいかないので、最終日はブルーノちゃんで焼肉でした

0W8A3357_20180816095454e6b.jpg

人間にもちわわんsにとっても

穏やかで幸せな夏休みを過ごしてまいりました


盛り沢山だった様子は、ぼちぼちUPしていきます


おまけ画像は、マトリョーシカこびん


0W8A3103_2018081609543695e.jpg


喋りすぎた結果です


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-08-15 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年8月15日、水曜日だびん



本日は、『終戦記念日』び~ん



1945(昭和20)年、日本はポツダム宣言を受諾し、

無条件降伏して太平洋戦争が終わった。

昭和天皇による戦争終結の玉音放送によって国民に伝えられた。




あちきは、誕生から2832日を迎えたびん



弟と一緒に

大海原に放たれたび~ん


0W8A3263.jpg



弟と離れ離れにならねぇよーに

近づいて泳ぐび~ん


0W8A3268.jpg


身を寄せ合って

泳ぐび~ん


0W8A3265_20180814160827020.jpg



そして

ワンツーフィニッシュび~ん



0W8A3269_201808141608236be.jpg


姉弟。。。身を寄せ合って泳ぐ姿

本当に可愛いんです



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-08-14 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年8月14日、火曜日だびん



本日は、『専売特許の日』び~ん



1885(明治18)年、日本初の専売特許が交付された。

特許第1号は、堀田瑞松のサビ止め塗料とその塗り方だった。




あちきは、誕生から2831日を迎えたびん



マル秘基地

0W8A3024.jpg



17チワワの共同生活が営まれております


一緒にくっついて寝ていたかと思えば

0W8A2985_2018081314390048a.jpg


J様が、こびんちゃんのご機嫌を損ねてみたり

0W8A2987_201808131439015f3.jpg


とっても賑やかです


なにより大変なのがお食事の時

0W8A2988_201808131439190e1.jpg


この日は、高原野菜とささみのジュレ

0W8A2993_20180813143944be1.jpg


パンケーキ

0W8A2994_201808131439452a0.jpg


豚ひき肉のそぼろ

0W8A2995.jpg


17チワワ前に配膳

0W8A2999.jpg



ここまでは順調なのですが

17チワワ一斉に食べるわけですから。。。。。

ひとは脂汗書くほど、見張りがたいへんです

早く食べ終えた子が、ほかの子のを盗まぬように

特にこびんちゃん要注意


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-08-13 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年8月13日、月曜日だびん



本日は、『函館夜景の日』び~ん



「や(8)けい(K=トランプの13)」の語呂合わせから、

1991(平成3)年に制定。函館の美しい夜景をアピールする。



あちきは、誕生から2830日を迎えたびん



やべぇび~ん

0W8A2872_20180812162249a15.jpg



準備が整っちまったび~ん

image1 (4)



そして

大海原に放たれちまったび~ん


0W8A2965_20180812162331a92.jpg



こーなったら

泳ぐしかねぇび~ん


0W8A2966_20180812162332584.jpg


毎年、夏休みは

プールのおかげで

生き残るために

必死にならざるを得ねぇび~ん


0W8A2969_20180812162334f3b.jpg


こびんちゃん、頑張ってます



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-08-12 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年8月12日、日曜日だびん



本日は、『太平洋横断記念日』び~ん



1962(昭和37)年のこの日、

堀江謙一さんが小型ヨット「マーメイド号」で

日本人初の太平洋単独横断に成功した。



あちきは、誕生から2829日を迎えたびん



夏休みは

マル秘基地に連れてきていただいたび~ん


0W8A2714_201808120923127f4.jpg


最近の運動不足解消に

みんなで走るび~ん


0W8A2735.jpg


大人達は、プールの準備してるび~ん

0W8A2732.jpg


神戸から弟もちてるび~ん

0W8A2811_20180812092311a32.jpg



6大人+1未来の大人+17チワワで夏休みが始まりました


今日は、ないしょちゃん2歳のお誕生日です


0W8A2781.jpg


お時間がある方は、本家ブログのお立ち寄りください



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-08-11 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月11日、土曜日だびん



本日は、『山の日』び~ん



16番目の祝日として2016年に施行。

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことが目的。



あちきは、誕生から2828日を迎えたびん


昨日の夜のあちきび~ん

0W8A2693_201808110843361ce.jpg



明日から、夏休みのお出かけだと思うと

興奮しちまうび~ん


0W8A2702_201808110843553de.jpg



こびんちゃんの大興奮の犠牲になってるみごとちゃんです

0W8A2699_20180811084354e21.jpg


前日から準備しているので、気配でお出かけがわかります

こびんちゃんは、舞い上がっちゃって大変(*≧∀≦*)

遠足前の小学生の夜ですね


では、行ってまいります


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-08-10 10:50 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月10日、金曜日だびん



本日は、『道の日』び~ん



1920(大正9)年

日本初の近代的な道路整備計画が実施されたことにちなんで、

1986年(昭和61年)、建設省が制定。

国民が道路の重要性を再認識し、関心を持つことを目的にしたもの。


あちきは、誕生から2827日を迎えたびん




でっかいお煎餅を堪能してるオバしゃんを

じ~っとお隣で見ていたないしょに

おかしゃんのご配慮で

お煎餅が進呈されたび~ん


0W8A2574_20180810103923857.jpg


ないしょは

ひったくるようにお煎餅を咥えて


0W8A2573_2018081010392293e.jpg



そのお味を堪能していたび~ん

0W8A2571_201808101039210df.jpg



して

その様子を

よだれをを垂らさんばかりに見ていたあちきに


ついに

おかしゃんからの恩赦があったび~ん


0W8A2534_20180810103917163.jpg



やっと手に入れたお煎餅

もぉ

誰にも渡さねぇび~ん


0W8A2536.jpg


こびんちゃん、相当張り切っておりました


おかしゃん晩ご飯

夏休みの民族移動に備えて、冷蔵庫整理


豚ロースのしゃぶしゃぶ肉で

0W8A2683_201808101040027de.jpg


豆苗&もやし鍋

0W8A2682.jpg


釜揚げしらす温玉丼

0W8A2677_2018081010394349d.jpg


フルーツは梨

0W8A2679.jpg


それなりに美味しい晩御飯でした

0W8A2675.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-08-09 10:30 | カテゴリ:オバしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月9日、木曜日だびん



本日は、『長崎原爆の日』び~ん



1945(昭和20)年、アメリカ軍のB29爆撃機「ボックスカー」が

長崎市上空で原子爆弾「ファットマン」を投下。

毎年この日、長崎市では原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が行われる。



あちきは、誕生から2826日を迎えたびん


でっかいお煎餅

やっぱりオバしゃんが

一番最初にいただくことになっちまったび~ん


0W8A2552.jpg



まずは

にほいを香ってるび~ん


0W8A2546_2018080910175445f.jpg



して大きな口を開けて

一気に齧りだしたび~ん


0W8A2558_20180809101751ca8.jpg


この調子じゃ

全部オバしゃんに喰われちまうび~ん


0W8A2556.jpg


おかしゃん晩御飯

0W8A2612_20180809101851028.jpg


昨日は、お昼ご飯をたっぷり食べたらしく

「簡単にカレーでいいよ」と言われましたので

キーマカレー

0W8A2626.jpg


グリルチキンとほうれん草のサラダ

0W8A2604_20180809101834de3.jpg


めかぶ

0W8A2609.jpg



フルーツはグリーンキウィー

0W8A2602_20180809101833f7a.jpg


簡単に済ませた晩御飯でした

0W8A2617_201808091019060b1.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-08-08 10:30 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月8日、水曜日だびん



本日は、『そろばんの日』び~ん



1968(昭和43)年、全国珠算教育連盟が制定。

そろばんの「パチパチ」という音を「8」「8」ともじって、8月8日とした。



あちきは、誕生から2825日を迎えたびん



みんなが

なにやらざわめきだしたび~ん

出遅れちゃならねぇび~ん


0W8A2540.jpg



おかしゃんが

ガサゴソなにか取り出してるび~ん

なにが出るかなび~ん



0W8A2543_20180808102325c92.jpg



おかしゃんが取り出したもの。。。


今までみたことがねぇび~ん


0W8A2541_201808081023249ea.jpg



そりは

でっかいお煎餅び~ん



0W8A2538_20180808102342b50.jpg


                     続く


おかしゃん晩ご飯

0W8A2507_2018080810230246c.jpg


鯵の塩焼き

0W8A2495_20180808102224783.jpg


牛肉とニラの炒め物

0W8A2498_201808081022250e0.jpg


厚揚げの味噌田楽

0W8A2503_201808081022472e1.jpg


ローメインレタスのチーズドレッシング

0W8A2500_20180808102246080.jpg



フルーツは桃

0W8A2526_20180808102221c8c.jpg


豚汁も食べきりの晩御飯でした

0W8A2514_20180808102227079.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-08-07 10:50 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年8月7日、火曜日だびん



本日は、『鼻の日』び~ん



「は(8)な(7)」の語呂合わせから、

1961(昭和36)年に日本耳鼻咽喉科学会が制定。

鼻の病気予防を呼びかけ。



あちきは、誕生から2824日を迎えたびん



あちきび~ん

0W8A2475_201808071034089d1.jpg



昨日の朝は、食欲ねぇふりして

おかしゃんに

スプーンで食べさしていただいたび~ん


0W8A2467.jpg


して、お昼休みのおやつも

おかしゃんがリモナイト下さっても食べねえで

大好きな

○○ザキの北海道チーズ蒸しケーキだけを

いただいたび~ん


(○○ザキの北海道チーズ蒸しケーキは、バクバク食べてました)


して、おねぃさんがみんなにおやつ振舞ってたとき

うっかりして

もらいにいっちまったび~ん

して、ワシワシおやつ食べちまったび~ん


0W8A2466_20180807103410e12.jpg



したから、ただの甘えたさんだったことが

バレちまったび~ん



こびんちゃん、かなり知恵が働くので

おかしゃんに構ってもらいたいとき

特別扱いしてもらいたいとき

かなりいじけたふりします

そして。。。

○○ザキの北海道チーズ蒸しケーキを、どんなときにもらえるか???

それも理解していらっしゃるようです


おかしゃん晩ご飯

0W8A2439.jpg


炒飯

0W8A2420.jpg


ローメインレタスのサラダ

0W8A2426.jpg


牛肉の焼いたの

0W8A2424.jpg


たぬき奴

0W8A2433_20180807103501bc9.jpg



きゅうりの浅漬

0W8A2430.jpg


もちろん豚汁

0W8A2423.jpg


フルーツは夕張メロン

0W8A2434_20180807103524057.jpg

半分は、おねぃさんに分けたので

これで食べ切りメロン

美味しい晩御飯でした

0W8A2412_20180807103430632.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-08-06 10:30 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月6日、月曜日だびん



本日は、『広島平和記念日』び~ん



1945(昭和20)年、米軍のB29爆撃機エノラ・ゲイ号が、

広島市上空で原子爆弾「リトルボーイ」を投下。

毎年この日に、広島市では原爆慰霊碑の前で平和記念式典が行われる。



あちきは、誕生から2823日を迎えたびん



昨日は、時間があったので

ヘッダーを涼しげなのに変えました

昨日の夕方から変わってます

気がつかれたでしょうか(*≧∀≦*)


どれにしようか?

悩んだんですよ



これにしようか

0W8A2537_20180806102059df4.jpg


こちらにしようか

0W8A2518_201808061021014bd.jpg


でも、鼻水が垂れてるのが可愛いので

こちらにいたしました

0W8A0789-01_20180806102101891.jpg


考えようによっては

こびんちゃんが必死すぎて

どれにしても暑苦しかったかもです(*≧∀≦*)


おかしゃん晩ご飯

0W8A2384.jpg


トロほっけ

0W8A2367_20180806102217c4b.jpg


豚バラ肉と豆苗の蒸篭蒸し

0W8A2373_201808061021418cb.jpg


エリンギの和風マリネと茄子の浅漬

0W8A2348.jpg


トマトの生ハム巻き

0W8A2359.jpg


縮緬雑魚の炊き込みご飯でおむすび

0W8A2353_20180806102150e6f.jpg


リクエストにより豚汁

0W8A2379_2018080610214353e.jpg



フルーツは夕張メロン

0W8A2363_20180806102215648.jpg


蒸篭蒸しは、ポン酢ラー油で食べました

0W8A2401_20180806102214006.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-08-05 10:45 | カテゴリ:おもちゃ・小物
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月5日、日曜日だびん



本日は、『タクシーの日』び~ん



1912年(大正元年)、「タクシー自働車株式会社」が

日本で初めてタクシーの営業を開始したのを記念して、

東京乗用旅客自動車協会が制定。



あちきは、誕生から2822日を迎えたびん



怒り心頭のオバしゃんび~ん

0W8A2319_20180805101208d58.jpg



その理由は

ちっと席を外した途端に

ないしょにハードルを取られちまったからび~ん


0W8A2201.jpg



オバしゃんも うぅ~うぅ~

ないしょも うぅ~うぅ~


ついにおかしゃんが

立ち上がったび~ん


して。。。


こーなっちまったび~ん


0W8A2254.jpg


ハードル封印。。。

最終的には、こうなるんじゃねぇかと

あちきは思っていたび~ん


0W8A2313_201808051012244cf.jpg



和気合いあいと遊べない犬小屋の輩たちです


おかしゃん晩ご飯

0W8A2292.jpg



シーフードとマシュルームのグラタン

0W8A2295.jpg


ほうれん草のサラダ

0W8A2298.jpg


バケット

0W8A2303_20180805101353b0d.jpg


セルフブルスケッタの具材

0W8A2299_201808051014272c8.jpg


自分で食べる時にトッピング

0W8A2304_20180805101428221.jpg



フルーツは桃

0W8A2309.jpg


美味しい晩御飯でした

0W8A2294_20180805101425aa7.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-08-04 11:00 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月4日、土曜日だびん



