fc2ブログ
2019-08-31 10:40 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月31日、土曜日だびん



本日は、『野菜の日』び~ん


1983(昭和58)年、「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから

全国青果物商業協同組合連合会など9団体が制定。

野菜の栄養価やおいしさを見直してもらうことが目的。


あちきは、誕生から3213日を迎えたびん


冒険に向かうあちきび~ん

IMG_9429.jpg


車に乗ったら爆睡ですよ

爆睡は、あちきだけじゃねぇび~ん

ふしぎも同じくび~ん


IMG_9432.jpg



最近、おかしゃんのお隣

すぺさるシートを占領しているのは

ないしょのやちび~ん


IMG_9434_20190831103146641.jpg


冒険の地に到着び~ん

IMG_9437.jpg


まずは、ないしょと一緒に

ホテル周りを冒険してちたび~ん


IMG_9455.jpg


おっとぉ~~~っ

ふしぎも一緒のチームだったび~ん


IMG_9453.jpg


みんなで浜名湖で冒険してます

本日はiPhone画像での更新です

夏休み合宿にご一緒してくださったご家族

『神戸マリンズ』   『木もれ日隊』


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん

スポンサーサイト



2019-08-30 11:00 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月30日、金曜日だびん



本日は、『ハッピーサンシャインデー』び~ん


「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合わせから、

太陽のような明るい笑顔で過ごせば、ハッピーな気分になれる日。


あちきは、誕生から3212日を迎えたびん



今日は、ハッピーサンシャインデーでもあるけど

『冒険家の日』でもあるび~ん

あちきも

どこかに冒険に行きてぇび~ん


20191C9A8263.jpg



どこに行くのか???

わかんねぇけど

とりあえず、出発してみるび~ん


20191C9A8645.jpg


ということで、出発する予定です


夏休み合宿にご一緒してくださったご家族

『神戸マリンズ』   『木もれ日隊』


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん

2019-08-29 10:40 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月29日、木曜日だびん



本日は、『焼き肉の日』び~ん


1993年、「やき(8)に(2)く(9)」の語呂合わせから、全国焼き肉協会が制定。

この季節、夏バテ気味の人々に焼き肉を食べて、

スタミナをつけ、残暑を乗り切ってもらうため。


あちきは、誕生から3211日を迎えたびん


寝る前の儀式その①を終えたび~ん

満足感満載び~ん


20190W8A8433.jpg


儀式その①とは

お布団敷いてもらったら

まずは、姪っ子をこねくり回して

マウンティングしることび~ん


20190W8A8432.jpg


やられた方は、たまったもんじゃないです

毎日の儀式だから

やらずには寝られねぇび~ん


20190W8A8431.jpg


さぁ~って

お水を飲みに行くび~ん


20190W8A8437.jpg


↑みごとちゃんの耳の後ろの飾り毛が

こびんちゃんにやられてぐっちゃぐちゃ


寝る前の儀式その②は

カミカミ棒をかじるび~ん


20190W8A8429.jpg


これを持ったまま、おかしゃんのお布団にも潜り込んでくるわけで

寝返りうったとき、めっちゃ痛いんですよぉ~


夏休み合宿にご一緒してくださったご家族

『神戸マリンズ』   『木もれ日隊』


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん
2019-08-28 10:25 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月28日、水曜日だびん



本日は、『民放テレビスタートの日』び~ん


1953年、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を開始した。


あちきは、誕生から3210日を迎えたびん



あちきは、

昨日、病院に行ってちたび~ん

2019IMG_9381.jpg


オバしゃんと一緒に

受付のおねぃさんにご挨拶しるび~ん

2019IMG_9379.jpg


入口から、ほかの患ワンさんが入ってちたび~ん

もれなく

ご挨拶してやるび~ん

2019IMG_9382.jpg


して、診察が終わって

お薬もらったらば

逃げるよーにして帰ってちたび~ん



2019IMG_9378.jpg


入るときは、尻込みしてなかなか入らないくせに

帰るときは、スタコラ走って出て行くこびんちゃんです


オバしゃんは、心臓の検診

こびんちゃんは、6月に胃腸炎になったのでその後の様子と

おかしゃんが気になっていた、こびんちゃんの右眼の白目の部分に出来た色素沈着。。。

それを検査していただきました

結果

こびんちゃんは、元から色素が薄い子なので

白眼の部分が、日焼けで色素沈着してしまったようです

外人の方と、同じ原理だそうです

病気ではないので心配ないとのことでした


夏休み合宿にご一緒してくださったご家族

『神戸マリンズ』   『木もれ日隊』


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

20190W8A8597.jpg


冷麦

20190W8A8611.jpg


ハムステーキ

20190W8A8599.jpg


豚バラ肉と茄子のしぎ焼き

20190W8A8610.jpg



カニカマときゅうりの辛い和物

20190W8A8601.jpg


フルーツは、ピオーネ

20190W8A8603.jpg


うさぎの箸置き

20190W8A8616.jpg



2019-08-27 10:45 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月27日、火曜日だびん



本日は、『「男はつらいよ」の日』び~ん


1969(昭和44)年、山田洋次監督、渥美清主演の映画

「男はつらいよ」シリーズの第1作の公開日。以

降、第48作(平成7年)、特別篇(平成9年)まで続いた。


あちきは、誕生から3209日を迎えたびん



今月の Doggy Boxが届いたび~ん

20190W8A8657.jpg

今月は

なにが入っているびんかねぇ~

20190W8A8666.jpg


マーチングバンドのお帽子が入ってたび~ん

20190W8A8680.jpg


こりで あちきも

憧れのマーチングバンドに参加できるび~ん

嬉しいび~ん

20190W8A8675.jpg


したけど

なんか。。。

嫌な雰囲気が漂うび~ん

20190W8A8671.jpg

あっという間に襲われちまって

大切な帽子が奪われちまったび~ん


20190W8A8677.jpg


おくまでもおもちゃですから 仕方あるまい


夏休み合宿にご一緒してくださったご家族

『神戸マリンズ』   『木もれ日隊』


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


おかしゃん晩御飯


豚バラ肉ともやし炒め

20190W8A8649.jpg


卵サラダ

20190W8A8646.jpg


はんぺんのバター焼き

20190W8A8643.jpg


塩バターあんパン

20190W8A8639.jpg


フルーツはスイカ

20190W8A8648.jpg


あとは残り物を寄せ集めての晩ご飯と相成りました

20190W8A8651.jpg


2019-08-26 11:00 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月26日、月曜日だびん



本日は、『ユースホステルの日』び~ん


1909年、ドイツの小学校教師だったシルマンが、

子供たちの遠足で大雨にあい、ある小学校で雨宿りして翌朝まで過ごした。

この経験から、若者たちが経済的な旅をしやすいようにユースホステルを創設した


あちきは、誕生から3208日を迎えたびん


今の、あちきは

とっても楽しいび~ん

20190W8A8564.jpg


そりは

あるやちを相手に

威張りん坊してるからび~ん

20190W8A8551.jpg


あるやちとは

こいちび~ん

20190W8A8561.jpg


あちきから逃げて

撃沈してるび~ん


20190W8A8520.jpg


一番年下相手に、威張りまくって

得意げになってるこびんちゃんであります


夏休み合宿にご一緒してくださったご家族

『神戸マリンズ』   『木もれ日隊』


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


おかしゃん晩御飯

20190W8A8621.jpg


牛肉焼いて

20190W8A8623.jpg


買ってきた中トロとカツオのタタキを

パックからお皿にスライドさせて

20190W8A8632.jpg


とうもろこしはレンチン

20190W8A8624.jpg


蒸しナスに生姜醤油をかけてぇ~

20190W8A8631.jpg


混ぜただけのカプレーゼ

20190W8A8626.jpg


きゅうりの浅漬け

20190W8A8629.jpg


炊き込みご飯

20190W8A8635.jpg

あっという間に出来上がった晩御飯でした

2019-08-25 10:50 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月25日、日曜日だびん



本日は、『即席ラーメン記念日』び~ん


1958(昭和33)年、

日清食品が世界で初めてインスタントラーメン

「チキンラーメン」を発売したことを記念して制定。


あちきは、誕生から3207日を迎えたびん


こびんちゃんの初プール

かなり上手に泳げるからって

自分でプールサイドに向かって泳ぐ練習を始めたの

2019IMG_7005.jpg


おかしゃんがプールサイドで

「こびんちゃぁ~んこっち~~~っ」

って、呼んでるから頑張ってます

2019IMG_7006.jpg

途中

カメラ目線してるし

2019IMG_6994.jpg


o(`д´ 。)ガンバレー!!

2019IMG_7009.jpg



( o≧д≦)oガンバレー!!


2019IMG_7010.jpg


goal

2019IMG_7013.jpg


初プールでプールサイドが大陸と理解できたこびんちゃんでありました

こびんちゃんは、当時、まだ9ァ月

毛もしょぼしょぼでした

2019IMG_7666.jpg


妹のあたり様に至っては

まだ4ヶ月にもなっておりませんでした

こんなカンジ

2019IMG_7737.jpg


夏休み合宿にご一緒してくださったご家族

『神戸マリンズ』   『木もれ日隊』


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


↑本家ブログも犬小屋第一世代の方々ををいっぱい載せております


2019-08-24 11:00 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月24日、土曜日だびん



本日は、『歯ブラシの日』び~ん


8と24で「歯(8)ブ(2)ラシ(4)」の語呂合わせから、

株式会社オーラルケアが制定。

口腔ケアへの関心を高めてもらうことが目的。


あちきは、誕生から3206日を迎えたびん


こびんちゃんが、初プールの時の画像が出てきました

2011年8月

こびんちゃんが、まだ9ヶ月の時です

2019IMG_7764.jpg


これが、本当に初めてプールに入れられた瞬間の1ショット

2019IMG_6982.jpg


手が離されました

2019IMG_6984.jpg


でも、上手に泳ぎ始めた

2019IMG_6987.jpg


おっとヽ(`~´)ノ アブナイ!!

体勢を崩した

2019IMG_6986.jpg


でも、必死に体勢を立て直して

2019IMG_6989.jpg


キャッチしていただきました

2019IMG_6990.jpg


懐かしい画像、明日も続きます


夏休み合宿にご一緒してくださったご家族

『神戸マリンズ』   『木もれ日隊』


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



おかしゃん晩御飯

20190W8A8549.jpg


金目鯛一尾煮付け

20190W8A8547.jpg


焼肉サラダ

20190W8A8541.jpg



茹でもやしとパリパリ麺

20190W8A8540.jpg


キムチ奴

20190W8A8544.jpg


フルーツはピオーネでした

20190W8A8545.jpg


2019-08-23 10:30 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月23日、金曜日だびん



本日は、『白虎隊の日』び~ん


1868年、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が飯盛山で自刃した。


あちきは、誕生から3205日を迎えたびん



おかしゃんが

お仕事帰りにサロンに迎えに来てくださったび~ん

20190W8A8514.jpg


このお口が

勝手にペラペラ喋るから

くたくたに疲れちまったび~ん

20190W8A8512.jpg


おかしゃんが


『サロンから帰ってきたかた、集まれ~

  おさしん撮りますよぉ~~~~~っ』

って、おっさったから

疲れた体に鞭打って、ならんだび~ん

20190W8A8530.jpg


したけど

5チワワで行ったはずなのに

4チワワしか並んでねぇび~ん

おかしゃんが、サロンに忘れてきちまったびんかねぇ~

って、おかしゃんが探してたら

こんなところで爆睡してたび~ん

20190W8A8493.jpg


みんな疲れた顔の

サロン帰りの集合写真となったび~ん


20190W8A8522.jpg


おまけ

最近 「おさしん!」って言葉で

一番に来るのがふしぎちゃんです

20190W8A8516.jpg



夏休み合宿にご一緒してくださったご家族

『神戸マリンズ』   『木もれ日隊』


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



おかしゃん晩御飯

20190W8A8498.jpg


青椒肉絲風

20190W8A8506.jpg


麻婆豆腐

20190W8A8499.jpg


青海苔のだし巻き卵

20190W8A8503.jpg


栃尾油揚げ

20190W8A8501.jpg


デザートは、ブームのこれ

20190W8A8509.jpg


2019-08-22 10:30 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月22日、木曜日だびん



本日は、『チンチン電車の日』び~ん


1903(明治36)年、

東京電車鉄道の路面電車(チンチン電車)が新橋−品川で営業を開始した。


あちきは、誕生から3204日を迎えたびん



今日は、サロンデーび~ん

20190W8A8490.jpg


オバしゃんと

20190W8A8482.jpg


姪っ子と

20190W8A8484.jpg


ひみつと

20190W8A8477.jpg


ないしょと

20190W8A8480.jpg


5名様で

唾飛ばして

いっぱい喋ってくるび~ん



20190W8A8485.jpg

サロンのママ曰く。。。

うちの子達が行くと、いっきに騒々しくなるらしいです

5チワワなのに100チワワ位いるみたいらしい(*≧∀≦*)


夏休み合宿にご一緒してくださったご家族

『神戸マリンズ』   『木もれ日隊』


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



おかしゃん晩御飯

20190W8A8464.jpg


カジキマグロのソテー

トマトガーリックソース

20190W8A8447.jpg

これが、めっちゃ美味しかった


豚ヒレ肉での串カツ

20190W8A8462.jpg


タコ・オクラ・きゅうりの梅和え

20190W8A8450.jpg

ソーセージの炙ったの

20190W8A8457.jpg


デザートはオレンジゼリーでした

20190W8A8463.jpg


2019-08-21 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月21日、水曜日だびん



本日は、『献血の日』び~ん


1964(昭和39)年のこの日、それまでの売血制度を改め、

輸血用血液を献血で確保するよう閣議決定した。


あちきは、誕生から3203日を迎えたびん


J様が

おひとり様でボートに乗ってるび~ん

20191C9A8422.jpg


なかなか気持ちよさそーだび~ん

20191C9A8427.jpg


弟と一緒に

同乗させていただくことになったび~ん

20191C9A8438.jpg

したけど

このボートは、誰かが動くと

勝手にいろいろな方向を向いちまうび~ん

水面に落ちるかもしれねぇび~ん

20191C9A8439.jpg


進行方向が定まらねぇから

グルグル回っちまうボートび~ん


20191C9A8440.jpg


夏休み合宿にご一緒してくださったご家族

『神戸マリンズ』   『木もれ日隊』


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

ハムカツとイカフライ

20190W8A8415_20190821095101e50.jpg


大根の和風サラダ

20190W8A8419.jpg


豚肉と筍のだし醤油炒め(作り置き)

20190W8A8416.jpg


卵豆腐

20190W8A8421.jpg


デザートは、プリン

20190W8A8425.jpg


美味しい晩御飯でした

20190W8A8412.jpg



2019-08-20 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月20日、火曜日だびん



本日は、『交通信号の日』び~ん


1931年、東京・銀座や京橋などの交差点に、

日本初の3色灯の自動交通信号機が設置された。


あちきは、誕生から3202日を迎えたびん



おかしゃん達がおさしんの背景を用意なさったら

一番最初に、オバしゃんが定位置に鎮座されたび~ん


20190W8A8149.jpg


※本当にオバしゃんは、写真を撮られるのが好きなので

自ら、スタスタやってきて、自分で勝手に座るんです

で、カメラマンになってる大人の方々は

オバしゃんでピント合わせしたりなさるび~ん

縦撮りび~ん


20190W8A8154.jpg



横撮りび~ん

20190W8A8144.jpg

で、カメラマンの皆様が、カメラの設定を決めたらば

同じお里の子で集合写真撮ることのなったび~ん


『あんじぇっ子』の集合写真び~ん

最初は、端っこにいた一番幼いちゃこちゃんびん



20190W8A8160.jpg

したけど、動いちまうといけねぇからって

隣に、重しの妹が並ぶことになったび~ん


20190W8A8165.jpg

強いて言えば、あたり様は動かないし重たいから

文鎮の役目でもあります(*≧∀≦*)

して、撮り終わっても誰も動かないで待ってるのは

モデルさんのご褒美をいただくためび~ん


20190W8A8168.jpg


みんなが見ている方向に、おやつの袋がありますから


そして、こうやって写真撮ってる間には

こんな闘いも行われています

20190W8A8187.jpg


くろちゃんが噛んでいるカミカミ棒を

狙っているふしぎちゃんです


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2019-08-19 10:50 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月19日、月曜日だびん



本日は、『バイクの日』び~ん


1989(平成元)年、「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせから、

総務庁交通対策本部が制定。

バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防止するため。


あちきは、誕生から3201日を迎えたびん



楽しい夏休みもあっという間に終わっちゃって

「つまんねぇび~ん」

って、様子のこびんちゃん

20190W8A8409.jpg



今日からは、おかしゃんもまたお仕事

そのために、わんこのご飯が直ぐに準備できるよう

昨日は、現実に戻るリハビリも兼ねてのわんこご飯の仕込み

まずは、牛肉2Kgを圧力鍋で炊いて

20190W8A8345.jpg


フーブロで木っ端微塵に

20190W8A8348.jpg


2Kgの牛ひき肉でミートローフ焼いて

20190W8A8350.jpg


ついでに粗挽きの牛ひき肉でトッピングのそぼろ作り

20190W8A8377.jpg



粗熱がとれたら小分けして

冷凍にする準備完了

20190W8A8351.jpg


20190W8A8376.jpg


今日からは、またお留守番生活

申し訳ないけど、帰ってくるまで待っててね

20190W8A8370.jpg


エアコンの効いた部屋でごゆるりとお過ごし下さい

20190W8A8408.jpg


本当に楽しみにしている時間は、あっという間に終わってしまいます


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

サーロインステーキ焼いて

20190W8A8399.jpg


豚肉と筍のだし醤油炒め作って

20190W8A8385.jpg


揚げとうもろこしとチーズスティック揚げ

0W8A8393.jpg


冷蔵庫待機だったおでんを温めて

20190W8A8402.jpg


紫蘇ゆかり粉でおむすび

20190W8A8390.jpg


巨峰とシャインマスカット

20190W8A8392.jpg


夏休み最終日の晩ご飯と相成りました

20190W8A8406.jpg



2019-08-18 10:30 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月18日、日曜日だびん



本日は、『高校野球記念日』び~ん


1915年、第1回全国中等学校優勝野球大会の開会式が

大阪の豊中球場で行われた。

第10回から会場が甲子園球場となり、

1948年、学制改革により全国高校野球選手権大会となった。


あちきは、誕生から3200日を迎えたびん



本来のチワワプールは

この大きさになるはずだったのです

20190W8A2732.jpg

(プール合宿参加の皆様、この脚を覚えておいてくださいまし

犬小屋には同じメーカーのプールが2台ございまして

もうひとつは1.5mほど短いのです

がっ

本体は大きいプールを持ってきたのにも関わらず

バニちゃんが、組立の脚を小さい方を積んでしまい。。。

おとな5名が様々な知恵を搾り出し

ちょっと小さめになんとか組み上げたわけです

1.5m短くなったとしても、こびんちゃんの必死さは変わらず

水面上でエアー犬かき後に進水式

20191C9A8373.jpg


手を離せば、泳がざるを得ない

20191C9A8381.jpg


横波が来ようものなら、必死のパッチで

体制を立て直して

20191C9A8383.jpg


泳いだというわけです

20191C9A8378.jpg


こじんまりとしたプールとなりましたが

泳がせられただけでも良かった( ̄◇ ̄;)


確認不足続きのバニちゃんのおかげで、えらいこっちゃとなりました2019年でした

去年の画像見てたら、プール背景のせれびんが写ってました

20190W8A3068_20190818101159ae6.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

20190W8A8363.jpg


麻婆茄子

20190W8A8356.jpg


海老とブロッコリーのマスタードマヨソテー

20190W8A8355.jpg


サーモンのカマ

20190W8A8362.jpg


きゅうりの浅漬け

20190W8A8360.jpg


フルーツは、シャインマスカットでした

20190W8A8359.jpg


箸置き

タコさんウインナーと普通のウインナーです

0W8A8367_20190818101249b98.jpg




2019-08-17 11:00 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月17日、土曜日だびん



本日は、『プロ野球ナイター記念日』び~ん


1948(昭和23)年、

日本プロ野球史上初の夜間の公式試合が、

横浜ゲーリッグ球場で行われた。

試合は巨人−中日戦で、ナイターという言葉も初めて使われた。


あちきは、誕生から3199日を迎えたびん


昨日、

弟と一緒に車に乗ったび~ん


2019IMG_9258.jpg


今日は、どこにいくびんかねぇ~

弟が、おかしゃんに聞いてみたび~ん


2019IMG_9255.jpg


したらば、

おかしゃんは


「新横浜だよ。

  マット君を送りに行くんだよ。。。」

って、おっさったび~ん

寂しいび~ん


2019IMG_9254.jpg


弟と一緒に過ごした6泊7日

楽しい思い出がいっぱいになった2019年の夏休みでした

20190W8A8174.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2019-08-16 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月16日、金曜日だびん



本日は、『女子大生の日』び~ん


1913(大正2)年、

東北帝国大学(現在の東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し、

日本初の女子大生が誕生した。


あちきは、誕生から3198日を迎えたびん



4泊5日の夏休み

プールで遊んだり

20190W8A8265.jpg



早朝から

弟とお庭で走ったり

20191C9A8601.jpg


20191C9A8665.jpg


ゆったり、のんびり♪

楽しく過ごしたマル秘基地をあとにして

20190W8A8305.jpg


昨日、犬小屋に戻ってまいりました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-08-15 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月15日、木曜日だびん



本日は、『終戦記念日』び~ん


1945(昭和20)年、日本はポツダム宣言を受諾し、

無条件降伏して太平洋戦争が終わった。

昭和天皇による戦争終結の玉音放送によって国民に伝えられた。


あちきは、誕生から3197日を迎えたびん



昨日は、ちっさいプールになったび~ん

0W8A8265_2019081416261805f.jpg


外側の絵が

竜宮城にちたみてぇだび~ん

0W8A8270_20190814162619170.jpg


したけど

小さいプールになっても

泳がなくち沈没しちまうび~ん

0W8A8280_201908141626218b1.jpg


右手

左手

交互に水をかくび~ん

0W8A8282_201908141626225bc.jpg


あと

ちびっとで

大陸の淵に手がかけられるび~ん


0W8A8283_201908141626240c6.jpg


毎日、プール三昧なこびんちゃんです


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-08-14 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年8月14日、水曜日だびん



本日は、『専売特許の日』び~ん


1885(明治18)年、日本初の専売特許が交付された。

特許第1号は、堀田瑞松のサビ止め塗料とその塗り方だった。


あちきは、誕生から3196日を迎えたびん


夏のマル秘基地では

何回も泳がされるび~ん

1C9A8410.jpg


泳がなきゃ沈むから

何が何でも

犬かきの手足の動きを

止めるわけにはいかねぇび~ん

1C9A8413.jpg


なんども泳がされているうちに

なんか

ちいっと

カメラ目線しる余裕も出てくるび~ん

1C9A8414.jpg



↑カメラ目線というより、そろそろなんとかしてほしいアピールかも


願いが通じると

ボート休憩となるび~ん


1C9A8438.jpg


いっぱい泳いだ後のワンコ晩御飯

0W8A8199_201908140944483ac.jpg

わんこお好み焼き・牛肉・ブロッコリーでした


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2019-08-13 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年8月13日、火曜日だびん



本日は、『函館夜景の日』び~ん


「や(8)けい(K=トランプの13)」の語呂合わせから、

1991(平成3)年に制定。函館の美しい夜景をアピールする。


あちきは、誕生から3195日を迎えたびん


楽しい夏休み合宿中び~ん

0W8A8166_20190813085356d8e.jpg


したけど

たのしいだけではすまされねぇび~ん

1C9A8377.jpg


泳がなければ

沈んじまうび~ん

1C9A8381.jpg



と、いうことで

恒例のプールです

1C9A8378.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2019-08-12 10:15 | カテゴリ:マル秘基地
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2019年8月12日、月曜日だびん



本日は、『太平洋横断記念日』び~ん


堀江謙一さんが小型ヨット「マーメイド号」で

日本人初の太平洋単独横断に成功した


あちきは、誕生から3194日を迎えたびん


マル秘基地にちてるび~ん

0W8A8094.jpg


もちろん弟もご一緒び~ん

1C9A8246.jpg


お友達ご一家も合流び~ん

1C9A8259.jpg


賑やかな夏休みになりそーだび~ん


1C9A8263.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2019-08-11 10:15 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月11日、日曜日だびん



本日は、『山の日』び~ん


16番目の祝日として2016年に施行。

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことが目的。


あちきは、誕生から3193日を迎えたびん


昨日の夕方

弟がキタ━(゚∀゚)━!

キタ━(゚∀゚)━!び~ん

20190W8A8048.jpg


まずは、

弟を香るび~ん

20190W8A8058.jpg


して

弟と並んで座るび~ん

20190W8A8054.jpg


今日から、弟と一緒におでかけしるび~ん

嬉しいび~ん


20190W8A8055.jpg



相当、テンションが上がってるこびんちゃんです

            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2019-08-10 10:25 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月10日、土曜日だびん



本日は、『道の日』び~ん


1920(大正9)年、

日本初の近代的な道路整備計画が実施されたことにちなんで、

1986年(昭和61年)、建設省が制定。

国民が道路の重要性を再認識し、関心を持つことを目的にしたもの。


あちきは、誕生から3192日を迎えたびん


おかしゃんが

「おさしん撮る人!」

って、おっさったび~ん

20190W8A8045.jpg


そこに

ふしぎも飛び込んでちたび~ん


20190W8A8043.jpg


↑自力でジャンプして上がれる方々の集合となりました


実は、今日から

とっても楽しいことになるび~ん

あちきだけが知っているび~ん


20190W8A8034.jpg


姪っ子だけには

こひょこひょ話して教えてやるび~ん


20190W8A7997.jpg



今日から犬小屋は、賑やかになりますよ


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


おかしゃん晩御飯


20190W8A7962.jpg


ペペロン枝豆

20190W8A7976.jpg



牛肉とピーマン炒め

20190W8A7969.jpg



ゴーヤのツナマヨ

20190W8A7971.jpg


割けるチーズと野菜のサラダ

20190W8A7966.jpg


フルーツは、クリームスイカでした

20190W8A7973.jpg





2019-08-09 10:45 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月9日、金曜日だびん



本日は、『長崎原爆の日』び~ん


1945(昭和20)年、アメリカ軍のB29爆撃機「ボックスカー」が、

長崎市上空で原子爆弾「ファットマン」を投下。

毎年この日、長崎市では原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が行われる。


あちきは、誕生から3191日を迎えたびん



浜名湖のランで

独り大演説中のあちきび~ん


20191C9A8191.jpg


盛り上がってきたとこなのに

おかしゃんが



「帰るよぉ~~~っ

          集合っ!!!」


って、おっさってるび~ん

20191C9A8192.jpg


したけど

そんなの聞こえねぇふりしるび~ん


20191C9A8210.jpg


ないしょちゃんや

20191C9A8235.jpg


ふしぎちゃん達は

20191C9A8227.jpg


「帰るよっ!」

もしくは、「集合!」って言葉で

いっきにカートに向かって戻ってくるんだけど。。。

こびんちゃんは

みんながカートに乗り込んでていても

こんなカンジ

20191C9A8211.jpg

で、おかしゃんが捕まえに行こうとすると

いきなりすばしっこくなって

うなぎみたいにニョロニョロするすると逃げまくってます


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2019-08-08 10:20 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活



2019年8月8日、木曜日だびん



本日は、『そろばんの日』び~ん


1968(昭和43)年、全国珠算教育連盟が制定。

そろばんの「パチパチ」という音を「8」「8」ともじって、8月8日とした。


あちきは、誕生から3190日を迎えたびん



昨日のお仕事帰りに

おかしゃんが妹達を病院にお迎えに行ってちたび~ん

妹は、(_´Д`)ノ~~オツカレー様び~ん

20190W8A8021.jpg


お付き添いのふしぎは

別の意味での(_´Д`)ノ~~オツカレー様らしいび~ん

20190W8A8024.jpg



今回の検査は、全て外注なので結果は二週間後にわかります

おかしゃんが、牛肉を圧力鍋で炊いてくださったび~ん

20190W8A7954.jpg

して、木っ端微塵にして

牛肉のフレークを作ってくださったび~ん

20190W8A7955.jpg

小分けにして、お仕事完了び~ん


晩ご飯のトッピングにこれをいただいて

デザートは、梨だったび~ん

20190W8A7998.jpg

あちは、梨が大好きび~ん


20190W8A8001.jpg

こびんちゃんは、皮をむきだしたら、キッチンゲートに張り付いて

小躍りしながら見ています(*≧∀≦*)

喉つめが怖いので、わんこ用には薄くペラペラに切ってます


早速、ひと切れいただくび~ん

20190W8A7808.jpg

シャクシャク食べ終えたら

次のおかわりに行くび~ん

20190W8A7810.jpg



食べながらも次を見てるこびんちゃんです


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

20190W8A7776.jpg


回鍋肉

20190W8A7787.jpg


釜揚げしらす卵

白飯にかけて食べます

20190W8A7781.jpg


たぬき奴

20190W8A7779.jpg


きゅうりとツナの和風サラダ

20190W8A7783.jpg


フルーツは、もちろん梨でした

2019-08-07 11:45 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月7日、水曜日だびん



本日は、『鼻の日』び~ん


「は(8)な(7)」の語呂合わせから、

1961(昭和36)年に日本耳鼻咽喉科学会が制定。

鼻の病気予防を呼びかけ。


あちきは、誕生から3189日を迎えたびん


浜名湖のフェンス沿いで

何かを見ている妹び~ん

20191C9A8194.jpg


普段、ドッグランでは

ほとんど動かない妹が

突然、走り出したび~ん

20191C9A8201.jpg

軽やかに走ってるび~ん

20191C9A8202.jpg


珍しいことがあるもんだび~ん

20191C9A8113.jpg




こびんちゃんも驚いていましたが

もっと驚いたのは、おかしゃんです

妹のあたり様、今日はお弁当持ちで検査のために病院に行ってます

20191C9A8237.jpg


膿皮症が、治ったと思ったらまた別の場所に瘡蓋。。。

原因を徹底的に調べていただくことになりました

お付き添いは、ふしぎちゃんです


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2019-08-06 10:45 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月6日、火曜日だびん



本日は、『広島平和記念日』び~ん


1945(昭和20)年、米軍のB29爆撃機エノラ・ゲイ号が、

広島市上空で原子爆弾「リトルボーイ」を投下。

毎年この日に、広島市では原爆慰霊碑の前で平和記念式典が行われる。


あちきは、誕生から3188日を迎えたびん


今日は、浜名湖での

ふしぎの様子をご覧いただくび~ん

カートから降ろしてもらった途端に

いっきに走り出すび~ん

20191C9A8213.jpg

楽しそうに走るふしぎび~ん

20191C9A8205.jpg


頭に♪マーク出しながら走っていても

おかしゃんが


「ふしぎ~~~っ」って呼ぶと

ちゃんとカメラ目線しるび~ん

20191C9A8204.jpg


して、ひとしきり走ると

水分補給してるび~ん

20191C9A8111.jpg


して、走り疲れると。。。

いきなし座り込んで大あくびして

ぐ~すか一休みしるび~ん

20191C9A8214.jpg


ふしぎは、本当に自由チワワで

お名前通り、不思議なやちび~ん


20191C9A8232.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2019-08-05 10:15 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活


2019年8月5日、月曜日だびん



本日は、『タクシーの日』び~ん


1912年(大正元年)、「タクシー自働車株式会社」が

日本で初めてタクシーの営業を開始したのを記念して、

東京乗用旅客自動車協会が制定。


あちきは、誕生から3187日を迎えたびん



あちきが大好きだったおやびんのせれびんび~ん

20190W8A4774.jpg


いちも優しく面倒みていただいたおやびんび~ん

20190W8A6190_20190805090627058.jpg


おやびんのせれびんが


「空への遠足に旅立ってから今日で49日だよ」

っておかしゃんがおしえてくださったび~ん


早いものでもう四十九日忌

今年4月の浜名湖でのせれびん

本当に楽しく過ごしてくれていました

20191C9A6673.jpg


あまりはしゃぎすぎるのも心臓に負担がかかるから

って、強制休憩させたくらいでした

20191C9A6895.jpg


5月末の浜名湖でのせれびん

20191C9A7079.jpg


なんだか、せれびんがいないなんて。。。

未だに信じられないおかしゃんです

きっと、向こうで楽しく走ってくれていると。。。

20190W8A9207.jpg


そう信じています

浜名湖には、せれや空組の子達の想い出がいっぱいです
           



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2019-08-04 10:55 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月4日、日曜日だびん



本日は、『橋の日』び~ん


1986年、「は(8)し(4)」の語呂合わせから、

宮崎市の湯浅利彦さんの提唱により、

橋の日実行委員会が制定。

郷土のシンボルである河川に架かる橋を通し、

ふるさとを愛する心と河川の浄化を図ろうというもの。


あちきは、誕生から3186日を迎えたびん


あちきが到着した日のランび~ん

20191C9A8039.jpg

芝刈り前だったので

草の種がいっぱいちぃちまったび~ん

したけど次の日、暑い中

係りの方が芝刈りしてくださったび~ん

夕方のランび~ん

2019IMG_9137.jpg

清々しいび~ん

20191C9A8207.jpg

妹も嬉しそうだび~ん

20191C9A8171.jpg

芝刈り後のランを走るあちきたちび~ん


2019 08 03浜名湖



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




プレ夏休み終了で、犬小屋に帰ってまいりました

上げ膳据え膳とはならないので、おかしゃん晩御飯

20190W8A7940.jpg


豚肩ロース肉のグリル

20190W8A7941.jpg


豚肉と茄子の唐辛子味噌炒め

20190W8A7943.jpg


きゅうりとミニトマトのもろ味噌サラダ

20190W8A7948.jpg



韓国海苔とほうれん草のナムル

20190W8A7945.jpg


フルーツはクリームスイカでした

20190W8A7949.jpg



2019-08-03 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2019年8月3日、土曜日だびん



本日は、『はちみつの日』び~ん


1985(昭和60)年、

日本養蜂はちみつ協会と全日本はちみつ協同組合が

「はち(8)みつ(3)」の語呂合わせから制定。


あちきは、誕生から3185日を迎えたびん


浜名湖のランは

とっても楽しいび~ん

1C9A8053.jpg


したけど、今回の浜名湖は

ドッグランだけが目的じゃねぇび~ん

プールに入るためのやちもご一緒び~ん

IMG_9125.jpg


つまり。。。

怪獣が、もれなく来てるってわけび~ん

0W8A7900_201908021513546a8.jpg


ないしょとふしぎは

怪獣と仲良しだけど

あちきと妹は、いぢくられたくねぇから

隅っこで息をころしているび~ん

0W8A7899.jpg


おかしゃんも1年ぶりにプールで泳ぎました


浜名湖は、大人の食事も豪華ですが怪獣のお子様ランチも豪華

0W8A7911_20190802151331a39.jpg


白飯じゃなくて食べやすい太巻きも出てました

0W8A7913_20190802151333021.jpg


プールは楽しい、温泉も楽しい、お食事も美味しい

怪獣は始終ご機嫌でございます



            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2019-08-02 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2019年8月2日、金曜日だびん



本日は、『ハーブの日』び~ん


「ハ(8)ーブ(2)」の語呂合わせから、エスビー食品株式会社が制定。


あちきは、誕生から3184日を迎えたびん


昨日の夕方

ワープしてちたび~ん

1C9A7957.jpg


ワープ先は、浜名湖び~ん

IMG_9114_20190802095408ff9.jpg


まずは、大自然の上で

出すものを出すび~ん

1C9A7950.jpg


して

夕方の風とともに

走るび~ん

1C9A8004.jpg

この直後、後方からふしぎに襲われておりました


流石に夕方でも

走ると暑いび~ん(;´Д`A


1C9A8010.jpg


そんなこんなで、浜名湖にいるこびんちゃんです


            帰る前には、ポチ☆するびん
            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん