fc2ブログ
2020-07-31 10:30 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月31日 金曜日だびん



本日は、『蓄音機の日』び~ん


1877(明治10)年、エジソンが蓄音機の特許をとった。


あちきは、誕生から3548日を迎えたびん


昨日のあちきは

めっちゃ落ち込んじまったび~ん

0W8A9628_20200731102001b7a.jpg


その理由ちゅーのは

寝てるあちきに

おもちゃを持ったふしぎのやちが

突然襲いかかってちたからび~ん

0W8A9625.jpg

落ち込んだあちきを気の毒に思ったおかしゃんが

ふしぎのやちを

コテンパンに叱って下さったび~ん

0W8A9634_20200731102019f0f.jpg

叱られて当然び~ん

ざまぁみさらせび~ん


0W8A9632_20200731102018809.jpg

こびんちゃんも大げさすぎるんですよ

ちょっとなにかされたら大騒ぎで

で、、、ふしぎが叱られたら嬉しそうにみていましたよ


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩ご飯

0W8A9637_20200731101943c5c.jpg


先日のカレーの残りをアレンジして

カレー煮込みうどん

0W8A9647_20200731101949012.jpg


レバーにら炒め

0W8A9638_202007311019445cb.jpg


チョリソー

0W8A9645_202007311019489a3.jpg


茄子の浅漬け

0W8A9649_20200731101950a90.jpg


フルーツは、メロン

0W8A9641.jpg


レタスの塩昆布ナムルもちゃっちゃっと作って

毎日、メロンもいただけて幸せな晩御飯です

0W8A9651_2020073110195208f.jpg


スポンサーサイト



2020-07-30 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月30日 木曜日だびん



本日は、『プロレス記念日』び~ん


1953(昭和28)年、力道山が日本プロレスリング協会の結成披露を行った。

力道山はプロレスラーの養成を行い、プロレス人気を高めることに貢献した。



あちきは、誕生から3547日を迎えたびん



昨日は、肥っちまったあちきのために

おかしゃんがお仕事に行く前に

お野菜と牛肉を煮込んで下さったび~ん

0W8A9590_2020073009540554b.jpg


お仕事から帰ってきて


晩御飯に、煮込んだお野菜でおじやを

用意して下さったび~ん

0W8A9592_202007300954063a1.jpg


夜は、それをいただいて

朝ご飯にも、フードの上に

煮込んだ野菜とお肉を乗せていただいて

みんなでいただいたび~ん

0W8A9610_202007300954088f4.jpg


最近、お野菜の煮込みベースを

拒否していたあちきだけれど

ちゃんとお野菜も食べて

こりで痩せたらよいび~ん



0W8A9616_20200730095409d3e.jpg


毎月仕込むおから入りの野菜ベースを拒否するようなって

あっという間に体重増加のこびんちゃん

ちょっと目先を変えて、新たにお野菜煮込んでみたら

ちゃらっと食べてくれました

スープたっぷりで食べていただきます

いつも一番ビリに食べ終えるないしょちゃん

1C9A3432.jpg

おじや・炒飯・パンだと一番最初に食べおわります


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩ご飯


牛肉とパプリカ炒め

0W8A9598_20200730095342540.jpg


ゆで卵・チーズ・アボカド等でサラダ

0W8A9604_202007300953415ec.jpg


刺身わかめの生姜ポンズ和え

0W8A9600.jpg


レンチンとうもろこし

0W8A9602_20200730095339b9b.jpg


フルーツはメロン

0W8A9605_20200730095342b24.jpg


美味しい晩ご飯でした

0W8A9596.jpg


2020-07-29 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年7月29日 水曜日だびん



本日は、『アマチュア無線の日』び~ん


1952(昭和27)年のこの日、

戦後初めてアマチュア無線の予備免許が発給されたことから、

1973(昭和48)年、日本アマチュア無線連盟が制定。


あちきは、誕生から3546日を迎えたびん



昨日は

オバちゃんと姪っ子と一緒に

病院に連れて行かれたび~ん

IMG_3329.jpg


さすがのあちきも

病院では

息を潜めていたび~ん

IMG_3330.jpg


それは、嘘です

ほかの患犬猫さんに向かって大騒ぎしておりました

年齢も年齢なので、健康診断です

心臓には全く問題なく

背中にできていた小さなニキビのようなのもとっていただきました


しかしながらび~ん

驚くよーなことを先生に告げられちまったび~ん


0W8A9575.jpg


体重が2900gに増えていたび~ん

犬生初の体重をたたき出しちまったび~ん


0W8A9538_20200729095955a09.jpg


オバしゃんに追いつけ追い越せのつもりでしょうか

今日から、オヤツは減らします



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん


おかしゃん晩ご飯

0W8A9567_20200729095920de5.jpg


病院から帰ってきたら7時過ぎてました

ご飯だけは、バニちゃんが炊いていてくれていたから

塩鮭焼いて

0W8A9556_20200729101211c79.jpg


豚肉ともやし炒め

0W8A9558_202007290959172e1.jpg


お揚げさんの揚げ焼き

0W8A9562_20200729095918cde.jpg


市販品の小茄子浅漬け

0W8A9564_20200729095920418.jpg


フルーツは、マスクメロン

0W8A9565_2020072909592022c.jpg


15分で出来上がった晩御飯です

0W8A9546.jpg


2020-07-28 10:15 | カテゴリ:オバしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月28日 火曜日だびん



本日は、『菜っ葉の日』び~ん


「な(7)っ(2)ぱ(8)」の語呂合わせから、青果商関係者が制定。

キャベツ、ハクサイ、ホウレンソウ、レタスなどの葉物の野菜を食べて夏バテを防ごうというもの。


あちきは、誕生から3545日を迎えたびん



今回

弟が浜名湖までちてくれたのは

0W8A9274_202007280951525e7.jpg


オバしゃんの

13祭りのお誕生日を

一緒にお祝いしてくれるためび~ん

0W8A9306.jpg


得意げなオバしゃんの前に置かれた

豪華なお誕生日ケーキび~ん

0W8A9302_202007280952125c8.jpg


あちきと弟は

主役のオバしゃんの後ろで。。。

穴が開くほどケーキを見つめていたび~ん

0W8A9311_20200728095228711.jpg

お祝いとゆーより

見せびらかされただけかも知れねぇび~ん



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃんのリハビリ晩ご飯

まだ怠け癖が抜けず

それだけじゃない!月末で仕事が忙しい

ので、時短で

牛肉の切り落とし使ってのカレー

0W8A9527_202007281007326b5.jpg


生ハムサラダ

0W8A9518_202007281007282e0.jpg


冷や奴(お皿にお豆腐スライドしただけ)

0W8A9520_20200728100728284.jpg


パックから開けただけの、桜エビ蒲鉾

0W8A9516.jpg


フルーツは、メロン

0W8A9523_20200728100749d99.jpg


火を使ったのは、カレーとゆで卵だけ

0W8A9525_20200728100731f4c.jpg


2020-07-27 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月27日 月曜日だびん



本日は、『スイカの日』び~ん


スイカの消費拡大を願って、スイカ生産者のグループが制定。

スイカの縞模様を綱に見立て、ナツのツナ(夏の綱)の語呂合わせ。


あちきは、誕生から3544日を迎えたびん


今日は、おかしゃんです

3泊4日、梅雨の合間になんとか毎日ラン活

最終日の昨日は、朝から


最終日は、ちっと無理だなって、帰る支度をして

朝食

IMG_3302.jpeg

0W8A9467_202007270921037b5.jpg


大人4名様で美味しくいただきます

IMG_3307.jpeg


ラウンジで、食後のコーヒーいただいて外に出たら

雨がやんでいました

IMG_3315.jpeg


荷物を運び込んでから、ランは水がはけていないので

順番にお散歩

そして、横浜へと向かいました


まぁ、、、ここからがえらいこっちゃで


新東名高速に乗ってしばらくしたら、すごい雨

速度規制も出ていて、気をつけながら走っていたら

新清水ちょい手前で「雨!ここで降りよ!」みたいな電光掲示板

でも、高速情報ではなにも言ってなかったし。。。

大型の運転手さんはそのまま走り進んだので、その経験値に委ねて

おかしゃん号もそのまま走行

その後も、ものすごい雨で


で、程なくしたら、通過した地点が通行止めになったと

ギリギリ通行止めになる前に、通過してこれたと言うわけです


途中からは雨も上がってきましたので

PAで休憩しつつ、おやつを車の中でいただいた皆様

うちに帰ってからの皆様は、爆睡

今回の主役オバしゃん

0W8A9483_20200727092126672.jpg

おまけのこびんちゃん

0W8A9462_20200727092125db8.jpg


帰宅前のお散歩で疲れたふしぎちゃん

0W8A9478_20200727092159ba1.jpg


そして、、、ひみつの寝方

0W8A9481_20200727092200779.jpg


帰宅前のお散歩で、めっちゃ疲れたのでしょう

兎にも角にも、みんな楽しく過ごして無事に帰宅いたしました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃんのリハビリ晩ご飯

0W8A9506_20200727092016748.jpg


上げ膳据え膳で過ごしてきたので、リハビリが必要

浜名湖で、鰻の蒲焼き買ってきました

ご飯炊いて、蒲焼き温めただけ

0W8A9488_2020072709201624e.jpg


ボローニャソーセージの焼いたのとかゆで卵

0W8A9493_202007270920147fd.jpg


お揚げさんの揚げ焼き

0W8A9494_2020072709201596c.jpg


レタスの塩昆布ナムルとキュウリの浅漬け

0W8A9501_20200727092037f85.jpg


フルーツは、マスクメロン

0W8A9504_20200727092015144.jpg


怠けた体にむち打って???

作った 並べた晩ご飯です

0W8A9486.jpg


2020-07-26 10:00 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月26日 日曜日だびん



本日は、『幽霊の日』び~ん


1825年、日本の代表的な怪談「東海道四谷怪談」(鶴屋南北作)が江戸の中村座で初演された。


あちきは、誕生から3543日を迎えたびん



弟一家が、

おかんのお仕事の都合で

一足先に帰っちまったび~ん

寂しくなっちまったび~ん


0W8A9431.jpg


おまけに

朝からじゃじゃ降りだったび~ん


でもおかしゃん達は

朝ご飯をいただきに行ったび~ん



0W8A9417.jpg


お造りもあり

0W8A9413_202007251707385c3.jpg


せいろ蒸しもあり

0W8A9422.jpg


野菜炒めもあり

0W8A9425.jpg


出来立て熱々の茶碗蒸しもあり

0W8A9416_2020072517070540b.jpg


せつちゃんが帰ってしまったので

大人4人でいただきました

0W8A9420_2020072517070771b.jpg



して、おかしゃん達が

お買い物行ったり、ランチに行ったりして

あちき達は、お部屋でお留守番してたび~ん

おかしゃん達が帰ってちたらば

雨があがったび~ん


0W8A9428_20200725170741b8f.jpg


して、ドッグランに出て

ちっと意気消沈から復活したび~ん

1C9A3479.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2020-07-25 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月25日 土曜日だびん



本日は、『かき氷の日』び~ん


日本かき氷協会が制定。

かき氷の別名「夏氷・な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせと、

1933年(昭和8年)のこの日に山形市で、

当時の日本最高気温40.8度を記録したことにちなんだもの。


あちきは、誕生から3542日を迎えたびん



昨日の朝早くから

弟一家と

ラン活び~ん

弟も楽しそうだび~ん

1C9A3378.jpg


J兄も楽しそうだび~ん

1C9A3392.jpg


弟のデニムは

弾けまくってるび~ん

1C9A3447.jpg


13歳のオバしゃんも

昨日主役だったから

張り切っていらっしゃるび~ん

1C9A3391.jpg


久しぶりの弟一家とのラン活は

《最》b(㊤´∀`㊤)d《高》び~ん


1C9A3397_2020072417034179b.jpg



朝ラン活後の朝ご飯

大人5名様でいただきます

0W8A9350_202007241703043e8.jpg


浜名湖の朝食は、品数が多い!

0W8A9348.jpg


朝からお刺身もあり

0W8A9346_20200724170237bd9.jpg


目玉焼きも作っていただきました

0W8A9352_20200724170305fa6.jpg


全員、残さず完食

パワー充電ばっちりです


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2020-07-24 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月24日 金曜日だびん



本日は、『劇画の日』び~ん


1964(昭和39)年、劇画雑誌「ガロ」が創刊された。白土三平の「カムイ伝」など、

多くの話題作がこの雑誌から生まれた。


あちきは、誕生から3541日を迎えたびん



昨日

みんなで犬小屋号に乗り込んで

オバしゃんの号令で

出発進行び~ん

IMG_3283.jpg



IMG_3277.jpg


到着まで

後部シートの皆々は爆睡び~ん

IMG_3276_202007240946296c3.jpg


到着したのは

浜名湖び~ん

IMG_3286.jpeg


雨も降っていなくて

みんなで十分なほどラン活でちたび~ん

IMG_3287.jpeg


今回の浜名湖は

弟もご一緒び~ん


0W8A9277.jpg


弟と浜名湖で合流しております


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2020-07-23 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月23日 木曜日だびん



本日は、『海の日』び~ん


明治9年7月20日、

明治天皇が東北地方の巡幸を終えて船で横浜に帰着したことから、

昭和16年に「海の記念日」と制定。

平成8年に「海の日」として国民の祝日になり、平成15年から7月の第3月曜日に。


あちきは、誕生から3540日を迎えたびん



今日は、おかしゃん晩御飯から

ご覧になって頂くび~ん



塩昆布バターライスにonざ豚のバター焼き

0W8A9188_20200722160710973.jpg


ワカメ・モッツアレラ・トマト・生ハムのサラダ

0W8A9185_20200722160708ea9.jpg


とうもろこし

0W8A9179.jpg


竹輪のカレーソテーと豚肉と筍の醤油炒め

0W8A9182.jpg


フルーツは、桃

0W8A9178.jpg


美味しい晩御飯でした

0W8A9190_202007221607104c5.jpg



こっからがあちきの出番となるび~ん

大人の皆様が、桃をいただいたらば

こーなるお決まりび~ん

0W8A9226_20200722160755dcd.jpg


オバしゃんと並んで

仲良し桃び~ん

0W8A9231_20200722160818d0a.jpg


大きなお目目の姪っ子も

みごとな桃になったび~ん


0W8A9245_20200722160757e02.jpg


姪っ子のお名前は「みごとちゃん」ですから


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん

2020-07-22 10:30 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月22日 水曜日だびん



本日は、『下駄の日』び~ん


全国木製はきもの業組合連合会が制定。

下駄の寸法に7寸7分という数字が使われたことから「7月」、

下駄の歯形の「二」から「22日」になった。


あちきは、誕生から3539日を迎えたびん



昨日は

4名様でのサロンデーだったび~ん


0W8A9222_20200722102349090.jpg


みんな

ふわさらになって

かえってちたび~ん

0W8A9251_202007221024047e5.jpg


して

みんなで騒ぎすぎて

くたくたになって

かえってちたび~ん

0W8A9217.jpg




仕事帰りにお迎えに行ったら

道路まで、こびんたちのはしゃぐ声が響いておりました



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A9107_20200722102313814.jpg


月曜日に角食を焼いたので

それを食べるべく

0W8A9106_20200722102309c2b.jpg


サンドイッチ

0W8A9116.jpg


ちょこっとパスタ

0W8A9110_2020072210231460b.jpg


サラダ

0W8A9111_20200722102314088.jpg


フルーツは、ピオーネ

0W8A9113_20200722103216617.jpg


全部食べきりました

0W8A9118_2020072210233488c.jpg



2020-07-21 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月21日 火曜日だびん



本日は、『日本三景の日』び~ん


日本三景の生みの親といわれる江戸時代の儒学者・林春斎の誕生日にちなみ、

日本三景観光連絡協議会が制定。


あちきは、誕生から3538日を迎えたびん



日曜日の夕方、ちっと蒸し暑かったけど

4チワワ様でお散歩に行ったび~ん

IMG_3240_2020072109582261c.jpg


あちきは、

ないしょとペアで歩いたび~ん

IMG_3237_20200721095819e91.jpg


帰り道の白線は

あちきがゲットしたび~ん






ひみつ以外は、この白線にこだわります

1本しかないので、早いもの勝ち


おかしゃんは、ネイルチェンジしてきました

あまり、ネイル画像を載せたことはないけど

今回は、エアーブラシ使ってもらってのアート



IMG_3255.jpg


4週間は、このネイルで過ごします


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A9083.jpg


カジキマグロのバター醤油ソテー

0W8A9091.jpg


お赤飯を炊きました(お祝い事はありません)

0W8A9088_202007211007094dc.jpg


豚肉と筍炒め

0W8A9087.jpg


サラダ

0W8A9098_20200721100713fbc.jpg


おかしゃんは、半熟ゆで卵が大好きなのです


辛子明太子おろしと三つ葉とかまぼこのごまポン酢和え

0W8A9093.jpg


フルーツは、桃

0W8A9099_20200721100714745.jpg


美味しい晩ご飯でした

0W8A9084.jpg


散歩で疲れてベンツで寝ているこびんちゃんが写り込んでます


昨日、載せ忘れた犬小屋ベーカリーのパン

本日、本家ブログに載せました



2020-07-20 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年7月20日 月曜日だびん



本日は、『ハンバーガーの日』び~ん


1971(昭和46)年、東京・銀座の三越に

ハンバーガーチェーン・マクドナルドの

日本第1号店がオープンしたことを記念して、

日本マクドナルドが制定。



あちきは、誕生から3537日を迎えたびん


夜の歯磨きは

バニさん担当(みごと・ひみつ・ないしょ・ふしぎ)

おかしゃん担当(オバしゃん・あちき・妹)の

2チームに分かれているび~ん

あちきは、おかしゃん担当の一番最後びん

やっとあちきの番になったび~ん

0W8A9058_202007191616396a5.jpg


嬉しいび~ん

0W8A9055_20200719161637188.jpg

したけど、磨き終わった輩が

歯磨きペーストの泥棒に来ちまうび~ん




終わった方は、来ないでいただきてぇび~ん



歯磨きペーストがチキンフレーバーなので

終わった子が、もともっとと押し寄せてきて困ります


チキンフレーバー。。。人だったら使わないでしょう


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A8820_20200719161727322.jpg


ひれかつ

0W8A8809_20200719161724dfa.jpg


唐揚げの次の日にカツかよっ

うちは、バにさんが揚げ物大好きなのでございます

冬瓜の煮物

0W8A8812_20200719161725924.jpg


大マッシュルームが手に入ったので

揚げ浸し

0W8A8815.jpg


しいたけじゃぁ、ございませんよ


しらすおろしとミョウガときゅうりの浅漬け

0W8A8814_20200719161651de9.jpg


フルーツは朱肉メロンでした

0W8A8805_20200719161704522.jpg



2020-07-19 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月19日 日曜日だびん



本日は、『女性大臣の日』び~ん


1960(昭和35)年、

第一次池田勇人内閣に中山マサが厚生大臣として入閣し、

日本初の女性大臣が誕生した。



あちきは、誕生から3536日を迎えたびん


昨日は、おかしゃんが

PCの初期設定にかかりっきりだったから

せめてもの罪滅ぼしにって

晩ご飯に炒飯を作ってくださったび~ん

0W8A9021_202007190955012b5.jpg


お隣のオバしゃんの量が多いかどうか???

えこひいきはないか

確認してからいただくび~ん

0W8A9023_20200719095502ec9.jpg


問題はないよーだから

いただきますび~ん

0W8A9027_20200719095502c86.jpg


向かい側で、ふしぎも

ワシワシいただいていたび~ん

0W8A9029_20200719095503fe2.jpg


雨でお散歩もなかったけど

晩ご飯だけは

うんまかったび~ん

0W8A9050_2020071909552203b.jpg




必要なソフトをダウンロードして、インストール

なんとか、もとのPCに戻りました

0W8A9016_20200719095457c62.jpg


6ヶ月分の皆様の写真は、無くなってしまいました。。。

これに懲りて、毎日、外付けにバックアップいたします

新しいからって過信はだめですね


わんこ用の鶏肉も仕込んだので

スープもストックできました

0W8A9019_2020071909545973d.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯


0W8A9049_20200719100744e5a.jpg



鶏の唐揚げ

0W8A9034.jpg


コールスロー

0W8A9040_20200719100824b21.jpg


ほうれん草のお浸し

0W8A9041_202007191008251ba.jpg


佃煮と搾菜

0W8A9043_202007191007589fe.jpg


フルーツは、キウイーとピオーネ

0W8A9037_20200719100822f0c.jpg


PC設定が終了して、ほっとした晩ご飯でした

0W8A9032.jpg


2020-07-18 11:00 | カテゴリ:おかしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年7月18日 土曜日だびん



本日は、『光化学スモッグの日』び~ん


1970年(昭和45年)、東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発生した。


あちきは、誕生から3535日を迎えたびん



昨日、やっとPCが戻ってきました

0W8A8993.jpg


まぁ、ここまで色々ございまして


HDの故障だと思うからとのことでメーカーに運ばれ


およそ1週間後???

7月3日金曜日に、購入先の量販店から電話あり

「やはりHDの破損なので、HD交換になります

    データーは全部消えますがよろしいでしょうか?」

とのことで

Dドライブの写真だけ取り出すことはできるか???

確認したら、量販店のテクニカルサポートで可能だと

初期診断に¥5500

データーの量にもよるが、取り出しの金額が

¥30000~、もしかしたら¥60000くらい???

それでもかまわないからお願いしますと

(以前、データー復旧した時、10マンかかってるから安いもんだ!)




それで、量販店のテクニカルサポートに一度戻ってきたわけ

7月7日火曜日、仕事中に電話連絡があったから

直ぐに行きます

仕事、ほっぱらかして量販店に駆け付けました

で、、、お金払って

とり出すこと可能か???って聞いたら

うちのテクニカルサポートは優秀な人材がいるから

多分、大丈夫とのこと

但し、分解するので木曜日くらいまで時間をいただきたいと

で、、、

「よろしくお願いします」と、診断料金のみ払ってきたわけ

で。。。そのまま会社に戻りました

その1時間後。。。

「データー取り出しは、無理と判断しました」


分解するって言ってたのに

1時間で???

すっごい高い時給の人なのね


なんか釈然としない

で、メーカーにまたで戻りで、箱なんて捨てちゃってたから

裸のまま持ち込んだのに、お箱に入って戻ってきたわけ

これから初期設定しなくちゃなりません


バニちゃん曰く。。。これ。。。新品になってんじゃね???

ってことですが。。。

どーなんでしょうかね

メーカーさんより、量販店のテクニカルサポートの件

釈然としないおかしゃんです


0W8A9012_20200718103920eb1.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


おかしゃん晩御飯

和風ポークソテー

0W8A8284.jpg


ポパイエッグ

0W8A8282_202007181038521ce.jpg


ミョウガたっぷりの冷ややっこ

0W8A8278_20200718103849a51.jpg


フルーツは、朱肉メロン

0W8A8276_20200718103846d06.jpg


明日、また初期設定からかぁ~

と、ぼやきながら食べた晩御飯です

0W8A8287.jpg


2020-07-17 11:00 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月17日 金曜日だびん



本日は、『理学療法の日』び~ん


1966年のこの日、

理学療法士110名が日本理学療法士協会を結成したことから同協会が制定。

この日を挟んだ一週間を「理学療法週間」としており、

全国各地で理学療法に関するイベントやセミナーが開催される。


あちきは、誕生から3534日を迎えたびん



昨日は、オバしゃんのお誕生日だから

どんな晩御飯をいただけるのか

あちきは期待に胸を膨らませていたび~ん


ところがぁ~び~ん


牛肉の焼いたのと

キャベツの煮込みと

犬小屋ベーカリーのパンだけだったび~ん

0W8A8939_20200717104704049.jpg


みんなにとりわけしていただいて

0W8A8942_20200717104706fa3.jpg


みんなでいただいたび~ん

0W8A8944_202007171047071a9.jpg


もっと豪華な晩御飯だと思ってたのに

期待外れだったび~ん

0W8A8836_202007171047316d1.jpg



みんな、パンを喜んで食べてくれました

盛大なケーキは、次の連休に届きます



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


おかしゃん晩御飯

海老フライ

0W8A8769.jpg


冬瓜の煮つけ

0W8A8771_20200717104702773.jpg



もやしのナムル

0W8A8766.jpg



フルーツは朱肉メロン

0W8A8762_20200717104702137.jpg


美味しい晩御飯でした

0W8A8761_20200717104728d98.jpg



2020-07-16 10:30 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年7月16日 木曜日だびん



本日は、『国土交通Day』び~ん


1999(平成11)年に国土交通省設置法が公布されたのを記念して、国土交通省が制定。


あちきは、誕生から3533日を迎えたびん


皆様ぁ~~~

おはよーございます

こににちわ

こんばんわーび~ん

0W8A8862_202007161009243aa.jpg


どこにいるか

わかりますかび~ん

ここにいるび~ん

0W8A8897_2020071610093604d.jpg


今、5分間

じ~っと待ってる最中び~ん

5分経つまで

ふたを開けてはならないと

おかしゃんに言われているからび~ん

0W8A8895.jpg


タイマーさんが

ぴっぴっぴっ

って、お知らせしてくれたび~ん

こりでやっと、うどんがいただけるび~ん



0W8A8874_2020071610092773f.jpg


食べられるのは???

こびんちゃんじゃないんですか

犬小屋にも、話題のこのベッドがやってまいりました

中のクッションも凝ってます

0W8A8853.jpg



今日は、オバしゃん13歳のお誕生日です

1C9A0047.jpg


お時間がある方は、本家ブログにお祝いポチクリにお出かけください


     こちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


おかしゃん晩御飯

ペペロン枝豆

0W8A8823_20200716102905815.jpg


牛肉とアスパラ炒め

0W8A8828.jpg


豚ニラ玉

0W8A8827_20200716102905b86.jpg


大根のツナサラダ

0W8A8830_20200716102906632.jpg


フルーツは、シャインマスカットでした

0W8A8821_20200716102904818.jpg



2020-07-15 10:15 | カテゴリ:お友達
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年7月15日 火曜日だびん



本日は、『ファミコンの日』び~ん


1983年、任天堂が家庭用テレビゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売した。



あちきは、誕生から3532日を迎えたびん



この度の浜名湖は

と~っても楽しかったび~ん

1C9A3207.jpg


『くろみるちゃぁず』ちゃんたちと

ラン活して

盛り上がったび~ん

1C9A3209.jpg


くろちゃん

あいまとび~ん

1C9A3199.jpg


みるくちゃん

あいまとび~ん

1C9A3213.jpg


ちゃこちゃん

あいまとび~ん

1C9A3336.jpg


あずきちゃん

あいまとび~ん

1C9A3227.jpg


↑向かって右があずきちゃんです

左は、犬小屋のないしょですから、お間違えなく


大きな声でご挨拶しるび~ん

o(゚▽^)ノシまたねぃび~ん



1C9A3214.jpg


こびんちゃん達だけでなく、おかしゃん達も楽しかったです

ありがとうございました



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

0W8A8606.jpg


カジキマグロのバター醤油ソテー

0W8A8608.jpg



冷しゃぶサラダ

0W8A8611.jpg


竹輪きゅうりとキムチ奴

0W8A8613_20200715095539dcc.jpg


フルーツは、ピオーネ

0W8A8616_20200715095514a3e.jpg


健康的な晩御飯でした

0W8A8618_20200715095514fee.jpg


2020-07-14 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月14日 火曜日だびん



本日は、『ゼリーの日』び~ん


日本ゼラチン・コラーゲン工業組合が制定。

この時期はゼラチンの消費が増えるうえ、

フランス菓子・料理などによく使われるため、

フランス革命の日と同じ日を「ゼラチンの日」及び「ゼリーの日」とした。



あちきは、誕生から3531日を迎えたびん


昨日は、涼しいからって

お昼休みにお散歩に行くことになったび~ん

したけど。。。

あちきは、隠れてスルーしたび~ん

0W8A8786_202007140953019ff.jpg

おかしゃんは

ないしょとふしぎだけ連れて

第一陣のお散歩に行ったび~ん

IMG_3194.jpg


帰ってきたふしぎび~ん

0W8A8776.jpg

ないしょび~ん

0W8A8782_2020071409530018b.jpg


そー言われて。。。

やっぱり行けばよかったと

後悔したび~ん


0W8A8780_20200714095259eaf.jpg


そのくせ、おやつはモリモリ食べてました



            帰る前には、ポチ☆するびん


            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯


油そば

0W8A8719.jpg


ピリ辛レバニラ炒め

0W8A8730.jpg

豆板醤入れすぎて、激辛とも言います


もろきゅうやら卵豆腐やらでの三点盛り

0W8A8724_202007141001162c3.jpg


どんだけ好きなんだかの揚げとうもろこし

0W8A8722_202007141001174b8.jpg


フルーツは、シャインマスカットと朱肉メロン

0W8A8728_202007141001185a0.jpg


美味しい朝ご飯いただきました

0W8A8731_20200714100147578.jpg


日曜日に、犬小屋b-カリーopen

本家ブログに画像載せてあります


     『せれびんのぼやき』

2020-07-13 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年7月13日 月曜日だびん



本日は、『日本標準時制定記念日』び~ん


1886(明治19)年、

兵庫県明石市を通る東経135度の子午線を日本標準時と定め、

全国の時間統一が決定。

1888(明治21)年1月1日から実施された。



あちきは、誕生から3530日を迎えたびん



楽しいラン活び~ん

したけど

楽しいだけではないび~ん


クラッシュしそうになったのを

回避して

1C9A3332.jpg


命からがら逃げきったと思ったらば

1C9A3333.jpg


悪~いことしてねぇのに

追いかけられて

1C9A3350.jpg


その追っ手から

必死に逃げたりと

1C9A3351.jpg

楽しいだけじゃなく

なかなかスリリングなラン活び~ん


1C9A3371.jpg


こびんちゃんだけが、スリリング


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2020-07-12 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月12日 日曜日だびん



本日は、『人間ドックの日』び~ん


1954年、国立東京第一病院(現在の国立国際医療センター)で人間ドックが始められた。


あちきは、誕生から3529日を迎えたびん



昨日は

あちきが欲張りだってことを

全国の方にバラされちまったび~ん

0W8A8702_202007120922334fe.jpg


したから

本日は

チと話題を変えるび~ん

昨日は、おかしゃんが

何かコトコト煮込んでいたび~ん

0W8A8660_20200712092217b81.jpg

そりは、丸ごとキャベツと

豚バラ肉の煮込みだったび~ん

0W8A8659_20200712092216c4c.jpg


して、晩御飯に


「今日は、お揃い晩御飯にしようね

って、キャベツの煮込みと

豚バラ肉は脂が多いから

豚もも肉を焼いてくださったび~ん

0W8A8662_20200712092256ead.jpg


して、そりを取り分けていただいて

0W8A8664.jpg


みんなで

一気にいただいたび~ん

0W8A8667_202007120922586bb.jpg



メーンは、フードにしたのですが

煮込んだスープもかけて

皆様完食でございました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

もちろん、チワワんsとお揃い

0W8A8672_20200712093401e7c.jpg


人は、ポン酢とマスタードでいただきます

0W8A8685.jpg



鶏むね肉の塩麴ソテー

0W8A8678_202007120934069ca.jpg



揚げとうもろこし

0W8A8677_20200712093404f60.jpg


釜揚げしらすおろし

0W8A8681_20200712093407370.jpg


フルーツは、朱肉メロン

0W8A8674_20200712093403a87.jpg


わんことお揃いで、一石二鳥の晩御飯でした

0W8A8684_2020071209340987a.jpg


昨日は、パンも焼きました

本家ブログに画像載せてあります


     『せれびんのぼやき』

2020-07-11 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月11日 土曜日だびん



本日は、『養殖真珠発明記念日』び~ん


1893(明治26)年、三重県鳥羽町の御木本幸吉が初めて真珠の養殖に成功した。


あちきは、誕生から3528日を迎えたびん



今日も、7月4日土曜日の様子び~ん

ラン活中に、『くろみる母さん』

甘えん坊してる様子が見えたび~ん


1C9A3163.jpg


すぐに、そこに割り込んで


あちきも甘えん坊さんしるび~ん

1C9A3234.jpg

まずは

ちゃこちゃんを追い出して

1C9A3236.jpg

次は、くろちゃんを

ぐいぐい押して

母さんから遠ざけるび~ん

1C9A3240_20200711094215c7e.jpg


誰も母さんの傍に

これないよーにしてやるび~ん


1C9A3243.jpg


満足して

デレデレしてたらば

今度は、チャコちゃんが

バニちゃんに甘えん坊しに行ってるび~ん

1C9A3245.jpg


1C9A3246.jpg

間一髪で

それも阻止して

あちきが甘えん坊さんしてやったび~ん


1C9A3249_202007110942202c0.jpg



本日のブログ

サブタイトルとして  『欲張りこびん』 と致します


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

栃尾油揚げの炙りと塩麴の出汁巻き卵

0W8A8563.jpg


茄子と豚バラ肉の炊いたの

0W8A8564.jpg


トマト・きゅうりのツナマヨ和え

0W8A8559.jpg


茹でもやしとパリパリ麺サラダ

0W8A8567.jpg


フルーツは、クリームスイカとピオーネ

0W8A8561.jpg


野菜中心の晩御飯でした

0W8A8554_2020071109594739a.jpg


おかげで腹持ちが悪く。。。

朝起きたら、めちゃくちゃおなかがすいてました


2020-07-10 09:45 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月10日 金曜日だびん



本日は、『納豆の日』び~ん


「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせで、

1981(昭和56)年、関西での納豆のPRとして、

関西納豆工業協同組合が制定。

1992(平成4)年、全国的記念日として、

全国納豆協同組合連合会が改めて制定。


あちきは、誕生から3527日を迎えたびん



今日は、7月4日土曜日の様子び~ん

ちょこっとの雨雲の切れ間に

あちき達は、ラン活さしていただいたび~ん

1C9A3164.jpg


自由に

思い通りに

あっちゃこっちゃ走って

1C9A3157.jpg


好きなだけ走って

1C9A3160.jpg

ふ~んとに嬉しい時間び~ん


1C9A3174.jpg


『7月4日の様子その2』に、続くび~ん


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯



0W8A8545_202007100939359d6.jpg


豚もも肉の塩麴から揚げ

0W8A8533.jpg


生野菜と半熟ゆで卵

0W8A8537_2020071009402896f.jpg


小松菜のナムル(韓国海苔トッピング)・刺身コンニャク

0W8A8539_20200710093959648.jpg


フルーツは、クリームスイカ

0W8A8535.jpg


我ながらの塩麴から揚げ、絶品でした

0W8A8531_202007100939350c8.jpg



2020-07-09 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年7月9日 木曜日だびん



本日は、『ジェットコースター記念日』び~ん


1955(昭和30)年、日本で初めて東京・後楽園遊園地にジェットコースターが登場した。

全長1500メートル、最高時速55キロで疾走。



あちきは、誕生から3526日を迎えたびん



七夕の日の晩御飯は

馬肉のミートローフと

0W8A8470.jpg


みんな大好き

パンケーキだったび~ん

0W8A8469_20200709093941132.jpg


まさに、

七夕の棚ぼたび~ん

0W8A8468_20200709094008e91.jpg


みんなソワソワしてる中

おかしゃんがとりわけしてくださったび~ん

0W8A8471.jpg


みんな一斉にいただき始めて

いつもビリに食べ始めるないしょも

最初から食べだしたび~ん

0W8A8476_202007090939449c0.jpg


さっさと食べないと

おかわりをもらい損ねるから

あちきもワシワシいただくび~ん


0W8A8482_20200709093945a4e.jpg


おかわりは、ありません


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯


0W8A8484_20200709095226c49.jpg


スキレットで、トマトのチーズ焼き

0W8A8486.jpg


オリーブオイル敷いたスキレットにトマト並べて

とろけるチーズとマヨネーズかけてグリルで焼くだけ

簡単でめっちゃ美味しいです!


豚ロース肉のバター焼き

0W8A8494_20200709095231de8.jpg


ピーマンのツナ缶・塩昆布炒め

0W8A8493_20200709095229c3c.jpg


ツナ缶の油も全部使って味付けなし

塩昆布が良い仕事してくれます


卵豆腐と発酵野沢菜

0W8A8491.jpg


フルーツは、クリームスイカ

0W8A8489_202007090952297eb.jpg


ぱいなぽーじゃございません


美味しい晩御飯でした

0W8A8499_2020070909531960a.jpg



2020-07-08 10:15 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年7月8日 水曜日だびん



本日は、『チキン南蛮の日』び~ん


宮崎県延岡市の市民グループ「延岡発祥チキン南蛮党」が

「チキン南(7)蛮(8)」の語呂合わせから制定。



あちきは、誕生から3525日を迎えたびん



昨日は、七夕だったび~ん

kisetsu7gatsuTanabata01_021-1024x1024.png


うそっこメーカーさんにお願いして

あちき達のお願い事を

代筆していただいたび~ん


あちきのお願い事び~ん

IMG_3163.png


おかしゃんが


「こびんちゃんは、日本全体のことをよく考えてて

        素晴らしい!ホスト安部も夢じゃない


って、褒めたたえてくださったび~ん

0W8A8514_202007080939252a1.jpg


妹のあたり様もお願い事したび~ん

こりび~ん

IMG_3164.png


(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪

このお尻のことび~ん

0W8A8525_202007080939274f7.jpg


あちきが笑いすぎたら

妹が怒っちまったび~ん

0W8A8527_20200708093928acb.jpg


次は、オバしゃんび~ん

0W8A8345.jpg


このオバしゃんのお願い事は

こりだったび~ん

(((*≧艸≦)ププッ

IMG_3165.png

この豊満なボディーに

マッパでエプロンしるらしいび~ん


0W8A8518.jpg



なんで、こんなのが出たんでしょうかね


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2020-07-07 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年7月7日 火曜日だびん



本日は、『七夕』び~ん


天の川をはさんだ彦星と織姫が再会するという説話は中国の星祭に由来。

また、笹に歌や文字を書いた短冊を吊るして手習いの上達を祈る風習は、

中国の乞巧奠(きこうでん)という習俗に由来している。



あちきは、誕生から3524日を迎えたびん



浜名湖でラン活中のないしょび~ん

0W8A2266_202007061227160d6.jpg




甘えん坊さんして

「くろみる母さん」に抱っこしてもらってるび~ん

0W8A8425.jpg


あちきも

ないしょと一緒に

甘えん坊さんして

抱っこしていただいたび~ん

1C9A3271.jpg


あちきは、おねぃさんだから

ないしょを舐めてやったび~ん

1C9A3275_20200706122755535.jpg

いつも一緒にいるくせに

なんだか

妙によそよそしいないしょだったび~ん


1C9A3276.jpg



そりゃぁ、そうですよ!

よそよそしくもなります!

いや

「あんた誰」ってこびんのこと思ってますでしょう


ないしょは、こっち

0W8A9493_202007061227525e2.jpg

※ちょうど同じ月例の頃の写真です


この子は、あずきちゃん

0W8A8425.jpg


※一番最初の写真も、ちょうど今のあずきちゃんと同じ月齢の時の写真です


ないしょとあずきちゃんは、「GREEN ROSE」さん


同じママから生まれた実の姉妹


お迎え前にくろみる母さんと一緒に会いに行ったんだけど

ホント、瓜二つ

ないしょが8か月の頃

0W8A0806_2020070612271513d.jpg


あずきちゃんも、あと1年くらいしたら

こんな風になるはずです

1C9A3266.jpg


そしたら、もっと見分けがつかないかも





            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2020-07-06 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月6日 月曜日だびん



本日は、『公認会計士の日』び~ん


1948(昭和23)年、公認会計士法が制定されたことを記念して、

1991(平成3)年、日本公認会計士協会が制定。



あちきは、誕生から3523日を迎えたびん


  昨日は、浜名湖最終日だったび~ん

  お食事処に、おかしゃん達が行かれたび~ん

 0W8A8454_20200706091113536.jpg


0W8A8464.jpg



変わらず美味しい朝ご飯をいただきました


雨が降ってないから

浜名湖沿いのランでラン活び~ん

IMG_3155.jpeg


あちきの号令で

1C9A3297.jpg


みんな一斉にはしゃぎだしたび~ん

1C9A3343.jpg


犬小屋の面々に交じって

大騒ぎして


得意げに戻ってくる 『ちゃこちゃん』
び~ん

1C9A3348.jpg

ちゃこちゃんは、あちきの姪っ子の

そのまた姪っ子び~ん


1C9A3300.jpg


オバしゃん、こびん、みごと、ちゃこちゃん。。。

流石の血筋でございます


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2020-07-05 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月5日 日曜日だびん



本日は、『ビキニスタイルの日』び~ん


1946(昭和21)年、フランスでデザイナーのルイ・レアールが

世界初のビキニスタイルの水着を発表した。

ビキニとは、発表の4日前にアメリカが原爆実験を行ったビキニ環礁からその名をとった。



あちきは、誕生から3522日を迎えたびん



昨日は、一日雨予報だった浜名湖地方び~ん

その予報通り

朝から雨だったび~ん

0W8A8411_202007041601109cc.jpg


おかしゃん達は

美味しい朝ご飯をいただきに行ったび~ん


昨日は、4大人でいただきました

0W8A8404_202007041611163ce.jpg


0W8A8399.jpg


0W8A8408.jpg


0W8A8406_202007041610167e3.jpg


とっても美味しい朝ご飯でした


おかしゃん達が、戻ってきたら

一時雨がやんでたので

お散歩だけでも。。。って濡れてないところを

みんなでお散歩さしていただいたび~ん


0W8A8415_20200704162019b18.jpg


して、戻ってきたら

浜名湖沿いのドッグランが少し乾いてきたからって


1C9A3254.jpg


ラン活しることになったび~ん

1C9A3201.jpg


嬉しいび~ん

1C9A3249.jpg


今日も一日お部屋で過ごさなきゃ。。。

って、思っていたのに

奇跡のラン活

思いっきり走るび~ん 


1C9A3181.jpg


まさかの雨雲の切れ間。。。

お散歩中には暑いほど日が出て

ラン活は、1時間くらいでした

正午には、土砂降りになった浜名湖地方です




            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん







2020-07-04 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年7月4日 土曜日だびん



本日は、『梨の日』び~ん


「な(7)し(4)」の語呂合わせが由来。



あちきは、誕生から3521日を迎えたびん



昨日、おかしゃん号に乗って

出発進行したび~ん

IMG_3127.jpg

IMG_3129.jpg


会話も聞こえぬくらい賑やかな

おかしゃん号び~ん


途中、おかしゃんのランチタイムで

IMG_3131.jpeg

浜名湖にたどり着いたら

雨の浜名湖になっちまってたび~ん

IMG_3133.jpeg


ドッグランもびちゃびちゃび~ん

IMG_3134.jpeg


泣く子も勝てぬ雨の日は

寝るしかねぇび~ん



0W8A8350.jpg

生憎の雨となりました

            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2020-07-03 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年7月3日 金曜日だびん



本日は、『ソフトクリームの日』び~ん


1951(昭和26)年、

明治神宮外苑で行われた進駐軍主催のカーニバルの模擬店で、

日本で初めてソフトクリームが販売された。



あちきは、誕生から3520日を迎えたびん



※今日の画像は、こびんちゃんだけでなく、後方にいるオバしゃんも見てください



昨日は、お天気が良くて

洗車日和だったび~ん

おかしゃんが、ベンツを洗車してくださって

ピカピカになったび~ん

0W8A8332_20200702110341718.jpg


ピカピカのベンツは

やっぱり気持ちが良いび~ん

0W8A8336_20200702110341fb0.jpg


みごちゅーが乗り込んでるから

あちきと2チワワで定員いっぱいなのに

ひみつが、無理やり乗り込もうとしてちてるび~ん

阻止してやるび~ん

0W8A8319.jpg


ひみつを追い払ったと思ったらば

ヤンキーな、ふしぎのやちが

ボンネットの飛び乗ってきちまったび~ん

0W8A8315_20200702110338848.jpg

外野が多すぎて

なかなかドライブに出発できねぇあちきび~ん


0W8A8328.jpg


写りこんでいるオバしゃん。。。

本当は、最初にベンツに乗り込みたかったのに

珍しくみごとちゃんに先を越されてしまいました

乗り込みに漏れても、カメラ目線を外さない立派なオバしゃんです



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2020-07-02 10:45 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年7月2日 木曜日だびん



本日は、『うどんの日』び~ん


本場さぬきうどん協同組合が制定。

香川県地方では半夏生(7月2日ごろ)にうどんを食べて、

労をねぎらう風習があったことに由来している。



あちきは、誕生から3519日を迎えたびん



朝から

満面の笑顔のあちきび~ん

0W8A8313_20200702102709002.jpg


この笑顔の理由は???

っと、ゆいますとび~ん

朝のふしぎとのボクシングで

0W8A8295.jpg


一発KO勝ちを決めたからび~ん

0W8A8296_20200702102708ed6.jpg



つまり

俗にゆう

勝利の微笑みってやちび~ん


0W8A8306_20200702102748022.jpg



一発KO負けのお相手は

ノーダメージでございます( ´艸`)

0W8A8310_202007021027497c9.jpg





            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん




     14チワ生活の様子はこちらび~ん

     『せれびんのぼやき』を 見るびん