本日は、『橋の日』び~ん



1986年、「は(8)し(4)」の語呂合わせから、

宮崎市の湯浅利彦さんの提唱により、

橋の日実行委員会が制定。

郷土のシンボルである河川に架かる橋を通し、

ふるさとを愛する心と河川の浄化を図ろうというもの。



あちきは、誕生から2821日を迎えたびん



おうちハードル

案の定のことになったび~ん


0W8A2175_201808041045467c4.jpg


低い方も

高い方も

オバしゃんの独占状態び~ん


0W8A2193_201808041045478ea.jpg



して、誰かが近づこうものなら

オバしゃんは

ハードルをぶっ潰しちまうび~ん


0W8A2188_20180804103538199.jpg



誰か

どなたかっ

オバしゃんの暴君を止めてくださいび~ん


0W8A2186.jpg



おかしゃん晩ご飯

0W8A2239.jpg



牛肉とピーマン炒め

0W8A2234_20180804103614ee8.jpg



先日美味しかった白茄子焼き

0W8A2230.jpg


カプレーゼ

0W8A2228.jpg



とろねば冷麦

0W8A2226_20180804103610983.jpg


フルーツは梨

0W8A2238_20180804103616613.jpg


暑い日には食べやすい晩御飯でした

0W8A2224_201808041036095f8.jpg



※デザートの梨を食べていたバニちゃんが

いきなり席を立ち上がって、ナイフを持ってきた

「まさか何か気に入らないことがあって

    おかしゃんを?????。。。。


って、思ったらば

これでした

0W8A2250.jpg


うっかりしていて、ワンコの分まで食べてしまいそうになり

自ら薄く切って、皆様に配給しておりました


命拾いしたおかしゃんです


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-08-03 10:55 | カテゴリ:おもちゃ・小物
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月3日、金曜日だびん



本日は、『はちみつの日』び~ん



1985(昭和60)年、

日本養蜂はちみつ協会と全日本はちみつ協同組合が

「はち(8)みつ(3)」の語呂合わせから制定。


あちきは、誕生から2820日を迎えたびん



おかしゃんが

暑くて外に出られないから

すこしでもストレス解消になるよーにって

こちらを購入してくださったび~ん


0W8A2157.jpg



おうちで遊べるハードルび~ん

0W8A2161_20180803104057876.jpg



おかしゃんが

「こびんちゃんも跳んでみよう

って、誘ってくださったから

早速、ハードルの前に行ったけれども


なんだか気が進まねぇび~ん


0W8A2165_2018080310412107e.jpg


その理由は

ハードルの真横び~ん


0W8A2163_20180803104058565.jpg


オバしゃんが

すごい鼻息荒く

自分の出番を待ってるび~ん


0W8A2169.jpg


きっと。。。

また。。。。


いつもどおりの。。。


オバしゃんの独り舞台になっちまうび~ん


0W8A2167.jpg


おかしゃん晩ご飯

0W8A2122.jpg



カレイの一夜干し

0W8A2134.jpg


厚揚げの黒酢炒め

0W8A2128.jpg



豚バラ焼豚

0W8A2132.jpg


しらす温玉丼

0W8A2127_20180803104025ab4.jpg



茄子の浅漬け

0W8A2131_20180803104029c80.jpg


フルーツは梨でした

0W8A2137_20180803104032d74.jpg


美味しい晩御飯でした

0W8A2115_2018080310394264b.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-08-02 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年8月2日、木曜日だびん



本日は、『ハーブの日』び~ん



「ハ(8)ーブ(2)」の語呂合わせから、

エスビー食品株式会社が制定。


あちきは、誕生から2819日を迎えたびん



まずは、あちきが出てるアニメを見ていただきてぇび~ん


「押忍!私立バリバリペット学園」

「麻雀ニャ ルールだワン」


↑アニメをクリックすると見ることができます

カーソルを乗せたままにしておいてください


(麻雀の役がわかる方には、かなり面白いかと


皆様のお宅では、酢豚にパイナップルは

入れる派入れない派

どちらびんかねぇ~


0W8A2108_201808020845533de.jpg


犬小屋は、入れない派です


おかしゃん晩御飯

0W8A2082_201808021341432f7.jpg


レバニラ炒め

0W8A2086.jpg


中トロ

0W8A2088_201808021341441ac.jpg


山かけ

0W8A2094_201808021341377b1.jpg



浅漬け

0W8A2092_20180802134148017.jpg


茹で三つ葉と温玉

0W8A2090.jpg


フルーツは、桃でした

0W8A2071_20180802134141765.jpg


美味しい晩御飯でしたよん

0W8A2078_201808021341429ae.jpg





            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん