こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
2020年5月31日、日曜日だびん

本日は、『世界禁煙デー』び~ん

世界保健機関(WHO)が世界人類の健康のために制定した国際デーの一つ。
第1回世界禁煙デーは1988年(昭和63年)4月7日に実施され
翌年の第2回からこの日に実施。
あちきは、誕生から3487日を迎えたびん

昨日、
ふしぎと一緒にお散歩にちたび~ん

そこは。。。
いつもの公園じゃなくて
海び~ん


ふしぎはテンションあげあげで
波打ち際に走っていったび~ん


あちきは波も怖いし
砂浜も歩きにくいから
海はすきじゃねぇび~ん
なのに、ふしぎは大はしゃぎしてるび~ん


その様子を見ているだけのあちきび~ん

ふしぎはめちゃくちゃ楽しそうにしてるけど
海の、どこが

楽しいびんかねぇ~


久しぶりに海に来ました
全くテンションの違うお二方でした
おかしゃんは、ふしぎちゃんと一緒で海が大好き

リフレッシュできました

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

スポンサーサイト
2020年5月30日、土曜日だびん

本日は、『消費者の日』び~ん

1968年、消費者保護基本法が公布・施行されたことを記念して、
10周年にあたる1978年に政府が制定。
あちきは、誕生から3486日を迎えたびん

犬小屋前駅の、現駅長は
オバしゃんび~ん


しかしながら、オバしゃんも多忙なので
オバしゃん
そのときの代役。。。
駅長補佐に、あちきが抜擢されたび~ん


駅長のお帽子び~ん


ついに
あちきがかぶらせていただく時がちたび~ん
嬉しいけど、どちどちしるび~ん




駅長補佐のあちきび~ん
お帽子、似合うびんかねぇ~




可愛い駅長補佐です

最近。。。
この子が、すごく被りたがりましてね


自らお立ち台に上って
頭を出してくるんですよ

ちゃんとやってます


駅長補佐の補佐

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

おかしゃん晩御飯

お取り寄せの油そば

6食入りだったので。。。
貝割れ菜のハム巻き

米茄子の味噌田楽

冷や奴

フルーツは、朱肉メロン

麺類が続いている晩ご飯でした


2020年5月29日、金曜日だびん

本日は、『こんにゃくの日』び~ん

1989年、「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合わせから、
日本こんにゃく協会と全国こんにゃく協同組合連合会が制定。
あちきは、誕生から3485日を迎えたびん

あちきとオバしゃんは
『こベンツ』の暖気をしながら

ドライブの行程を考えていたび~ん

したらばっ


姪っ子が
一緒に行きたいとゆってちたび~ん


したけど
それは無理び~ん
『こベンツ』は、二人乗りび~ん


おまわりさんに逮捕されて
刑務所に入れられちまうと困るから
姪っ子には、お留守番してもらうことにしたび~ん


こびんちゃん。。。
その前に、無免許で逮捕されると思いますよ

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

おかしゃん晩御飯


焼き肉サラダ

冷麺

厚揚げ焼き

フルーツは、メロン

美味しい晩ご飯でした


2020年5月28日、木曜日だびん

本日は、『ゴルフ記念日』び~ん

1927年、横浜のゴルフ場で
第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が開催されたことを記念して、
1994年にミズノが制定。
あちきは、誕生から3484日を迎えたびん

昨日は、お天気が良いから

あかしゃんが
あちきの愛車『こベンツ』を、洗車して下さったび~ん
ピカピカになったび~ん


中の、シートカバーも
綺麗に洗って下さったび~ん


緊急事態宣言も全面解除になったことだし
ピカピカになった『こベンツ』に
早速乗り込んで


オバしゃんと一緒に
ドライブに行くび~ん




帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


牛丼

出勤前に仕込んでいった揚げ出し茄子
冷蔵庫で冷やしておきました


餃子の皮が余っていたので

チョリソー包み揚げとクリームチーズ包み揚げ

人参とツナのラペ

フルーツは、ゴールデンキウイ

お腹いっぱいになった晩ご飯でした


2020年5月27日、水曜日だびん

本日は、『百人一首の日』び~ん

1235年、藤原定家による「小倉百人一首」が完成した。
あちきは、誕生から3483日を迎えたびん

昨日のお散歩
第陣び~ん

こちらは、第二陣び~ん

ひみつ独りになっちまってるび~ん

あちきは、おかしゃんに誘われたけど
第一陣にも
第二陣にも参加しなかったび~ん


なんか。。。
気分が乗らない日っつーのも
たまにはあるび~ん

したけど
365日、お散歩サボってるやちもいるび~ん


妹のあたり様び~ん


あたり様から見たら
あちきの1日おサボりなんて、かわいいもんだび~ん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


銀むつの西京漬け

先日の餃子が残っていたので、揚げ餃子

冷蔵庫に入ってたグリーンアスパラで炒め物

人参とツナのラペ
煮卵しんじょう
きゅうりの浅漬け(山椒)

デザートは、キウイーとみたらし団子

残り物だらけだけど、ボリュームありました


2020年5月26日、火曜日だびん

本日は、『東名高速道路全通記念日』び~ん

1969(昭和44)年、
最後まで工事が行われていた大井松田−御殿場間が開通し、
東名高速道路全長346キロメートルが全通した。
あちきは、誕生から3482日を迎えたびん

本日は
こちらのお出ましび~ん


チキンラーメンび~ん🍜

元祖こびガラ
チキンラーメンのできあがりび~ん


帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


牛肉と

愉快なお野菜仲間達

新ワカメの山葵ポン酢和え

鍋じゃ白飯食べられない方の為の副菜


牛鍋が煮えてきました


卵を割って準備しましょう


やっぱり牛肉からですね


デザートは、甘夏の蜂蜜シロップ漬けでした

2020年5月25日、月曜日だびん

本日は、『広辞苑の日』び~ん

1955年、岩波書店の国語辞典「広辞苑」の初版が発行された。
あちきは、誕生から3481日を迎えたびん

緊急事態宣言が出てから
幼稚園が通常じゃねぇから
しょっちゅう犬小屋に怪獣がちてるび~ん

昨日は、お休みの日なのに。。。
また犬小屋にちたび~ん
あちきに近づいてちたび~ん


して、
お構いなくしてもらいてぇのに
あちきをお構いしてくるび~ん


早く、毎日幼稚園に行ける日がくると良いび~ん

働くお母さんが多いので、一週間に3日間だけ
順番に幼稚園の園外保育に通ってのほぼ2ヶ月。。。
6月からは、なとか毎日通うことができそうで
おかしゃんもチワワの皆さんもほっとしております

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


おかしゃんは、種だけ練って
おねぃさんがに包んでくれた犬小屋餃子

3回焼いて、全て完売

茄子と甘長唐辛子の揚げ浸し

お取り寄せの煮卵しんじょう

昨日は、スイーツも作りました

ババロア作って、その上にいちごのコンフィを作ってトッピング

怪獣に
「いちごはそのままの方が良かった。。。」
と、言われちまいました

あんまり手が込んでてもだめなんですね

昨日は、パンも焼きました

こちらもいちごパウダー使って、粒イチゴジャムを練り込んだいちごパン

2020年5月24日、日曜日だびん

本日は、『ゴルフ場記念日』び~ん

1903(明治36)年、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンした。
イギリス人のA・H・グルームにより造られる。
あちきは、誕生から3480日を迎えたびん

昨日は、おかしゃんだけお休みで
普通に、第一陣のお散歩に
参加さしられたび~ん


そりから
おかしゃん独り
キッチンでばたばた暴れてた思ったらば

わんこパンが焼き上がってちたび~ん


して、時間差で
豚肉のミートローフが焼き上がってちたび~ん


晩ご飯わぁ~~~~っ



ミートローフとぉ~~~~っ




わんこパンのぉ~~~っ




最高、晩ご飯の日となったび~ん





おかしゃんが、配膳して下さって


あちきは
脇目も振らず

わっしわしいただいたび~ん


コロナ自粛で、することなくって

次から次に、わんこ達が喜ぶようなお食事作っちゃって。。。
わんこが明らかにコロナ太りとなっております

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


お取り寄せの油そば


ハムサラダ

豚肉と茄子の味噌炒め

甘夏のはちみつシロップ漬け

一緒にお取り寄せした唐辛子

かなりの辛さで。。。
おかしゃんは油そばにいれ過ぎちゃって、ベロの先がピリピリしました

2020年5月23日、土曜日だびん

本日は、『キスの日』び~ん

1946年(昭和21年)、日本で初めてキスシーンが登場する映画「はたちの青春」が封切られた。
あちきは、誕生から3479日を迎えたびん

みんなが
ご飯食べているバニちゃんに
張り付いてるび~ん


ソラマメのお裾分けを狙ってるからび~ん

でも、あちきは行かないび~ん


うちの子達は、あぷりちゃんから始まって
みんなソラマメが大好きなのです
でも、こびんちゃんは、みんなに圧倒されると
声を掛けてもらうまで、来ません

そんなあちきを気の毒に思ったらしく
大好きなが近づいてちたび~ん


大好きな手には
ソラマメが乗ってるび~ん




そのお手々は、お口元に
近づいてきてくれるび~ん




では、いただきますび~ん


帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

鍋麻婆豆腐

スパニッシュオムレツ

牛肉・青梗菜・エリンギのオイスターソース炒め

竹輪・ささみのマスタードマヨ和え

水茄子とミョウガの浅漬けとソラマメ

水茄子もソラマメも食べきりです
お名残惜しい。。。

フルーツは、朱肉メロン

Lママちゃんに感謝の晩ご飯でした


2020年5月22日、金曜日だびん

本日は、『国際生物多様性の日』び~ん

1992(平成4)年のこの日、国連で生物多様性条約が採択されたことに基づき制定。
毎年、共通のテーマに沿って世界各地で
生物多様性問題に関する普及と啓発を目的とした記念イベントが開催される。
あちきは、誕生から3478日を迎えたびん

昨日は、サロンdayだったび~ん


お爪切られて、肛門線絞られて
シャンプーさりて、おひげカットやら、お耳掃除やら

その上、走り回ったり

どんちゃん騒ぎしたから



猛烈につかれちまったび~ん


したけど、その疲れも
一気に吹っ飛ぶよーな香りがしてちたび~ん




おかしゃんが牛肉のフレークを
作ってくださってる香りび~ん


小分冷凍にもなったけど
晩ご飯にいただくことがでちたび~ん


出勤前に牛肉を圧力鍋で煮込んでいきました
帰ってきてから、木っ端みじんにしただけ

ささみも仕込みました


帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


空豆と海老のかき揚げ

本当に、美味しい空豆

Lママちゃん、ありがとうございました

Lママちゃんが送ってくれた水茄子は、浅漬けに

ほうれん草のおひたし

わんこ様のささみをわけてもらっての
ささみのマスタード和え

小女子とくるみの佃煮

フルーツは、朱肉メロン

めっちゃ美味しい晩ご飯でした

2020年5月21日、木曜日だびん

本日は、『小学校開校の日』び~ん

1869(明治2)年、日本初の小学校として京都府上京第二十七番組小学校が開校した。
あちきは、誕生から3477日を迎えたびん

昨日のデザートはメロンだったから
あちき達にも
お裾分けしていただけることになったび~ん

まずは、待てない若者

ふしぎからび~ん


かぶりつきで
いただいてるび~ん


いよいよあちきの番び~ん


待ちに待った
そのときがちたび~ん




甘くって

みずみずしくって
うんまぃび~~~~んっ




あちきが飲み込んでる間にも
おかわりを狙ってるやちがいるび~ん


かぶりつきのふしぎび~ん


ふしぎばっかり。。。
ずりぃび~ん
激おこプンプン丸٩(๑`^´๑)۶
ふしぎの横ではひみつが、じ~~~っと待っております


多頭家族。。。メロン一切れもらうにも
大変な我慢と努力を必要とされております

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

牛カルビ焼き肉

ビビンバ炒飯

甘長唐辛子のクルミ味噌田楽

美味しいペペロン空豆

水茄子の浅漬け

朱肉メロン(下に薄く切ってあるのが皆様分)

美味しい美味しい晩ご飯でした


2020年5月20日、水曜日だびん

本日は、『東京港開港記念日』び~ん

1941(昭和16)年、
東京港が国際貿易港として開港の指定を受けたのを記念して、東京都が制定。
あちきは、誕生から3476日を迎えたびん

あちきが入っていたどん兵衛の器び~ん


たまたまおうちに本物のどん兵衛がなかったから

同じ大きさの緑のたぬきで
大きさ比べび~ん


本物とあちきのコラボショットび~ん


流石に、
入ることはできねぇび~ん

あちきとみんな並べてみたび~ん

この器は、7年以上前から犬小屋にあります
怪獣のパパさんが、チワワとの写真撮影用に
クレーンゲームでGETしてきてくれたのです
元手がかかっているので、大切に保管してありました
本物の器に入れたのは。。。
多分、ぴ~ちゃんこ大先生だけでしょう

しかしながら、うちは写りたがりが多くて

ひっそり写り込んでくるないしょ


場所を変えたら、この有様でした


帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

肉巻きアスパラ

大葉のだし巻き玉子

ポークフランク

煮物の残り

きゅうりの浅漬け

フルーツは、ぱいなぽー

完熟だったのでとっても美味しかったけど食べきり

美味しい晩ご飯でした


2020年5月19日、火曜日だびん

本日は、『ボクシングの日』び~ん

1952(昭和27)年、ボクシング世界フライ級タイトルマッチで、
挑戦者の白井義男選手がチャンピオンのダド・マリノ選手に判定勝ちし、
日本人初のチャピオンに輝いた。
あちきは、誕生から3475日を迎えたびん

あちきが入っていた
どん兵衛の器び~ん


オバしゃんも
しっぽり浸かられてるび~ん


ふしぎも浸かってび~ん


しかしながら
入りたくても
入れないお方が。。。
いらっさったび~ん


こちらのお方び~ん


はいっ

どんぶりから、豊満なボディーが
溢れちまいましたの


帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

ほうれん草と豚挽肉のオムレツ

頂き物のそらまめで
ペペロンそらまめ


豚バラ肉と大根の煮物

白飯のお供に、納豆キムチ

そいて。。。なぜかのトースト


先日焼いた角食

「まだ、パンある

あるなら、トーストにしてください

と、言われましたので

パンとご飯のふしぎな晩ご飯となりました


2020年5月18日、月曜日だびん

本日は、『18リットル缶の日』び~ん

全国18リットル缶工業組合連合会が制定。
18リットル缶は、従来5ガロン缶と呼ばれていたが、
18リットル缶に名称が統一されたことを記念したもの。
日付は5ガロンの5と、18リットルの18から5月18日に。
あちきは、誕生から3474日を迎えたびん

昨日は
夕方のお散歩に行ったび~ん

夕方散歩は、他のワンちゃんとの遭遇率が高くて

3回ほど叱られて
帰ってきて

しばらくしたらば
良いにほいがしてちたび~ん


すんすんし過ぎて、鼻水たらしております

このにほいは




大好きなお好み焼きび~ん


おかしゃんが
一所懸命焼いてくださったび~ん


して、晩ご飯に
ちゃんとお茶碗にわけていただいて
美味しくいただいたび~ん


全員、あっという間に完食致しました

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

同じく、お好み焼きです

牛ヒレのステーキ

明太子おろし

甘トマト

炭水化物祭りで、おむすび


海苔は自分で巻きます

フルーツは、ぱいなぽー

久しぶりのお好み焼きでした


昨日は、休日限定!犬小屋べーかりーもオープン


ツナコーン&チーズマヨぱんです

おうちで焼いたパンは、本当に美味しい!
2020年5月17日、日曜日だびん

本日は、『世界電気通信の日』び~ん

1865年、国連の専門機関である国際電気通信連合(ITU)の前身、万国電信連合が発足した。
あちきは、誕生から3473日を迎えたびん

おかしゃんが自分たちのお昼ご飯のお支度しながら
あちきのお昼ご飯も用意して下さったび~ん



中に入って
後は、お湯を注ぐだけとなったび~ん




ワクワクしるび~ん
(((o(*゚∀゚*)o)))ワク



したらば、おかしゃん達のお昼ご飯の
煮込みうどんができあがってちたび~ん


あちきは
こびどん兵衛の器に入ったまま
おかしゃん達が、美味しそーーーに
ずるずる音を立てて、おうどんをすするのを見ていたび~ん


帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


お取り寄せの穴子竹ちまき

焼き豚

たぬき奴

わかめと竹輪のポン酢和え

お昼はうどんで、夜は冷や麦


おかしゃん、麺類大好きだから問題ない

フルーツは、ぱいなぽー

美味しい晩ご飯でした


そして。。。久しぶりの犬小屋ベーカリー
角食焼いてみました

自粛となって時間もあるからパンを焼こうと思ったけど
なんせ、粉もイーストもバターも売り切れで

やっと手に入ったので焼いてみました
手順も忘れていたので、ネット検索しながら

でも、手が覚えていてくれていて、ちゃんと焼けました
今日のお昼は、サンドイッチにいたしましょう

2020年5月16日、土曜日だびん

本日は、『旅の日』び~ん

1988(昭和63)年、日本旅のペンクラブが制定。
1689年3月27日(新暦5月16日)、
江戸時代の俳人・松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日にちなんで、
旅について考える日。
あちきは、誕生から3472日を迎えたびん

昨日は、夕方散歩に
ひみつと一緒に行ったび~ん


二つ目の公園で
休憩中び~ん


休憩と言っても
実は、、、
良い市ワンのお方がお通りになるまで
待ってるだけび~ん


お口にチャックして
耐えるのが大変び~ん


昨日は、お散歩中に3組のお散歩の方と遭遇いたしまして

こびんちゃんはその都度大きな声で自己紹介なさって



=3回叱られたわけです

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

鮭の西京漬け

八宝菜

ピーマンとチョリソーの塩昆布炒め

おかしゃんが大好きな山葵豆腐


フルーツは、朱肉メロン

これで食べきり

わんこの皆様が、残念そうでした

そんなこんなの晩ご飯

2020年5月15日、金曜日だびん

本日は、『沖縄本土復帰記念日』び~ん

1972年、戦後27年間アメリカの統治下にあった沖縄が
日本に返還され、沖縄県としてスタートした。
あちきは、誕生から3471日を迎えたびん

おやつの配給待ちのあちきび~ん
あちきは、伏せして
おかしゃんから配給されるのを
ワクワクしながら待ってるび~ん

(((o(*゚∀゚*)o)))ワク
この動画の中で
偉そうに「わんこら」



妹び~ん


妹は
おかしゃんに対しても
いつも上から目線で
おやつよこすたり~~~

騒ぐび~ん

※あたり様の要求の声が響きます

妹は、何時も上から目線び~ん
そんだけ、えこひいきされているってことび~ん

あちきは、おとなしく
配給されたおやつをいただくび~ん

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

高菜炒飯

冷しゃぶ

わんこご飯のトッピングに茹でた牛肉を
少しお裾分けしていただきました

ラー油ポン酢で食べました

作り置きの茄子の揚げ浸しに栃尾油揚プラス

トマトとツナのサラダ

フルーツは、朱肉メロン

メロンは、わんこにもお裾分け

美味しい晩ご飯でした


2020年5月14日、木曜日だびん

本日は、『温度計の日』び~ん

水銀温度計を発明したドイツの物理学者ファーレンハイト(1686〜1736)の誕生日を記念して制定された。
あちきは、誕生から3470日を迎えたびん

夕方のお散歩から帰ってちたあちきび~ん


↑こびんちゃん、可愛いでしょ

この子と一緒に日常を過ごせて、おかしゃんは幸せ者です

したけど
いきなしの真夏日到来で

。。。
こりからのお散歩は???
どぉなるびんかねぇ~


夕方とはいえども、そこそこ暑くて
ホントに若い子だけのお散歩になるかもしれません
今年の夏。。。一体どうなるんでしょうかね

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

焼きしゃぶ

ポン酢かけていただきました
茄子の揚げ浸し
たくさん作って冷蔵庫に入れておきました

ひんやりして美味しかった!
栃尾油揚の揚げ焼き

白飯のお供、辛子明太子

春キャベツときゅうりの浅漬け

フルーツは、朱肉メロン

美味しい晩ご飯でしたよ


2020年5月13日、水曜日だびん

本日は、『メイストームデー』び~ん

バレンタインデーから88日目にあたる日で、
「八十八夜の別れ霜」にあやかり別れ話を切り出すのに最適とされる日。
あちきは、誕生から3469日を迎えたびん

盛大なお漏らしをされちまったから
おかしゃんが
直ぐにカバーを交換してくださったび~ん


早速、新しいカバーの上で
まったりしたいと思うけれどもび~ん
あいつの動きが気になるび~ん


ふしぎが盛大なお漏らししちまったのは
おねぃさんが来て
そりで嬉しくて盛大にちびっちまったって理由び~ん
※ふしぎは、おねぃさんの声を聴くと
嬉しすぎて、ちびっちゃうんです

おねぃさんが来てるってことは
もれなくついてちてるび~ん




して。。。
そのお陰でこんなとこにいるないしょび~ん


その心は


だそううです

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

カジキマグロの和風ソテー

出汁茶漬け

タコとワカメのポン酢和え

冷蔵庫待機だったおでん


これで食べきり

箸休め3品

フルーツはオレンジ

さらさら!っと食べた晩ご飯でした


2020年5月12日、火曜日だびん

本日は、『ナイチンゲール・デー』び~ん

フローレンス・ナイチンゲール(1820〜1910)の誕生日にちなみ、
1920(大正9)年、近代看護の基礎を築いた功績を讃えるため、赤十字社が制定。
あちきは、誕生から3468日を迎えたびん

いきなり
ソファーカバーが外されたび~ん


真っ白で
新品みたいで嬉しいび~ん


したけど
いきなりカバーが外されたのには
深~~~い理由があるび~ん


その理由を作ったのは
あいちび~ん


その理由とは。。。
こーーーゆーー理由び~ん


嬉しくてね。。。
やらかしちまいましたのよ

その理由は、明日に続く

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

わんこ用のお豆腐ハンバーグのタメで
お豆腐ハンバーグ


鶏牛蒡ご飯

ゆで卵とブロッコリーのサラダ

茄子の揚げ浸し

春キャベツときゅうりの浅漬け

フルーツは、いちご

ヘルシー晩ご飯でした


2020年5月11日、月曜日だびん

本日は、『ご当地キャラの日』び~ん

地域の活性化を目指し、一般社団法人日本ご当地キャラクター協会が制定。
日付は5と11で「ご(5)当(10)地(1)」から。
あちきは、誕生から3467日を迎えたびん

昨日は
午前中にお散歩に行ったび~ん


して
帰ってちてから
おかしゃん達は、お昼ご飯をいただいてたび~ん


して、あちき達のオヤツが終わってから
おかしゃんが
お豆腐ハンバーグを作ってくださったび~ん


もちろん、晩ご飯は
お豆腐ハンバーグをいただくことになったび~ん


お豆腐ハンバーグとブロッコリー

あちきは、パンケーキもいただけるかと
期待でワクワクしてたのに



フードになっちまってたび~ん


あちきは
パンケーキもいただくお口になってたのに
絶大に期待を裏切られちまったび~ん


こびんちゃん、諦めがつくまで
なかなか食べ始めませんでした

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

蓮根のはさみ揚げとササミの海苔巻き揚げ

蓮根の間には鶏挽肉

トマトの和風マリネときゅうりの浅漬け

おでんも温めて。。。
朝は、ホットドッグ
お昼は、焼きそば
本日、三度目のご飯できたよぉ~


フルーツは、冷蔵庫で冷やしておいた
オレンジとイチゴでした

外にご飯を食べに行きたい~~~っっ

2020年5月10日、日曜日だびん

本日は、『母の日』び~ん

アメリカの西バージニア州で、
ある女性が亡き母をしのび墓前に白いカーネーションを置いたことが起源。
この風習が広まり、現在、日本やアメリカでは5月の第2日曜日を母の日として祝う。
あちきは、誕生から3466日を迎えたびん

可愛いマスクを作っていただいたび~ん

ღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪るんるん♪

おかしゃんが大好きな
ペコちゃん柄で嬉しいび~ん

肌触りも良くて

ちっと下に下げれば
外さなくともオヤツがいただけるび~ん


したけど。。。
この可愛いマスクが
今、狙われているび~ん


狙ってるやちは
こいちび~ん


こりは、あちきのマスクび~ん
誰にも貸してやらねぇび~ん


皆さんも、マスクで
コロナから身を守るび~ん


これは、おかしゃんが作っていただいたマスクですよ

大好きなペコちゃん柄で作っていただきました
すっごく肌触りがいいの

これは、お出かけ用に致します

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

おでんに牛すじを追加投入

ため息ついていらっしゃった方が大喜び

但し。。。
『牛すじだけ拾ってはいけない』

と、飲食基準を設けました

あんかけ中華風炒め物

ちょこっとだけ、冷凍しておいた唐揚げ

おかしゃんが大好きな○下の新生姜

フルーツは、みかん


いったいいつまで続く

牛すじおでんの晩ご飯でした

2020年5月9日、土曜日だびん

本日は、『アイスクリームの日』び~ん

1964(昭和39)年、東京アイスクリーム協会(日本アイスクリーム協会の前身)が、
アイスクリームのシーズンインとなる5月9日に記念イベントを開催したことから、
この日に制定。
あちきは、誕生から3465日を迎えたびん

昨日のあちきは
夕方散歩だったび~ん
3チワワで出動び~ん


ふしぎとないしょが速くって
あちきは
引きずられ気味び~ん


もっとゆっくり歩いて欲しいび~ん

ないしょは、3歳
ふしぎは、まだ1歳
こびんちゃんは、今年10歳になりますから
この最初のペースには、なかなかついて行かれません

途中の公園で一休みび~ん


ないしょが
不満げになってるび~ん


その理由は。。。
こーゆーことび~ん


昨日、お昼休みに、ひみつとふしぎのお散歩に行きました
帰ってきたら、なんとマンションのエレベーター点検中

うちのマンションは、頭数制限はないのですが
エントランス・エレベーター内、廊下、階段の共用スペースでは
必ずキャリーに入れるか抱っこではないとNGなのです
なので、ひみつとふしぎを抱いて、階段で自分が居住する階まで。。。
もう、ふくらはぎパンパン

なので、こびんとないしょには「帰ってきたらお散歩行くからね!」
って、約束して職場に戻ったのでありますが
帰ってきて、いざお散歩

ふしぎが自分も行くと大騒ぎ


帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

バニちゃんからため息が漏れたおでん


おでんのどこが気に入らないんだっ

おでんじゃ、ご飯食べられない方の為に
豚肩ロース肉のバター焼き

これがあれば、ご飯食べれるでしょう


きゅうりの浅漬け

フルーツは、みかん

さぁ、何日このおでんが続くのでしょうか


2020年5月8日、金曜日だびん

本日は、『ゴーヤーの日』び~ん

この日から裏ゴーヤーの日(8月5日)までゴーヤーの美味しい旬とのことで、
JA沖縄経済連と沖縄県が1997年(平成9年)に県産のゴーヤーをアピールするため制定。
あちきは、誕生から3464日を迎えたびん

昨日から
おかしゃんがお仕事再開で
お留守番の日々が始まったび~ん


緊急事態宣言延長の日本ですが、おかしゃんは普通に仕事です
幸いにも、新型コロナウイルスによって
仕事が減るとか、業績が下がるというような業界ではないので
普通に、出社しております
もう、昨日からの予定もびっちり入っておりましたし
なんせ、テレワークができるような仕事ではないのです
スタッフの感染対策にも精一杯配慮して
ステイホームではなく、スタッフの生活維持のためにも
おかしゃんは、「GO!」しかありません

お昼休みに戻って
お散歩に行くという日常が戻ってきました
帰ってきてから、昨日はささみ1Kg仕込みました


小分冷凍して、スープも冷凍保存

おかしゃんは、頑張りますよ

働いて、働いて、この子達をランに連れて行く!
それだけがおかしゃんの楽しみですから

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

麻婆豆腐丼

牛肉とアスパラ炒め

レンチンチーズのサラダ

カブの浅漬けともずく酢

フルーツは、ゴールデンキウイ

仕事スタートの晩ご飯でした

2020年5月7日、木曜日だびん

本日は、『コナモンの日』び~ん

2003(平成15)年、「こ(5)な(7)」の語呂合わせから、日本コナモン協会が制定。
うどん、たこ焼き、お好み焼きなど粉をベースに使った「コナモン」をPRする日。
あちきは、誕生から3463日を迎えたびん

昨日のお散歩の様子び~ん

バニちゃんが、ひみつ・みごと・ふしぎの
3チを歩かせてたけども
途中から
ふしぎもこっちグループに入ったび~ん

して、散々お散歩してきたのに
帰ってきてから
ふしぎのやちが遊ぼう

あちきは、無視してやったび~ん

ふしぎちゃんは、まだ1歳
体力が有り余っております

流石にお散歩後は、こびんちゃんもお相手したくないそうです

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


鰺の干物

小松菜とフランク炒め

豚ニラ玉

初物のソラマメで、ペペロンソラマメ

ご飯は、十六穀米

フルーツは、ミネオラタンジェロ

とても健康的な晩ご飯でした

2020年5月6日、水曜日だびん

本日は、『コロッケの日』び~ん

コロッケなどの冷凍食品を製造する株式会社「味のちぬや」が
「コ(5)ロ(6)ッケ」の語呂合せにちなんで制定。
あちきは、誕生から3462日を迎えたびん

昨日は
なぁ~~~んかしっくりこない

って、感じてたび~ん

そりは
オバしゃんが登場していなかったからび~ん


やっぱり
オバしゃんの存在は重要び~ん


オバしゃんあってのこびんとあたり様ですから

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

青椒肉絲

ショルダーベーコンの炙り

栃尾油揚げの焼いたの

カブの一夜漬け

カブの葉っぱのふりかけを白飯に乗せて

フルーツは、ゴールデンキウイ

美味しい晩御飯でした

2020年5月5日、火曜日だびん

本日は、『こどもの日』び~ん

1948(昭和23)年、
こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、
母に感謝するという趣旨で制定された国民の祝日。
あちきは、誕生から3461日を迎えたびん

今日は、
こどもの日び~ん


こどもの日には
欠かせない大事なお方を
これからお招きしるび~ん


柏餅様び~ん

ハ──o(*≧∇≦)ノ──イ

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

晩御飯だけじゃなくて、、、
お昼ご飯も作らなければなりません

つけ麺にいたしました

2020年5月4日、月曜日だびん

本日は、『みどりの日』び~ん

自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、
豊かな心をはぐくむという趣旨の国民の祝日。
1989(平成元)年から2006(平成18)年は4月29日で、
2007(平成19)年から5月4日になった。
あちきは、誕生から3460日を迎えたびん

あちきは
『たこびん』に、されちまったび~ん


『たこびん』ってことは。。。
お祭りの屋台で。。。

コロコロ焼かれて
『たこびん焼き』になって

はふっ


食われちまうび~ん




帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


アスパラの牛肉巻き

豚肉と茄子の煮つけ

カブのマスタードサラダとゆで卵

カブの葉と釜揚げしらすでふりかけ作ったから
それを納豆と一緒に!

叩ききゅうり

フルーツは、ゴールデンキウイ

コロナ肥りが進むバニちゃんです


2020年5月3日、日曜日だびん

本日は、『憲法記念日』び~ん

1947(昭和22)年、日本国憲法が施行されたのを記念して、
翌年、国の成長を期する趣旨で設けられた国民の祝日。
あちきは、誕生から3459日を迎えたびん

昨日は、真夏日になった
犬小屋地方び~ん
新種の『こび玉スイカ』をいただくび~ん🍉

いただくのは良いけれども
スイカ割りだけは
勘弁していただきてぇび~ん



こび玉スイカが
ぐちゃぐちゃになったら困るび~ん( ̄▽ ̄)


帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

冷やしたぬきうどん

牛肉とロメインレタスサラダ

残り物寄せての三点盛り

フルーツはあまおう


のど越しの良い晩御飯でした


2020年5月2日、土曜日だびん

本日は、『歯科医師記念日』び~ん

1906(明治39)年、
歯科医師の身分や業務を確立する「歯科医師法」が施行されたことを記念して、
1957(昭和32)年、日本歯科医師会が制定。
あちきは、誕生から3458日を迎えたびん

日本一のあちきび~ん


こちらは
日本一の大泥棒こびんび~ん


どちらも日本一可愛いこびんちゃんです

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』
