fc2ブログ
2019-05-31 10:40 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年5月31日、金曜日だびん



本日は、『世界禁煙デー』び~ん


世界保健機関(WHO)が世界人類の健康のために制定した国際デーの一つ。

第1回世界禁煙デーは1988年(昭和63年)4月7日に実施され、

翌年の第2回からこの日に実施。


あちきは、誕生から3121日を迎えたびん



昨日は、サロンで

大演説してちたから

あちきは、(_´Д`)ノ~~オツカレーび~ん


20190W8A5433.jpg


それにも関わらず

朝から ダイゾン相手に

大騒ぎしちまったび~ん


201920190W8A5431.jpg


ダイソン相手に闘うのは

疲れるってわかっちゃいるけど

毎朝、やめられねぇあちきび~ん

(_´Д`)ノ~~オツカレーMAXび~ん


20190W8A5425.jpg


こびんちゃんだけが大騒ぎするダイソンタイムです

ちなみに、ふしぎちゃんは

ここに入って見てます

20190W8A5429.jpg


浜名湖にご一緒してくださったくろみるちゃーちゃん♪

今日は、代表してお姉ちゃんのみるくちゃんです

201920191C9A7088.jpg


くろみるちゃ父さんが、ブログで浜名湖の様子をUPしてくださっています

こちら⇒ 『木もれ日便り』



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩ご飯

20190W8A3150.jpg


塩さば

20190W8A3154.jpg


ズッキーニの牛肉巻き

20190W8A3159.jpg


たぬき奴

20190W8A3155.jpg


きゅうりの梅ナムル

20190W8A3158.jpg


フルーツは、オレンジ

20190W8A3162.jpg



地味な晩御飯でした

20190W8A3163.jpg


スポンサーサイト



2019-05-30 10:55 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月30日、木曜日だびん



本日は、『消費者の日』び~ん


1968年、消費者保護基本法が公布・施行されたことを記念して、

10周年にあたる1978年に政府が制定。


あちきは、誕生から3120日を迎えたびん




まずは、私信です

200万番ゲットのご連絡ありがとうございました

画像をいただきたいので こちらのブログの右サイドバーにある

「メールフォーム」からご連絡いただくか

インスタグラムのダイレクトメッセージでご連絡頂けたら幸いです

インスタグラムのIDは 「tiwa1109」 です

お忙しい中、申し訳ございませんがよろしくお願いいたします

※追記です

『200万1番』様、画像いただきました。

ありがとうございました。

確認不足でご迷惑をおかけ致しました。。。すみません。


あちきび~ん

おかしゃんが


「おさし~ん!」

って、おっさったから

有志が並んだび~ん


20190W8A5421.jpg


※おかしゃんの一言で並ぶ有志の皆様です


おさしん撮っていただくび~ん

20190W8A5418.jpg



今日は、この4チワワで

サロンに行くらしいび~ん

今からお口をホフホフさして

ストレッチに励むび~ん


20190W8A5405.jpg


他のお客様わんこの迷惑にならないようにお願いしますよ


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩ご飯

20190W8A5384.jpg


牛肉と小松菜の炒め物

20190W8A5394.jpg


海老・マッシュルーム・ズッキーニのマヨソテー

20190W8A5396.jpg


三葉のだし巻き卵

20190W8A5387.jpg


めかぶ納豆

20190W8A5388.jpg


3種類のフルーツ

20190W8A5398.jpg


美味しい晩御飯でした

20190W8A5400.jpg



2019-05-29 10:50 | カテゴリ:キリ番
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月29日、水曜日だびん



本日は、『こんにゃくの日』び~ん


1989年、「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合わせから、

日本こんにゃく協会と全国こんにゃく協同組合連合会が制定。



あちきは、誕生から3119日を迎えたびん


昨日の夜

『1999999』番が届いたび~ん


20191C9A7193.jpg


続く

『2000000』番と『2000001』番は

拾っていただけたびんかねぇ~

こぼれ落ちちまったびんかねぇ~


20191C9A7180.jpg



きっと

きっと

拾っていただけたと信じて

お待ちしてるび~ん


20191C9A7013.jpg


この子達のおやつのおぃちゃんが『1999999』番、拾ってくれました

『2000000』番と『2000001』番

カウンター拾ってくださった方、ご連絡をお待ちしております

取り急ぎ、拾ったよ~~~!だけでも構いません

コメント欄も開けておきます


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩ご飯

ど~んと回鍋肉

20190W8A5345.jpg


ボローニャソーセージ

20190W8A5341.jpg


しめじの和風マリネ

20190W8A5340.jpg


いぶりがっこ

今日は、そのままいただきました

20190W8A5349.jpg


フルーツは、スカイベリーとミネオラオレンジ

20190W8A5347.jpg



美味しい晩御飯でした

20190W8A5336.jpg



2019-05-28 10:45 | カテゴリ:おかしゃんの写真館
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月28日、火曜日だびん



本日は、『ゴルフ記念日』び~ん


1927年、横浜のゴルフ場で

第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が開催されたことを記念して、

1994年にミズノが制定。


あちきは、誕生から3118日を迎えたびん


本日も、、皆様にお願いごとからですぅ~

多分、今日???明日?には、なると思いますが

『こびんの内緒話』のアクセスカウンターが

もうすぐ、200万番を迎えます

これは、大切な記録のカウンターなので

スマートフォン版で見てくださってる方は、PC版で見るに切り替えてくださいまし!

スマーフォン版だとカウンターが出てきません

パソコンで見てくださってる方は 必ず右上にカウンターが出てきます

もし『2000000』の数字が出ましたら

スクショか、写メで替いませんので保存してくださいませ

おかしゃんが拾えれば良いのですが。。。なかなか

前後『1999999』と『2000001』もめぐり逢えたらよろしくお願い致します

メッセージでご連絡くださるか、拍手コメントでお知らせください

どーーーぞ!よろしくお願いいたします



本日は、このままおかしゃんです


こびんちゃんのこのブログを見てくださっている方から


「皆さんの集合写真でおかしゃんが一番気に入っている写真を見せてください」


って、リクエストがありましたので。。。

おかしゃんなりに選んでみました


浜名湖での集合写真の

これかな???

20190W8A2633.jpg



それとも大晦日に撮った集合写真の

こっちかな

20190W8A8294.jpg



いやいや

このクリスマスの集合写真も好きだわ

20190W8A6825-01.jpg


って、色々悩んでみたりもして

おかしゃんは、秘密基地での集合写真が一番好きかな

20190W8A9203.jpg


なんて、悩んでおりますが。。。

選びきれずでございマッスル


けれど、どの集合写真も犬小屋の先代が並んでいる写真なのです

みんなよくおかしゃんの指示に従ってくれていたかと

今更ながらに、皆様の従順さに 感謝しております

若手組は、まだまだこれから!


今日は、コメ欄開けてみますので

皆様は、どの集合写真がお好きか???

1票、入れてくださいませ


浜名湖にご一緒してくださったくりみるちゃ父さんが、

ブログで浜名湖の様子をUPしてくださっています

こちら⇒ 『木もれ日便り』



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯

20190W8A5302.jpg


まずは、ど~んと麻婆豆腐丼

20190W8A5293.jpg


山椒がたっぷり入ってるので、辛いのがおかしゃん流


これは???なによ

20190W8A5288.jpg


ミニトマトの豚肉巻き焼きです

食べる時に気を付けないと 中のトマトがめっちゃ熱い(;´Д`A


豚肉と筍の炒め物

20190W8A5299.jpg


のどぐろ入りの揚げかま

20190W8A5296.jpg



いぶりがっこのクリームチーズ和え

20190W8A5294.jpg



フルーツはスカイベリー

20190W8A5301.jpg



辛い晩御飯でした


2019-05-27 10:40 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2019年5月27日、月曜日だびん



本日は、『百人一首の日』び~ん


1235年、藤原定家による「小倉百人一首」が完成した。


あちきは、誕生から3117日を迎えたびん



本日は、皆様にお願いがございます

多分、明日?明後日???には、なると思いますが

『こびんの内緒話』のアクセスカウンターが

もうすぐ、200万番を迎えます

これは、大切な記録のカウンターなので

スマートフォン版で見てくださってる方は、PC版で見るに切り替えてくださいまし!

スマーフォン版だとカウンターが出てきません

パソコンで見てくださってる方は 必ず右上にカウンターが出てきます

もし『2000000』の数字が出ましたら

スクショか、写メで替いませんので保存してくださいませ

おかしゃんが拾えれば良いのですが。。。なかなか

前後『1999999』と『2000001』もめぐり逢えたらよろしくお願い致します

メッセージでご連絡くださるか、拍手コメントでお知らせください

どーーーぞ!よろしくお願いいたします


では、主人公にバントンタッチいたします


あちきび~ん

真夏日の日中は浜名湖が見える涼しいお部屋で


20190W8A5176.jpg


お行儀よく整列して

ソファーでお昼寝しるび~ん


20191C9A7113.jpg



したけど

あちきだけ。。。

ソファーに登るステップの上で

寝たふりしてるび~ん


20191C9A7095.jpg



そりは???

なぜかとゆいますとび~ん


真下にいるあいつが登ってこれねぇよーに

見張ってるからび~ん


20191C9A7107.jpg


真下にいるやちとは

こいつび~ん


1C9A7117.jpg



眠くなっても眠れねぇ

いぢわるしるもの 楽じゃねぇび~ん


20191C9A7106.jpg


こんな意地悪しなくてもよいのにねぇ。。。


今回の浜名湖にご一緒してくれた

くろみるちゃーちゃんを代表してお兄ちゃんのくろちゃん

20191C9A6982.jpg


パパさんが、ブログで浜名湖の様子をUPしてくださっています

こちら⇒ 『木もれ日便り』



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






浜名湖での朝ごはん

20190W8A5251.jpg


ほんと、品数が多くて(@@)

20190W8A5249.jpg


紙鍋は、牛肉

20190W8A5253.jpg


ほうれん草の豚肉巻き

20190W8A5254.jpg


とても、とても美味しくいただきました

家とは大違い


2019-05-26 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月26日、日曜日だびん



本日は、『東名高速道路全通記念日』び~ん


1969(昭和44)年、

最後まで工事が行われていた大井松田−御殿場間が開通し、

東名高速道路全長346キロメートルが全通した。



あちきは、誕生から3116日を迎えたびん


本日は

浜名湖での、正しいご挨拶の仕方を

良いわんこの皆様に伝授さしていただくび~ん



まずは、全身のコリをほぐすび~ん


1C9A7053.jpg


まぁ、準備体操なみてぇなカンジび~ん

して

大きく息を吸ってぇ~~

お口をホフホフさしるび~ん


1C9A7069.jpg



そして

思いっきり大きな声で

一気にご挨拶しるび~ん


1C9A7066.jpg


こびんちゃんの大きなご挨拶の声は

対岸まで聞こえているに違いない。。。

0W8A5176_201905251457121b6.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




浜名湖での上げ膳据え膳晩御飯

まずは、お疲れ様の乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )

0W8A5189_20190525145736bfc.jpg


なにがお疲れ様なんだか???

何も分からずの (_´Д`)ノ~~オツカレー様です

お造り

0W8A5194_20190525145812e6b.jpg


鮑踊り焼き 

豚ロース香草蒸篭蒸し 赤魚木の芽焼き

0W8A5198-01.jpg


牛肉のバター陶板焼き

0W8A5214.jpg


海老蚕豆風変わり揚

0W8A5206.jpg


鶏の照り焼き

0W8A5202_20190525145812df0.jpg


鰆赤米蒸し・メロン

お食事と留め椀

IMG_8565.jpg



お腹いっぱいで幸せ~~っ!

