fc2ブログ
2018-12-31 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月31日、月曜日だびん



本日は、『大みそか』び~ん



1年の最後の日。

一般的には家庭では年越しそばを食べ、

そばのように長く幸福にと願いながら新年を迎える。



あちきは、誕生から2970日を迎えたびん


あちきたちは

マル秘基地にちてるび~ん


広いお庭の

どこにあちきはいるびん


0W8A9327_20181231093627668.jpg



あちきは

ここにいるび~ん


1C9A3461.jpg


2018年も

今日でおしまいび~ん

なんだか、じ~んとしるび~ん


1C9A3462.jpg


皆様

来年も

舌ちろ、おさべりなあちきのことを

よろしくお願いいたしますび~ん


1C9A3463.jpg


どうぞ良いお年をお迎えくださいび~ん


そして。。。

本日は、あの日び~ん

皆様、犬小屋が億万長者になれるよー

願ってくださいび~ん


0W8A9411_201812292048434dc.jpg



昨日のマル秘基地でのわんこ御飯

0W8A9332.jpg


犬小屋から持参してきたパンケーキとお豆腐ハンバーグ

ブロッコリー ぴ~ちゃんはいつものお肉


おかしゃん晩御飯

昨日は、簡単にみぞれ鍋

0W8A9339.jpg


鶏肉・厚揚げ・しめじです


ほうれん草とベーコン、マッシュルームのソテー

0W8A9341_20181231093808956.jpg


鍋じゃご飯食べられない方には、納豆です

0W8A9337_201812310937509da.jpg


マル秘基地では、完全自炊なので

年末年始は、飯炊きおかしゃん活躍です

それも三食


こびんちゃんの日常だけでなく

おかしゃんのつたない料理にも

一年間お付き合い下さって

本当にありがとうございました

どうぞ、良いお年をお迎えください。。。


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







スポンサーサイト



2018-12-30 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年12月30日、日曜日だびん



本日は、『地下鉄開業の日』び~ん



1927(昭和2)年のこの日、日本初の地下鉄が東京の上野−浅草間で開通した。

運賃は10銭。



あちきは、誕生から2969日を迎えたびん


全員サロンで

みんな綺麗になってたちたび~ん

妹び~ん


0W8A9290_20181230100612cda.jpg


オバしゃんび~ん

0W8A9291_20181230100614380.jpg


姪っ子び~ん

0W8A9317_2018123010062820a.jpg



ひみつび~ん

0W8A9319.jpg



みんなちょび髭も綺麗になって

年越しの民族大移動に出発しるび~ん


0W8A9312_20181230100609db9.jpg


みんな疲れた顔してるのは

サロンで騒ぎ過ぎたからです

では、恒例の年越し民族移動に出発致します


こやつ。。。

0W8A9300_2018123010061495b.jpg


サロンから帰ってきたばかりだとうのに

な~にやってんだかです




            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2018-12-29 11:05 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月29日、土曜日だびん



本日は、『清水トンネル貫通記念日』び~ん



1929年のこの日、群馬県と新潟県の境にある上越線清水トンネルが貫通した。

完成には7年の歳月と240万人の工事動員を費やした。



あちきは、誕生から2968日を迎えたびん


寝たふりしてるこびんちゃん

1C9A3428.jpg



ですがっ

実はみんなと同じく

自分だけおいていかれないようにと

神経尖らせております

1C9A3421.jpg



既に、玄関前で待機しているお姉様たち

1C9A3429.jpg



今日は、年末恒例の全員でのサロン日

普段は病院でグルーミング受けてる子達も

年末だけは、サロンのママにお手入れしてもらいます


既に8チワワは、サロンに預けてまいりました


うちの中は、とても静か

気味悪いくらいです



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-12-28 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月28日、金曜日だびん



本日は、『ディスクジョッキーの日』び~ん



1984年のこの日は、

日本で最初の本格的なディスクジョッキーとして活躍した糸居五郎さんの命日にあたる。

糸居さんの業績を称え、DJ界の発展を願って、「ラジオプレス」の上野修さんが提唱。



あちきは、誕生から2967日を迎えたびん



今年のカレンダーも

あと4日でオシマイび~ん


0W8A9279.jpg


あと4日で

2019年となるび~ん


0W8A9281.jpg



一年って本当に速いび~ん

新しい年になったらば

またひとつ。。。

年を取っちまうび~ん



0W8A9285_201812281002227ef.jpg



今日は、こびんちゃんに

おかしゃんの気持ちを代弁していただきました

マジっ。。。

一年が速すぎる


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-12-27 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月27日、木曜日だびん



本日は、『ピーターパンの日』び~ん



1904年のこの日、

イギリスの劇作家ジェームズ・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンで初演された。


あちきは、誕生から2966日を迎えたびん

美味しい楽しいクリスマスも

終わっちまったび~ん


0W8A9241.jpg



今年も残すところ

あと5日となったび~ん


クリスマスの余韻に浸ってるバヤイじゃねぇび~ん

0W8A9254_20181227084412b83.jpg


最後の追い込みの数日

お仕事頑張ってくださいび~ん



0W8A9249_201812270843507f0.jpg


マジ。。。頑張んないとヤバイおかしゃんです


おかしゃん晩御飯

0W8A9222.jpg


寒ブリの塩焼き

0W8A9228_2018122708444603e.jpg


肉巻きアスパラ

0W8A9230_20181227084448036.jpg


頂き物の揚げかま

0W8A9238_2018122708445125f.jpg


キャベツ炒め

0W8A9225_20181227084443245.jpg


フルーツはいちご

0W8A9233_2018122708445014c.jpg


美味しい晩御飯でございました

0W8A9235_201812270844498f0.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-12-26 10:45 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年12月26日、水曜日だびん



本日は、『プロ野球誕生の日』び~ん



1934(昭和9)年のこの日、

読売巨人軍の前身で日本初のプロ野球球団「大日本東京野球倶楽部」が誕生した。


あちきは、誕生から2965日を迎えたびん


おかしゃんサンタから

あちきたちにプレゼントをいただいたび~ん


0W8A9218.jpg


こりを着ると

サンタさんをおんぶできるび~ん


1C9A3400.jpg



したけど

あちきは

食べらいる物のほーが

良かったび~ん



1C9A3397.jpg



ちゃんと、お食事もプレゼントさせていただきました

本家ブログに本日載せました


おかしゃん晩御飯

イブは、唐揚げだったから

骨付きモモ肉をオーブンで焼きました

0W8A9204_20181226103251407.jpg


バニさん、大喜び

0W8A9207_20181226103253def.jpg


おかしゃんは、鶏肉の連チャンに耐え切れず

鍋ものも用意

0W8A9203_201812261032480e3.jpg


そして、仕事中に寄ったコンビニでGETしたこちら

0W8A9209_20181226103308859.jpg


初めて出会えたおむすび


フルーツは、ぱいなぽー

0W8A9206_2018122610325165a.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-12-25 10:30 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年12月25日、火曜日だびん



本日は、『クリスマス』び~ん



イエス・キリストの降誕を祝うキリスト教の記念日。

「神様が人間として産まれてきてくださったこと」を祝うことが本質といわれている。

日本ではキリスト教徒だけではなく、宗教を越えた年末の国民行事となっている。



あちきは、誕生から2964日を迎えたびん


クリスマスの役者は、揃ったび~ん


0W8A8695_2018122510205775c.jpg


そりでは、あちきは

全国の皆様からのプレゼントを

いただきにゆくび~ん


0W8A8669_20181225102036d96.jpg


持ちきれなかったらば

宅配便にお願いしる心づもりび~ん



横浜市犬小屋で届きますから


おかしゃん晩御飯

もちろん、チキン


0W8A9191_20181225103011c65.jpg



シーザーサラダ

0W8A9196_20181225102151fd1.jpg


バケット

0W8A9198_2018122510215294d.jpg


バケットと一緒に食べる

シュートパスタデミグラソース

0W8A9194_20181225102149e32.jpg


2018年クリスマスイブの食卓

0W8A9200_20181225102215f80.jpg



おかしゃんのネイルも

あと数日は、クリスマスネイルです

IMG_7753.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん

2018-12-24 10:30 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2018年12月24日、月曜日だびん



本日は、『クリスマス・イブ』び~ん



キリストの生誕を祝うクリスマスの前日。

キリスト降誕の前夜祭として、クリスマス当日にかけてミサが行われる。



あちきは、誕生から2963日を迎えたびん


『クリスマスイブ』2018☆び~ん

0W8A8575_2018122410094171a.jpg


今年は、14歳~2歳まで並んでみました

こびんのおやびんのせれびんも並びました

0W8A8625_20181224100942406.jpg


本家ブログでは 空組さんの

セ氏・あぷりちゃん・ふらんちゃん・ま~ちゃんが

サンタになって登場してくれています

よかったら、見に行ってやってください

こちら 2018☆犬小屋の『CRISTMAS EVE』 



皆様も素敵なイブをお過ごしくださいび~ん


おかしゃん晩御飯

牡蠣フライ

0W8A9164_201812241014575e3.jpg


マッシュルームのクリームチーズ詰焼き

0W8A9163_201812241014536f6.jpg


煮物の残り

0W8A9167_201812241014577da.jpg


フルーツは、パイナポー

0W8A9173_2018122410145854a.jpg

なんだか地味な晩御飯でした

0W8A9156_2018122410144976c.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-12-23 11:10 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年12月23日、日曜日だびん



本日は、『天皇誕生日』び~ん



国民の祝日の一つ。今上天皇(在位中の天皇)の誕生日を祝う日。

第二次世界大戦終結までは、天長節と呼ばれていた。

現在は皇居で一般参賀が行われる。



あちきは、誕生から2962日を迎えたびん

やってきたび~ん

0W8A8992.jpg


年末ジャンボに願いを込める時期び~ん

0W8A8989.jpg


招き猫の七福神様も出動び~ん

0W8A8987_201812231056590a9.jpg


あちきも出動び~ん

0W8A8972_201812231056339f9.jpg


小当りでもいいよっ

って、謙虚な方は、こちらを待ち受けにお使いください

0W8A8982_20181223105658e8b.jpg


絶対に高額当選

って、強欲な方はこちら 『大当たり』


おかしゃん晩御飯

0W8A9020_2018122310574140e.jpg


トロ塩サバ

0W8A9009.jpg


手羽元と大根の煮物

0W8A9022_20181223105741ed8.jpg


さつま揚げの炙ったの

0W8A9011_201812231057382eb.jpg


フルーツは、紅マドンナ

0W8A9016_201812231057418c1.jpg


圧力鍋で作ってる煮物だけど、いつも美味しいです

0W8A9025_20181223105732f89.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-12-22 10:55 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年12月22日、土曜日だびん



本日は、『冬至』び~ん



二十四節気の一つ。北半球で一番夜が長く、昼が短い日。



あちきは、誕生から2961日を迎えたびん


まずは、おかしゃん晩ご飯から

0W8A8885_20181222103229e8a.jpg



豚バラ肉と小松菜のあんかけ丼

0W8A8893.jpg



鶏ささみのソテー

0W8A8896_2018122210324236a.jpg


玉こんにゃくの煮付けとゆで卵

0W8A8899_2018122210324446e.jpg


フルーツは、あまおう

0W8A8901_2018122210324719b.jpg


では、いただきまぁ~す

0W8A8889.jpg



おかしゃんが

「いただきまぁ~す

って、言うのと同時に

あちきは、おかしゃんのお側に着席しるび~ん


0W8A8913_20181222103247bc4.jpg


グビグビ飲んでるビールも

うんまそうだび~ん


けど、あちきは未成年だから

こりは、飲んだ気になれば良いび~ん


0W8A8914.jpg



うわぁ~

おかしゃんが、ささみのソテーを箸で持ったび~ん


0W8A8911_20181222103245c10.jpg



おかしゃぁ~~~んっ

おかしゃぁ~~~んっ

あちきにもおすそ分けプリーズび~ん


0W8A8909_20181222103304370.jpg


おかしゃんのお食事でここまでテンションMAXになるこびんちゃん

鼻くそほどですが、おすそ分けせねば気の毒で。。。

(ここが、おかしゃんのダメなところです


して

「ごちそうさまでした」

って、おかしゃんが立ち上がったらば

あちきの今日のお楽しみはオシマイび~ん


1C9A3358.jpg


みんな「ごちそうさまでした」の言葉で

蜘蛛の子を散らすように持ち場に帰ってゆきます


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-12-21 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月21日、金曜日だびん



本日は、『遠距離恋愛の日』び~ん



遠距離恋愛中の人にエールを送る日で、FM長野の大岩堅一アナウンサーが発案。

1221の両端の1がひとりを表し、中央の2がふたりを意味することからこの日に制定。



あちきは、誕生から2960日を迎えたびん


あちきのおやびんのせれびんが

「こびんちゃん、一緒に遊びたいぢょ」

って、誘ってくださってるび~ん






したけど

あちきは、お誘いに乗れなかったぢょ

したらば、

おやびんのせれびんが

とても寂しそうなお顔をなさったび~ん


0W8A8521_201812211004272cd.jpg

申し訳ねぇび~ん

1C9A3355.jpg


おやびんと遊びたくねぇわけじゃねぇび~ん

激しくしちまって

お体に負担がかかるといけねぇから

遠慮しているだけび~ん


0W8A8157_20181221100425632.jpg


みごと・ひみつ相手にはすごいんですが

やっぱり最近は、せれびんに遠慮してしまっているようです

こびんちゃんが子供の頃と違って せれもお年頃になりましたからね。。。


でも、遊ぼうって誘えるくらい元気なせれびんです


おかしゃん晩御飯

0W8A8876.jpg


手羽元のダッチオーブン焼き

0W8A8866.jpg


栃尾油揚げの炙ったの

0W8A8873_2018122110050041f.jpg


明太えのきバター

0W8A8867.jpg


もずく酢

0W8A8872_20181221100459b60.jpg


フルーツは、あまおう

0W8A8870_20181221100457556.jpg


手羽元がホロホロで美味しい晩御飯でした

0W8A8879_20181221100449426.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-12-20 11:00 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2018年12月20日、木曜日だびん



本日は、『ブリの日』び~ん



ブリは漢字で魚へんに「師」。師走の「師」と、ブ(2)リ(0)の語呂合わせから。



あちきは、誕生から2959日を迎えたびん

犬小屋にひとつしかねぇぐでたまのクッションび~ん

今日は、あちきがGETしたび~ん


0W8A8833.jpg


※これは購入したのではなく

おかしゃんがぐでたま好きだから

怪獣のパパさんが、クレーンゲームでGETしてきてくれたのです


したけど

このぐでたまを狙う輩が多いび~ん


0W8A8834.jpg


姪っ子を警戒してたら。。。

不意をつかれて

あっちゅ-間に

オバしゃんに寝取られちまったび~ん


1C9A3337.jpg


おかしゃんは、この前、こんなのまで見に行ってきました

ぐでたまの月見バーガー

IMG_7723.jpg



ぐでたまのエッグベネディクト

IMG_7726.jpg


他にもいっぱい見て、癒されてきました


クッション使わずとも。。。

ぐでたりちゃんも犬小屋におります

1C9A3340.jpg


おかしゃん晩御飯

0W8A8827.jpg


なんじゃこれ???

0W8A8821_20181220105225731.jpg


ベーコン・マッシュルーム・ほうれん草のチーズ焼き

0W8A8831_20181220105227222.jpg


○ストコのBLTロール

0W8A8816_20181220105220bd3.jpg


フルーツは柿

0W8A8819.jpg


白飯のために、鶏肉の照り焼きも作りました

0W8A8826.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-12-19 11:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月19日、水曜日だびん



本日は、『日本初飛行の日』び~ん



1910(明治43)年のこの日、東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で、

徳川好敏陸軍大尉がファルマン式複葉機で飛行に成功した。


あちきは、誕生から2958日を迎えたびん


寝る前に

笑顔のあちきび~ん


1C9A3324.jpg


ぞの理由はび~ん

夜のプロレスに圧勝したからび~ん


1C9A3284.jpg


ひみつ相手に

プロレスおっ初めて


1C9A3277.jpg


ぺちっ

って、やっちけてやたび~ん


1C9A3275.jpg



圧倒的勝利って

☆ヽ(最´∀`高)ノ★び~ん


1C9A3293.jpg


ただの意地悪とも言います


おかしゃん晩御飯

豚肉・ソーセージ・小松菜のフィットチーネ

0W8A8170.jpg



ツナサラダ

0W8A8171_2018121910505011b.jpg


フルーツは梨

0W8A8174_20181219105050322.jpg



簡単だけど美味しい晩御飯でした

0W8A8167_201812191050415a4.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-12-18 11:15 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月18日、火曜日だびん



本日は、『国連加盟記念日』び~ん



1956(昭和31)年のこの日、

国連総会で全会一致により日本の国連加盟が可決された。

1933(昭和6)年の国際連盟脱退から23年ぶりの国際社会復帰を果たした。


あちきは、誕生から2957日を迎えたびん

皆様、こににちわび~ん


今日は、皆様もご一緒に

大きな声でお歌を歌っていただくび~ん


よーいはいいですか

では、皆様も大きな声で



あわてんぼうのサンタクロース

クリスマスまぇ~にやってきちまったび~ん

いそいでリリリン

いそいでリリリン

鳴らしておくれよ鐘をぉ~び~ん

リリリン リリリン

リリリンび~ん






あわてんぼうのこびんサンタがやってきちまいました

0W8A8674.jpg


皆様、ご熱唱ありがとうございました

今日一日!頭の中でこの歌がリフレインすること間違えなしっ

そして、こびんサンタも脳裏に浮かんできますから(*≧∀≦*)


おかしゃん晩御飯

0W8A8782_201812181108410f8.jpg


トロサーモンを焼いたの

0W8A8786_20181218110845e80.jpg


肉巻きトマトのチーズ焼き

0W8A8787.jpg


しらすときゅうりの和え物

0W8A8789_20181218110850281.jpg


玉こんにゃくの煮付けと白飯のお供

0W8A8793_20181218110851844.jpg


フルーツは、紅マドンナ

0W8A8795_201812181108521b5.jpg


美味しい晩御飯でした

0W8A8797_20181218110853485.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-12-17 10:45 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月17日、月曜日だびん



本日は、『飛行機の日』び~ん



1903(明治36)年、アメリカのノースカロライナ州で、

ライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した。

兄のウィルバーは59秒間に260メートル、

弟のオーヴィルも12秒間飛行した。


あちきは、誕生から2956日を迎えたびん


犬小屋でも

クリスマスのご準備が始まったび~ん


0W8A8758.jpg



小物を並べ出したら

待ちきれないオバしゃんが

既にしゃしゃってちてるび~ん


0W8A8763.jpg


小物は、どんどん並べられて

おかしゃんが試し撮りをなさってゆくび~ん


0W8A8767_20181217102859849.jpg


あちきもこれから衣装を着て

頑ばるび~ん


0W8A8771_2018121710292777e.jpg


小物に写りこんでいる

こびんちゃんとおかしゃんです

0W8A8777_20181217102927e86.jpg


昨日は、自分たちへのクリスマスプレゼントで

横浜アリーナでのドリカムコンサートに行ってきいました

ちわわんsの皆様には、ちょっと夜のお留守番をしてもらいましたが

めちゃ感動~~~

行ってよかった

来年はドリカム結成30周年記念

また行きます


って、そーとー機嫌が良いおかしゃんなので

クリスマス写真のチラ見せ

13歳のぴ~ちゃんサンタ

0W8A8704.jpg


個別写真を撮り始めたら、

ぴ~ちゃんサンタの横に自ら並んでいるのは

あたり様とオバしゃんです

まだ衣装も着てないのに

順番に衣装着せるんですけど、、、個別写真を撮り終わったら

集合写真まで衣装着用で待機してもらいます

サンタ衣装の子たちが、部屋の中をちゃかちゃか動き回る姿。。。

めちっや可愛くて 萌え~~~っ(*°∀°)=3

幸せ者のおかしゃんです


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-12-16 11:00 | カテゴリ:オバしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月16日、日曜日だびん



本日は、『紙の記念日』び~ん



1875年、東京・王子の抄紙会社の工場で営業運転を開始した。

抄紙会社は実業家・渋沢栄一が大蔵省紙幣寮から

民間企業として独立させたもので、王子製紙の前身。


あちきは、誕生から2955日を迎えたびん

今日は、オバしゃんの

もってこい!動画び~ん

ほぼ、毎朝繰り返される光景び~ん






賢いオバしゃんは、

おかしゃんが思ってることとか

おかしゃんがしてもらいたい事を

な~んでもそつなくこなすび~ん

それをあちきは、見てるだけび~ん


0W8A8558_20181216105120601.jpg

最近、このブログで

あちきの影が薄くなってるよーな気がしるび~ん



仕方ない!オバしゃんは天才ですから


おかしゃん晩御飯

0W8A8498.jpg


豆苗の豚バラ肉巻き(レンチン)

0W8A8484_201812161051083f0.jpg


ルクレーゼで麻婆厚揚げ

0W8A8479_201812161051064b9.jpg


ルクレは、冷めにくいから


ハム入りだし巻き卵

0W8A8482_20181216105108093.jpg


竹輪きゅうり

0W8A8481_20181216105105b49.jpg


野沢菜

0W8A8488_201812161051102a6.jpg


フルーツは紅マドンナ

0W8A8489.jpg


白飯に麻婆厚揚げをたっぷりかけていただきました

0W8A8494_20181216105110b9e.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-12-15 10:15 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月15日、土曜日だびん



本日は、『観光バス記念日』び~ん



1925年のこの日、東京で初めて遊覧乗合自動車(観光バス)が営業を開始。

皇居前−銀座−上野のコースを走行した。


あちきは、誕生から2954日を迎えたびん


朝から、大モメになったび~ん

原因は

オバしゃんが大切そうに抱えてるヒラメび~ん


0W8A8503_20181215094725cf0.jpg


モメた相手は

こちら様び~ん


0W8A8524_201812150947516b6.jpg


おかしゃんが

モッテコイ遊びで

ヒラメを投げたらば

一番最初にヒラメをGETしたのがないしょだったび~ん

なのに、オバしゃんは

ないしょを脅かして

このヒラメを奪ったび~ん


0W8A8516_2018121509472640e.jpg


あちきは、モッテコイ遊びなんて好きじゃねぇから

どーでもいいんだけども

オバしゃんは、大人気ねぇび~ん


0W8A8510_20181215094749af5.jpg


そのバトルから20分後

。。。

まだこんなカンジ

0W8A8534.jpg


絶対にヒラメを離さないオバしゃんと

それでも諦めないないしょ


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-12-14 10:50 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月14日、金曜日だびん



本日は、『南極の日』び~ん



1911年のこの日、

ノルウェーの探検家、アムンゼンらが世界で初めて南極点に到達した。


あちきは、誕生から2953日を迎えたびん


おかしゃんが、

犬小屋から見える今日の富士山を撮ったび~ん


1C9A3232.jpg



望遠つけてるからって

ついでに皆様も撮られたび~ん

ついでに撮った姪っ子び~ん


1C9A3239.jpg



ついでに撮ったオバしゃんび~ん

1C9A3240.jpg


今日の晩ご飯のことでも考えてるびんかねぇ~

朝ごはん食べたばかりです


あちきは。。。


ついでに撮られていることさえ気がつかず

朝食後の二度寝中び~ん


1C9A3241.jpg



望遠だと距離があるし、静音で撮っているので

なにげにまんまの姿が撮れます


ついでに撮ったせれびん

1C9A3244.jpg


ついでだろうが、なんだろうが

優しさ満ち溢れたお顔


おかしゃん晩ご飯

豚ロース肉のしゃぶしゃぶ肉

0W8A8455_201812141018349b9.jpg


豆苗やらもやしやらの愉快な仲間たち

0W8A8458_20181214101839d88.jpg



豚鍋です

0W8A8473.jpg



副菜は、茄子の鴫焼と温玉しらす


0W8A8461_201812141019017df.jpg


フルーツは、いちごとパイナップル

0W8A8474_20181214101917452.jpg



怪獣一家も一緒で賑やかな晩御飯でした

0W8A8466_20181214101840b02.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-12-13 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2018年12月13日、木曜日だびん



本日は、『ビタミンの日』び~ん



「ビタミンの日」制定委員会が2000年9月に制定。

1910年のこの日、鈴木梅太郎博士がビタミンB1と同じ成分である、

米ぬかの抽出物「オリザニン」を学会で発表した。


あちきは、誕生から2952日を迎えたびん



本日は、動画の3本立び~ん

まずは、自分の分をべ終えちまって

おやびんのせれびんが食べてるところを

見ているあちきび~ん





ホントは、盗み食いしてぇけど

必死に耐えてるあちkの姿び~ん





最後は

同じ時間に、ぴ~ちゃんに張り付いてるオバしゃんび~ん






それぞれによって好みが違うおやつ

食べ方も食べるスピードも全く違う

しかしながら、食べ終わって張り付く叔母と姪の様子は

毎日、変わらずです(*≧∀≦*)


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-12-12 10:55 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年12月12日、水曜日だびん



本日は、『漢字の日』び~ん



1995(平成7)年、日本漢字能力検定協会(漢検)が制定。

同協会では毎年この日、京都の清水寺で「今年を表現する漢字」を発表。


あちきは、誕生から2951日を迎えたびん


浜名湖で

ピンクのお洋服を着ているあちきび~ん


1C9A3115.jpg



同じ日に

おやびんのせれびんは

ダウンジャケット着用び~ん


1C9A3140.jpg


せれびんは、心臓が悪いので寒さには特に配慮します


同じよーな理由で、ぴ~ちゃん大先生もダウン着用び~ん

1C9A3161.jpg


ぴ~ちゃんは、肺高血圧症なので、これまた外気の寒さに気をつけてます


なのに

オバしゃんだけはマッパび~ん


1C9A3198.jpg


オバしゃん。。。

洋服着ていると、なぜか???動きが変になるのです

その理由は、分からないのですが

服を脱がせれば、快活な動きになる

1C9A2994_20181212103537b38.jpg


で、担当医の先生にその様子を動画で見ていただいたのですが

(服着用の時とマッパの時)

服を着ていなければ、普通なんだから

しばらくは、マッパで様子を見ましょうと。。。

確かにそうなんです

緩い服でも、何かが気になるらしく

この時期からは、本当に寒くなるのでマッパは気の毒だと

おかしゃんの思いを伝えたのですが

これだけ太っているんだから服を着ていなくても大丈夫です!

って、変な太鼓判を押されてしまいました


溜まりに溜まっているおかしゃん晩御飯画像

0W8A8118.jpg



鶏肉のトマトチーズ煮込み

0W8A8125_2018121210352221f.jpg


バケット

0W8A8119.jpg


見た目が悪いハムエッグサラダ

0W8A8122_201812121035216b5.jpg

でも、美味しいんだわ

フルーツは梨

0W8A8128_20181212103525ab9.jpg


モッツアレラたっぷり入れたので

めっちゃ美味しかったです


0W8A8134_201812121035171af.jpg



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2018-12-11 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年12月11日、火曜日だびん



本日は、『胃腸の日』び~ん



2002(平成14)年、

「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合わせから、

日本大衆薬工業協会が制定。

胃腸薬の正しい使い方や、

胃腸の健康管理の大切さなどをアピールする日。



あちきは、誕生から2950日を迎えたびん


浜名湖のランで

おかしゃんが


「みんな、おいでえっ~~~

って、おっさったび~ん

あちきは一気に

おかしゃんの方に向かって走るびん


1C9A2909.jpg



あちきが一番に

大好きなおかしゃんのとこに行ったび~ん


1C9A2913.jpg



遅ればせながらと

みんな必死に走ってちたび~ん


1C9A2915.jpg



ひみつは跳んじまってるび~ん

1C9A2917.jpg


オバしゃんが続くび~ん

1C9A2921.jpg



姪っ子も続くび~ん

1C9A2920.jpg



そーとー時間がっ経ってから

ビリっけつ組がちたび~ん


1C9A2924.jpg



おやびんのせれびんと

妹のお二方び~ん



せれは耳が聴こえないので、あたり様の雰囲気で

慌てて一緒に来たようです



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-12-10 10:45 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年12月10日、月曜日だびん



本日は、『世界人権デー』び~ん



1948年のこの日、パリで開かれた第3回国連総会で

「世界人権宣言」が採択されたことにちなんで、1950年の国連総会で制定。



あちきは、誕生から2949日を迎えたびん

浜名湖沿いのランび~ん

1C9A2983.jpg



フェンス越しに

浜名湖が見えるび~ん



1C9A2951.jpg


みんな

気持ちよさそーに走ってるび~ん


1C9A2994.jpg



あちきはお喋りに精を出しているけど

その横で、ランの外ばっかり見てるやつがいるび~ん


1C9A2973.jpg



そして。。。

この直後。。。

ないしょは、フェンスの下を潜って

ランから脱走しました

出られちゃったことに驚いたのか???

出られたは良いけど、戻ることができなくて

おかしゃんが 「絶対に待て!」と厳しく声をかけて待たせ。。。

バニちゃんがランの外に逮捕に行きました


こんなに自由なのに。。。

1C9A2997.jpg

なんで、外に行きたがるのか?

なんで、潜って出られちゃうのか???

意味不明


ほかの子じゃぁできないことです



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2018-12-09 10:15 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月9日、日曜日だびん



本日は、『障害者の日』び~ん



1975(昭和50)年のこの日、

国連総会で「障害者の権利宣言」が採択されたことから、

1981(昭和56)年の国際障害者年に、

障害者への理解と認識を深めるために制定。



あちきは、誕生から2948日を迎えたびん

最高のお天気の浜名湖び~ん

IMG_2748.jpg


あちきは

楽しくラン活さして頂いてるび~ん



1C9A2911.jpg


して、本日は

あちきのおやびんのせれびんが

浜名湖でお誕生日を迎えられたび~ん


1C9A3036.jpg


祭になられたび~ん

1C9A3066.jpg


大好きなおやびんのせれびんを囲んで

お誕生日オメデトウ(^▽^)ゴザイマースの集合写真び~ん



1C9A3056.jpg



こびんを優しく守って育ててくれたせれびんが

14祭のお誕生日を迎えることができました

お時間がある方は、本家ブログに足を運んでくださいませ


浜名湖晩御飯

前八寸・お造り

0W8A8187.jpg


海鮮和風チーズフォンデュ・活き鮑踊焼き・牛肉の陶板焼き

0W8A8189_20181208132515f31.jpg

カツ・釜飯・静岡牛肉蒸し

留椀・香の物・デザート

0W8A8200_201812081325163a1.jpg


美味しかったです~



            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-12-08 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月8日、土曜日だびん



本日は、『太平洋戦争開戦日』び~ん



1941(昭和16)年のこの日、

日本海軍はアメリカ海軍の基地があるハワイの真珠湾を奇襲し

太平洋戦争が始まった。



あちきは、誕生から2947日を迎えたびん


ギリギリ非泊れる前に

浜名湖に到着できたび~ん


IMG_2743_20181207203740e26.jpg


ランは無理かと思ってたのに

やったび~ん



1C9A2835.jpg


日が暮れるまで時間がねぇび~ん

チェックインなさる方に

丁寧にご挨拶しるび~ん


1C9A2826.jpg


短時間勝負だから

だれでもかれでも構わずに、ご挨拶しるび~ん




1C9A2872.jpg


日暮れまでの30分短時間勝負


結果。。。


頑張りすぎて皆様撃沈です

0W8A8183_201812072037142ab.jpg


本日も浜名湖で過ごします


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2018-12-07 10:25 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月7日、金曜日だびん



本日は、『クリスマスツリーの日』び~ん



1886(明治19)年、横浜で外国人船員のために、

日本初のクリスマスツリーが飾られた。



あちきは、誕生から2946日を迎えたびん


自分のオヤツを食べ終えちゃったこびんが

せれが食べているのを見ています


0W8A8144_2018120710165866d.jpg


せれびんが残さずに全部食べ終えてしまいそうになったら

今度は、別のお方に目線が行きます

0W8A8148_20181207101659d1a.jpg


次のおかたは

このお方

0W8A8153_201812071017018d1.jpg


鬼より怖いぴ~ちゃん大先生に

この直後一喝されて

そそくさと場所替えなさったこびんちゃん

一喝された直後の顔です

0W8A8161_20181207101720a6d.jpg


哀しげなこびんの後方で

意気揚々とおやつを食べているぴ~ちゃん大先生

0W8A8158_2018120710171994b.jpg


あまりにも対照的なこびんとぴ~ちゃんでした


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-12-06 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2018年12月6日、木曜日だびん



本日は、『音の日』び~ん



1877(明治10)年のこの日、

エジソンが自ら発明した蓄音機で録音・再生に成功したことを記念して、

日本オーディオ協会が制定。

オーディオや音楽文化・産業の一層の発展を図り、音について考える日。



あちきは、誕生から2945日を迎えたびん


まずは、昨日のおかしゃん晩御飯からび~ん


0W8A8080_20181205112430956.jpg


ろっ!ローストビーフび~ん

0W8A8065_20181205112358118.jpg


なんつーこちゃねぇ湯豆腐び~ん

0W8A8075_20181205112403808.jpg


牛肉とゴボウの時雨煮び~ん

0W8A8070.jpg


冷蔵庫待機だった煮物も登場らしいび~ん

0W8A8072_201812051124028ed.jpg


で、フルーツは あちき達には縁のねぇ

シャインマスカットと柿だったみてぇだび~ん


0W8A8076_20181205112403400.jpg


大人の皆様がいただいているのを

よだれ垂らしながら、おかしゃんのアンヨをひっかきながら

じ~っと見ていたらば

おかしゃんの粋な計らいで

ローストビーフの端っこをいただけることになったび~ん


配給者に群がるび~ん

0W8A8082_201812051124310fa.jpg


みんな、必死び~ん

0W8A8088_201812051124296b0.jpg


にほいだけでもうんめぇび~ん

0W8A8087_20181205112354345.jpg


そのローストビーフが

いつ、天から振舞われても良いよーに

お口を開けて待ってるび~ん


0W8A8085_201812051124274a9.jpg


ちっと味わえばよいのに、丸のみでした

ローストビーフの端っこは、わんsに振舞う予定だったので

味付けなしで焼いておきました

人はたれをつけて食べるから


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2018-12-05 10:35 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月5日、水曜日だびん



本日は、『国際ボランティアデー』び~ん



1985年に国連が制定した国際デー。

世界の平和と社会開発の推進のため、

ボランティア活動に対する認識を高め、参加意識を拡大する日。



あちきは、誕生から2944日を迎えたびん



浜名湖のドッグランに

見慣れない方たちがいらっさるび~ん


1C9A244452JPG


どちら様び~ん

1C9A24451JPG


見てただけなのに

喧嘩売られちまったび~ん


1C9A24453JPG


ひみつのやちは

蝶々さんなら追いかけるけど

こちらの方には無関心び~ん


1C9A2646.jpg


そこで一気に燃え出したのが

ぴ~ちゃん大先生び~ん


1C9A2674.jpg



全速力で走って行って

ジャンプしながら

大きな声で追っ払って下さったび~ん


1C9A2682.jpg


流石、ぴ~ちゃん大先生び~ん


ぴ~ちゃん大先生は、ご幼少の頃から

鳥さんに対しては、すごい喧嘩を売りまくります

鳩さん、カラスさん、雀さん、カモさん。。。

さんざん喧嘩売って脅かして参りました


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん

2018-12-04 11:00 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月4日、火曜日だびん



本日は、『破傷風血清療法の日』び~ん



1890(明治23)年のこの日、

北里柴三郎とエミール・ベーリングが、

破傷風とジフテリアの血清療法を発見したことから。



あちきは、誕生から2943日を迎えたびん


先日の浜名湖では

ドッグランで走れたけれど

みんながお昼寝している時に

おかしゃんが


「こびんちゃん、お散歩に行こうよ!」

って、誘ってくれたから

しぶしぶ喜んでお供さしていただいたび~ん



まずは、このお散歩道を歩くび~ん

0W8A7630.jpg


ちょっと奥まで歩くと

浜名湖畔がみえてくるび~ん


0W8A7651.jpg



して、もっと進むと

湖畔に降りる階段があるび~ん

あちきは、行きたくなかったけど

おかしゃんに抱っこされて

湖畔に降り立ったび~ん


0W8A7645_20181204104022d1b.jpg



湖面が

ぱしゃぱしゃ動いていたび~ん


0W8A7643_201812041040215f8.jpg


こびんちゃんのテンションは、ダダ下がりですた


して、帰りは

一気に階段を駆け上がって

来た道を戻るび~ん


0W8A7649_20181204104000270.jpg


まぁ、帰りの速い事速い事


して、チャペルの横を通ったら

ドッグランが見えてちたび~ん


0W8A7652_20181204103956e0d.jpg


して、お散歩のご褒美に

またランに入れていただいたび~ん


1C9A2692.jpg

あちきは、お散歩より

ランの方がおちつくび~ん



しばらくして、、、

おひとり様ランという事に気がつき

またまた意気消沈したこびんちゃんでありました


おかしゃん晩御飯

0W8A8041_20181204104053371.jpg


手羽元の唐揚げ

0W8A8055_20181204104104b0d.jpg


ブナクイーンと小松菜の炊合せ

0W8A8050_20181204104101360.jpg


叩ききゅうり

0W8A8044_20181204104056505.jpg


新豆の落花生(頂き物)

0W8A8048_201812041040584a1.jpg

袋ごと出すと一気に食べてしまうので、小出しにします


フルーツは、シャインマスカット

0W8A8052.jpg


シャインマスカットってお値段は可愛くないけれど

洗うだけで済むから、そこは優秀児


そんな晩御飯でした

0W8A8057_20181204104104d74.jpg


いつも目見当での味付けなんだけれど

なぜかブレない、安定の美味しさに仕上がります


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん

2018-12-03 11:00 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2018年12月3日、月曜日だびん



本日は、『国際障害者デー』び~ん



国連が制定した国際デー。

障害を持つ人々の社会参加をいっそう促進させるため、

この国際デーに重点を置くよう呼びかける。


あちきは、誕生から2942日を迎えたびん


昨日の犬小屋地方は

ふ~んとに寒かったび~ん

マフラーじゃぁ、暖がとれねぇくらいだったび~ん


0W8A7971_20181203104813c75.jpg



なので

おかしゃんが床暖を始動させてくださったび~ん


みんなぞろぞろと移動しはじめたび~ん

0W8A7996_20181203104832e76.jpg


不思議なんですけど、スイッチ入れただけでわかるみたいです


姪っ子は、全身

床にべったりび~ん


0W8A8001.jpg



オバしゃんも、お腹べったりび~ん

0W8A7998_20181203104833625.jpg


あちきも

オバしゃんのお近くて

ぬくぬくび~ん


0W8A8000_20181203104834f78.jpg



床暖始動すると、みんなゴロゴロ。。。

人の移動が大変です


おかしゃん晩御飯

0W8A8032.jpg


豚バラ肉のグリル

0W8A8024.jpg



豚肉と小松菜の中華風

0W8A8018.jpg


山芋の千切り

0W8A8023.jpg



きゅうりの浅漬け

0W8A8021_20181203104854e97.jpg


フルーツは、新興梨とシャインマスカット

0W8A8026_201812031048582cf.jpg



豚汁もいただきました

0W8A8030.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん

2018-12-02 11:00 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2018年12月2日、日曜日だびん



本日は、『日本人宇宙飛行記念日』び~ん



1990年のこの日、

TBSの秋山豊寛記者(当時)がソ連のソユーズ宇宙船に乗り、

日本人初の宇宙飛行に成功した。



あちきは、誕生から2941日を迎えたびん


急に寒くなったからって

おかしゃんが

マフラーを出してくださったび~ん


0W8A7981_2018120210465673a.jpg


したけど

なんか違うび~ん


0W8A7979_20181202104654451.jpg


マフラーって

こうやって被るもんかねぇ~


0W8A7987_201812021046572c5.jpg


おかしゃんが

ググって、マフラーの使い方を

調べてくださったび~ん

これが正解び~ん


0W8A7962_20181202104720d60.jpg


ググらなくたって、それくらい知ってまんがな


おかしゃん晩御飯

0W8A7878_2018120210463316e.jpg


豚バラ肉のカツ

0W8A7888_2018120210463927b.jpg


大根の煮物

0W8A7884_201812021046370f9.jpg


アボカドと竹輪のカレー炒め

0W8A7882_20181202104637537.jpg


豚汁

0W8A7879.jpg


フルーツは、しろねの新興梨

0W8A7887_201812021046380a8.jpg



カロリーの化け物

豚バラ肉のカツが美味しかったぁ~

0W8A7897_20181202104629a6b.jpg


            帰る前には、応援ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子とわんこ御飯はこちら↓


     『せれびんのぼやき』を 見るびん