fc2ブログ
2019-01-31 10:39 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年1月31日、木曜日だびん



本日は、『生命保険の日』び~ん



1881(明治14)年に日本初の生命保険会社が設立

翌年のこの日、生命保険の保険金が初めて支払われた。

心臓病で急死した神奈川県警部長で、当人が払った保険料は30円、

遺族に支払われた保険金は1000円。



あちきは、誕生から3001日を迎えたびん



あちきが

食後の二度寝をしようとしたら

ふしぎのやちがやってちたび~ん


0W8A0537_20190131102944562.jpg



眠てぇから

きっぱりと断ってやったび~ん


0W8A0540.jpg


したらば

ベッドのフレームの間から

グリグリ頭を突っ込んでちたび~ん


0W8A0539_2019013110294502a.jpg



ふしぎのおかげで

おちおち二度寝もしてられねぇび~ん


0W8A0542_20190131103014433.jpg



相当、こびんちゃんのことが好きなようです

下剋上せねばよいのですがね


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん








スポンサーサイト



2019-01-30 11:05 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月30日、水曜日だびん



本日は、『3分間電話の日』び~ん



1970(昭和45)年のこの日、

公衆電話からの市内通話料金が3分で10円になった。

公衆電話での長話を防止するために始められたもの。



あちきは、誕生から3000日を迎えたびん



今日は

記念すべき

あちきの誕生から3000日めび~ん

ふしぎに胸を貸しての朝稽古び~ん


1C9A4865_201901301055171d7.jpg



土俵の上にくるび~ん


1C9A4940.jpg



はっけよ~~~い

のこった!のこった!び~ん



3000日目の朝稽古の様子は

動画でご覧下さい





朝稽古の様子をひっそりみている親方オバ方です


1C9A4951.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん








2019-01-29 10:30 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月29日、火曜日だびん



本日は、『タウン情報の日』び~ん



1973(昭和48)年のこの日、

日本初の地域情報誌「ながの情報」が発行されたことを記念して、

タウン情報全国ネットワークが制定。



あちきは、誕生から2999日を迎えたびん


あちきは

カミカミ棒を齧っていたび~ん


0W8A0516.jpg


したらば

ふしぎのやちが

やってちたび~ん


0W8A0515_201901291021451f4.jpg



なんのお願い事かと思ったらばび~ん

0W8A0514_20190129102132262.jpg



したから

ちゃらっと

嘘ついてやったび~ん


0W8A0512_201901291021185ee.jpg



犬生経験がまだ浅いから

すぐに騙されるふしぎび~ん


0W8A0519_20190129102534d2d.jpg


こびんちゃんの横でいじけてました(*≧∀≦*)


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん







2019-01-28 10:45 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月28日、月曜日だびん



本日は、『衣類乾燥機の日』び~ん



「衣類(1)ふんわり(28)」の語呂合わせから、日本電機工業会が制定。



あちきは、誕生から2998日を迎えたびん




本日は

新入りのふしぎの登場であります

0W8A0195_201901281033178db.jpg



ふしぎなんだけど

こびんちゃんが大好きであります

朝から~

0W8A0443_20190128103339412.jpg



晩まで~

1C9A4865.jpg


こびんちゃんにひっついてるであります


ここからは、おかしゃんです

ひみつが来た時も、こびんちゃんは

本当によく遊び相手を努めてくれました

※BGM流れます





そいて、ふしぎの遊び相手も

毎日、毎日、飽きることなく

遊び相手を努めること早一週間





歯が痒くて齧ってくるから、痛いときもあります

人だって「イタタっ!」って声を上げますから

それでも我慢してるこびんちゃんを

おかしゃんは、毎日、毎日 

「こびんちゃんは偉いね!優しいねっ!」って褒めています

そして、感謝しています

本当に、いい子です!


おやびんのせれびんの優しさを受け継いでくれたのは

まさに、こびんちゃんだと思っています


それに引き替え。。。


0W8A0446_2019012810331926d.jpg


遠くで、じ~っと見ているくせに

ふしぎが近づいたら蹴散らすオバしゃん

少しは、姪のこびんを見習ってもらいたいものです


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2019-01-27 10:20 | カテゴリ:おもちゃ・小物
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年1月27日、日曜日だびん



本日は、『国旗制定記念日』び~ん



1870(明治3)年のこの日、太政官布告により、

商船規則で国旗のデザイン規格が示されたことを記念して、国旗協会が制定。



あちきは、誕生から2997日を迎えたびん




今日は、おかしゃんです


8年前、こびんちゃんに

散々、いたぶられたネギ

IMG_6348_20190127101025c02.jpg


IMG_6352_201901271010260b7.jpg



その後は、ひみつにもいたぶられ

0W8A3248_20160514104553bb2_201901271010248ca.jpg



それでも、健在であります

0W8A0423.jpg



今は、ふしぎちゃんにいたぶられ

0W8A0376_201901271010233ca.jpg


0W8A0369_20190127101020ac9.jpg


9年近くも犬小屋のために働いてくれている

大切なネギは、今日も健在です


こちらは。。。


1C9A4835.jpg


↑オバしゃんかと???


いえ、ふしぎがネギで遊んでるのが気に入らなくて

恐喝して奪い

隠している ないしょちゃんであります(*≧∀≦*)





            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2019-01-26 11:20 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月26日、土曜日だびん



本日は、『文化財防火デー』び~ん



1949(昭和24)年のこの日、

奈良・法隆寺の金堂から出火、貴重な壁画などを焼失した。

これをきっかけに、文化財を火災や震災から守る目的として、

1955(昭和30)年、文化庁と消防庁が制定。



あちきは、誕生から2996日を迎えたびん



おかしゃんから

「ふしぎちゃんの子守お願いね」

って、

保母さんのご依頼を承ったび~ん


0W8A0430_20190126111215f66.jpg


ヨッシャーーー

おっ倒して しっかり子守してやるび~ん



0W8A0427_20190126111213deb.jpg



その様子を動画でご覧下さい

ちゃんと我慢して相手をしています





耳が聞こえないせれびんですが

その様子を心配そうにみています





こびんちゃん、ふしぎちゃんのお相手は完璧です!

本当に優しいこびん姉ちゃんになってます


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん







2019-01-25 11:20 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年1月25日、金曜日だびん



本日は、『日本最低気温の日』び~ん



1902(明治35)年のこの日、

北海道旭川市でマイナス41度という

日本の気象観測史上最低の気温が記録された。


あちきは、誕生から2995日を迎えたびん



あちきび~ん

0W8A0301.jpg



はぁはぁしてるのは

走ったからじゃねぇび~ん

こいちの遊びあいてをしてやったからび~ん



0W8A0313_20190125111320a94.jpg



ひみつも、

こいちの遊び相手で

かなり疲れてるび~ん


1C9A4816.jpg



こびんとひみつは

諦めきってる感もあります

なにをされても動じてないです(*≧∀≦*)




忍耐の日々だと

あちきはおもっているび~ん

忍耐とは。。。

これも忍耐び~ん


IMG_2975.jpg


朝のフードタイムのお付き添いもひみつとこびん

食べ飽きてくると遊びながら食べるのです

そのお付き添いも頑張ってるこびんちゃんです







そして。。。

今、一番凹んでるのが

ないしょび~ん


0W8A0317_20190125111250206.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん







2019-01-24 11:17 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月24日、木曜日だびん



本日は、『法律扶助の日』び~ん



1952(昭和27)年、法律扶助協会が設立したのを記念して、

1993(平成5)年、同協会が制定。

法律扶助とは、経済的理由で民事裁判を受けられない人のために費用を立て替える制度。


あちきは、誕生から2994日を迎えたびん



今日は、おかしゃんです


やんちゃなふしぎちゃん

0W8A0223_20190124110908b9d.jpg


それを

しょっぱい顔で見ているこびんちゃん


0W8A0241_2019012411090902e.jpg


けれど、

ほ~んとにこびんちゃんが優しいんですよ

0W8A0246_20190124110928a3e.jpg



突撃されても

怒らなくなりましたΣ(゚Д゚)スゲェ!!


0W8A0282.jpg


諦めたのでしょうか???


けれど、ここでこびんちゃんの好感度は

一気に上昇しております






それに引き替え。。。


そばに来ただけで、ぶちかますお方も

0W8A0307_201901241109131d4.jpg

↑この耳の位置

全く寄せ付けませんから


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2019-01-23 10:50 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月23日、水曜日だびん



本日は、『電子メールの日』び~ん



1994(平成6)年、

「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合わせから、

日本電子メール協議会が制定。


あちきは、誕生から2993日を迎えたびん



ふしぎが

爆睡してるび~ん


0W8A0217.jpg



あちきのお隣でねてるび~ん

0W8A0216_2019012310442187b.jpg



昨日、お皿をなめさせていただいたから

ちっと仲良くしるび~ん


0W8A0218.jpg



こびんちゃんとひみつは

ふしぎちゃんを家族として受け入れています


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2019-01-22 10:35 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月22日、火曜日だびん



本日は、『カレーの日』び~ん



1982(昭和57)年、全国学校栄養士協議会が、

学校給食創立35周年を記念して、

1月22日を全国統一献立日として、カレーが選ばれた。


あちきは、誕生から2992日を迎えたびん



ふしぎが

寝る前の

お夜食をいただいてるび~ん


0W8A0131.jpg



うんまそーだび~ん

0W8A0136.jpg





おすそわけがいただけるかもしれねぇから

お近くに行ってみるび~ん


0W8A0137_201901221026105b9.jpg



けど

この調子じゃ

全部食べちまいそうだび~ん


0W8A0149.jpg



したらば

残り少なくなったところで

ふしぎが素敵なお申し出をしてくださったび~ん


0W8A0153.jpg



では、お言葉に甘えさせていただくび~ん

0W8A0155.jpg


このあと、ふしぎちゃんを押しのけて

お皿を舐めてたこびんちゃんです


今日でふしぎちゃんは2ヶ月になりました

0W8A0198_20190122102634eb1.jpg


こびんちゃんの子供の頃。。。

せれびんの子供の頃。。。

どちらにもよく似ています



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん







2019-01-21 11:10 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月21日、月曜日だびん



本日は、『料理番組の日』び~ん



1937年のこの日、イギリスのBBCテレビで

料理番組の元祖「夕べの料理」が放送を開始。

第1回は「オムレツの作り方」だった。


あちきは、誕生から2991日を迎えたびん



新入りを見てて思うび~ん

0W8A0041_20190121110121e2b.jpg


こいちは

なかなか見所があるから

早いうちに

あちきの子分になるようーにしてぇび~ん


0W8A0046.jpg


いっちょ

教育開始してやるび~ん


1C9A4637.jpg



ってことで。。。

昨日一日中、こんなカンジなこびんちゃん






近い将来

どちらが格上になるんでしょうかね


0W8A0049.jpg



おかしゃん晩御飯


ローストビーフ

0W8A0018_20190121110018bd4.jpg


ダッチオーブンで焼きました


唐揚げとコロッケ

0W8A0019_20190121110035c01.jpg


小付昆布・ポテトサラダ

きゅうりの梅ナムル・ソーセージとかまぼこ

0W8A0021.jpg


全体像は、なし

食べ始めちゃったから(*≧∀≦*)


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん








2019-01-20 11:00 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月20日、日曜日だびん



本日は、『玉の輿の日』び~ん



1905(明治38)年のこの日、祇園の芸妓お雪が、

アメリカの金融財閥モルガン商会の創始者のおい、ジョージ・モルガンと国際結婚した。

落籍料は当時のお金で4万円(小学校教員の初任給が12〜13円)だった。


あちきは、誕生から2990日を迎えたびん



昨日は、

おかしゃんと一緒にお出かけしたび~ん



IMG_7844_20190120105025abc.jpg



何度かきたことがある所だけれど

なんでここに来たのか

不思議び~ん


IMG_7841.jpg



で、ちっとして犬小屋に帰ってきたび~ん

不思議なんだけれども

こいちがもれなく付いて帰ってちたび~ん


1C9A4602.jpg



なんで、こんなお客様が付いてちたのか

不思議でならねぇび~ん


0W8A9996_20190120105000ddc.jpg


↑最初は、ビビって遠く離れて見てるだけでした

が、直ぐに本領発揮


ふ~んとに不思議び~ん


ふしぎです

0W8A9984_20190120105000f37.jpg


この子の名前は『ふしぎ』ちゃんです

0W8A9983.jpg


こびんの子分になるか?

こびんより格上になるか???

これからです


様々なご意見もあるとは思いますが

犬小屋の一員としての、健やかな成長を見守ってやってください

よろしくお願いいたします





            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん











2019-01-19 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月19日、土曜日だびん



本日は、『家庭用消火器点検の日』び~ん



1991(平成3)年、全国消防機器販売業協会が制定。

消防への電話番号は119。

11月9日は消防庁の定めた「119番の日」であるため、1月19日を記念日にした。


あちきは、誕生から2989日を迎えたびん


あちきび~ん

0W8A9958.jpg



何を被ってるかとゆいますとび~ん

昨日、病院でグルーミングしてちた妹たちが

つけてきたバンダナび~ん


1C9A4552.jpg



そのおこぼれを

被ってるってゆうことび~ん


0W8A9959.jpg



チーン顔の

おこぼれ三色団子の出来上がりび~ん



0W8A9963.jpg



おかしゃん晩御飯

0W8A9931_2019011909403438a.jpg



アスパラの牛肉巻き

0W8A9944.jpg


ツナ入りコールスロー

0W8A9933_20190119094057484.jpg


辛子明太子おろし

0W8A9936_201901190940584d2.jpg


フルーツは、りんごとみかん

0W8A9938_20190119094059dd1.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A9924_201901190940335f5.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん










2019-01-18 10:45 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月18日、金曜日だびん



本日は、『都バスの日』び~ん



1924(大正13)年のこの日、

東京市営の乗合バス2系統(巣鴨−東京駅、中渋谷−東京駅)が

営業開始したことを記念して、東京都交通局が制定。

バスはT型フォード11人乗りで、「円太郎」の愛称で親しまれた。



あちきは、誕生から2988日を迎えたびん



時系列で戻って、元旦の様子び~ん


めっちゃ良いお天気だったび~ん

0W8A9433_20190118103450cbb.jpg


みんなで、お庭に出たび~ん

あちきのおやびんのせれびんも

気持ち良さそーに過ごしていられるび~ん


1C9A3650.jpg



あちきは、元旦早々から叱かれて

意気消沈してたび~ん


1C9A3629.jpg

元旦早々叱られた様子はこちら ">

元旦の初ランの様子び~ん





あちきは、やっぱり意気消沈してるび~ん




ぴ~ちゃんこ大先生は、大張り切りだったび~ん







続くび~ん


くろみる父さんが浜名湖の様子をUPしてくれてます 『木もれ日便り』

せつちゃんも浜名湖の様子をUPしてくれてます 『da da da☆DJM』




おかしゃん晩御飯

0W8A9908_20190118103541dca.jpg


寒ブリの塩焼き

0W8A9914_20190118103542359.jpg


豚バラ肉と野菜の中華炒め

0W8A9910.jpg


白菜の浅漬・フルーツは、みかんとりんご

0W8A9917_20190118103557227.jpg


美味しい晩御飯でした

0W8A9905.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん










2019-01-17 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年1月17日、木曜日だびん



本日は、『防災とボランティアの日』び~ん



1995(平成7)年1月17日午前5時46分、阪神・淡路大震災が発生。

多数のボランティアが救援のために駆けつけた。

同年12月に、ボランティア活動への認識を深め、

災害への備えの充実強化を目的に閣議決定。



あちきは、誕生から2987日を迎えたびん



時系列で戻っての大晦日の様子び~ん


あちきのおやびんのせれびんが

感慨深そうにお外をみていらっさるび~ん



1C9A3563.jpg



ぴ~ちゃんこ大先生から

集合のお声がかかったび~ん

( `Д´)/< 集合!!!!



1C9A3564.jpg



お部屋に戻るび~ん

1C9A3553.jpg



あちきはオバしゃんと連れ立って

お部屋に戻ったび~ん



1C9A3562.jpg



妹も

慌てて転がって追いかけてちたび~ん


1C9A3558.jpg



ひみつだけが

なかなかお部屋に戻ってこなかったび~ん


1C9A3566.jpg
  

ひみつは、この後、おかしゃんが

「お部屋に戻ってーーーっ」の一声で

直ぐに戻ってきました


犬小屋の平成最後の大晦日は、穏やかにふけていきました。。。

おかしゃんは、SASUKEで大興奮でしたが



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん









2019-01-16 10:45 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月16日、水曜日だびん



本日は、『禁酒の日』び~ん



1920(大正9)年、アメリカで禁酒法が実施された。

ピューリタンの影響が強かったアメリカでは、

アルコールに対する強い批判があり、

20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施。

これが全国に及んだもの。



あちきは、誕生から2986日を迎えたびん



今日は、おかしゃんです


よく喋るこびんちゃん

1C9A4311_20190116102914255.jpg


喋りすぎて

むせております

1C9A4312.jpg



楽しそうに走るお顔

そりゃぁ、我が子ながら可愛い

1C9A4466.jpg



がっ

突然blackになる

1C9A4465.jpg



昨日のちゃこちゃん

犬小屋に混じって楽しく騒いでる最後の画像は

実は、こびんちゃんに狙われてて

1C9A4508_201901161029196ef.jpg


この直後

突然、こびんちゃんに襲われて


意気消沈となったちゃこちゃんです

1C9A4529.jpg


同じ血筋のこびん大叔母さん。。。

blackでごめんね


おかしゃん晩ごはん

0W8A9878_20190116102833f97.jpg


スキレットでハムエッグ

0W8A9879_20190116102833118.jpg

どーしてもハムエッグが食べたくなったのです


お弁当の残りのチキチキボーンは、レンチン

0W8A9882.jpg


厚揚げとしめじの煮付け

0W8A9890_20190116102835514.jpg



納豆・新生姜漬け・鳥団子と牛蒡のスープ

フルーツはりんご

0W8A9884_201901161028526db.jpg



ご飯できたよぉ~~~っ

0W8A9894_20190116102831dac.jpg


席に着くなり。。。


朝飯かっ


いえ、夜ですが何か問題でも



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん












2019-01-15 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月15日、火曜日だびん



本日は、『半襟の日』び~ん



1月は1年最初の月で襟を正すことに通じ、

またこの日は長年「成人の日」として親しまれ、

和装との関連が深かったことから、

京都半衿風呂敷和装卸協同組合が2001年4月に制定。


あちきは、誕生から2985日を迎えたびん


浜名湖で

一致団結の図び~ん


1C9A4523.jpg



その中でも

チビッケの


ちゃこちゃんの動きをみるび~ん


1C9A4505.jpg


1C9A4504.jpg


1C9A4508.jpg



ちゃんとあちき達にくっついて

張り切ってるび~ん(*≧∀≦*)


流石、あちきの血筋び~ん


1C9A4340.jpg


ちゃこちゃんの、今後が楽しみです



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん








2019-01-14 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年1月14日、月曜日だびん



本日は、『成人の日』び~ん



1948(昭和23)年に、1月15日に制定された国民の祝日。

2000(平成12)年から1月の第2月曜日に変更。

「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことが趣旨。


あちきは、誕生から2984日を迎えたびん



昨日も朝から快晴び~ん

0W8A9836_2019011316523683b.jpg


みんなでランに行くび~ん

0W8A9839_2019011316530806f.jpg


オバちゃんが

一番最初に走り出すび~ん


1C9A4455.jpg




ひみつがその後を

追いかけるび~ん


1C9A4458.jpg



姪っ子は

(´^ω^`)ヘラヘラしながら

そのひみつを追いかけるび~ん


1C9A4462.jpg


妹も

くろみる父さんに呼ばれたら

転がって走って行くび~ん


1C9A4453.jpg


あちきも

置いてけぼりにならないよーに走るび~ん


1C9A4463.jpg


賑やかに楽しく過ごしています


上げ膳据え膳晩御飯

前菜と焼き蟹

0W8A9806_20190113165148f4d.jpg



お造り

金目鯛の活き造りでした

0W8A9810.jpg


石焼ステーキ・鯛の兜煮・握り寿司

0W8A9817_201901131651491c0.jpg


ただただ。。。

「美味しい!」の連発でした


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん







2019-01-13 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月13日、日曜日だびん



本日は、『咸臨丸出航記念日』び~ん



1860年のこの日、江戸幕府の軍艦「咸臨丸」が、

日米修好通商条約の批准のため、

勝海舟、福沢諭吉、中浜万次郎らの遣米使節を乗せて品川沖を出航した。



あちきは、誕生から2983日を迎えたびん


昨日から浜名湖にちてるび~ん

早速

走るび~ん


1C9A4304.jpg


善良な市▽・。・▽ワン!の皆様に

こうるさく丁寧にご挨拶しるび~ん


1C9A4289.jpg



して、弁論大会に精をだすび~ん

1C9A4311.jpg


張り切りすぎて

お部屋に戻ったら

あっという間にダウンび~ん


0W8A9792_201901130940488fa.jpg


したけど

今回のあちきは

いつもとは一味違うび~ん

なぜなら


1C9A4269.jpg


1C9A4285.jpg


1C9A4278.jpg


くろちゃん、みるくちゃん、ちゃこちゃん

ご一緒だから

より一層張り切ってるび~ん


1C9A4317.jpg


ありえないくらい張り切ってます

ちゃこちゃん、こびんちゃんのツバまみれになりそうですよ


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん







2019-01-12 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年1月12日、土曜日だびん



本日は、『スキーの日』び~ん



1911(明治44)年のこの日、オーストリアのレルヒ少佐が

新潟県・高田陸軍歩兵連隊の青年将校に

初めてスキー指導を行ったことを記念した日。



あちきは、誕生から2982日を迎えたびん



遠くで

ひみつとみごとが仲良ししてるび~ん


1C9A3579.jpg



静かに近寄るび~ん

1C9A3591.jpg



して、こっからは

勢い付けて回り込むび~ん


1C9A3586.jpg


回り込んだら

思いっきりひみつとみごとに向かって

「わぉ~~~っ」って

脅かしてやるび~ん


1C9A3590.jpg



1年の締めで

二人やっちけて

爽快び~ん


1C9A3594.jpg



得意満面

輝くような笑顔で戻ってきたこびんちゃん


それに引き換え

やられたお二方の後ろ姿が切ない(´;ω;`)

1C9A3597.jpg


みごととひみつは、こびんちゃんに逆らわない優しい子達です


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん







2019-01-11 10:55 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年1月11日、金曜日だびん



本日は、『塩の日』び~ん



1569年、戦国時代に武田信玄と交戦中の上杉謙信が、

武田方の領民が今川氏によって塩を絶たれていることを知り、

この日に越後の塩を送ったとされている。

この話が「敵に塩を送る」という故事となった。



あちきは、誕生から2981日を迎えたびん



まずは、大晦日のopenざdoorび~ん(*≧∀≦*)

※皆様の騒ぐ声がすごいのでご注意ください






大先輩のぴ~ちゃんこ大先生が華麗に走られてるび~ん

1C9A3505.jpg



明日の新年に向けて

体調バッチリらしいび~ん


1C9A3503.jpg


13歳でここまで走れるって素晴らしいび~ん

あちきも負けちゃいらんねぇび~ん

1C9A3516.jpg




あちきのおやびんのせれびんは

1C9A3506.jpg


のんびりゆったり

新年に向かって一歩ずつを踏み出していらっさるび~ん


1C9A3527.jpg


おかしゃん晩御飯

時短で牛薄切り肉のカレー

0W8A9670_20190111103643bdc.jpg


ロースハムサラダ

0W8A9673_20190111103644bdd.jpg


板わさ

0W8A9674_20190111103645721.jpg


フルーツはいよかん

0W8A9676_2019011110364050d.jpg


十六穀米でのカレー御飯でした

0W8A9679_20190111103700f06.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん








2019-01-10 10:45 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月10日、木曜日だびん



本日は、『110番の日』び~ん



警察庁が1985年に制定し、翌1986年から実施。

110番を日付にすると、1月10日となることから、

110番通報の大切さとその適切な利用をアピールする日。



あちきは、誕生から2980日を迎えたびん



今日から時系列で戻ってのブログです


2018年12月30日

あちき達は、マル秘基地にワープしたび~ん


0W8A9326_20190110102917028.jpg


日が暮れるのが早くなったから

みんな夕暮れまで走り続けたび~ん


1C9A3453.jpg


1C9A3475.jpg



あちきは、ちっと走ったらば

お腹がすいちゃって

みんなが走ってるのを監督してたび~ん


1C9A3459.jpg



お部屋に入ったらば

おかしゃんが、ぴ~ちゃんこ大先生のために

ダンボールで仮説組事務所を建築なさったび~ん


1C9A3466.jpg



この仮設組事務所が意外と人気となって

後に、取り合いの喧嘩の原因となったび~ん


0W8A9354.jpg



晩御飯食べ終わって。。。

ひみつは、おかわり要求のストライキ起こして

お茶碗をあご枕にして、洗わせないという手段に出たび~ん


1C9A3487_201901101042291b3.jpg


して、おかしゃんに無理やりお茶碗を取られて

意気消沈となったひみつび~ん


それが、2018年12月30日の思い出となったび~ん




おかしゃん晩御飯

0W8A9722.jpg


おでんかぁ~

白菜の浅漬・しらすおろし・りんご

0W8A9729_2019011010305085d.jpg


唐揚げ3種類

0W8A9727_2019011010300897c.jpg


文句言わずに食べましょう!

0W8A9724_20190110103146208.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん








2019-01-09 10:35 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2019年1月9日、水曜日だびん



本日は、『とんちの日』び~ん



「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合わせから、

とんちで有名な一休さん(一休宗純)にちなんで制定。



あちきは、誕生から2979日を迎えたびん


あちきの弟の弟

デニムj坊やび~ん


1C9A3889.jpg


どこにでも顔を出してくる

おちゃらかしび~ん


1C9A4010.jpg



そのおちゃらかし具合を動画で見ていただくび~ん

※犬小屋のお姉様達の怒りの声が出ますので要注意











おかしゃん晩御飯

0W8A9682.jpg


出勤前に仕込んでいったおでん

0W8A9685.jpg


そのために仕込んでおいた牛すじたっぷり

0W8A9693_201901091021561e7.jpg


牛肉と小松菜とパプリカ炒め

0W8A9688.jpg


搾菜

0W8A9690.jpg


フルーツはりんご

0W8A9681.jpg


「おでんかぁ~

と、溜息から始まった晩ご飯です

0W8A9692_20190109103607196.jpg


犬小屋おでん、美味しいんですけどねぇ~


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん








2019-01-08 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月8日、火曜日だびん



本日は、『平成スタートの日』び~ん



1989年1月7日の昭和天皇の崩御を受け

7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し

翌8日から新しい元号がスタートした。

「平成」は最初の年号「大化」以来247番目の元号。



あちきは、誕生から2978日を迎えたびん



昨日も良いお天気だったび~ん


0W8A9664.jpg


帰る前にラン活び~ん

1C9A4233.jpg


あちきは

帰る直前まで

演説してやったび~ん


1C9A4224.jpg


犬小屋のお正月休みも

昨日でオシマイび~ん


0W8A9618_20190108095421e72.jpg


最終日まで

ふ~んとうに楽しいお正月休みだったび~ん


0W8A9614.jpg


浜名湖で弟と合流して、こびんちゃんは楽しそうでした


上げ膳据え膳最終日の晩御飯

0W8A9621_20190108095450795.jpg


お造り

0W8A9624.jpg


唐揚げ・牛肉のしゃぶしゃぶ鍋

0W8A9633.jpg


鮑けんちん蒸し

0W8A9640_20190108095418e9e.jpg

牛肉が上に乗ってるんだけど

これがびっくりするほど美味しかった


蟹甲羅グラタン・鰻釜飯・フルーツ

0W8A9638_20190108095452deb.jpg


これでおかしゃんの上げ膳据え膳もオシマイ

0W8A9646.jpg


昨日の晩ご飯から犬小屋で飯炊き婆になってるおかしゃんです



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん







2019-01-07 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2019年1月7日、月曜日だびん



本日は、『七草』び~ん



この日の朝、春の七草

(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)を

入れたおかゆを食べると健康に過ごせるという。



あちきは、誕生から2977日を迎えたびん



昨日の浜名湖は

風が強くて寒かったび~ん


1C9A4128.jpg


弟も寒そうにちてるび~ん

1C9A4093.jpg



なのに

弟の弟は

寒さ知らずで走り回ってるび~ん


1C9A4154.jpg


あちきと弟は

ちっと寒がりなのかもび~ん


1C9A4132.jpg


でも、お友達のわんこ様を発見したら

こびんも弟も一気に寒がりじゃなくなりました


対岸では、ウィンドーサーフィンなさってる方もいらっしゃいましたよ

1C9A4181.jpg



浜名湖での上げ膳据え膳晩御飯

2019-01-06-02.jpg



2019-01-06-01.jpg


写真撮り忘れているお料理も多々

本当に美味しかったです



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2019-01-06 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月6日、日曜日だびん



本日は、『色の日』び~ん



「い(1)ろ(6)」の語呂合わせから、

カラーコーディネーターなど、

色に関係する職業の人たちの記念日になっている。


あちきは、誕生から2976日を迎えたびん


浜名湖のランび~ん

IMG_7790.jpg


弟が走ってるび~ん

1C9A4000.jpg


その弟をあちきが追いかけるび~ん

弟よぉ~

待て待てび~ん


1C9A3987.jpg


弟を追いかけるあちきを

弟の弟が追いかけてちたび~ん


1C9A4006.jpg


して

あちきと弟の仲良しの

お邪魔虫しるび~ん


1C9A4017.jpg


デニム坊やは、こびんちゃんをかまいたくて仕方ないらしいです



上げ膳据え膳の浜名湖晩御飯

0W8A9532_20190105144606756.jpg


お造り

0W8A9534_20190105144607182.jpg


海鮮和風鍋・車海老クリーム陶板焼き・牛肉の生姜焼き

2019-01-04-1.jpg


伊勢海老の焼き物

0W8A9542_20190105144609912.jpg


鮑酒蒸し・天麩羅・牛肉鳴戸巻

2019-01-04-2.jpg


年末年始はず~っとおかしゃんご飯だったから

これがおかしゃんのお年玉ですね


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2019-01-05 10:15 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月5日、土曜日だびん



本日は、『いちごの日』び~ん



「いち(1)ご(5)」の語呂合わせから、

高校受験を控えた15歳の「いちご」世代にエールを送る日。


あちきは、誕生から2975日を迎えたびん


浜名湖にちてるび~ん

IMG_2849.jpg



浜名湖近隣の皆様に

大きな声で

2019年の抱負を述べるあちきび~ん


1C9A3830.jpg


その横に

張り付きの聴視▽・。・▽ワン!がいるび~ん


1C9A3818.jpg


弟もちてるび~ん

1C9A3854.jpg



弟も浜名湖で

楽しそうに走ってるび~ん


1C9A3857.jpg


弟と一緒に

新年*゚・.+´あけおめ*ことよろ`+.・*´゚の浜名湖ランです



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2019-01-04 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月4日、金曜日だびん



本日は、『石の日』び~ん



「い(1)し(4)」の語呂合わせから、

この日に地蔵、狛犬、墓石など願いがかけられた石に触れると

願いがかなうという。

石は昔から神様の寄り付く場所として尊ばれている。


あちきは、誕生から2974日を迎えたびん



2019年におかしゃんからいただいたお年玉

まずは、4泊5日のラン活び~ん


1C9A3571.jpg



して、

こちらもお年玉だったび~ん


0W8A9395_20190104091629622.jpg


と~ってもうんまかったび~ん

0W8A9400_20190104091658142.jpg



お年玉をいただいたお礼は

毎年恒例のこちらび~ん


0W8A9408.jpg


被れるものは、なんでも被るび~ん

妹も同じくび~ん


0W8A9424_20190104091631def.jpg


して、

昨日、犬小屋に一時帰宅と相成りましたび~ん


IMG_2835.jpg


まだお年玉の続きがあるらしいび~ん

どんなお年玉びんかねぇ~




今日からのこびんちゃんは、より一層!張り切るはずです




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん







2019-01-03 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月3日、木曜日だびん



本日は、『ひとみの日』び~ん



「1(ひと)3(み)」の語呂合わせから、

瞳をいつまでも美しく保とうという趣旨で制定。


あちきは、誕生から2973日を迎えたびん



あちきが先頭で

そのあちきの肉球を辿って

ないしょが必死で歩いているび~ん


0W8A9506.jpg


海まで歩いてちたら

寒いのに

海に入ってる人々がいらっさるび~ん


0W8A9484.jpg


びっくりポンび~ん\(◎o◎)/!

0W8A9499.jpg


寒くてもサーフインの方がいっぱいいらっしゃいました


元旦のおかしゃん晩御飯

0W8A9447.jpg


好きなものだけのおせち料理

0W8A9458_20190102152649fd4.jpg


ハム・だし巻き卵・小付昆布

0W8A9451.jpg


牛ヒレの一口ステーキ

0W8A9455.jpg


肉巻きごぼう

0W8A9452.jpg


今年は、蒲鉾の飾り切りにチャレンジしてみました

0W8A9460_2019010215264487f.jpg


怪獣一家も一緒なので賑やかでした

0W8A9449_201901021526457cb.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん








2019-01-02 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年1月2日、水曜日だびん



本日は、『書き初め』び~ん



年が明け初めて、毛筆でめでたい書や絵をかく行事。

宮中で正月2日に行われていた「吉書始め」が由来とされ、

江戸時代以降庶民にも広まった。


あちきは、誕生から2972日を迎えたびん


あちきは、

おかしゃんに

ぶっ叱られちまったび~ん


1C9A3601.jpg


そりも

元旦の朝、早々からび~ん


1C9A3604.jpg



叱られた理由は。。。

ないしょの朝ごはんを

ぜ~んぶ盗み食いしたからび~ん


0W8A9361.jpg


あっという間に、2チワ前、平らげちゃったんですよぉ~


したけど

ちゃんと見張ってなかったやちも同罪び~ん


1C9A3607.jpg


「ないしょは、やっと食べ始めたばかりだから

誰かに盗られないようについてみててね!」

って、頼んだのに。。。

テレビに夢中になってて、こういう結果に相成りました

見ててね!って、、、テレビ見てて!とでも思ったんでしょうかね

元旦早々、こびんちゃんよりず~っとず~っと叱られた1名の人間であります


遅ればせながら、大晦日のおかしゃん晩御飯

0W8A9365_20190101133145099.jpg


もちろんお蕎麦を茹でて

0W8A9376.jpg


天ぷらも揚げました

0W8A9368_2019010113314624a.jpg


このごはんを食べ終わった直後

「今年も一年間美味しいご飯を作ってくれて

       ありがとうございました」と、謝辞を述べた相方さん


そこ、褒められたのに

一夜明けたら、怒鳴られるという大失態

今年もおかしゃんをイライラさせる予感大


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん
          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     13チワ生活の様子と

     おかしゃんの料理とパンのことは

     『せれびんのぼやき』を 見るびん