ごちそうさまでした


2019-05-25 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月25日、土曜日だびん



本日は、『広辞苑の日』び~ん


1955年、岩波書店の国語辞典「広辞苑」の初版が発行された。



あちきは、誕生から3115日を迎えたびん


あちきの運転するこびんちゃん号は

ちゃんと東海道を走って

浜名湖に到着したび~ん


0W8A5176_20190525084310312.jpg


さぁ、今度は

自分のアンヨで

ランを走るび~ん


1C9A7014.jpg


ラン活は、また後日


小一時間のラン活が終わって

お部屋で休憩び~ん

しかしながら

久しぶりの新幹線の運転で

神経をすり減らしてクタクタになっちまったび~ん


0W8A5177_201905250843349ee.jpg


妹は

あちきの運転が怖かったらしく

こちらもまた

神経をすり減らしたらしいび~ん


0W8A5182.jpg


疲れたというより。。。お怒り気味にも見えるび~ん


まぁ、そんなこんなで

みんな揃ってお昼寝び~ん


0W8A5187_20190525084313053.jpg



ということで

『特別列車こびんちゃん号』は、無事、浜名湖に到着しております


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-05-24 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2019年5月24日、金曜日だびん



本日は、『ゴルフ場記念日』び~ん


1903(明治36)年、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンした。

イギリス人のA・H・グルームにより造られる。



あちきは、誕生から3114日を迎えたびん



おかしゃんが、一晩掛けて

新幹線の整備をして下さったび~ん

7年ぶりの運転で、緊張してるあちきび~ん


20190W8A5096-01.jpg


乗客の1番乗りは

やっぱりオバしゃんび~ん


でも乗客のハズなのに

運転席側に乗っちまってるび~ん


20190W8A5112.jpg



そりじゃぁ、運転できねえから

あちきが前に来てやったび~ん



20190W8A5114.jpg


したらば、次の乗客の妹が

また、運転席側に乗車しちまったび~ん


けど、なんだかワクワクしてちたび~ん

20190W8A5124-01.jpg


そりでは、これより

7年ぶりの 『特別列車こびんちゃん号』

出発進行び~ん


20190W8A5101.jpg


こびんちゃん号が、どこに行くのか???

それは、明日


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-05-23 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月23日、木曜日だびん



本日は、『キスの日』び~ん


1946年(昭和21年)、

日本で初めてキスシーンが登場する映画「はたちの青春」が封切られた。



あちきは、誕生から3113日を迎えたびん



皆さま

この制服を覚えていますかび~ん


20190W8A5098.jpg



7年ぶりに 新幹線の運転手の制服を着てみたび~ん


あちきは

7年前にJRチワ海に

一日入社さしていただいたび~ん



2019IMG_7599.jpg


して

特別列車こびんちゃん号の運転手となったび~ん


2019IMG_7628.jpg

※乗客は、幼いあたり様・あぷりちゃん・ま~ちゃんでした


7年という年月を経た今

また、この制服に身を包み

新幹線を運転させていただきたくなったび~ん



20190W8A5109.jpg


おかしゃんは、新幹線の整備をいたします


        続く


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

20190W8A5161.jpg



鶏ささみの梅煮

20190W8A5164.jpg


残り物作り置きの寄せ集め

20190W8A5166.jpg


冷蔵庫の中身の寄せ集め

20190W8A5172.jpg


フルーツはミネオラオレンジ

20190W8A5167.jpg


「なんだか、今日のおかずは白飯が進まないな。。。」

などと言われた晩御飯でした


20190W8A5173.jpg


2019-05-22 10:15 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月22日、水曜日だびん



本日は、『国際生物多様性の日』び~ん


1992(平成4)年のこの日、

国連で生物多様性条約が採択されたことに基づき制定。

毎年、共通のテーマに沿って世界各地で

生物多様性問題に関する普及と啓発を目的とした記念イベントが開催される。



あちきは、誕生から3112日を迎えたびん



今日で、ふしぎが満6ヶ月になったから

みんなでお祝いの集合写真を撮ることになったび~ん

ふしぎは、喜んでるけど。。。

めんどー臭せぇび~ん


20190W8A5079.jpg


おかしゃんが

酒豪集合!」

って、おっさたのに 6チワワしか並んでねぇび~ん


まず、爆睡中のせれびんび~ん

20190W8A0710.jpg


せれびんは、耳が聞こえねぇから

仕方ないってことになったび~ん


※高齢ですし、寝させておくことにしました


したけど

なんだか出遅れてた姪っ子は


20190W8A4595.jpg


おかしゃんに叱咤激励されて

ちゃんと整列に加わったび~ん



ふしぎちゃん、満6ヶ月

オメデトウ(^▽^)ゴザイマースび~ん


20190W8A5092.jpg



生後6ヶ月。。。換毛機で貧弱なはずなんだけど

可愛い

20190W8A5065.jpg




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯


20190W8A5131.jpg


マッシュルームのクリチベーコン巻き

20190W8A5153.jpg


マッシュルームの石づきをくり抜いて クリームチーズ詰めて

ベーコン巻いて焼いただけ


ゴーヤのツナ炒め

20190W8A5151.jpg


厚揚げのピザ風

20190W8A5134.jpg



トマト・スナップエンドウ・ソーセージ

20190W8A5145.jpg


キュウリの浅漬け

20190W8A5149.jpg


白飯には、大根葉と雑魚炒めを乗せて

20190W8A5142.jpg


フルーツは、オレンジとキウイー

20190W8A5156.jpg



美味しい晩御飯でした

20190W8A5158.jpg



2019-05-21 10:50 | カテゴリ:おかしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月21日、火曜日だびん



本日は、『小学校開校の日』び~ん


1869(明治2)年、日本初の小学校として

京都府上京第二十七番組小学校が開校した。



あちきは、誕生から3111日を迎えたびん



昨日のお散歩の様子び~ん


第2陣のあちきは ひみつと一緒だったび~ん





速歩で歩くから 帰ってくるとくたくたび~ん

20190W8A4889.jpg


※おかしゃんは、30分ずつ最低で2回。。。

速歩で歩くんだから 合計1時間

もっと疲れます


って、ここで何年もわかってなかったことを記述しときます


毎年4月に行われる職場の健康診断

受診前に問診票に色々記入します

その中に

「30分程度の運動はしていますか?」って項目があって

□毎日行っている

□1週間に3回程度

□休日だけ

□全く運動していない


の、どれかにチェック入れるんだけど

おかしゃんは10年以上 □全く運動していないにチェック入れてて

いつも、最後に 運動はしてくださいね!って言われてきてました

その度に、心の中で

「わんこの散歩で手一杯で、自分の運動どころじゃないわ

って、思ってたんです

運動って言ったら、テニスとかジム通いとかと思っていたから


しかしながら、昨日

「この散歩も運動なのかね???」ってバニちゃんに聞いてみたら

「1時間近く歩いてるのは、立派な運動じゃね???」

って、言われたのであります

20190W8A3886_201905211032132e0.jpg


今度から。。。

□毎日行っているに、正々堂々とチェック入れようかと思っています


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

20190W8A5045.jpg



ヒレカツ

20190W8A5040.jpg


蒸し茄子とツナのポン酢和え

蒸し茄子は、余分に蒸しておいて冷蔵庫待機してました

20190W8A5035.jpg


大根と蒟蒻の煮物

20190W8A5028.jpg


おからの炊いたの

20190W8A5030.jpg


フルーツは、キウイーとスカイベリー

20190W8A5038.jpg



白飯には、大根端とちりめんじゃの炒めたの乗せました

20190W8A5025.jpg



2019-05-20 10:45 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月20日、月曜日だびん



本日は、『東京港開港記念日』び~ん


1941(昭和16)年、

東京港が国際貿易港として開港の指定を受けたのを記念して、

東京都が制定。


あちきは、誕生から3110日を迎えたびん



昨日のお散歩の様子び~ん




あちき・ないしょ・ふしぎの3チワワで

足並み揃えて???歩いてるび~ん

して、二つ目の公園で

休憩タイムび~ん


したらば、公園の上の方から

焦って走ってくるやちがいるび~ん





最初からひみつも一緒だったけれども

う~pタイムにお時間がかかりすぎちゃって

やっとこ合流できたひみつび~ん


2019IMG_3274.jpg


さぁ、揃った4チワワで出発進行

茄子のおしんこ~び~ん


2019IMG_3277.jpg







            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

20190W8A4994.jpg



茄子の豚バラ肉巻き

20190W8A5008.jpg


ヤゲン軟骨の唐揚げとアスパラの素揚げ

(昨日のわんこ様用のヤゲン軟骨を茹でる前に分けていただきました

20190W8A5013.jpg



おからの炊いたの

20190W8A5002.jpg


ペペロンそら豆

20190W8A4999.jpg

そらまめは茹でてしか食べてない方がいたら

是非ともオリーブオイルで炒めで食べてみてください(塩だけの味付けでOK)



夏野菜と茗荷の浅漬け

20190W8A5007.jpg


お祝いごとはないけれど

お赤飯炊きました

20190W8A4997.jpg


もち米が好きなんです

フルーツは、スカイベリーとミネオラオレンジ

20190W8A5004.jpg


美味しい晩御飯でした

土曜日のワンコご飯の仕込みに生おから買ってたんだけど

300g余っちゃった。。。ので

鶏ひき肉500g ・人参・ひじき・しめじ人用の作り置き

20190W8A4983.jpg

おからは安いが、手がかかります(*≧∀≦*)


娘ちゃん宅にもおすそ分けして

2~3日分は冷蔵庫で保存

残りは冷凍しました

20190W8A4985.jpg



2019-05-19 10:50 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月19日、日曜日だびん



本日は、『ボクシングの日』び~ん


1952(昭和27)年、ボクシング世界フライ級タイトルマッチで、

挑戦者の白井義男選手がチャンピオンのダド・マリノ選手に判定勝ちし、

日本人初のチャピオンに輝いた。



あちきは、誕生から3115日を迎えたびん



昨日は、おかしゃんだけ

お仕事がお休みだったび~ん

それだけでも嬉しいのに

更に嬉しくなったのは

あちき達のお食事の仕込み日だったからび~ん


20190W8A4900.jpg


※仕込み中の香りでベロがツヤツヤになってるこびんちゃんです


まずは、ヤゲン軟骨が茹で上がってきたび~ん

20190W8A4902.jpg


※一度下茹でしてから 圧力鍋で5分加圧してます


こりは、朝ごはんのササミの上に

おひとり様、1欠片ずつ載せていただけるび~ん


朝ごはん用のささみ二日分び~ん

20190W8A4905.jpg



ヤゲン軟骨を下茹でしたスープで

毎日のお野菜ベースも仕込んでくださったび~ん


20190W8A4913.jpg


※大根・人参・ズッキーニ・ブロッコリー・しめじ・舞茸

 キャベツ・白菜・小松菜・おからの煮込みです


して、夕方お散歩に行って

帰ってきてから、ちっとしたらば

オーブンさんから

ぴっぴっぴっって

とても素敵な音が聞こえてちたび~ん

扉を開けておかしゃんが

運んできたのは こちらび~ん


20190W8A4914.jpg



豚ヒレ肉のミートローフび~ん

20190W8A4922.jpg


豚ヒレ肉をミンチにして、ブロッコリーとミックスベジタブルと卵で作ってます


もぉ、あちきは嬉しくってテンション上がりっぱなしび~ん

20190W8A4918.jpg



もちろん、晩ご飯には ミートローフをいただいたび~ん

20190W8A4925.jpg


ふ~んとに、嬉しい♪美味しい♪

土曜日と相成りましたび~ん


20190W8A4927.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯


20190W8A4939.jpg



スペアリブのオーブン焼き

20190W8A4956.jpg


カマンベールチーズ揚げ

春巻きの皮で巻いて揚げました

20190W8A4959.jpg


冷やし蒸し茄子

刻み茗荷乗せて 和出汁かけてます

20190W8A4950.jpg


リメイク煮物

冷蔵庫だった煮物は、とろみつけてあんかけ風

20190W8A4952.jpg


醤油バターライス

20190W8A4946.jpg


フルーツは、キウイーとスカイベリー

20190W8A4953.jpg


仕事が休みだったので 時間に追われず作れた晩ご飯です

20190W8A4945.jpg



2019-05-18 11:00 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月18日、土曜日だびん



本日は、『18リットル缶の日』び~ん


全国18リットル缶工業組合連合会が制定。

18リットル缶は、従来5ガロン缶と呼ばれていたが、

18リットル缶に名称が統一されたことを記念したもの。

日付は5ガロンの5と、18リットルの18から5月18日に。



あちきは、誕生から3114日を迎えたびん



今朝の、少人数での

集合写真び~ん


20190W8A4884.jpg



こりは、あくまでも

お手本に過ぎねぇび~ん

これからが本番で

もうすぐ6ヶ月になるふしぎを含めての

集合写真の練習となってるび~ん



面倒くせぇび~ん


20190W8A4872.jpg



おかしゃんが


『おさし~んっ!』


って、ご近所中に聞こえるような声で

号令をかけたび~ん

あいたらば、ちゃんと協力しるび~ん




パシャっ


20190W8A4873.jpg


やる気の無さが一際目立っているのはこびんちゃん

初集合写真にしては、上出来なふしぎちゃんです

毎日、練習を重ねて!

少しずつチワ数も増やして行きます

練習に付き合わされる皆様。。。。。

頑張ってくだされ


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯


20190W8A4838.jpg



アスパラの豚肉巻き焼き

20190W8A4847.jpg


鯵の干物

20190W8A4840.jpg



洋風ニラ玉あんかけ

20190W8A4842.jpg


叩ききゅうり

20190W8A4844.jpg


フルーツはキウィー

20190W8A4845.jpg



美味しい晩御飯でした

20190W8A4851.jpg



2019-05-17 10:25 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月17日、金曜日だびん



本日は、『世界電気通信の日』び~ん


1865年、

国連の専門機関である国際電気通信連合(ITU)の前身、

万国電信連合が発足した。


あちきは、誕生から3113日を迎えたびん



犬小屋で驚くよーなことが起こったび~ん

やらかしたのは、ふしぎび~ん


20190W8A4810.jpg


まだ、生後6ヶ月にもなってねぇのに

玄関ゲートを超えられるよーになっちまったび~ん


20190W8A4822.jpg


ちょんちょんジャンプして

そのままゲートをよじ登って

玄関側に超えていくようになっちまったび~ん


20190W8A4819.jpg



※今度動画とってみます

ゲートにしがみついて

よじ登って超えるなんて。。。

ありえねぇび~ん


20190W8A4813.jpg


ふしぎって名前だけあって

行動も不思議び~ん


20190W8A4812.jpg



犬小屋の歴史上、このゲートを超えられてたのはま~ちゃんだけでした

20190W8A0366.jpg


ま~ちゃんは、犬小屋最強のアスリート

20190W8A9342.jpg



泳いで( ノ゚Д゚) よし!

走って( ノ゚Д゚) よし!

跳んで( ノ゚Д゚) よし!

20190W8A7313.jpg


もしかしたら、バージャンプ期待できるふしぎちゃんです


つか。。。

感心してる場合じゃないです

今のところよじ登って超えてるから 危なすぎる

なんとかせねば



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

20190W8A4803.jpg


Wロースとんかつ


20190W8A4793.jpg


春雨サラダ

20190W8A4797.jpg


豚バラ肉・大根・蒟蒻・厚揚げの煮物

20190W8A4794.jpg


フルーツはオレンジとキウイー

20190W8A4799.jpg


highカロリーの晩御飯でした


2019-05-16 10:40 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月16日、木曜日だびん



本日は、『旅の日』び~ん


1988(昭和63)年、日本旅のペンクラブが制定。

1689年3月27日(新暦5月16日)、

江戸時代の俳人・松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日にちなんで、

旅について考える日。


あちきは、誕生から3112日を迎えたびん



今日は、おかしゃんです


昨日は、予定通りに病院グルーミングに

病院に、到着したらこの顔(*≧∀≦*)


2019IMG_8484 (1)

せれびんは、心臓が悪いからいつも病院でのグルーミング

こびんちゃんは普段はサロンですからねぇ~

勝手が違うっていうのもわかります


で、無事に終わって帰ってきたお二方

ごく普通なせれびん

20190W8A4724.jpg


ぐったりと疲れきってるこびんちゃん

20190W8A4711.jpg


同じことしてきてるのに

なんで???こびんちゃんだけこんなに疲れてるの


せれびんに理由を聞いてみました

20190W8A4722.jpg


いいから!

いいから!

遠慮しないで言ってみて

20190W8A4726.jpg


案の定。。。


でした

どこだろうがよく喋るこびんちゃんです



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯


20190W8A4739.jpg



先日のポトフの残りをスープごと冷蔵庫待機してたので

リメイク 

『カレー煮込みうどん』

20190W8A4730.jpg


副菜

20190W8A4731.jpg


ビールのお供のペペロンそら豆

20190W8A4738.jpg


同じく、タコキムチ

20190W8A4735.jpg


フルーツはキウイーとオレンジ

20190W8A4734.jpg



ポトフのスープも余すことなく完食

満足な晩御飯でした

2019-05-15 10:20 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月15日、水曜日だびん



本日は、『沖縄本土復帰記念日』び~ん


1972年、戦後27年間アメリカの統治下にあった沖縄が日本に返還され、

沖縄県としてスタートした。



あちきは、誕生から3111日を迎えたびん



おかしゃんが

「今日は、せれびんこびんで出動だよ!」

って、おっさって

お昼休みにお出かけしることがわかったび~ん


20190W8A4708.jpg



嬉しいび~ん

きっと

美味しいものを食べに行くにちがいねぇび~ん

あちきは

なにをいただくびんかねぇ~


20190W8A4704.jpg



って。。。

期待に胸を膨らませていたらば


どーも、シャンプーらしいび~ん


0W8A470801JPG.jpg



美味しいものを

食べに行くかと思ってたのに

全くの期待はずれび~ん


20190W8A4702.jpg


先日のサロンは、こびんちゃんは退院したばかりだったので見送り。。。

今日、病院でのグルーミングと相成りました


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯


20190W8A4651.jpg



豚ロースのしゃぶしゃぶ用

20190W8A4654.jpg


ほうれん草と白滝

20190W8A4662.jpg



常夜鍋です

20190W8A4667.jpg


蒲鉾ときゅうりのマスタードマヨ和え

20190W8A4664.jpg


しゃぶしゃぶでは白飯食べられない方のために納豆

20190W8A4665.jpg



フルーツは、オレンジでした

20190W8A4656.jpg



2019-05-14 10:25 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月14日、火曜日だびん



本日は、『温度計の日』び~ん


水銀温度計を発明したドイツの物理学者ファーレンハイト

(1686〜1736)の

誕生日を記念して制定された。



あちきは、誕生から3110日を迎えたびん



犬小屋地方は

朝から

お空がゴロゴロ

ドッカーン

って大騒ぎなさってるび~ん


20190W8A4619.jpg



この調子じゃ

お空から

雷様が来ちまうかもしれねぇび~ん


kaminarisama.png


おへそを取られねぇよーに

おへそ隠して

静かに息を潜めるび~ん


20190W8A4617.jpg


まぁ、びっくりするほど雷様が騒いでいる犬小屋地方です


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

鶏肉と筍のチリソース炒め

20190W8A3584.jpg


牛肉・ピーマン・舞茸の巣篭もりエッグ

20190W8A3579.jpg



栃尾油揚げとしめじの煮物

20190W8A3578.jpg


白菜の浅漬け

20190W8A3586.jpg



フルーツはいちご

20190W8A3582.jpg


美味しい晩御飯でした

20190W8A3587.jpg



2019-05-13 10:30 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月13日、月曜日だびん



本日は、『メイストームデー』び~ん


バレンタインデーから88日目にあたる日で、

「八十八夜の別れ霜」にあやかり

別れ話を切り出すのに最適とされる日。



あちきは、誕生から3103日を迎えたびん



おかしゃんが

牛挽肉でキャベツバーグを作ってくださったび~ん


20190W8A4552.jpg



それぞれのお茶碗に

適量が配膳されたび~ん


20190W8A4555.jpg



普段は、片手だけテーブルに手を乗せるけど

今日は、気合を入れて

両手をテーブルに乗せて食べるび~ん


20190W8A4556.jpg


自分のを食べながらも

差し向かいの姪っ子のおちゃわんの様子を

しっかりと確認しるび~ん


20190W8A4558.jpg


姪っ子より 早く食べ終わって

姪っ子の分を奪いに行くび~ん


20190W8A4563.jpg



あちきの目論見に相反して

姪っ子もほぼ同時に食い終わっちまったび~ん

だったらば。。。

もっと味わっていただけばよかったび~ん


20190W8A4590.jpg


皆様、瞬殺で食べ終えてました


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん達は、同じキャベツバーグの種に

味付けして 焼いて ラクレットチーズかけました

20190W8A4568.jpg


副菜

じゃが芋の素揚げ・牛蒡さつま揚げの煮付け

オクラのおかか和え・海藻のサラダ

20190W8A4573.jpg


フルーツはオレンジ

20190W8A4580.jpg


チワワと一緒のキャベツバーグ晩御飯でした

20190W8A4582.jpg


2019-05-12 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月12日、日曜日だびん



本日は、『母の日』び~ん


アメリカの西バージニア州で、ある女性が亡き母をしのび

墓前に白いカーネーションを置いたことが起源。

この風習が広まり、現在、日本やアメリカでは5月の第2日曜日を母の日として祝う。



あちきは、誕生から3102日を迎えたびん



みんがわらわらと集まってるび~ん

20190W8A4475.jpg



今月のドギーボックスが届いたからび~ん

20190W8A4477.jpg


ないしょちゃんが

中のおやつを察知して

BOXを舐め始めたび~ん


20190W8A4479.jpg


このままだと、ないしょに独り占めされちまうから

ないしょを、ど突いて

脅かして


あちきがBOXの上に乗ってやったび~ん


20190W8A4489.jpg


したけど

そのあちきを

姪っ子はお尻から押すし

オバしゃんは、頭突きであちきをどかそうとしてるび~ん


20190W8A4491.jpg


姪っ子とオバしゃんで、ひっでえことしるび~ん


最初に、ないしょにひっでえことしたのは、こびんちゃんですから


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



ちゃんと晩御飯は作ってたけど 

心労が続いて 写真を取れ気にもなれずでした

昨日の晩御飯

ポトフ

20190W8A4535.jpg


ポパイエッグ

20190W8A4531.jpg


3種類のパン

20190W8A4533.jpg


デザートは、モロゾフの季節限定はるみのゼリー

20190W8A4537.jpg


全体像は、撮り忘れたけど

粒マスタードたっぷりつけたポトフが美味しかった

20190W8A4542.jpg



2019-05-11 10:55 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2019年5月11日、土曜日だびん



本日は、『長良川鵜飼開き』び~ん


岐阜県長良川で開かれる、松明の火でアユをおびき寄せ、

ウを使ってアユを捕る伝統的な漁法。

5月11日から10月15日まで増水と十五夜を除いて行われる。




あちきは、誕生から3101日を迎えたびん




昨日の朝ごはんの様子




支度してるうちは、ヨダレまき散らしながら待つこびんちゃん


浜名湖のランでは。。。

20191C9A6865.jpg


唾をまき散らしながら ご挨拶するこびんちゃん


浜名湖でのお昼寝タイム

せれびんが誰かを見てます

20190W8A4160.jpg


せれびんが見ているのは

爆睡中のこびんちゃん

20190W8A4163.jpg


そのこびんちゃんは

ヨダレと鼻水の嵐

20190W8A4164.jpg


ヨダレと唾と鼻水

水分飛ばしに寝てても忙しいこびんちゃんでございます(*≧∀≦*)


ちなみに妹のあたり様は、鼻水だけ

20190W8A4167.jpg




            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-05-10 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月10日、金曜日だびん



本日は、『コットンの日』び~ん




1995年、

「コッ(5)トン(10)」の語呂合わせから、日本紡績協会が制定。

綿が夏物素材としてよく使用され、

5月が店頭販売の最盛期を迎えるため。


あちきは、誕生から3100日を迎えたびん



こびんちゃんは

ご飯の支度を始めると

ヨダレを跳ばしながら小躍りして

自分のお食事テーブルの上で待つのが日課


20190W8A4432.jpg


早く食べ終わったら

ほかの子のお茶碗を狙いにいくし

ふしぎちゃんのお夜食やらなにやらのお皿まで舐める

20190W8A0155.jpg


おかしゃんが、食事を始めたら

真横に張り付いて 満面の笑顔で

おすそわけをオネダリする

20190W8A8911.jpg



こんだけ食いしん坊なこびんちゃんが

マル秘基地最終日の朝ごはんを食べなかった

犬小屋に戻ってから直ぐにおやつを皆様に配ったんだけど

それすら 貰いに来なくて

口元に持って行っても食べなかった


こりゃぁ大変

って、ことで病院へ直行

2時間待ちで診察していただいて

エコーで胃腸の動きが鈍くなってることと 

血液検査の結果は、ほぼ問題ないんだけれど

CRP(炎症値)が1.3。。。

0~1.0がほぼ正常値だから 超ビミョウの値

主治医が「一日、入院させますか???」っておっしゃってくれたんだけれど

まだ、そこまでじゃないかな。。。って、おかしゃんの判断

で、皮下輸液・抗生剤の注射他受けて帰ってきた

夜は消化器サポートと牛肉をスプーンで食べさせたらなんとか食べた

これで一安心って、油断してたら

翌朝もご飯食べず

また病院へ

血液検査の結果 炎症地が3.0まで上昇しちゃってて

再度、腹部エコーで軽い膵炎が疑われる

ということで、一泊入院となったわけです

ネットで調べたら 最初の症状では

胃腸炎と膵炎って見分けがつきにくいらしい

膵炎って、食べられなくなるんだけど

特に普段から色が細い子は 膵炎も悪化してからの発見となることも多々らしい。。。

こびんちゃんは、普段が食欲旺盛だからこそ

早期に分かり、一泊入院で済んだ

本当にこびんちゃんの食欲には感謝!

食いしん坊万歳\(^^@)/です


帰ってきた直後のこびんちゃん

まずはお水を飲んで

20190W8A4418.jpg


トイレを済ませたら

ベンツに乗り込み

犬小屋の皆様の顔を確認して

20190W8A3917.jpg



安心したように、寝ていました

20190W8A4426.jpg


寂しくて心細かっただろうと思う

騒がしい犬小屋が一番だよね


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-05-09 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月9日、木曜日だびん



本日は、『アイスクリームの日』び~ん




1964(昭和39)年、

東京アイスクリーム協会(日本アイスクリーム協会の前身)が、

アイスクリームのシーズンインとなる5月9日に

記念イベントを開催したことから、この日に制定。


あちきは、誕生から3099日を迎えたびん



今日は、おかしゃんです


定位置で特別食を食べているせれびん

20190W8A4457.jpg



せれびんの隣では

ちょっとえこひいき食を食べているあたり様

20190W8A4459.jpg


(せれちゃんの隣なので、せれのお肉をおすそ分け


みごとちゃんとないしょちゃん

20190W8A4463.jpg



ワシワシ食べてるオバしゃん

20190W8A4468.jpg



同じテーブルで普通食を

しっかり食べているこびんちゃん

20190W8A4469.jpg


もういつものこびんちゃんに戻ってます


元気印のこびんちゃんですから

20191C9A6546_20190509092945eb5.jpg


軽い膵炎の疑い。。。

それがわかったのも、こびんちゃんの普段の食欲が旺盛なおかげです

それについては、また明日


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2019-05-08 10:25 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月8日、水曜日だびん



本日は、『ゴーヤーの日』び~ん




この日から裏ゴーヤーの日(8月5日)までゴーヤーの美味しい旬とのことで、

JA沖縄経済連と沖縄県が1997年(平成9年)に

県産のゴーヤーをアピールするため制定。


あちきは、誕生から3098日を迎えたびん



あちきび~ん

昨日、犬小屋に帰ってきて

今、朝ごはん待ちの図び~ん


20190W8A4432.jpg



こびんちゃんは、やっぱりこれでなくっちゃ!


ご飯もワシワシ食べられるようになったび~ん

20190W8A4437.jpg



ご心配してくださった皆様

本当にあいまとございましたび~ん



ここからは、おまけ画像

食べている皆様のところに来ているせれびん

20190W8A4436.jpg


せれびんは、特別食を既に食べ終わっているんですがね。。。

その特別食の牛肉を皆様にもおすそ分けしたものですから

こんなカンジになっております


20190W8A4438.jpg


本当なら食べたいだけ食べさせてあげたいのですが

心臓とお年の関係もあり、胃腸の働きが弱く

消化に時間がかかるため

あまり好きなお肉だけを食べさせすぎると

おなかの中に溜まったままになってしまうのです


だから、ほどほどで回数を増やします


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2019-05-07 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月7日、火曜日だびん



本日は、『コナモンの日』び~ん




2003(平成15)年、

「こ(5)な(7)」の語呂合わせから、

日本コナモン協会が制定。

うどん、たこ焼き、お好み焼きなど粉をベースに使った「コナモン」をPRする日。



あちきは、誕生から3097日を迎えたびん



ブログ主人公のこびんちゃん

20190W8A4407.jpg



昨日のブログが予約投稿された時間には

病院にいました


軽い膵炎の疑いがありで

一泊入院治療となり 昨晩は病院で・・・・

先ほど主治医から連絡があって 

なんやかんや食べられるようになったので

本日、犬小屋に帰って来れます


詳細は、後日


ひとりぼっちののストレスからか???

病院の自分の部屋のペットシーツに顔を押し付けてグッチャぐちゃして

鼻の頭の皮がちっと剥けちゃったらしいです


それくらい元気だってことだと


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-05-06 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月6日、月曜日だびん



本日は、『コロッケの日』び~ん




コロッケなどの冷凍食品を製造する株式会社「味のちぬや」が

「コ(5)ロ(6)ッケ」の語呂合せにちなんで制定。



あちきは、誕生から3096日を迎えたびん


マル秘基地のお庭で走っていたらば

おかしゃんが


「一回お部屋に戻って~~~

って、場内アナウンスなさったび~ん

急いでお部屋に戻るび~ん


20191C9A6967.jpg



して

あちき達は

お部屋からあることを見守るび~ん



20191C9A6934.jpg



そりは

怪獣のチャリンコ練習び~ん



20190W8A4400.jpg



まだ練習を始めたばかりだから

ヨロヨログダグダ

すってんコロリン

早く上手に運転できるよーになってもらいてぇび~ん


20191C9A6965.jpg



練習中は危ないので、チワワの皆様には避難していただいております


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2019-05-05 10:15 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2019年5月5日、日曜日だびん



本日は、『こどもの日』び~ん




1948(昭和23)年、

こどもの人格を重んじ、

こどもの幸福をはかるとともに、

母に感謝するという趣旨で制定された国民の祝日。




あちきは、誕生から3095日を迎えたびん



今日は、こどもの日び~ん

text_kodomonohi.png


令和元年

こどもの日のあちきび~ん


0W8A4371_201905041413167bb.jpg



今年は

浦島太郎の衣装で決めてみたび~ん


0W8A4366_20190504141315204.jpg


良い子供の皆さんは

楽しい一日をお過ごし下さいび~ん


illust625.png


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-05-04 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月4日、土曜日だびん



本日は、『みどりの日』び~ん




自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、

豊かな心をはぐくむという趣旨の国民の祝日。

1989(平成元)年から2006(平成18)年は4月29日で、

2007(平成19)年から5月4日になった。



あちきは、誕生から3094日を迎えたびん



マル秘基地にちてるび~ん

1C9A6932.jpg


あちゃこっちゃ動き回るび~ん

1C9A6916.jpg


したけど

今日は真夏日で

ちっと動くとあちいび~ん


1C9A6937.jpg


お水をガブガブ飲んでるび~ん

1C9A6928.jpg


今日は真夏日となってるマル秘基地です


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2019-05-03 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月3日、金曜日だびん



本日は、『憲法記念日』び~ん




1947(昭和22)年、日本国憲法が施行されたのを記念して、

翌年、国の成長を期する趣旨で設けられた国民の祝日。



あちきは、誕生から3093日を迎えたびん



昨日から、怪獣が犬小屋に来ちまったび~ん
して

あちきのお食事のお世話やらなにやら

いちいち構って

うるせえったらりゃぁしねぇび~ん


20190W8A4326.jpg


して、

あちき達のお出かけのお弁当を

用意し始めたび~ん


20190W8A4327.jpg



中身も入ってねぇのに

どこがお弁当なのかび~ん


どーもこれは。。。

もれなく付いてくるパターンみたいだび~ん


20190W8A4330.jpg


本当のお弁当は

おかしゃんがミートローフを作りました

20190W8A4334.jpg



これを持って、行ってきます!

もちろん、もれなく付いてきます


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-05-02 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年5月2日、木曜日だびん



本日は、『歯科医師記念日』び~ん




1906(明治39)年、

歯科医師の身分や業務を確立する「歯科医師法」が施行されたことを記念して、

1957(昭和32)年、日本歯科医師会が制定。


あちきは、誕生から3092日を迎えたびん



浜名湖沿いにあるオサレカフェ♪

20190W8A4212.jpg


お誕生日会が催されるってことで

あちきも

選抜でご招待さりたび~ん


20190W8A4215.jpg



お誕生日の主役3チワワ様び~ん

20190W8A4259.jpg



向かって左側が「ラウレア君」

中央が、うちの「みごと」

右側が「れもんちゃん」

一緒に生まれた正真正銘の兄弟姉妹び~ん




流石3チワワ合同だけあって

ケーキも豪華び~ん


20190W8A4222.jpg


↑このケーキの下の紙ナフキン。。。覚えておいてください(おかしゃん)


ケーキを前に記念撮影なさってるび~ん

20190W8A4241.jpg


して、恒例のホール食いも楽しまれて

いよいよ、あちきもご相伴!

って、思ってたらばび~ん



あちきは、まちこびんになったび~ん

20190W8A4251.jpg



あの紙ナフキンで記念撮影さりたび~ん

20190W8A4247.jpg



なんで。。。

いつも。。。

あちきだけお笑い対象になるびんかねぇ~



それは、こびんちゃんが似合うからです!(おかしゃん)


こびんちゃんには、モデル料に

このパニーニのパンの端っこを進呈させていただきました

20190W8A4219.jpg



お誕生日ケーキは、馬肉のミートローフで出来ているので

16チワワで平等にいただきました


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん