fc2ブログ
2019-04-30 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月30日、火曜日だびん



本日は、『図書館記念日』び~ん




1950(昭和25)年、図書館法が公布されたことにちなみ、

1971(昭和46)年、全国図書館大会で決定され、

翌年から日本図書館協会を中心に実施。


あちきは、誕生から3090日を迎えたびん



続く上げ膳据え膳の豪華朝ごはん

0W8A4287_20190429154425141.jpg


奈良からのお友達家族も合流して

大人8人お子様1人で賑やかにいただきまーーーすっ

0W8A4288_2019042915445594a.jpg



食事が終わったらもちろんラン活び~ん

IMG_3251.jpg



IMG_3250.jpg



総勢16チワワ

みんなやる気満々び~ん


1C9A6872.jpg


みかんちゃんの弟、

ライム君もやる気満々び~ん


1C9A6851.jpg


ないしょも滅茶苦茶張り切ってるび~ん

1C9A6888.jpg



13歳のレオ君も張り切ってるび~ん

1C9A6884.jpg

※12月生なので、せれびんと一緒にお誕生日のお祝いしようね!(おかしゃん)


ラウレア君の弟

モアナ君も頑張ってるび~ん


1C9A6829.jpg



総勢16チワワ

みんなで騒ぐと楽しいび~ん


1C9A6865.jpg


一番騒いでいるのは、こびんちゃんです


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



スポンサーサイト



2019-04-29 10:00 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年4月29日、月曜日だびん



本日は、『昭和の日』び~ん




平成元年から「みどりの日」とされてきた昭和天皇の

誕生日である4月29日が平成19年から「昭和の日」に。

「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、

国の将来に思いをいたす」と定義されている。


あちきは、誕生から3089日を迎えたびん



昨日も窓から見える浜名湖は

最高のお天気だったび~ん


0W8A4157_201904281501305e4.jpg


大人の皆様は

とても美味しい朝ごはんを

頂いてちたらしいび~ん


0W8A4208_20190428150219e9b.jpg


0W8A4206.jpg


大人5名お子様1名。。。美味しくいただいてまいりました

0W8A4211.jpg



皆様のお食事が終わったらば

お待ちかねのラン活開始び~ん


1C9A6696.jpg


ふしぎちゃんも真面目な顔で

ラン活をしてるび~ん


1C9A6638.jpg


お誕生日を迎えたばかりの妹は

とても上機嫌び~ん


1C9A6800.jpg


あちきも

楽しく走るび~ん


1C9A6745.jpg


ひみつのやちは

楽し過ぎて

高く

高く

垂直ジャンプしてるび~ん


1C9A6794.jpg


そのうち、このフェンスをよじ登るんじゃないかと

忍者チワワでしょうか


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-04-28 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年4月28日、日曜日だびん



本日は、『サンフランシスコ平和条約発効記念日』び~ん



1951(昭和26)年9月8日、

サンフランシスコで連合国と日本との間に「対日平和条約」が調印され、

翌年の4月28日に発効された。

日本の主権が回復された記念すべき日。



あちきは、誕生から3088日を迎えたびん



昨日もめっちゃ良いお天気だったび~ん

0W8A4158_20190427162110dc1.jpg


ドッグランで走ってると

暑くくなってくるび~ん


1C9A6655.jpg



そーゆーときは

このヤシの木のお世話になるび~ん


1C9A6656.jpg



この大きな葉っぱの木陰で

クールダウンしるび~ん


1C9A6652.jpg



おやびんのせれびんも

ヤシの木陰で一休みなさっているび~ん


1C9A6606.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2019-04-27 10:15 | カテゴリ:
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年4月27日、土曜日だびん



本日は、『婦人警官記念日』び~ん



1946(昭和21)年、GHQの指示により、

警視庁に日本初の婦人警官62人が採用された。



あちきは、誕生から3087日を迎えたびん



ゴールデンウィークが始まったび~ん

1C9A6546.jpg



あちき達は

浜名湖に到着してるび~ん


IMG_3237.jpg


して

走りまくってるび~ん


1C9A6537.jpg



して

浜名湖でお誕生日を迎えた

おめでたい方がいらっさるび~ん


0W8A4130_20190426213510aca.jpg



そりは、あちきの妹び~ん

8歳のお誕生日だび~ん

嬉しくて

おめでたいことだけどもび~ん

主役じゃねぇのが ちっと残念だび~ん


0W8A4117_20190426213441b2b.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2019-04-26 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月26日、金曜日だびん



本日は、『世界知的所有権の日』び~ん



2000(平成12)年、世界知的所有権機関(WIPO)が制定。

すべての国の発展における知的財産の役割とその貢献を強調し、

人間の試み・努力に対する意識及び理解の向上を図ることが目的。


あちきは、誕生から3086日を迎えたびん



最近、痛ましい交通事故が続いているび~ん

20190W8A3880.jpg


運転なさる方は

『安全第一


20190W8A3871.jpg


『安全第一』で

お願いしるび~ん


20190W8A3870.jpg



おかしゃんも肝に銘じて運転しております!

            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩ご飯


冷とろろそば

20190W8A4102.jpg


焼豚

20190W8A4105.jpg


残り野菜でサラダ

20190W8A4104.jpg


昨日のわんこ様の残りのメロン

20190W8A4106.jpg


連休前の冷蔵庫片付けごはんでした

20190W8A4100.jpg




2019-04-25 11:00 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月25日、木曜日だびん



本日は、『歩道橋の日』び~ん



1963年、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が設置された。



あちきは、誕生から3085日を迎えたびん



昨日は、姪っ子のお誕生日だから

どーーーんだけ豪華な晩ご飯かと

期待して待っていたび~ん

したらば、ふつーーーっ!だったび~ん


20190W8A4083.jpg


豚肉のソテー・炒飯・スープ

デザートのメロンでした

豚肉はフーブロで木っ端微塵にして

20190W8A4085.jpg


不満タラタラだけど

しかたねぇから

食うしかねえび~ん


20190W8A4089.jpg



誰ひとり。。。しゃべることなく

無言の食事となったび~ん


20190W8A4086.jpg


食事中の無言は、毎日のこと

ご飯中は、あのお喋りこびんちゃんも無言ですから


おかわりもねぇし

ま~ったく期待はずれも甚だしいび~ん


20190W8A4093.jpg



デザートにメロンつけただけでも( ノ゚Д゚) よし!

こびんちゃんのこの舌

20190W8A4088.jpg


いったいどうなっているんでしょうかね???

ゴールデンウィーク中は、豪華晩御飯が続くので

絶対に皆様増量となるはずだから、ちっと我慢してもらいました


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩ご飯


肉巻きアスパラ

20190W8A3664.jpg


鶏ささみのオイル煮

20190W8A3656.jpg


トマトサラダ

20190W8A3665.jpg


卵豆腐

20190W8A3659.jpg


フルーツは、せとか

20190W8A3657.jpg


美味しい晩御飯でした

20190W8A3653.jpg




2019-04-24 10:15 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月24日、水曜日だびん



本日は、『植物学の日』び~ん



1862年、植物学者で知られる牧野富太郎が誕生した。

牧野富太郎は独学で植物分類学を研究し、

命名した植物は2500種以上で「植物学の父」と呼ばれた。


あちきは、誕生から3084日を迎えたびん



今日は、姪っ子のお誕生日だび~ん

6歳になられたび~ん


20190W8A4044.jpg



お誕生日

本当にオメデトウ(^▽^)ゴザイマースび~ん


20190W8A4047.jpg


同じお里の4チワワで

お祝いの集合写真撮ったび~ん


20190W8A4066.jpg


あちきは、何よりも。。。

今日の晩ご飯が楽しみび~ん



写真撮ってたらないしょも飛び込んできたので

一緒にパシャ

20190W8A4070.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩ご飯


焼き鳥

(買ってきて温めただけ)

20190W8A4036.jpg


海老とグリーンアスパラのかき揚げ

(自作)

20190W8A4032.jpg


牛肉としめじの時雨煮

(自作)

20190W8A4033.jpg


タタキ山芋

(すりおろすのが面倒になったのでタタキました

20190W8A4029.jpg



フルーツは、あまおうとマーコットオレンジでした

20190W8A4028.jpg






2019-04-23 10:15 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月23日、火曜日だびん



本日は、『世界図書・著作権デー』び~ん



1995(平成7)年、読書、出版、著作権保護の促進を目的として、

国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)が制定、

1996年(平成8年)から実施されている国際デーの一つ。


あちきは、誕生から3083日を迎えたびん



※今日はiPhone画像です


日曜日は

お出かけだったび~ん


2019IMG_8368.jpg



一年に何度か連れてきていただく

こちらび~ん


2019IMG_8354.jpg


とゆえば。。。

ランチは、ここになるび~ん


2019IMG_8356.jpg



お料理が運ばれてくるまで

あちきはぎゃんこら大騒ぎおりこうさんに待っていたび~ん


2019IMG_8359.jpg


黙って待っていられたのは、ふしぎだけでしたよ


おかしゃんのランチが

キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!

キタ━━━ヾ(@´▽`@)ノ━━━!!び~ん


2019IMG_8367.jpg



うんまそーだび~ん

2019IMG_8364.jpg


パンのカスだけおすそ分けして

お散歩して

それからお墓参りに行った日曜日でした


出かけて来る前に

ひみつ達のお散歩は朝のうちに済ませてきました


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩ご飯

真鯛の塩焼き

20190W8A4001.jpg


豚ロース肉と小松菜のソテー

20190W8A4008.jpg



枝豆豆腐と小付昆布

20190W8A4007.jpg


カブの浅漬け

20190W8A4002.jpg


フルーツは、あまおう

20190W8A3999.jpg


月曜日の晩ご飯です

20190W8A4010.jpg


2019-04-22 10:50 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月22日、月曜日だびん



本日は、『アースデイ』び~ん



1970(昭和45)年、アメリカの市民運動家が

地球環境破壊に抗議する運動をしたのを契機に設けられた。

地球の環境を守るために一人ひとりが行動を起こす日。



あちきは、誕生から3082日を迎えたびん



今日で

ふしぎは、5ヶ月になったび~ん


20190W8A3480.jpg



体重は、1680gになったび~ん

20190W8A3975.jpg



お祝いに

あちきのベンツに乗せてやったび~ん


もちろん運転はさせねぇび~ん

20190W8A3990.jpg


したらば

あちきのベンツに

カミカミ棒を持ち込んでちてたび~ん


20190W8A3984.jpg



今までは、大先生が

このモンスターに

厳しく教育してくださってたび~ん


※大先生の大きな声が出ます





大先生が犬小屋からいなくなっちまったから

これからは

誰が????

ふしぎの教育をしてくれるびんかねぇ~



困ったび~ん

20190W8A3992.jpg



若者の教育的指導をなされていたぴ~ちゃんこ大先生


20190W8A8689.jpg



今日は、初七日忌です。。。


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2019-04-21 10:15 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月21日、日曜日だびん



本日は、『民放の日』び~ん



1951(昭和26)年、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられた。

1968(昭和43)年、日本民間放送連盟が「放送広告の日」として制定、

1993(平成5)年、「民放の日」に改称した。



あちきは、誕生から3081日を迎えたびん



今日は、4月21日び~ん


20190W8A3940.jpg



本当なら

ほんとちゃんが6歳のお誕生日を迎えて

みんなで、大きなケーキを頂いていたハズの日び~ん


20190W8A8650.jpg


みんな同じお里だから

似たりよったりのお顔で

一緒に車に乗ってたりもしてたび~ん


20190W8A9037.jpg


ほんとちゃんは、あちきと同じ

身体もパーティー柄だっび~ん



6年前。。。

お誕生日の1週間前の浜名湖び~ん



ほんとちゃんは、お外を眺めて

20190W8A4103.jpg


走って

20190W8A4328.jpg



またお外を眺めていたび~ん

20190W8A4329.jpg


そして、帰る前の集合写真も撮ったび~ん

20190W8A6194.jpg


こんなに元気だったのに

ほんとちゃんは4月21日を迎えることができなかったび~ん


今、こやって集合写真を見ると

遠足に逝かれたお兄さん。お姉さんもいらっしゃって

とても寂しい気持ちになるび~ん


20190W8A3943.jpg


またあの日に戻ってみんなと一緒に過ごしたい。。。

って、おかしゃんの思いを

今日は、こびんちゃんに代弁してもらいました

あの日々があったからこその今日がある!

ということはわかっているんですけどね



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-04-20 11:00 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月20日、土曜日だびん



本日は、『郵政記念日』び~ん



1871(明治4)年、飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施。

東京・京都・大阪と東海道線の各駅で、

郵便物の取り扱い、切手の発行が始まった。



あちきは、誕生から3080日を迎えたびん



おかしゃんが

ガレージから

赤のベンツを出してきてくださったび~ん


20190W8A3895.jpg


言わずとも我さきにと乗り込んだのはこの2チワワ


今日は、お天気も良いし

いっちょ

ドライブにでもいくびんかねぇ~


20190W8A3859.jpg



オバしゃんを乗せて

湘南までひとっ走りしてくるび~ん


20190W8A3886.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2019-04-19 10:55 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月19日、金曜日だびん



本日は、『地図の日』び~ん



1800年、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。

その後、16年間にわたって全国を測量し、

日本初の本格的な実測地図「大日本沿海輿地全図」を作成。



あちきは、誕生から3079日を迎えたびん



昨日は

いつも通りに

朝ごはんをいただいてび~ん



20190W8A3807.jpg



いつも通りに

お昼休みに戻ってきたおかしゃんに

オヤツを頂きましてび~ん


して、いつも通り

3週間毎のサロンに行ってちたび~ん


20190W8A3846.jpg


20190W8A3849.jpg


こびんちゃんは いつも通り大騒ぎしてきたそうです



悲しみにくれる暇もない。。。


それが多頭家族の良さかもしれません


16日朝、ぴ~ちゃんこ大先生が息を引き取り

その2時間後

主治医のご厚意により旅立ちの身支度のために病院へ

ぴ~ちゃんを連れて犬小屋に戻り


そして、16日は若手組の4月の病院予約日だったので

再度、午後から検診・狂犬病の予防接種のために病院へ


翌17日、午前中はぴ~ちゃんこ大先生を見送り

午後3時からは、せれびんとあたり様の病院組のグルーミングと検診

本当は、大先生も一緒に行くはずだったんだけど。。。

開けて18日の昨日は、若手組のサロン。。。


病院もサロンは、2か月前からの予約

それを空けてしまうのは、迷惑がかかるし

次の予約日までの日数が開きすぎる

この子達の健康を守るためにも必要なこと

仕事もあるし。。。家事もあり

皆様の散歩やお世話もある!

目まぐるしいこの忙しさが 

おかしゃんの気持ちを奮い立たせてくれてるのかもです


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-04-18 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月18日、木曜日だびん



本日は、『発明の日』び~ん



1885(明治18)年、特許法の前身、

専売特許条例が公布されたのを記念して、

1954(昭和29)年、特許庁と科学技術庁が制定。


あちきは、誕生から3078日を迎えたびん



昨日の夜の出来事を

聞いていただきてぇび~ん


20190W8A3800.jpg



突然、おかしゃんが

「テレビのチャンネルが全く変わらなくなった


   リモンコンが壊れた


     それともテレビ本体が壊れたかも


って、騒ぎ出したび~ん

したらば、バニちゃんが



「えぇ???

  どれどれ???」

って、おかしゃんの手元を見たび~ん


したらば、

おかしゃんが手に持っていたのは

エアコンのリモコンだったび~ん


20190W8A3829.jpg


バニちゃんが

「それじゃぁ、テレビのチャンネルが変わるわけないじゃん!

  テレビのリモコンはこっち!

            左側の黒いのだよ!」


20190W8A3830.jpg


って、操作したらば

直ぐにチャンネルは変わったび~ん


おかしゃん。。。


ダイジョブ

ダイジョブびんかねぇ~


しっかりしるび~ん

20190W8A3825.jpg


我ながら嫌になってきました。。。

ダイジョブじゃないかも


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-04-17 12:30 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月17日、水曜日だびん



本日は、『恐竜の日』び~ん



1923(大正12)年、

アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースが

ゴビ砂漠へ向けて北京を出発した。

旅行中に恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、

その後の本格的な恐竜研究の始まりとなる。


あちきは、誕生から3077日を迎えたびん



今日は、ぴ~ちゃんこ大先生が乗車されるバスが

出発する日だったび~ん


20190W8A4926.jpg


いつも

ドッスランのパトロールをしてくださって

あちきたちの平和を守ってくださった方び~ん


20190W8A4295.jpg



あちきが犬小屋に仲間入りしてからの

9年間弱

長きに渡るご指導ご鞭撻のほど

本当にあいまりございましたび~ん


20190W8A1079_20190417122314ca3.jpg


拍手コメント・メッセージ・インスタグラムなどで

お悔やみコメントをくださった皆々様。。。


本当にありがとうございました。

ぴ~ちゃんこ大先生が乗車した空行きのバスは

定刻通り出発して。。。

大先生は、天高く上っていきました

20190W8A8943.jpg


本当にありがとうございました。。。


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2019-04-16 12:30 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月16日、火曜日だびん



本日は、『女子マラソンの日』び~ん



1978年、日本初の女子フルマラソンの大会が東京・多摩湖畔で開かれた。

参加者は49人。


あちきは、誕生から3076日を迎えたびん



あちきのおやびんのせれびんが

不安そうにウロウロ張り付いてるび~ん


20190W8A3763.jpg



せれびんが不安そうになさっているのは

空遠足用のスーツケースがあるからび~ん


20190W8A3767.jpg



その中には。。。

犬小屋のTOPのぴ~ちゃんこ大先生が眠られているび~ん


20190W8A5576.jpg


とっても悲しい日になっちまったび~ん

20190W8A3757.jpg


犬小屋で一番小さくて

一番強かったぴ~ちゃんこ大先生。。。

悲しいけれど、明日10時の空行きの遠足バスに乗車します

ハマの方に向かって 大きくて手を振って

「またねぇ~~~っ!」って送ってやってください

みんなを見ているこの姿がおかしゃんは大好きでした

20190W8A2337.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2019-04-15 10:45 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月15日、月曜日だびん



本日は、『ヘリコプターの日』び~ん



1986(昭和61)年、全日本航空事業連合会が制定。

ヘリコプターの原理を考案したイタリアのレオナルド・ダ・ビンチの誕生日(1452年生)にちなんだもの。

ヘリコプターの重要性をPRするのが目的。


あちきは、誕生から3075日を迎えたびん



昨日は、4チワワで第一陣のお散歩に行ったび~ん





行き道は

ふしぎと一緒に歩いたび~ん


2019IMG_8313.jpg


ふしぎのやちは、最初はいいんだけれども

とちうから跳ねるように歩くから

なかなか歩調があわねぇび~ん




二つ目の公園で

ないしょとあちきが歩くことになったび~ん


2019IMG_8316.jpg


この2チワワは、歩調が合うので

とっても微笑ましい様子になります




あたり様・みごとちゃんは完全にお散歩拒否です

おかしゃんは、このあと。。。

ぴ~ちゃんと一緒にお外に行ったりと大忙しでした



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯

砂肝の唐揚げ

20190W8A3718.jpg


わんこ用に砂肝を購入したのでおすそ分けしていただきました


揚げ大根の肉味噌掛け

20190W8A3714.jpg


ペペロンそら豆

20190W8A3719.jpg


卵豆腐

(一味唐辛子どっちゃりかけます)

20190W8A3721.jpg


フルーツは、あまおうとマーコットオレンジ

20190W8A3724.jpg


美味しい晩御飯でした

20190W8A3726.jpg


2019-04-14 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月14日、日曜日だびん



本日は、『オレンジデー』び~ん



2月14日のバレンタインデー、

3月14日のホワイトデーに続いて、

オレンジまたはオレンジ色の贈り物を持って

相手を訪ね2人の愛情を確かなものにする日。

オレンジは欧米では繁栄・多産の象徴。


あちきは、誕生から3074日を迎えたびん



先週末は、浜名湖にいたあちきび~ん

20191C9A6483.jpg



して

思いっきり走り回っていたび~ん


20191C9A6492.jpg



したけど

今日は、どこにもいかないらしいび~ん

つまんねぇび~ん


20190W8A3674.jpg


けど。。。

おかしゃんは、あちき達のお食事の仕込みをしるらしいびん

三角巾かぶって

あちきもお手伝いさせて頂くび~ん


20190W8A3688.jpg



こびんちゃんのお手伝いは。。。

キッチンの床に落ちた野菜の拾い食いです


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯

鶏肉のグリル焼き

20190W8A3348.jpg


鶏胸肉を醤油と酒に漬けて冷蔵庫で1日

それをグリルで焼くだけ

シンプルだけど美味しい鶏肉になります


キャベツとツナのコールスロー

20190W8A3347.jpg



豚肉と青梗菜の卵とじ

20190W8A3353.jpg


フルーツは、せとか

20190W8A3350.jpg


鶏肉のグルル焼きは、おろしポン酢で食べました

20190W8A3343.jpg



2019-04-13 10:50 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月13日、土曜日だびん



本日は、『喫茶店の日』び~ん



1888年、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開店した。

コーヒー1杯で1銭5厘。


あちきは、誕生から3073日を迎えたびん



先日、買っていただいた

お帽子を被らせていただいたび~ん


20190W8A3631.jpg



して、このお帽子に似合うよーに

マリンルックのお洋服を着せていただいたび~ん


今日は、ヨットにでも乗せていただけるびんかねぇ~

20190W8A3629.jpg



期待に胸を膨らませていたらば

おかしゃんは


「モデルさん、お疲れ様でした!」

って、おっさったび~ん

おさしん撮っただけらしいびん


20190W8A3640.jpg

ちゃらっと、騙されちまったび~ん


騙したわけではないです

こびんちゃんが勝手に期待しただけですから

            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯

20190W8A3502.jpg


あんかけ焼きそばです

20190W8A3520.jpg


大根とツナのサラダ

20190W8A3513.jpg


ヨモギ麩の味噌田楽

20190W8A3510.jpg


おかしゃんは、生麩が大好きなんです


栃尾油揚げの炙り

20190W8A3506.jpg


フルーツはせとか

20190W8A3515.jpg



美味しい晩御飯でした

20190W8A3518.jpg



2019-04-12 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月12日、金曜日だびん



本日は、『パンの記念日』び~ん



1842年、西洋流兵学者・江川太郎左衛門が日本で初めてパンを焼いた。

これを記念して、1983年、パン食普及協議会が制定。


あちきは、誕生から3072日を迎えたびん



お食事待ちのあちきび~ん


20190W8A3560.jpg



あちきは、

自分のお食事テーブルを

死守してるび~ん


姪っ子は

とてもお行儀よく待ってるび~ん



20190W8A3554.jpg



ないしょは、あちきと同じく

自分のお食事テーブルを死守してるび~ん


20190W8A3558.jpg



早く、お茶碗配ってもらいてぇび~ん

20190W8A3563.jpg



やっと、お茶碗が置かれたから

一気食いしるび~ん


20190W8A3565.jpg



バニちゃんは、こびんちゃんが自分のテーブルに乗って

こうやって待ってる姿を見て

行儀悪いな!とかじゃなくて

「こびんは、自分のテーブルがちゃんとわかってる!

    頭が良いなぁ~ ないしょも頭が良い!」

って、捉え方をして褒める人です

まさに、事は考えよう!


ちなみにぴ~ちゃんこ大先生は

クッションの上でいただいております

20190W8A3550.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

    

     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-04-11 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年4月11日、木曜日だびん



本日は、『メートル法公布記念日』び~ん



1921(大正10)年、改正度量衡法が公布され、

法律でメートル法を採用することが定められた。


あちきは、誕生から3071日を迎えたびん



浜名湖にいるあちきび~ん

20191C9A6368.jpg


善良な市わんの方がお見えになったら

急いで駆けつけるび~ん



20191C9A6337.jpg



大きな声で

自己紹介とご挨拶を済ませると

あちきはヘロヘロび~ん


20191C9A6360.jpg



ひと息つく間もなく

次の善良な市わんの方発見び~ん


20191C9A6362.jpg


急ぐび~ん

20191C9A6336.jpg


おかしゃんにとっては息抜きの浜名湖らしいけど

あちきは、エンドレスに続く大きな声での

自己紹介とご挨拶で

疲れ果てしまうび~ん


20191C9A6367.jpg


喋りすぎるからです


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

    

     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2019-04-10 11:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2019年4月10日、水曜日だびん



本日は、『駅弁の日』び~ん



1993年、日本鉄道構内営業中央会が制定。

「弁当」の「とう」から10日、「4」と「十」を合成すると「弁」に見えるところから、

この日に。駅弁の魅力をPRするのが目的。



あちきは、誕生から3070日を迎えたびん


今日は、おかしゃんです


週末、お出かけだと疲れるんじゃない?

って、聞かれたりもするのですが。。。


広いドッグランで

20190W8A3395.jpg



こびんちゃん達に

満足のいくまで走り回ってもらって

20191C9A6179.jpg


疲れたらお昼寝していただいて

20190W8A3417.jpg


20190W8A3420.jpg


20190W8A3422.jpg


あたり様のお昼寝の様子だけ撮り忘れ


まぁ、寝息しか聞こえない部屋でコーヒーを飲みながら

窓から浜名湖を眺める。。。


20190W8A3398.jpg


これがおかしゃんの息抜きであります

            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

    

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





マル秘基地は自炊だけど

こちらでは上げ膳据え膳

20190W8A3424.jpg


20190W8A3427.jpg


20190W8A3434.jpg


20190W8A3432.jpg


20190W8A3438.jpg



自炊の良さもありますが

上げ膳据え膳の良さもあります

まぁ、どちらにせよ。。。

チワワんsの皆様が、楽しく過ごしてくれるからこそ!

なんですけどね




2019-04-09 11:00 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月9日、火曜日だびん



本日は、『大仏の日』び~ん



752年のこの日、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われたことによる。



あちきは、誕生から3069日を迎えたびん



昨日の朝は

起きたら小雨が降ってたび~ん


したけど

帰る前にはピ~カンになってくれたび~ん


2019IMG_8285.jpg


帰る前まで、ラン活び~ん









して犬小屋に戻ったらば

あちきは爆睡び~ん


20190W8A3489.jpg


4日間、お天気に恵まれてのラン活となりました


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

    

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃんは、犬小屋に戻ってからは職場に


そして、夢のような上げ膳据え膳も終わり。。。


おかしゃんが作らなければなりません


焼きしゃぶおろし

20190W8A3469.jpg



厚切りベーコンとほうれん草・舞茸のソテー

20190W8A3470.jpg



はんぺんのマヨ焼きときゅうりの梅ナムル

20190W8A3472.jpg


パックから出しただけの卵豆腐

20190W8A3475.jpg


フルーツヨーグルト

20190W8A3477.jpg



現実に戻されて。。。

晩ご飯作りが辛いなぁ~と、流石に思いました


20190W8A3478.jpg




2019-04-08 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月8日、月曜日だびん



本日は、『タイヤの日』び~ん



日本自動車タイヤ協会などが創設。

春の交通安全運動が行われる4月と、8はタイヤをイメージさせることから、

タイヤの正しい使い方をアピールし、交通安全に寄与しようというもの。



あちきは、誕生から3068日を迎えたびん




昨日も良いお天気な浜名湖び~ん



IMG_8228.jpg


マッ裸で走ってたあちきに

怪獣のやちが


「こびんちゃぁ~ん、おされするよぉ~

って、ゆってきたから

怪獣に身を委ねることにしたび~ん


1C9A6409.jpg


どぉ~んだけ

可愛くしてくれるびんかねぇ~

期待に胸が弾むび~ん


1C9A6389.jpg


したけど。。。

怪獣がしてくれるオサレって

ただ

芝生のカスとかを

あちきにくっつけてるだけび~ん



1C9A6386.jpg



「オサレ」じゃないくて

「草つけただけ!」になっただけび~ん


こりって

オサレじゃぁねぇび~ん


1C9A6413.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

    

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2019-04-07 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年4月7日、日曜日だびん



本日は、『世界保健デー』び~ん



1948(昭和23)年、

世界保健機関(WHO)が創設されたことから、

健康への関心を高めることをアピールするために制定。



あちきは、誕生から3067日を迎えたびん




昨日も良いお天気な浜名湖び~ん


IMG_8215.jpg


オバしゃんも

気持ちよく走ってるび~ん


1C9A6324.jpg


ひみつも

気持ちよく走ってるび~ん


1C9A6270.jpg


ないしょも

気持ちよく走ってるび~ん


1C9A6295.jpg


あちきだって

気持ちよく走ってるび~ん


1C9A6268.jpg



気持ちよく走ってるのは同じだけど


。。。。。び~ん


あちきのお口だけが

ホフホフなったまま止まらねぇび~ん


1C9A6289.jpg


こびんちゃん自身も

自分のお口がエンドレスにホフホフという事情に困っておりますが

一番困っているのはおかしゃんです


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

    

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2019-04-06 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月6日、土曜日だびん



本日は、『新聞をヨム日』び~ん



2003(平成15)年、

「よ(4)む(6)」の語呂合わせから、日本新聞協会販売委員会が制定。



あちきは、誕生から3066日を迎えたびん



浜名湖にちてるび~ん

0W8A3395_201904052154511b3.jpg



嬉しいび~ん

1C9A6222.jpg



さぁっ

どっからでもかかってくるが良いび~ん



1C9A6220.jpg



喋り倒してやるび~ん

1C9A6224.jpg



その宣言通り。。。

よく喋られております



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

    

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2019-04-05 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月5日、金曜日だびん



本日は、『デビューの日』び~ん



1958年、プロ野球で巨人の長嶋茂雄がデビューした。



あちきは、誕生から3065日を迎えたびん



海から戻るときに

ジョーズが一緒に

マル秘基地までついてきちまったび~ん


20190W8A3298.jpg



瞬く間に

あちきは

ジョーズに喰われちまったび~ん


20190W8A3301.jpg



このままだと

ジョーズの胃液で

あちきの身体は溶かされちまうび~ん



20190W8A3306.jpg



あちきは必死に

ジョーズと戦って

ジョーズの口をこじ開けて

生還したび~ん


20190W8A3310.jpg



怪獣のパパさんが連れてきてくれました


ちなみに、妹もジョーズに喰われちまったのですが


・・・

20190W8A3225.jpg



妹は、あまりにも脂肪がたっぷりで

パツパツのため、

自力での脱出はできませんでした


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

    

     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-04-04 10:30 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年4月4日、木曜日だびん



本日は、『あんぱんの日』び~ん



1875(明治8)年、木村屋の初代、

安兵衛が初めて明治天皇にあんぱんを献上した日。

献上したあんぱんはこの日のために作製した

桜の花びらの塩漬けを埋め込んだ「桜あんぱん」。



あちきは、誕生から3064日を迎えたびん



マル秘基地から

満面の笑顔の怪獣と一緒に

お散歩に行かされたび~ん


20190W8A3261.jpg



駐車場を歩いて抜けなければならねぇび~ん

怪獣のやちが

「リード持ち直すから、ちょっと待ってて!」

って、あちきにゆったび~ん

こいつ。。。

本当にダイジョブびんかねぇ~


20190W8A3265.jpg


無事に駐車場を通り抜けて

目の前に

砂丘が現れたび~ん


20190W8A3267.jpg



ここをえっちらおっちら乗り越えたらば

目的の海び~ん


20190W8A3268.jpg



あちきは

そこで

恐ろしいものを発見したび~ん


20190W8A3280.jpg



こんなでっかい肉球の跡は

シロクマのものに違いねぇび~ん


20190W8A3283.jpg


さっさと帰るび~ん


20190W8A3278.jpg



写真だと大きさがわかりにくいけれど

とにかく大きな肉球跡でした

相当大きなワンコちゃんのものだと思われます

怪獣に

「これは、シロクマの足跡に違いないよ!」ってウソッパチこいたら

「アタシ、シロクマちゃん好きだから平気」って

相手にしてもらえなかったおかしゃんです


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

    

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




マル秘基地でのおかしゃん晩御飯

20190W8A3313.jpg


ヒレステーキとバターライス

20190W8A3322.jpg



ベーコンと春キャベツのソテー

20190W8A3314.jpg


ペペロンそら豆

20190W8A3319.jpg


サヤから取り出したそら豆をオリーブオイルで炒めて

マジックソルトで味付けするだけ

簡単だけれど、おいしいです

ありあわせのおつまみ

20190W8A3321.jpg


小松菜と厚揚げのスープ

20190W8A3324.jpg

フルーツはオレンジでした

20190W8A3317.jpg

2019-04-03 10:40 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2019年4月3日、水曜日だびん



本日は、『日本橋開通記念日』び~ん



1911(明治44)年のこの日、

日本橋が木の橋から石造りに改築されて開通式が行われた。

1999年(平成11年)、国の重要文化財に指定された。




あちきは、誕生から3063日を迎えたびん



朝一のマル秘基地のお庭び~ん

20190W8A3258.jpg



みんな早くお庭に出たくて

『openざdoor』を

心待ちにしているび~ん


20190W8A3259.jpg


あまりにもうるさいので

声は消してございます




今日は、動画の3本立び~ん!

ふしぎちゃんの走る速さをご覧下さいび~ん







同じく全速力で走る妹び~ん





妹は、ふしぎにからかわれても仕方ねぇび~ん



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

    

     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2019-04-02 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2019年4月2日、火曜日だびん



本日は、『国際子どもの本の日』び~ん



ハンス・クリスチャン・アンデルセンの誕生日にちなみ、

国際児童図書評議会が制定。

世界中が子どもの本を通して国際理解を深めようとしたもの。



あちきは、誕生から3062日を迎えたびん


昨日のあちきは

お庭の真ん中で

日向ぼっこしてたび~ん


20191C9A6075.jpg



したらば

むこうで

姪っ子とふしぎのやちが

何やらよからぬ相談をしてるび~ん


20191C9A6073.jpg


したらばっ

ふしぎのやちが

あちきの方に向かって

全速力で駆けてくるび~ん


20191C9A6076.jpg



このまままだと

衝突しちまうび~ん

stop

stopび~ん


20191C9A6077.jpg



したらば

あちきを軽々飛び越えて

ひみつに突進していったび~ん


20191C9A6080.jpg



危ねぇから

ウッドデッキに移動したび~ん

ふしぎのおかげさまで

おちおち日向ぼっこもしていられねぇび~ん


20191C9A6102.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

    

     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2019-04-01 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年4月1日、月曜日だびん



本日は、『トレーニングの日』び~ん



スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店エスポートミズノが制定。

春のスポーツシーズンを迎え、新年度からトレーニングを始めようという日。



あちきは、誕生から3061日を迎えたびん



昨日は良いお天気だったび~ん

0W8A3288.jpg


早速

走らせていただくび~ん


1C9A5857.jpg


ノーリードで

自由に走れるって嬉しいび~ん


1C9A5853.jpg


お天気が良すぎて

走ってたら

暑くなってきちまったび~ん


1C9A5859.jpg


換毛期になって

ハゲっ散らかして

薄毛になってるふしぎでも

暑いらしいび~ん


1C9A5867.jpg


只今、スカスカつるつるになってるふしぎちゃんです

まだまだ、薄毛になりますよぉ~


自炊ごはん

マル秘基地では、おかしゃんがご飯を作ります

まずは、ブルーノでの焼肉の準備

牛ヒレ肉と牛タン

0W8A3241_20190331161208418.jpg


御飯は炊いたので、地場でお刺身を調達

0W8A3249_20190331161237d17.jpg


手巻き寿司の準備です

0W8A3244_201903311612091ba.jpg


春キャベツと牡蠣のワイン蒸し

0W8A3251_201903311612389c0.jpg


お酒のアテに

小付昆布

0W8A3245_20190331161210998.jpg


チーズサラミ

0W8A3247_20190331161211d4c.jpg


デザートは、小玉スイカ

0W8A3253_20190331161212351.jpg


怪獣一家と賑やかに美味しくいただきました


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

    

     『せれびんのぼやき』を 見るびん