fc2ブログ
2018-11-30 10:50 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年11月30日、金曜日だびん



本日は、『本みりんの日』び~ん



11(いい)30(みりん)の語呂あわせと、

年末は鍋物や煮物、おせち料理など「本みりん」の最需要期であり

「本みりん」の良さを知る最適な時期として全国味淋協会が制定。


あちきは、誕生から2939日を迎えたびん


デザートが、メロンだったび~ん

0W8A7499_2018113010474570c.jpg


みんな、我先にと

バニちゃんを取り囲んでいるび~ん


0W8A7491_201811301047451d2.jpg


最前列に

出遅れたあちきは

ここにいるび~ん


0W8A7518_20181130104742304.jpg


にゃにゃして待ってるび~ん

0W8A7519_20181130104801fd4.jpg


健気です。。。


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


スポンサーサイト



2018-11-29 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月29日、木曜日だびん



本日は、『いい肉の日』び~ん



全国有数の肉用牛の産地である宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が、

味と品質の良さで知られる宮崎牛をPRするために制定。


あちきは、誕生から2938日を迎えたびん

今日のあちきび~ん

0W8A7793.jpg



今日のオバしゃんび~ん

0W8A7802_20181129094221300.jpg


今日の姪っ子び~ん

0W8A7804_20181129094222dee.jpg



今日は、いい肉の日だから

晩ご飯に期待の一日び~ん



0W8A7800.jpg



晩御飯、お肉増量の日です


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-28 11:05 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月28日、水曜日だびん



本日は、『税関記念日』び~ん



1872(明治5)年のこの日、

長崎・横浜・箱館(函館)に設けられていた外国との貿易を扱う「運上所」が

「税関」と改称されたことにちなみ、

1952(昭和27)年、大蔵省が制定。


あちきは、誕生から2937日を迎えたびん


昨日は、サロンの日だったび~ん

0W8A7758_20181128105417027.jpg



オバしゃんは

今朝になっても

喋り疲れのお顔び~ん


0W8A7761_201811281054019b6.jpg



おかしゃんが

「昨日、サロンに行った人

    集まれぇ~」

って、おっさったび~ん

0W8A7745_20181128105358b5a.jpg


して、わちゃわちゃしてたらば

「おさし~~~んっ!」

って、ドスのきいた声が一言が放たれたび~ん



はいっ!

パシャ

0W8A7751.jpg


おかしゃんの声は、効果絶大です


おかしゃん晩御飯

0W8A7727_20181128105331081.jpg


辛い鍋

0W8A7716.jpg


後入れの水菜と餅巾着

0W8A7718_201811281053285b3.jpg


最初にいれた具材が煮え立ったら

豚バラ肉投入

0W8A7733_20181128105331a46.jpg


これは

0W8A7726_20181128105330dac.jpg


納豆を海苔で巻いていただきます

0W8A7735.jpg


鍋じゃ、白飯食べれない方のために

炊き込みひじきご飯

0W8A7722_20181128105328c0b.jpg


フルーツは、いちごでした

0W8A7730.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん

2018-11-27 11:10 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月27日、火曜日だびん



本日は、『ノーベル賞制定記念日』び~ん



1896年に死去した化学者ノーベルが1895年のこの日、

遺言に自らの発明したダイナマイトで得た富を

人類に貢献した人に与えたいと書いたことによる。


あちきは、誕生から2936日を迎えたびん


あちき達が浜名湖で着ていたお洋服

1C9A2427.jpg


USAび~ん

1C9A2433.jpg



みんなで揃って

かぁ~もんべ~びぃアメリカび~ん


0W8A7571_20181127110008026.jpg


こびんちゃん達も紅白に招待していただきたいです~


帰ってきてからのUSA服

0W8A7685_20181127110026b4f.jpg


直ぐに洗濯できるように

バニちゃんが裏返してコロコロかけてくれてました

ありがたいことです


おかしゃん晩御飯

0W8A7711_201811271100574e5.jpg


豚肩ロース肉のソテー

0W8A7697_20181127110058945.jpg


ポパイエッグ

0W8A7699_20181127110100f63.jpg


栃尾油揚げの炙ったの

0W8A7707_201811271100549e2.jpg


大好きな玉こんにゃくの煮付け

0W8A7703.jpg


ご飯のお供に、明太数の子

0W8A7706_201811271100531b6.jpg


フルーツはキウイー

0W8A7700_2018112711010269f.jpg


浜名湖とは雲泥の差ですが

美味しい晩御飯でした

0W8A7709.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん

2018-11-26 10:50 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月26日、月曜日だびん



本日は、『いい風呂の日』び~ん



11(いい)26(ふろ)の語呂合わせから、

日本浴用剤工業会が入浴剤の使用促進を目的として制定。


あちきは、誕生から2935日を迎えたびん


三泊四日の浜名湖も

最終日となったび~ん


0W8A7640.jpg



帰る直前まで

走るび~ん


1C9A2763.jpg


思いっきり走るび~ん

1C9A2766.jpg


チェックアウトの方々の

お見送りもしるび~ん


1C9A2455.jpg


老若男女わんこ問わずに

ぎゃんこらご挨拶もしるび~ん


1C9A2741.jpg


顔が緩むくらい

楽しいび~ん


1C9A2771.jpg


したけど

おかしゃんが


「帰るよぉ~~~っ」

って、おっさったび~ん

お名残惜しいび~ん


1C9A2702.jpg


この後。。。

ないしょとこびんちゃんを捕まえるのが大変でした


楽しい浜名湖でした


浜名湖晩御飯

0W8A7658.jpg



お造り

0W8A7657_20181126102900828.jpg


三ヶ日ポークの蒸し物

0W8A7662_2018112610290328b.jpg


ロブスターの木の芽味噌焼き

0W8A7661_2018112610292981e.jpg


蟹の天ぷら

0W8A7666.jpg


〆は握り寿司

0W8A7669.jpg


みんなは、中トロやらヒラメやらの握りでしたが

おかしゃんは、お子様コースにしていただきました


いろいろな要望を聞いていただけるので

本当にありがたい浜名湖です


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-25 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月25日、日曜日だびん



本日は、『OLの日』び~ん



1963(昭和38)年のこの日、

週刊誌「女性自身」のアンケート「働く女性の総称は?」で、

オフィスレディー(OL)が第1位となり、OLという言葉が世間に浸透。

OLネットワークシステムが制定。


あちきは、誕生から2934日を迎えたびん


昨日も朝から良いお天気だったび~ん

0W8A7622.jpg



早速のラン活び~ん

1C9A2600.jpg


あちきも今日は張り切るび~ん

1C9A2547.jpg


走るび~ん

1C9A2584.jpg



あっちゃこっちゃ走るび~ん

1C9A2590.jpg



小一時間張り切って走ったらば

ちっと疲れてきちまったび~ん


1C9A2604.jpg


走る

喋る

疲れるとは思います


お泊り先の朝ごはん

0W8A7611.jpg



白飯のお供がいっぱい

朝からお造りも

0W8A7605.jpg


水炊き

0W8A7617_20181124125049208.jpg


鯛のピカタ

0W8A7614_20181124125019414.jpg


茶碗蒸しもあり、赤出汁のお味噌汁がまた美味しくて


お友達御夫婦とわいわいいただきました

0W8A7620_20181124125051ad6.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-11-24 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年11月24日、土曜日だびん



本日は、『鰹節の日』び~ん



「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の語呂合わせから、鰹節のメーカー、ヤマキが制定。

鰹節のPRを目的に、鰹節の切り削り実演販売や、だしの取り方教室などを実施。



あちきは、誕生から2933日を迎えたびん


やっと使えるようになったランび~ん

0W8A7555_20181123123431f7a.jpg


若い奴らは

めっちゃ張り切って走ってるび~ん


1C9A2352.jpg


1C9A2423.jpg


あちきだって

負けちゃいらえねぇび~ん


1C9A2366.jpg


あちきは

走るほうじゃなくて

喋る方を張り切っているび~ん


1C9A2383.jpg


そーーとーーー

張り切って喋ってます


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-11-23 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月23日、金曜日だびん



本日は、『勤労感謝の日』び~ん


「勤労をたっとび、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう」を趣旨として、

1948年(昭和23)に制定された国民の祝日。

戦前の「新嘗祭」の日付をそのまま「勤労感謝の日」に改めたもの。



あちきは、誕生から2932日を迎えたびん


昨日の夜

浜名湖にワープしてちたび~ん

今度こそは

ランで走りてぇび~ん


0W8A7538_20181123092404c2d.jpg



走りたいでしょ

0W8A7541_20181123092405257.jpg


走りたいちょん

0W8A7545_201811230924060e6.jpg



一夜明けて

皆の願い通り

走れます!


0W8A7558_2018112309242969f.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-22 10:50 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月22日、木曜日だびん



本日は、『いい夫婦の日』び~ん


1988(昭和63)年、「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合わせより、

通産省と余暇開発センターが制定。

日本中の夫婦にいっそう素敵な関係を築いてもらいたいとの想いから。


あちきは、誕生から2931日を迎えたびん


今日は

ま~姉さんの四十九日忌び~ん


0W8A4225_20181122103634193.jpg



あちきは、オヤツをいただくと

直ぐに食べちまうけど

ま~姉さんは、いつも見せびらかしてから

得意げになって召し上がられるお方だったび~ん


0W8A0812_201811221036120f2.jpg


お揃いのお洋服で

選抜のお出かけも連れて行っていただいたび~ん


0W8A4992_20181122103636a32.jpg


楽しい思い出び~ん

0W8A5020_201811221036370c5.jpg


今のあちき達の毎日の手作り食があるのも

全てま~姉さんのお陰様び~ん

ま~姉さんは、昔、ひどい涙やけで

おかしゃんが、それを改善すべく

手作り食を作ってくださるようになったび~ん


0W8A9145_20181122103616471.jpg


今のこびんちゃん達の手作り食は、ま~ちゃんの涙やけ改善のお陰です

おかげでこびんちゃん達は、涙やけ知らずで生活できてます

鼻涙管が詰まっていないのであれば、食の影響は大きいと学びました


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-21 10:30 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月21日、水曜日だびん



本日は、『世界テレビ・デー』び~ん


1996(平成8)年、

国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されたことから、

国連が制定した国際デー。

平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充などの問題に

焦点を当てたテレビ番組の交流を促す。


あちきは、誕生から2930日を迎えたびん


おかしゃんが

「おさし~ん

って、おっさたび~ん

0W8A7412_20181121101733754.jpg


いつもの有志が所狭しと並んだび~ん

したけど

おかしゃんが


「たまには、せれPも入れよう」って

おやびんのせれびんと

ぴ~ちゃんこ大先生を連れてきて並べたび~ん


0W8A7418.jpg


して、おかしゃんが人数確認したらば

7しかいねぇことが分かって


「しょんちゃん、戻って

って、一言ゆったび~ん

したらば、ちゃんと8になったび~ん

0W8A7421.jpg



ないしょ。。。

脱走したのではなく、ここにいました

0W8A7415_20181121102807d40.jpg


おかしゃん晩御飯

0W8A7444_20181121101805796.jpg


スペアーリブのオーブン焼き

0W8A7449.jpg


生麩と舞茸の生姜スープ

0W8A7448_201811211018075a2.jpg


カブのクリームチーズ和え

0W8A7452.jpg


軽く塩して水気を切ったカブをクリームチーズとマヨネーズで和えただけ

簡単だけど美味しいよ

ゆで卵他

0W8A7454.jpg


明太数の子

0W8A7457_20181121101812b73.jpg


野沢菜とツナの炒め物

0W8A7461_20181121101815c59.jpg


白飯にのせて食べると美味しい!

フルーツは、キウイーとみかん

0W8A7463_201811211018169d2.jpg


スペアーリブをわしわし食べた晩ご飯です

0W8A7464_20181121101817fe8.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-11-20 11:20 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月20日、火曜日だびん



本日は、『世界子どもの日』び~ん


1954(昭和29)年、国連が制定した国際デー

。この日は1959年(昭和34)に「子どもの権利宣言」

1989(平成1)年に「子どもの権利条約」を総会が採択した日でもある。


あちきは、誕生から2929日を迎えたびん


寝る前の場所取り開始び~ん

0W8A7402_2018112011050483e.jpg


あちきのおやびんのせれびんが

場所取りに出遅れて

オロオロなさってるび~ん


0W8A7403_20181120110505d6e.jpg



そんな中。。。

大股おっ広げで

既に爆睡のお二方び~ん


0W8A7300_20181120110504fd4.jpg



こんな無防備じゃ

アフリカの野に放たれたら

直ぐにライオンの餌食になっちまうび~ん



まぁ、アフリカに行く予定もございませんがね



おかしゃん晩御飯

0W8A7385.jpg



チキンカツ

0W8A7372.jpg



三つ葉のだし巻き卵

0W8A7375.jpg


えのき茸のさっと煮

0W8A7380.jpg


発酵野沢菜

0W8A7377.jpg


食べきりのおでん

0W8A7387_20181120110554005.jpg


フルーツは、キウイーとみかん

0W8A7381.jpg


おでん食べ尽くした晩ご飯です

0W8A7398_20181120110534f64.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-19 11:00 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月19日、月曜日だびん



本日は、『農業協同組合法公布記念日』び~ん


1947(昭和22)年、農業協同組合法が公布されたことから、

全国農業協同組合中央会が制定。


あちきは、誕生から2928日を迎えたびん


昨日の日曜日は

どっこにもお出かけしなかったび~ん


したから普段と変わりない

いつものお散歩び~ん








して、お散歩終わったらば

おやつ頂いて

昼寝しるしかなかったび~ん


0W8A7350_2018111910450268d.jpg


ひみつとオバしゃんは

バニちゃんとダッシュ散歩だったので

ソート疲れたお散歩でした(; ̄д ̄)

0W8A7352.jpg


おかしゃんは、このあともほかの子のお散歩でした

マット君のおかんが、お誕生日会の様子をブログにUPしてくれています

こちら⇒『dadada ☆ DJM』



おかしゃん晩御飯

0W8A7328.jpg



「今日は、簡単にカツカレーでいいよ」

と、言われまして。。。

0W8A7330.jpg


カツ揚げて・カレー作るのに

どこが簡単なんだか

薬味

0W8A7340_20181119104442a76.jpg



冷蔵庫待機のおでん

0W8A7337.jpg


向こう側に見える黒猫シルエットは

ぴ~ちゃんこ大先生です


フルーツは柿

0W8A7333.jpg


頑張って食べないと、翌日もおでんになりそうです

0W8A7342_20181119104436ccb.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-11-18 11:00 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2018年11月18日、日曜日だびん



本日は、『土木の日』び~ん


1879(明治12)年のこの日、土木学会の前身・工学会が設立されたことと、

土は十と一に、木は十と八に分解できることから、土木学会が制定。

土木技術の大切さを知ってもらうことが目的。


あちきは、誕生から2927日を迎えたびん


今日は、iPhone写真び~ん


あちきは、バニちゃんが浜松駅までお迎えに行った弟たちが

くるのを

今か?今かとまっているび~ん


IMG_7573.jpg


意表を突いて

まさか、後ろからきたりしねぇびんかねぇ


IMG_7572.jpg



おかしゃんが携帯で連絡して

もうすぐ着くからって

駐車場まで行ったび~ん

早く、弟に逢いてぇび~ん


IMG_7577.jpg



して、弟たちが到着したとたん

デニム坊やと駐車場でひと悶着起こして

やっとお部屋でまったりです

IMG_7580_201811181049271dd.jpg


弟とは一度ももめたことがないこびんちゃんですが

J様とデニム坊やとはとことんやります(*≧∀≦*)


マット君のおかんが、お誕生日会の様子をブログにUPしてくれています

こちら⇒『dadada ☆ DJM』


おかしゃん晩御飯

0W8A7262_20181118104844e46.jpg



お祝いの日なのでお赤飯を炊きました

0W8A7266_20181118104846683.jpg


ちょっと色の出が悪かった


海老フライ

0W8A7273_20181118104849401.jpg



牛ヒレ肉のステーキ

0W8A7275_2018111810485022b.jpg


茶碗蒸し

0W8A7270.jpg


カリフラワーのサラダ

0W8A7264.jpg


デザートのロールケーキ

0W8A7279.jpg


ささやかなお祝い晩御飯でした

0W8A7280.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-17 10:45 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月17日、土曜日だびん



本日は、『将棋の日』び~ん


1975(昭和50)年、日本将棋連盟が将棋の普及とファンとの交流を目的に制定。

江戸幕府8代将軍・徳川吉宗が、この日を「御城将棋の日」と定め、

年に1回の御前対局を制度化したことを記念したことに由来。


あちきは、誕生から2926日を迎えたびん


表情が豊かなこびんちゃん

笑ってる顔だけじゃないです

わりーことする前のこの顔

0W8A4032_20181117103050648.jpg


眼が、わりーんです


そして、いっちょやってやるび~んの顔

0W8A0670_2018111710304845b.jpg



そして、おかしゃんに叱られて

撃沈な様子

0W8A5823_201811171031109fe.jpg



このあと、お外に出たんだけれども

「あちきは、悪くねぇび~ん」って

怒り心頭で地面に訴えてます

0W8A5976_20181117103052ab8.jpg



このこびんちゃんの豊かな表情は

まさに、オバしゃん譲り

0W8A4200_20181117103051a74.jpg


犬は、笑う

犬は、喜ぶ

犬は、悲しむ

犬は、怒る

喜怒哀楽は、人と一緒です


そして、忠実。。。

大切な家族



マット君のおかんが、お誕生日会の様子をブログにUPしてくれています

こちら⇒『dadada ☆ DJM』




おかしゃん晩御飯

0W8A7225.jpg


おでん

0W8A7233.jpg


鮭のバジルソテー

0W8A7226_20181117103007432.jpg


燻製ソーセージのカイワレ巻き

0W8A7229.jpg


デザートはクッキーシュー

0W8A7231.jpg


食卓見るなり

「おでんかぁ~。。。」

と、ため息をついてから食べだした誰かさんです

0W8A7236.jpg


出勤前から仕込んで行ったのに

おでんのどこに不服があるんじゃっ

って、おかしゃんは思うのですが

続くのが嫌なんですって

少しは、わんこを見習ってもらいたいものです



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-16 10:35 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月16日、金曜日だびん



本日は、『いいいろ塗装の日』び~ん


1998年、「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせから、日本塗装工業会が制定。


あちきは、誕生から2925日を迎えたびん


今日は、おかしゃんです

みんなのお誕生日デジブックを作るために

そのお誕生日からの1年間の写真を個別に保存してあります

(ちゃんと撮れてるのだけね

毎年、どの写真を使おうか???

見ている時にいろいろ思い出しちゃったりして

まず、写真選びに悩むわけです(だから時間がかかる

特にこびんちゃんは表情が豊かなので、わかりやすくて面白いんです

デジブックには、使わなかったけれど

これ

0W8A7850_2018111610132159b.jpg


おやつに期待膨らませている顔


これは。。。

0W8A4218_20181116101319264.jpg


お友達に意地悪して、勝ち誇った笑顔



これは。。。

0W8A8260_20181116101322a80.jpg


なぜか一人でヘラヘラしながら戻ってくる様子

けれど、どれもこれも楽しそうな、嬉しそうな表情が読み取れます


また別に、すっごくわかりやすいのが、これ!

0W8A7773_20181116101320827.jpg


浜名湖で、善良な市わんを遠くにみつけた瞬間です(*≧∀≦*)4


マット君のおかんが、お誕生日会の様子をブログにUPしてくれています

こちら⇒『dadada ☆ DJM』


おかしゃん晩御飯

豚ロースのしゃぶしゃぶ用

0W8A7183_20181116101357d57.jpg

常夜鍋なので、野菜と愉快な仲間たち

0W8A7188.jpg


鍋じゃご飯食べられない方のために納豆も

0W8A7178_20181116101352893.jpg


茅乃舎さんお出汁で

0W8A7189_20181116101359fce.jpg


野菜と豚肉の常夜鍋

0W8A7193.jpg


ポン酢ラー油で食べるのが犬小屋

フルーツは、みかんでした

0W8A7181.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-15 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月15日、木曜日だびん



本日は、『七五三』び~ん


男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、

成長を祝って神社に参詣する年中行事。

本来は数え年だが、現在は満年齢で行われることもある。


あちきは、誕生から2924日を迎えたびん

あちきのお誕生日当日は

おかしゃんがお仕事で遅くなっちまったび~ん

したから、昨日は30分早く帰ってきて

お豆腐ハンバーグを作ってくださったび~ん


0W8A7136_20181115085305e1d.jpg



嬉しいび~ん(((o(*゚▽゚*)o)))

0W8A1129_20181115085259538.jpg


付け合せは、茹でたブロッコリーと

スープび~ん


0W8A7134_201811150853062e3.jpg


おかしゃんが、えこ贔屓しねぇよーに

しっかり、見張るび~ん


0W8A4559_201811150853018c0.jpg


配膳が完了び~ん

0W8A7139_20181115085337a94.jpg


あちきのお祝いだから

フロアーでワシワシいただくび~ん


うんめぇび~ん

0W8A7142.jpg


いつもは、あちきと一緒にお食事処に入るオバしゃんも

フロアーのお隣で頂いてるび~ん


0W8A7146_201811150853100bf.jpg



そして。。。こびんちゃんは。。。

自分のお茶碗の中が少なくなってきたら

目は

おとなりのないしょのご飯狙いです


0W8A7149_20181115085311f1e.jpg



おかしゃん晩ごはん

わんこ様と同じく、お豆腐ハンバーグ

人用には、味付けしました


0W8A7155_20181115085313f1b.jpg


だし巻き卵

0W8A7160.jpg


冷蔵庫に竹輪ときゅうりがあったから

竹輪きゅうり

0W8A7158_20181115085313b90.jpg


出勤前に仕込んでいった煮物

0W8A7161_2018111508531379e.jpg


豚バラ肉・大根・蒟蒻と餅巾着です

デザートは、これ

0W8A7163_20181115085313a0b.jpg


わんことお揃いの晩御飯でした

0W8A7168_20181115085256334.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-11-14 10:50 | カテゴリ:お誕生日♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月14日、水曜日だびん



本日は、『世界糖尿病デー』び~ん

2006(平成18)年に国連が制定。

全世界で世界で10秒に1人の命を奪うという糖尿病の予防、

治療、療養を喚起する啓発運動を推進している。

シンボルマークは「ブルーサークル」。


あちきは、誕生から2923日を迎えたびん


昨日は、たくさんの方々からお祝いコメントをいただけたび~ん

おかしゃんが読んで聞かせてくださったび~ん

皆様、あいまとございましたび~ん


おかしゃんが

あちきの7歳の1年間を振り返って

デジブックを作ってくださったび~ん

是非、ご覧下さいび~ん



中央をクリックしてフルウインドーで見ていただけたら嬉しいです

『こびんちゃん♪8歳』



おかしゃん晩御飯

0W8A7060.jpg


回鍋肉

0W8A7069_20181114104508b06.jpg


スタッフドマッシュルーム

0W8A7063_20181114104505477.jpg


もずく酢

0W8A7065_201811141045074c0.jpg


きゅうりの浅漬け

0W8A7066.jpg


回鍋肉は、白飯が進みます

0W8A7071_201811141045037c4.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-13 10:00 | カテゴリ:お誕生日♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月13日、火曜日だびん



本日は、『こびんちゃんのお誕生日』び~ん

2010年11月13日に、佐賀のアンジェリーカでこびんちゃんが産まれた日

それを記念して、おかしゃんが勝手に設定


あちきは、誕生から2922日を迎えたびん


今日は、こびんちゃんの8歳のお誕生日です

0W8A3691_20181113093147e3d.jpg



一緒に生まれた弟のマット君

0W8A6794_2018111309323550b.jpg


こびん姉ちゃん

0W8A6797.jpg


準備は、よろしいでしょうか

0W8A6781_2018111309314949e.jpg


8歳のお誕生日おめでとう

オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

0W8A6823_201811130931517e7.jpg


一緒に生まれた凛ちゃんも同じく8歳

三兄弟姉妹にとって健やかな1年でありますように

0W8A6790.jpg


神戸と横浜と離れてはいますが

一緒にお祝いできて本当に嬉しい

マット君は、変わらずのアイドーらしく

こびん姉ちゃんは、お笑い担当のまま

素敵な8歳の1年を過ごしてください

0W8A6841.jpg


今日の良き日に、新人王受賞なされた大谷翔平さん

おめでとうございます

今日は、本当におめでたい

デジブックは明日の予定です


おかしゃん晩御飯

0W8A7039.jpg


牛肉ときのこのカレー

0W8A7051.jpg


チョリソーとキャベツのソテー

0W8A7045_201811130933275c4.jpg


豚こま切れと厚揚げの炒め煮

0W8A7046_201811130933278c3.jpg


きゅうりの浅漬け

0W8A7049_20181113093328abc.jpg


フルーツは、キウイーとみかん

0W8A7041_20181113093325874.jpg


久しぶりのカレー晩御飯でした

0W8A7056.jpg


本日は、コメ欄開けております

勝手なお願いで申し訳ありませんが

こびんちゃん兄弟姉妹に盛大なお祝いをお願いいたします




            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-12 10:45 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2018年11月12日、月曜日だびん



本日は、『皮膚の日』び~ん

1989(平成元)年、「いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせから、日本臨床皮膚科医会が制定。

毎年「皮膚の日」の前後の時期に全国で、

無料の講演会や皮膚検診、相談会を多数開催している。


あちきは、誕生から2921日を迎えたびん


あちきは

浜名湖のお部屋で

びよ~んで遊んでいたび~ん






楽しく遊んでいたのに

いきなり

びよ~んがなくなっちまったび~ん






そりは。。。

あいつが乱入してちたからび~ん

あいつとは

こいちび~ん


0W8A6997.jpg


こびんちゃんが楽しそうに遊んでいるのを動画で撮っていたら

突然、面白いことが起きるもんです(*≧∀≦*)

デニム君に気を取られた隙に、ひみつに奪われてしまったようです


浜名湖晩御飯

0W8A6941_20181112103118d7f.jpg




金目鯛の活き造り

0W8A6948_2018111210312081e.jpg


伊勢海老の活き造り

0W8A6961_20181112103122029.jpg


三ヶ日牛の生姜焼き

0W8A6950_20181112103121961.jpg


白菜と豚肉の鍋

0W8A6964_201811121031236cc.jpg


金目鯛の煮付け

0W8A6967.jpg


〆は、鯛天茶漬け

0W8A6970_20181112103126113.jpg

フルーツ

0W8A6976.jpg


全てが美味しかったです

ごちそうさまでした




            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-11 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月11日、日曜日だびん



本日は、『サッカーの日』び~ん

スポーツ用品メーカーのミズノの直営店・エスポートミズノが制定。

サッカーは11対11人で対戦するスポーツであるため。


あちきは、誕生から2920日を迎えたびん


あちきび~ん

0W8A6879_2018111016513681b.jpg



浜名湖に弟がちてくれたび~ん

0W8A6762_20181110165156482.jpg


なのでぇ~~~

もれなくJ様と、デニム坊やも付いてちたび~ん


0W8A6924.jpg


こびんちゃんの様子は、また後日

            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2018-11-10 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:猫のいる生活





2018年11月10日、土曜日だびん



本日は、『エレベーターの日』び~ん


1890(明治23)年のこの日、東京・浅草の12階建ての凌雲閣で、

日本初の電動エレベーターが公開されたことを記念して、

日本エレベーター協会が制定。


あちきは、誕生から2919日を迎えたびん


初めて

スペシャルシートに座らせていただいたび~ん


IMG_7516_20181110100949f0e.jpg


相席のお方が、ちっと怖いお方なので

緊張しちまったび~ん

して、到着したのは、こちらび~ん


IMG_7520.jpg



駐車場から

肉球模様のスロープを歩くび~ん


IMG_7524.jpg


して

エレベーターに乗って

お部屋に入るび~ん


IMG_7523_201811101009517e4.jpg


一夜明けて。。。

今日から、こびんちゃんは

とてもとても忙しくなります(*≧∀≦*)


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-11-09 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月9日、金曜日だびん



本日は、『119番の日』び~ん


1987(昭和62)年、自治省消防庁が消防発足40年を記念して、

一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことを目的に制定。

日付は、火災通報の電話番号「119番」にちなんだもの。


あちきは、誕生から2918日を迎えたびん


あたり様社長が

朝礼に来られたび~ん


0W8A6604.jpg



新入社員の紹介らしいび~ん

0W8A6597_201811090950024f7.jpg



その新入社員ってぇのがび~ん

こいちらしいび~ん

0W8A6643.jpg


まだまだひよっこで

涙目になってるやちび~ん


0W8A6651_201811090950039a6.jpg


こんな頼りねぇ新入社員じゃ

先行きが思いやられるび~ん


0W8A6567_20181109094959da1.jpg



おかしゃん晩御飯

0W8A6516_2018110910063239a.jpg



鯵の干物

0W8A6527_201811091006392da.jpg


豚こま切れで生姜焼き

0W8A6518_20181109100636cd4.jpg



ゆで卵と明太カニかま

0W8A6522.jpg



キャベツとお揚げさんの煮たの

0W8A6521_2018110910063771f.jpg



フルーツは、キウイーとみかん

0W8A6525_20181109100639394.jpg


脂がのってる鯵でした

0W8A6530_20181109100640f35.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2018-11-08 10:45 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年11月8日、木曜日だびん



本日は、『いい歯の日』び~ん


「いい(11)は(8)」の語呂合わせから、日本歯科医師会が制定。

「『いい歯で、いい笑顔』を日本中に。」をキャッチフレーズにした

「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」の授賞式が行われる。


あちきは、誕生から2917日を迎えたびん


本日は、工事部のでぶっちょ部長さんを

ご紹介さしていただくび~ん

こちらのお方び~ん


0W8A6542_201811081035172ee.jpg



この部長さんは、大型ダンプカーの運転もこなし

重機の操作もとてもお上手な方でいらっさるび~ん

いつかは、あちきも

部長さんのよーになりてぇび~ん


0W8A6579_201811081028519da.jpg



そこに。。。

眼光鋭い方が出社なされてちたび~ん


0W8A6585_201811081028537ab.jpg


このお方こそがっ

スーパー警備員さんび~ん


0W8A6631_20181108102835eb9.jpg



おかしゃん晩御飯

0W8A6664.jpg


鶏ささみと青梗菜の梅煮

0W8A6672_20181108102934eff.jpg



厚揚げの豚バラ巻き焼き

0W8A6671_20181108102934ecd.jpg


生ハムキャベツ

0W8A6681.jpg


フルーツは、キウイーとみかん

0W8A6679.jpg



昨日も仕事が遅くなり、サロンデーだったんですがお迎えにも行けず

バニちゃんに

やっとこ作った晩ご飯です

0W8A6669_2018110810293208d.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2018-11-07 10:45 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年11月7日、水曜日だびん



本日は、『鍋の日』び~ん


鍋料理に欠かせないつゆなどを作っている食品メーカーが、

立冬であることの多いこの日に制定。

鍋物がよりおいしくなる季節をアピールするのと、

家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらおうとの願いを込めたもの。



あちきは、誕生から2916日を迎えたびん


あたり様が社長を務めている

「犬小屋解体興業」に

工事部が新設されたび~ん


0W8A6546_201811071034158df.jpg



あちきもあたり様のカバン持ちから

こちらの部署に配属されたび~ん

安全第一び~ん


0W8A6545_20181107103413dbb.jpg


安全第一び~ん

0W8A6554.jpg



今度からは

こちらの部署で頑張るび~ん


0W8A6555_2018110710341604e.jpg


おかしゃん晩ご飯

0W8A6498.jpg



鶏もも肉の塩麹焼き

0W8A6507_201811071033582b0.jpg


鶏のもも肉を塩麹と酒につけておいて

グリルで焼いただけ


茹で野菜と生ハムのサラダ

0W8A6501_20181107103356e4f.jpg


ポテトフライ

0W8A6509_20181107103400b37.jpg


白菜の浅漬け

0W8A6506_201811071033571df.jpg


フルーツは、柿とみかん

0W8A6505.jpg



鶏もも肉の塩麹焼きの、皮がパリパリで美味しかった

0W8A6512_2018110710340202e.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-11-06 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月6日、火曜日だびん



本日は、『アパート記念日』び~ん


1910年、東京・上野に日本初の木造アパート「上野倶楽部」が完成した。

5階建ての部屋数は70で、詩人の西条八十はここで童謡「かなりあ」を作詞したという。



あちきは、誕生から2915日を迎えたびん


浜名湖での三日間

あちきのお散歩は、ぜ~んぶ怪獣だったび~ん

帰る日も。。。


IMG_7465.jpg



怪獣は、わざと途中でしゃがんで

あちきと、おかしゃん達の間を開ける意地悪しるび~ん


IMG_7463.jpg


して

あちきが慌てて追いかけるのを

面白がって一緒に走るび~ん


IMG_7464.jpg


秋の遠足気分の怪獣は

三日間、めっちゃ盛り上がって過ごしていたび~ん


して。。。


帰りも、もれなく犬小屋に付いてちたび~ん



疲れ知らずなので

直ぐに被り物を取り出してちて

オバしゃんに被せだしたび~ん


0W8A6460_20181106090706cb3.jpg


最近、すごく上手に

かぶせられるよーになってるび~ん


0W8A6452_2018110609070889c.jpg



オバしゃんがうさぎで

あちきは、パンダにならされたび~ん


0W8A6458.jpg



怪獣のパパが迎えに来たのは

夕方になってからだったび~ん

帰るまでが遠足とはいうけれど

あちきにとっては

「怪獣が帰るまでが遠足」だったび~ん


0W8A6263.jpg


今回の怪獣のお相手、お疲れ様のこびんちゃんでした



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-11-05 10:35 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月5日、月曜日だびん



本日は、『いいりんごの日』び~ん


2001年、「いい(11)りんご(5)」の語呂合わせから、青森県が制定。



あちきは、誕生から2914日を迎えたびん


怪獣が

おめざのおやつを頂いてるび~ん



0W8A6424_20181105102151329.jpg


ひとつくらい

あちきにもおすそ分けしてもらいてぇび~ん



0W8A6423_20181105102118665.jpg



姪っ子も

横に張り付いてるび~ん



0W8A6429_20181105102152414.jpg


して。。。

オバしゃん。。。び~ん


0W8A6418_2018110510211604f.jpg



背筋をきっちり伸ばして

にゃにゃしておすそわけをまってるび~ん


0W8A6426_20181105102119307.jpg



大人であろうが

子供であろうが

オバしゃんは、本当に健気なお方び~ん



おかしゃん晩ご飯


浜名湖から帰ってきたので自分で作るしかありません


0W8A6479_2018110510222574c.jpg



豚バラ肉のカツ

0W8A6486.jpg


キャベツとお揚げのさっと煮

0W8A6473_20181105102222cc6.jpg


人参のマリネ(ラペ)

0W8A6471_20181105102221de4.jpg


蒟蒻のピリ辛炒め

0W8A6475_2018110510222322c.jpg


フルーツは、三ヶ日みかんとりんご

0W8A6469.jpg


バラカツ、うんまかったです


0W8A6487_20181105102228de0.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-04 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月4日、日曜日だびん



本日は、『ユネスコ憲章記念日』び~ん

1946(昭和21)年、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が発足。

日本は1951(昭和26)年に加盟。

ユネスコは、教育・科学・文化を通して各国間の協力を促進し、

世界の平和と安全に貢献することが目的。



あちきは、誕生から2913日を迎えたびん

あちきび~ん

0W8A6360.jpg


この連休は

怪獣のおかげで

ほとほと疲れ果てちまってるび~ん


0W8A6361_20181103160345fc1.jpg



怪獣は、あちきのお世話係になると!

生意気なことをおかしゃんに申し出たび~ん

したから、あちきのお散歩だけでなく

あちきのお食事の配給も怪獣

して、一緒のベッドにまで引きずり込まれ

暇さえあれば

ず~っと抱っこされちまってるび~ん


0W8A6377_20181103160408873.jpg


そんな多大な迷惑を被っているあちき。。。

0W8A6384_20181103160409771.jpg


みんなは

自分にその役が回ってこねぇよーに

隅っこ暮らししてるび~ん


0W8A6388_20181103160410165.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-03 10:00 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年11月3日土曜日だびん



本日は、『文化の日』び~ん



1946(昭和21)年、日本国憲法が公布されたことを記念して、

1948(昭和23)年に制定された国民の祝日。

「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としている。


あちきは、誕生から2912日を迎えたびん


浜名湖に連れてちていただいたび~ん

image1 (17)


待望の浜名湖なのに

あちきの心は

イマイチ浮いてこねぇび~ん


0W8A6290.jpg



その理由は。。。。

みんなはおかしゃんと

仲良くお散歩してるのにび~ん


image1 (15)



あちきだけ

もれなく付いてちた怪獣とのお散歩び~ん



image1 (16)



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-02 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年11月2日金曜日だびん



本日は、『キッチン・バスの日』び~ん



2005年にキッチン・バス工業会が制定。

キッチンの頭文字「K」はアルファベットの11番目、

バスの「B」は2番目であることからこの日になった。


あちきは、誕生から2911日を迎えたびん


おねぃさんが

いつもあちきたちにお世話になってるお礼にって

オヤツを買ってきたび~ん


0W8A6134.jpg

どちらがお世話になってるんだか


蓋を開けたらクッキーびん

0W8A6137_201811020958430ed.jpg


して

お肉系のオヤツも買ってちたび~ん


0W8A6136.jpg



配給が始まったび~ん

0W8A6142_20181102095903eae.jpg


食べてみたらば

うんまいび~ん


0W8A6144_20181102095904ca2.jpg


おねぃさんも、まぁまぁ良いところがあるやつび~ん


常におねぃさんと怪獣には上から目線のこびんちゃんです(*゚▽゚*)


おかしゃん晩ご飯

鍋焼ききうどん

0W8A6279_201811020959073ca.jpg


牛肉焼いて

0W8A6282_20181102095909f4c.jpg


フルーツはりんご

0W8A6284.jpg


昨日は、こ・れ・だ・け

0W8A6272_20181102095905822.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-11-01 10:15 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年11月1日木曜日だびん



本日は、『寿司の日』び~ん



1961(昭和36)年、全国すし商生活衛生同業組合連合会が制定。

新米の季節であり、ネタになる海の幸がおいしい時期であることから。

毎年この日を中心に全国ですしのPR活動を行っている。


あちきは、誕生から2910日を迎えたびん



Halloweenで

お色直しをしたび~ん


あちきは、かぼちゃから魔女になったび~ん

0W8A5933_2018110110003408a.jpg



して

オバしゃんもお色直しび~ん


0W8A5941_20181101100035bcd.jpg


またまた

『Trick or Treat』 び~ん


0W8A5952.jpg



おかしゃん晩御飯

0W8A6231_20181101100928e0e.jpg



アスパラの肉巻き

0W8A6247_20181101100937a0d.jpg


厚揚げとしめじの煮付け

0W8A6234.jpg


わかめの生姜ポン酢

0W8A6245_2018110110093463c.jpg



お弁当のおかずの残り(*゚▽゚*)

0W8A6238.jpg


生姜

0W8A6243.jpg


シャインマスカット

0W8A6241_20181101100930e64.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A6224.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん