fc2ブログ
2020-09-30 10:30 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年9月30日、水曜日だびん



本日は、『クレーンの日』び~ん


1980年(昭和55年)、日本クレーン協会が制定。

クレーン等による労働災害の防止を目的にさまざまな活動が行われる。



あちきは、誕生から3609日を迎えたびん



姪っ子が

眼を輝かせているび~ん

0W8A2558_20200930102502c9d.jpg

ないしょも

真剣な眼差しび~ん


0W8A2560_202009301024455a9.jpg


これから

おやつの配給び~~~~~~んっ

0W8A2556_202009301024449b7.jpg

嬉しいび~~~~~んっ




みんな無邪気に待ってくれていますが

一番偉いあたり様は、こんなカンジです

0W8A2563.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯

0W8A2682_20200930103116c39.jpg


納豆オムレツ

0W8A2689_20200930103123913.jpg


豚肉と茄子の味噌炒め

0W8A2686_20200930103119653.jpg


チョリソーアスパラ

0W8A2688_20200930103121ac3.jpg



きゅうりの梅塩昆布ナムル

0W8A2694_20200930103125f36.jpg


グルーツは、柿


0W8A2683_20200930103118ab7.jpg


わんこの病院帰りに道路渋滞

遅くなった晩御飯です

0W8A2691_202009301031233ac.jpg



スポンサーサイト



2020-09-29 10:20 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月29日 火曜日だびん



本日は、『クリーニングの日』び~ん


1982(昭和57)年、「ク(9)リーニ(2)ング(9)」の語呂合わせから、

全国クリーニング生活衛生同業組合連合会などが制定。

クリーニングをより身近なものに感じてもらおうと設けた日。



あちきは、誕生から3608日を迎えたびん



日曜日のあちき

オシャレさりてるび~ん

0W8A2610_20200929100301b6e.jpg


ふしぎのやちは

なんだかしらねぇけど

親亀、子亀になってるび~ん

0W8A2644_2020092910030983d.jpg


して、おねぃさんのお膝で

疲れ切ってるないしょび~ん

0W8A2612_20200929100303723.jpg



なんでこんな日曜日かとゆいますと㊙

怪獣のやちが犬小屋にちてるからび~ん

0W8A2637.jpg

なんだか妙に騒々しい日曜日を過ごしたあちき達に

おかしゃんが

ねぎらいのパンケーキを焼いて下さったび~ん

0W8A2604_2020092910023902b.jpg


豚肉も焼いて下さって

晩御飯のおかずがそろい踏みしたび~ん

0W8A2613.jpg


して、怪獣が足手まといながら

小さくちぎるお手伝いをして

みんなで美味しくいただけたび~ん🤗

0W8A2615.jpg



みんなのお食事のお手伝い、、、ありがたいんですけどね

とてもお時間がかかりますの


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯

0W8A2655_20200929101537012.jpg


昨日の豚肉のアスパラ巻きと焼き野菜の残りを天ぷらにリメイク

半熟卵天も作りました

0W8A2658.jpg


ローメインレタスが残っていたので

二日続けてのシーザーサラダ

0W8A2664_20200929101543200.jpg



豚バラもやしニラ炒め

0W8A2665_20200929101545dc3.jpg


キムチ奴

0W8A2660_20200929101539a04.jpg


フルーツは、梨

0W8A2662_202009291015426a0.jpg


残り物リメイクの晩御飯でした

0W8A2668.jpg




2020-09-28 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月28日 月曜日だびん



本日は、『パソコンの日』び~ん


1979(昭和54)年、日本電気(NEC)が

パーソナルコンピューター「PC-8000」シリーズを発売した。



あちきは、誕生から3607日を迎えたびん



お独り様ランで

あちきは

演説の聴視者を集めるのに必死になったび~ん

0W8A2340_20200927111708f25.jpg


したけど

誰もあちきの話を聞こうとしてくれねぇび~ん

きっと場所が悪いからび~ん

ちっと小高いとこに移動しるび~ん

0W8A2341.jpg


あちきの独壇場を小高くして

なんとか聴視者を集めるために

必死になったび~ん

0W8A2339_20200927111654a6e.jpg


したけど

聴視者は、全く集まらず。。。

最近は話を聞けないやちが多くなって

世知辛い世の中になったもんだび~ん

早々に撤退しるび~ん


0W8A2343.jpg



結局、、、誰にも相手にしてもらえなかった。。。て訳です


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯


シーザーサラダ

0W8A2619_20200928093047994.jpg



豚肉のアスパラ巻きとロングウインナー

0W8A2624_20200928093048bb1.jpg



じゃがいも・人参・ズッキーニに、塩胡椒とオリーブオイルかけて

オーブンで焼いただけの焼き野菜

0W8A2627_20200928093051006.jpg

これは、このまま食べるわけじゃぁございません


犬小屋ベーカリーのバターロール

0W8A2626_20200928093049c43.jpg



フルーツは、シャインマスカットと梨

0W8A2629_20200928093052aab.jpg


怪獣一家と一緒にいただきます

0W8A2634_20200928093054f92.jpg



メーンのビーフシチューに、焼き野菜を

各々が好きなだけ入れていただきました

0W8A2635_202009280931101bb.jpg



2020-09-27 10:30 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年9月27日 日曜日だびん



本日は、『世界観光の日』び~ん


世界観光機関(WTO)が制定。

WTO加盟各国で、観光推進のための活動が行われる。


あちきは、誕生から3606日を迎えたびん


お独り様散歩から戻ってきたら

次は

たった独りのランに入れられたび~ん

0W8A2337_20200927101955b49.jpg



誰も居なかったので、そのままランに入れてみました

お独り様の様子をみたいですから


右をみても

犬小屋の仲間はいねぇび~ん

0W8A2342_20200927101938ef3.jpg


左を見ても

やっぱち誰もいねぇび~ん

0W8A2336_20200927101936c99.jpg

さぁ。。。

独りぼっちのランで

どうしてくれるびんかねぇ~


0W8A2338_2020092710193744c.jpg



ぼっちランの様子は、続く



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯

0W8A2524_20200927102722228.jpg


銀ダラときのこのホイル蒸し

0W8A2512_2020092710271520a.jpg


豚肉・ピーマンの塩昆布バター炒め

0W8A2514_20200927102717702.jpg



コールスロー、ハム、ゆで卵

0W8A2521_2020092710272117c.jpg


小茄子の浅漬け

0W8A2517_2020092710271776b.jpg


フルーツは、シャインマスカット

0W8A2518_20200927102718cbb.jpg



晩御飯の航空写真

0W8A2527_202009271027373fc.jpg





2020-09-26 10:30 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月26日 土曜日だびん



本日は、『ワープロ記念日』び~ん


1978(昭和53)年、世界初の日本語ワープロが東芝から発表された。



あちきは、誕生から3605日を迎えたびん



あちきび~ん

0W8A2318.jpg

なんで淋しげな背中かとゆいますとび~ん

夕方の浜名湖沿いを。。。

0W8A2324_20200926101503ce2.jpg

独りお散歩させられてるからび~ん

独りお散歩なんて

ちっとも楽しくねぇび~ん

みんなの居るお部屋に帰りたいび~ん



0W8A2329_2020092610150733d.jpg


※本当にこの位置から、みんなが居るお部屋が見えます


この道をまっすぐ行って

あっこをを曲がれば

部屋に戻れるハズ。。。び~ん

0W8A2328_20200926101504abd.jpg


おかしゃんを引っ張って

お部屋に帰るび~ん


0W8A2330.jpg


独りだと、全く別のこびんちゃんになっております


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

鶏ささみのバター焼き

0W8A2496_202009261025461dd.jpg



すき焼き風煮物

0W8A2507_20200926102553d7c.jpg

三つ葉のだし巻き卵

0W8A2503_20200926102547072.jpg


フルーツは、梨

0W8A2505_20200926102548766.jpg


肉々しい晩御飯でした

0W8A2511_202009261025544ed.jpg



2020-09-25 10:20 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月25日 金曜日だびん



本日は、『10円カレーの日』び~ん


東京・日比谷公園にあるレストラン「松本楼」が制定。

1971(昭和46)年に焼失し、翌々年に再建、

新装開店したのを記念して、この日はカレーを10円で提供。

売上はすべてチャリティーとして寄付している。



あちきは、誕生から3604日を迎えたびん



昨日は、

ちっと早くお仕事から帰ってきたおかしゃんが

みんなのミートローフを焼いて下さったび~ん

0W8A2483_20200925100858bc8.jpg


して、そのタネで

ハンバーグにもして下さったび~ん

0W8A2488.jpg


して、犬小屋ベーカリーの角食

0W8A2486.jpg

まさに、洋食び~ん

0W8A2484_20200925100923956.jpg


お野菜の煮込みベースも添えて

みんなのお食事の用意がでちたび~ん

0W8A2490_20200925100747091.jpg

洋食なのにナイフとフォーク🍴がねえけど

まずは、ハンバーグからいただいて

0W8A2491.jpg

そのお口で

パンをいただくことにしたび~ん


0W8A2492_20200925100926689.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

0W8A2448_20200925101502014.jpg


蒸し鶏の香味野菜サラダ

0W8A2458.jpg


五味八珍の冷凍餃子(焼いただけ)

0W8A2450.jpg


焼き厚揚げの味噌田楽

0W8A2454_2020092510150602f.jpg


冷蔵庫待機にしていた茄子の煮物

(前日にいっぱい作りました

0W8A2457.jpg


フルーツは、シャインマスカットとキウイー

0W8A2452_20200925101504e31.jpg


たまには、航空写真撮ってみました

0W8A2467_20200925101529068.jpg


2020-09-24 10:35 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月24日 木曜日だびん



本日は、『歯科技工士記念日』び~ん


1955(昭和30)年のこの日、日本歯科技工士会が誕生。

同会が創立50周年の2005(平成17)年に

10月8日の入(1)れ(0)歯(8)の日と併せて制定した。



あちきは、誕生から3603日を迎えたびん


浜名湖から帰ってきたばかりの昨日は

サロンデーだったび~ん

艶ピカになって帰ってちたび~ん

0W8A2411_202009241023599e4.jpg

オバしゃんも艶ピカび~ん

0W8A2420_20200924102400758.jpg


姪っ子も艶ピカび~ん

0W8A2424_202009241024028de.jpg


ひみつも艶ピカび~ん

0W8A2432_2020092410240374d.jpg


お手々もまん丸

0W8A2433_202009241024230ea.jpg


べろまで

艶ピカになったび~ん



0W8A2438_20200924102424fb4.jpg


喋り過ぎたからでしょう


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

0W8A2395_202009241023368d4.jpg


和風ポークソテー

0W8A2398_20200924102338e36.jpg


ソースは、生姜醤油使いました


刺身蒟蒻の和風ドレッシング

0W8A2397_202009241023385d6.jpg


豚バラ肉と茄子の煮付け

0W8A2405_20200924102342c0b.jpg


新生姜の酢漬け

0W8A2403_20200924102338a71.jpg


フルーツは、梨

0W8A2407.jpg


奥に見えるのは、アボカドとカニカマのマスタードマヨ和えです


0W8A2410_202009241023441e2.jpg


2020-09-23 10:35 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年9月23日 水曜日だびん



本日は、『海王星の日』び~ん


1846年、ベルリン天文台のガレが海王星を発見した。



あちきは、誕生から3602日を迎えたびん



※本日は、全てiPhone画像です


昨日も良いお天気だった浜名湖び~ん

IMG_3851.jpeg


帰る前にお決まりのラン活び~ん

IMG_3886.jpeg


この連休、いっぱい遊ばせていただいたランびん

IMG_3884.jpg

IMG_3865.jpeg


お名残惜しいけれど

ラン活終了後

o(*゚д゚)〇”ぐっo(*゚Д゚)ノ”ばぁばいい

して、ちたび~ん



IMG_3866.jpg


よく喋って、よく遊んだ連休でした

盛りだくさんだったこびんちゃんの様子は、ボチボチUPしていきます

ランの石垣のハツユキカヅラが綺麗でした

IMG_3775.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





早朝散歩の後にいただいた朝ご飯

IMG_3869.jpg


お造りは、マグロとホタテ

IMG_3870.jpg


牛肉のかいわれ巻き

IMG_3875.jpg


昨日のお鍋は、牛鍋でした

IMG_3874.jpg


今朝、、、帰ってきてから自分の朝食を見て

なんて質素な朝ご飯なんだろう

って、改めて日常の質素さを実感いたしました

と、、、ともに

朝晩、美味しいお食事を提供して下さるスタッフの皆様に

改めて感謝です


コロナの影響で一時は閑散としていた時期もありましたが

この連休は、以前通りの賑わい

だからこそ、より一層の感染予防に力を入れようと思った次第です


帰りの高速も、、、大渋滞


2020-09-22 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月22日 火曜日だびん



本日は、『秋分の日』び~ん


1948年(昭和23年)、

「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」という趣旨で制定された国民の祝日の一つ。

昼と夜の長さが等しくなる日。



あちきは、誕生から3601日を迎えたびん


昨日もよいお天気の浜名湖だったび~ん

IMG_3835.jpeg


久しぶりに

浜名湖沿いのラんで遊んだび~ん

1C9A4819.jpg


いつも遊ばせていただいているのは小型犬専用

こちらは、全犬種対応となっています

誰も入っていなかったので使わせていただきました


こっちのランも気持よいび~ん

1C9A4773.jpg


ないしょも嬉しそうだび~ん

1C9A4779.jpg

真横の浜名湖から吹く風が

と~っても気持よくて

ないしょは、ちゃかちゃか走ってるび~ん

1C9A4792.jpg


あちきも

走るび~ん


1C9A4786.jpg


冬は遠州の空っ風と言われ、寒いんですよぉ~~


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




昨日も、ラン活後に人の朝ご飯


0W8A2365.jpg


お造りはマグロとタコ

0W8A2371.jpg


ハンバーグ

0W8A2373_20200921182729c38.jpg


牛肉のバター焼き

0W8A2368_20200921182725864.jpg


それは、それは。。。

美味しくいただきました

0W8A2370_2020092118272603e.jpg



2020-09-21 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年9月21日 月曜日だびん



本日は、『敬老の日』び~ん


1966(昭和41)年、国民の祝日として制定。

多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日。

もとは9月15日だったが、祝日法改正で、

2003(平成15)年から9月の第3月曜日となった。


あちきは、誕生から3600日を迎えたびん



昨日の朝は

今にも雨が降り出しそうな曇天だったび~ん

0W8A2315_20200920164431c41.jpg

おかしゃんが


「雨が降ってくる前に、思いっきり走れ~~~っ」

って、おっさったび~ん

したから

喋ってないで、走るび~ん



1C9A4723.jpg


オバしゃんも

おかしゃんのおっさる通りに

走ってるび~ん

1C9A4732.jpg

あの妹も

えっちらおっちら

走る出したび~ん

1C9A4703.jpg


雨が降るまで、

一所懸命走るび~ん

(ノ゚ロ゚)ノ ≡≡==U’ェ’:;’:┃



1C9A4726.jpg


30分走ったら、マジで本降りになったので

全員、撤収

午後には、雨も上がって、夕方のラン活と

湖畔のお散歩も十分にできました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




昨日は、ラン活後に人の朝ご飯

海鮮鍋

0W8A2302_20200920164317137.jpg


お造りは、マグロと鯛

0W8A2305_20200920164354cb6.jpg


エノキのベーコン巻き

0W8A2308_20200920164355f70.jpg


茶碗蒸し

0W8A2313_20200920164320307.jpg


奈良からのお友達ご夫婦と4名様で

美味しくいただきました

0W8A2309_2020092016431827c.jpg




2020-09-20 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年9月20日 日曜日だびん



本日は、『バスの日』び~ん


1903(明治36)年、

日本初の営業バスが京都・堀川中立売-七条-祇園の間を走ったことから、

1987年(昭和62)年、日本バス協会が制定。


あちきは、誕生から3599日を迎えたびん


浜名湖は良いお天気び~ん

ラン活び~ん


0W8A2257.jpg


※ポツンと独り。。。写っております

誰でしょうか???

応えは、最後の写真で


お天気のラン活

気持ちよくてうれしいび~ん🤩

1C9A4664.jpg


走るび~ん🏃🏻‍♂️

1C9A4593.jpg

楽しく走るび~ん


1C9A4594.jpg


とっても楽しそうな、こびんちゃんです


問題の答え

ポツンと独り。。。

こちらのお方です

1C9A4605.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



昨日は、ラン活前に人の朝ご飯をいただきました



IMG_3778.jpg


IMG_3783.jpg


IMG_3781.jpg


本当に美味しくて、全部いただきました

2020-09-19 11:13 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月19日 土曜日だびん



本日は、『苗字の日』び~ん


1870(明治3)年、太政官布告により平民も苗字をつけることが許された。

それまでは武士の特権だった苗字が戸籍整理で必要となったため。


あちきは、誕生から3598日を迎えたびん



夜の高速運転で

疲れているあちきび~ん


0W8A2205_202009191056586ce.jpg


※こびんちゃんは運転していません

乗って、寝てきただけです


浜名湖のお部屋で

遅い晩御飯をいただいて

みんなでまったりしるび~ん⏲

0W8A2214_202009191056182a8.jpg



ふっと

気が付いたび~ん

オバしゃんが並んでいないび~ん

0W8A2211_20200919110536500.jpg


オバしゃんを探すび~ん

0W8A2206.jpg


ふしぎがじ~っと見ている方向に

0W8A2208.jpg

オバしゃん、発見び~ん


0W8A2222_20200919105701a90.jpg


オバしゃんは、パソコンバッグに入り込んでおられました

その様子を見たふしぎが、不思議そうにしておりました


今朝の浜名湖のランです

0W8A2256_20200919105620398.jpg


良いお天気に恵まれています



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2020-09-18 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年9月18日 金曜日だびん



本日は、『かいわれ大根の日』び~ん


1986(昭和61)年、日本かいわれ協会がかいわれ大根をPRするために制定。

9月は会合が開かれた月で、18日は8の字を横にして1を立てると、

かいわれ大根の姿(竹とんぼ型)に似ていることから。


あちきは、誕生から3597日を迎えたびん



今日一日、お仕事頑張れば

連休が待ってるび~ん

0W8A1719_20200918100513866.jpg



仕事頑張るのは、こびんちゃんじゃなく

おかしゃんとバニちゃんですよっ


みんな期待に胸が膨らんでるび~ん

0W8A2179.jpg



オバしゃんは、期待じゃなくて

気合いが入ってるび~ん

0W8A2189_202009181004554bb.jpg

あちきも

o。期待。o○||*´∀`)。o○(ワクワク)

してるび~ん


0W8A2196.jpg


東名高速の集中工事が続くらしく

どんだけ渋滞するのか???

困ったもんです


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A1715.jpg


鶏肉の塩麹漬けソテー

0W8A1710.jpg


海老塩焼きそば

0W8A1702_202009181004399b7.jpg


韓国もみ海苔奴

0W8A1706_2020091810044025b.jpg


きゅうりの浅漬け

0W8A1704_20200918100440104.jpg


フルーツは梨でした

0W8A1712_2020091810044397f.jpg


写り込みチワワはいらっしゃいませんでした

0W8A1700_202009181004378fc.jpg



2020-09-17 10:25 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月17日 木曜日だびん



本日は、『モノレール開業記念日』び~ん


1964(昭和39)年、浜松町-羽田空港間に東京モノレールが開業した。

日本初の旅客用モノレール。



あちきは、誕生から3596日を迎えたびん



雨の箱根で

IMG_3726.jpeg


お世話になったのは


『元箱根ルチア』さんび~ん


IMG_3741.jpg

雨でも室内ランで

いっぱい遊ばせていただいたび~ん

室内ランで記念写真を撮ることになったび~ん

まずは、オバしゃんび~ん

0W8A2028_20200917100758848.jpg


※室内なので、灯りのせいか?赤目になっちゃってます

もちろんフラッシュは使っていません


あちきび~ん

0W8A2002_20200917100737894.jpg


妹び~ん

0W8A2010.jpg


ないしょと3チワワでも撮っていただいたび~ん

0W8A2020_20200917100740b75.jpg

また、お世話になりに来ますび~ん


IMG_3736.jpg


雨でも十分に遊ばせていただいて

お食事も美味しくて

温泉もあって良いお宿でした


お部屋の様子、お食事などは後日、本家blogに載せます


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A2170_2020091710204890d.jpg


牛肉のソテー&ほうれん草のバター炒め

0W8A2158_20200917102041de0.jpg


生ハム巻き(かいわれ菜とオクラ)

0W8A2168_20200917102047902.jpg


はんぺんのバター炒め

0W8A2164_20200917102045483.jpg


三種盛り(オクラ納豆・ピリ辛蒟蒻・卵豆腐)

0W8A2162_20200917102043398.jpg


シャインマスカットと梨

0W8A2160_20200917102042070.jpg


写り込みは、ふしぎちゃんの晩御飯です

0W8A2172.jpg



2020-09-16 10:30 | カテゴリ:伊豆
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年9月16日 水曜日だびん



本日は、『国際オゾン層保護デー』び~ん


地球を太陽光線の有害な紫外線から守っているオゾン層の破壊をくい止め、

オゾン層を保護するために国連が制定した国際デー。

1994(平成6)年の国連総会で決議され採択された。


あちきは、誕生から3595日を迎えたびん



伊豆高原のお宿にちたらば

あちきの特別席は、ここび~ん

0W8A1824_202009161016229af.jpg


一番好きな場所で

まぁ~~~たりしてたらば

なんだか変な物音が聞こえるび~ん


0W8A1843.jpg


ふしぎのやちが

カートのフックを囓ってる音び~ん

0W8A1848_20200916101625723.jpg


めちゃくちゃ悪りぃ~ことしてるび~ん

0W8A1846.jpg

大御所のオバしゃんも

怒り心頭になっちまったび~ん


0W8A1839.jpg


この後、オバしゃんがふしぎを叱っておりました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯


上げ膳据え膳で優雅に過ごしてくると。。。

なかなかやる気になれません

キーマカレー

0W8A2147.jpg


生ハムと野菜サラダ

0W8A2138.jpg


フルーツは、梨とシャインマスカット

0W8A2141_20200916101601aca.jpg


もう一品が作れない、リハビリ晩御飯です

0W8A2150_2020091610160430b.jpg



2020-09-15 10:15 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月15日 火曜日だびん



本日は、『老人の日』び~ん


「祝日法」の改正によって2003(平成15)年から

「敬老の日」が9月第3月曜日となるのに伴い、

従前の「敬老の日」を記念日として残すために制定された。



あちきは、誕生から3594日を迎えたびん


おかしゃん達が

『元箱根ルチア』さんの

美味しそーな朝食をいただいてる間。。。


0W8A2132_202009151004252e8.jpg


あちき達は

お隣のお椅子のバスケットのなかで

おとなしく待っていたび~ん

0W8A2129_20200915100403982.jpg


して、犬小屋に帰る前に

室内ランで遊ばせていただいたび~ん

みんな張り切って走り回ったび~ん

1C9A4540.jpg


1C9A4558.jpg


1C9A4566.jpg


妹も

珍しく走ってたび~~~~んっ

1C9A4560.jpg


あちきも

たくさん走らしていただいたび~ん


1C9A4584.jpg


オバしゃんがウッドデッキの方の

なにかを見ているび~ん

1C9A4574.jpg


勇気ある少女のあちきが

その方の側に行ってみたび~ん

1C9A4576.jpg


そして、

お声をかけさせていただいたんだけど

1C9A4577.jpg


無視されちまったび~ん



それもわんちゃんの形をしたオブジェですから


盛りだくさんの二泊三日でした

久しぶりに行った箱根の近さに驚き

Σp(`□´)q ナニィィイイイ!!

犬小屋から車で1時間。。。

お陰様でおかしゃんは、午後から仕事場に出勤いたしました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2020-09-14 10:15 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月14日 月曜日だびん



本日は、『メンズバレンタインデー』び~ん


1991年、日本ボディファッション協会が制定。

バレンタインデーのチョコレートに対して、男性から女性に下着を贈って愛を告白する日。


あちきは、誕生から3593日を迎えたびん



昨日、すごい霧の中(@@)

箱根に移動してちたび~ん

して、箱根に到着したらば

雨が降ってきちまったび~ん


したけど

室内ドッグランでラン活さしていただけたび~ん

0W8A1933_20200914075030259.jpg


あちき達には

十分すぎる広さび~ん

0W8A1952.jpg


みんなで楽しく

走らせていただいたび~ん

0W8A1968.jpg


0W8A1984_20200914075034d2c.jpg

一時間遊ばせていただいたら

ヘロヘロになっちまったび~ん


0W8A2036.jpg


昨日は箱根に来て

室内ランで遊んだ7チワワです


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2020-09-13 10:15 | カテゴリ:伊豆
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月13日 日曜日だびん



本日は、『世界の法の日』び~ん


1965(昭和40)年、

アメリカのワシントンで開かれた「法による世界平和についての国際会議」で

国際間に法の支配を徹底させることで

世界平和を確立しようという宣言が採択されたことを記念したもの。


あちきは、誕生から3592日を迎えたびん


伊豆のなぎさ公園にちたび~ん

0W8A1789_2020091216305001a.jpg


雨が降る前に

みんなでお散歩したび~ん

0W8A1782_20200912163053d4c.jpg

したけど

ないしょのやちは

お散歩どころじゃなくて

ず~っとわんこら騒いで

闘い続けてるび~ん

0W8A1786.jpg


ないしょが闘ってる相手は。。。

動かぬオブジェび~ん

0W8A1785_202009121630554ce.jpg



なごさ公園でお散歩してから

伊豆のお宿に来て、ゆったり過ごしております

0W8A1820_202009121630513b5.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2020-09-12 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月12日 土曜日だびん



本日は、『宇宙の日』び~ん


1992(平成4)年、毛利衛宇宙飛行士が

アメリカのスペースシャトルで宇宙へ飛び立ったのを記念して制定。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)などが施設の一般公開をしたりしている。


あちきは、誕生から3591日を迎えたびん



先週末は、お天気だったけど

IMG_3629.jpg



今日はあいにくのお天気び~ん

0W8A1606.jpg


したけど

雨は雨なりの楽しみ方があるから

ゆっくりと遊びに行くび~ん

(○≧▽≦)ノ゚+。:.゚いってくるび~んっ♪


0W8A1616_202009120928085ee.jpg




こびんちゃんが、ネット被ったら

もれなくオバしゃんも被りたいとっ

最近では、こやつも被りたがって

0W8A1626_20200912092809bd6.jpg


きっちりカメラ目線するんですよっ

0W8A1629_20200912092811097.jpg


姪っ子のみごとちゃんも

0W8A1633_20200912092812d39.jpg


情けない顔するけど、ないしょちゃんも

0W8A1636_202009120927482a2.jpg


嫌がるのは、ひみちょんだけ

他の子は、自分でネットに顔を突っ込んできます

そして、カメラのシャッター音がして

鼻くそほどのご褒美をもらうまでは、動かずに待っています

撮られたがりが多くて、嬉しいやらなにやらのおかしゃんです


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2020-09-11 10:45 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月11日 金曜日だびん



本日は、『警察相談の日』び~ん


1999(平成11)年、警察への電話相談番号「#9110」にちなんで、警察庁が制定。

緊急の事件・事故以外の相談を受け付けている。


あちきは、誕生から3590日を迎えたびん



おかしゃんが

ヤゲン軟骨を茹でて下さったび~ん

0W8A0966_20200911102534461.jpg

いちもならば、

フープロで木っ端みじんにしるけど

今回は、キッチン鋏でチョキチョキなさってるび~ん

したから

空からヤゲン軟骨が降ってくるときがあるびん

みんな必死で、空を見上げてるび~ん

0W8A0979_20200911102608725.jpg

オバしゃんは

先頭地区を確保し損ねたび~ん

0W8A0977.jpg

ないしょは、

さっきヤゲン軟骨が降ってきたところを

必死に捜索してるび~ん

0W8A0975_20200911102605532.jpg


もちろん

あちきも恵みが降ってくるのを

ひたすら待ってたび~ん

:・(*>▽<*)ゞ・:よろしくお願いしますび~ん

0W8A0962_202009111025319b7.jpg


全部、切り終えたようだび~ん

0W8A0972_20200911102536d7e.jpg

降ってきた恵みは

一番すばしっこいひみつが

ほぼ独りでGETしちまったび~ん


気の毒に思ったおかしゃんが

御一人様ひとつずつのお味見指してくれることになったびん

あちきは、写真がぶれるほど

勢いよくいただいたび~ん


0W8A0963.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A1580_202009111037508a6.jpg


蓮根の豚挽肉はさみ揚げ

0W8A1585_202009111037528f3.jpg


豚もやし炒め

0W8A1590_20200911103755bc8.jpg


レンチンとうもろこし

0W8A1588.jpg


がんもどきの煮付けと小茄子の浅漬け

0W8A1594_20200911103725e61.jpg


フルーツは、梨とシャインマスカット

0W8A1582.jpg


ちょこっと頭が写り込んでるのは???

ふしぎちゃんです

0W8A1597_20200911103757702.jpg




2020-09-10 10:45 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年9月10日 木曜日だびん



本日は、『下水道の日』び~ん


1961(昭和36)年、建設省(現・国土交通省)が「全国下水道促進デー」として制定。

2001(平成13)年に「下水道の日」に変更。

下水道の整備を促進するために、広く人々の理解と協力を呼びかける。


あちきは、誕生から3589日を迎えたびん


今朝のあちきは

大忙しだったび~ん


0W8A1646_2020091010322370c.jpg


トイレでちっこしると

おかしゃんが、鼻くそみたいな小さなご褒美をくださるび~ん

それをいただいて、クッションの上で食べよーと思ったらば

落っことしちまったび~ん

鼻くそみたいなおやつを探すために

朝から、必死でクッションを掘り続けたび~ん


その様子を動画でご覧下さい

GM流れるかも???です

何やってんだ?って見てるないしょも可愛いです





お陰様で、オヤツは発掘でちたけど

朝から疲れちまったび~ん


0W8A1637_20200910103222f68.jpg

どーせ下さるなら

もっと大きくしていただきてぇび~ん



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A1540_20200910103138e16.jpg


お肉が食べたくての

焼きシャブ

0W8A1529_20200910103132a72.jpg


揚げ茄子(生姜醤油で食べました)

0W8A1531.jpg


これも浜名湖の帰りに買ってきたがんもどきの煮付け

0W8A1532.jpg


玉蒟蒻のピリ辛ときゅうりの梅昆布ナムル

0W8A1536_20200910103201eeb.jpg


フルーツはシャインマスカット

0W8A1539_20200910103137014.jpg


写り込みはふしぎちゃんです

0W8A1526_20200910103130d15.jpg




2020-09-09 10:15 | カテゴリ:嬉しい事♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年9月9日 水曜日だびん



本日は、『救急の日』び~ん


1982(昭和57)年、「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合わせから、

厚生省(現・厚生労働省)が制定。

救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深め、

救急医療関係者の士気を高める日。


あちきは、誕生から3588日を迎えたびん


本日は、お日柄も良く

皆様に

重ーーーーー大なっ、お知らせがありますび~ん


0W8A1561_20200909094957f17.jpg


あちきも

このカレンダーの1日に

抜擢されていただけたび~ん

0W8A1548.jpg


あちきは、19日に登場で

トム・クルーズ様の名言とコラボび~んーーーっ

0W8A1546_202009090949535b4.jpg




ここからは、おかしゃんです

一昨日、ちょろっとDAISOさんに行きました

DAISOさんもカレンダーと手帳が並び始めていて

チラっと見たら、おかしゃんの目に。。。

このカレンダーの裏表紙が見えたのです

0W8A1550_2020090909495791f.jpg


Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

こびんだっ

って、、、、、

直ぐに見本を手に取って、確認したら、間違えなくこびんちゃんでした

もちろん、お買い上げしてきましたよ

このカレンダーは、一月分の日めくりで

曜日は記入されていないので

今からでも直ぐに使えるし

100年以上使えます

おかしゃんは、DAISOさんの回し者でも何でもありませんが。。。

どーーーぞ皆様、税込み¥110ですので、お買い求めください

ほかのわんこちゃん達のお写真と、日々の名言がピッタリ

密かに。。。

0W8A1557_20200909094957017.jpg


おかしゃんのHNも乗せていただいております


皆様、どーーーぞ

あちきとトム・クルーズ様の1ページを手に取って

ご覧くださいび~ん

0W8A1566_20200909095018108.jpg

一所懸命、沈没しないように泳いだあの日。。。

その努力が、報われたあちきび~ん



先日、ふしぎちゃんがカレンダーに抜擢されて

大喜びだった犬小屋

今回は???

0W8A1577_202009091016517e0.jpg



兎にも角にも嬉しいおかしゃんです



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A1492_20200909100912c65.jpg


茄子のベーコン挟み焼き

0W8A1502_20200909100921ce9.jpg


浜名湖の帰りに購入してきた

地元の下味付きの油揚げの揚げ焼き

0W8A1505_202009091009237e0.jpg

これは、美味しかったです


角煮の残りとめかぶ

0W8A1499_202009091009157b6.jpg


温玉

0W8A1496.jpg


フルーツは、シャインマスカット

0W8A1495_20200909100914d30.jpg


なんか、、、お肉が少なかった晩御飯です

0W8A1509_20200909100924ea8.jpg


2020-09-08 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月8日 火曜日だびん



本日は、『国際識字デー』び~ん


1965(昭和40)年、

イラン国王が軍事費の一部を識字教育に回すよう提案したことを記念して、

翌年ユネスコが制定。識字とは、文字の読み書きができるという意味。


あちきは、誕生から3587日を迎えたびん



ありゃりゃっ

珍しい光景をあちきは見つけたび~ん

1C9A4511.jpg



その光景とは

この光景び~ん

1C9A4525.jpg


あの動かねぇ置物のような妹が

走ってるび~ん

1C9A4523_20200907112039451.jpg


珍しいことも

あるもんだび~ん


1C9A4532.jpg


ドッグランで、座ってばかりで全く動かず

バニちゃんの抱っこでドッグランの隅に強制連行されたあたり様

ヤバイと思ったのか?必死に走って戻ってきました

1C9A4504_20200907112034429.jpg


ただし。。。

この後は、全く動かずでした


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A1459_202009080851290f1.jpg


浜名湖の帰りに購入してきた五味八珍の冷凍餃子

焼いただけ

0W8A1462_2020090808510404b.jpg


豚の角煮

(これは手作り

0W8A1473.jpg


小松菜とベーコンのソテー

0W8A1467_20200908085105dc2.jpg


山葵豆腐

0W8A1468_202009080851053c8.jpg



きゅうりと大葉の浅漬け

0W8A1470.jpg


フルーツは、シャインマスカット

0W8A1464.jpg


美味しい晩御飯でした

0W8A1474_202009080851104d2.jpg


ぺろっと平らげておりましたが。。。

感謝の心は???

真意はわかりません


2020-09-07 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月7日 月曜日だびん



本日は、『クリーナーの日』び~ん


「ク(9)リーナ(7)ー」の語呂合わせから、

メガネクリーナー、メガネクロスなどの製造会社パールが制定。


あちきは、誕生から3586日を迎えたびん



昨日も浜名湖は

良いお天気だったび~ん

IMG_3650.jpg



みんな揃って、ラン活したび~ん🏃‍♀️

1C9A4531.jpg


オバしゃんは、

と~~~っても楽しそうだったび~ん

1C9A4507.jpg

動かない妹も

それなりに楽しそうだったび~ん

1C9A4528.jpg



みんなでラン活を楽しんだらば

お名残惜しいけれど

浜名湖のスタッフの皆様に

お礼を述べて

おかしゃん号は、犬小屋に向かってひたすら走ったび~ん


IMG_3657.jpeg


楽しい週末を過ごせました



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





昨日の、朝ご飯

IMG_3634.jpeg


IMG_3636.jpeg


IMG_3632.jpeg


伊勢海老のお味噌汁、めっちゃ美味しかったです

IMG_3639.jpg


※お食事が終わったら、担当のスタッフの方に

「ごちそうさまでした」と、声をかけさせていただいて

部屋に戻るのですが

その際、いつも「ありがとうございました」と、皆さんで声をかけてくださいます

バニちゃんが

「ありがとうございましたって、言わなきゃいけないのはこっちだよなっ

こんな美味しい食事を食べさせてもらってるのは、こっちなんだから。。。」

と、、申しました!

その気持ち、とっても大切だしおかしゃんもそう思っていることです

(ここからは、おかしゃんの心の声です)

その、その気持ち!忘れずに忘れずに

犬小屋でも常に持ち続けていただきたい!


2020-09-06 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月6日 日曜日だびん



本日は、『黒豆の日』び~ん


「く(9)ろ(6)まめ」の語呂合わせから、黒豆製品を扱う菊池食品工業が制定。

黒豆は身体に良いポリフェノールを多く含む健康食品として注目されている。


あちきは、誕生から3585日を迎えたびん



朝のラン活で

走ってぇ~🏃🏻‍♀️

1C9A4421.jpg


喋ってぇ~~~っ

1C9A4428.jpg

大満足したらば

お部屋に戻るび~ん

1C9A4439.jpg

して、おやつをいただいたらば

みんなでお昼寝しるび~ん

0W8A1419_2020090516371677f.jpg


横になったら

あっという間に夢の中び~ん

おやすみ―*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*―!!

1C9A4458_20200905163725908.jpg



満足そうに、よだれと鼻水たらしながら寝てましたよっ

ひみつちゃんは、バニちゃんと一緒にベッドで

ふしぎちゃんは、持ち込みのスクエアーベッドで

1C9A4453_20200905163723f42.jpg


ないしょちゃんは、こんなとこで寝てます

1C9A4451.jpg


寝返りして、ベッドから落ちたのでしょうかね


※ひびきさまへ

カレンダー購入してくださってありがとうございます




            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2020-09-05 10:30 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月5日 土曜日だびん



本日は、『クリーン・コール・デー』び~ん


1992(平成4)年、「ク(9)リーン・コ(5)ール」の語呂合わせから、

石炭関連団体で構成するクリーン・コール・デー実行委員会が制定。

エネルギー源としての石炭を広く認識してもらうため。


あちきは、誕生から3584日を迎えたびん


あちきび~ん

今朝のあちきは

ここにいるび~ん

IMG_3592.jpeg



昨日の夜

お仕事終わってから

おかしゃん号で浜名湖に連れてちていただいたび~ん🚗💨

して

早朝からのラン活をみんなで楽しんでいるび~ん

1C9A4401.jpg

1C9A4397.jpg


せっかく連れてちていただいたんだから

あちきも

思いっきり喋る走るび~ん

1C9A4418.jpg



日中は暑くてラン活できないので

朝、走らせたくて昨晩、浜名湖入りしました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



わんこの皆様のラン活後、一息ついての人の朝ご飯

もちろん上げ膳据え膳

IMG_3606.jpeg


IMG_3608.jpeg


IMG_3609.jpg


IMG_3612.jpg



本当に美味しかったです。

ごちそうさまでした




2020-09-04 10:35 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月4日 金曜日だびん



本日は、『くしの日』び~ん


1978年(昭和53年)、「く(9)し(4)」の語呂合わせから、美容関係者らが制定。

くしを大切に扱い、美容に対する人々の認識を高めてもらうため。


あちきは、誕生から3583日を迎えたびん



今朝のあちきは

ベンツに乗り遅れちまったび~ん

0W8A1395_2020090410151875a.jpg


ひみつのやちが

ふんぞり返ってるから

降りてくれるのを待つび~ん

0W8A1393.jpg


おりたっ

って思った瞬間に

今度は、姪っ子にとられちまったび~ん

0W8A1353.jpg


大家族の宿命とはいえ。。。

順番待ちは

つらいび~ん

0W8A1397_20200904101519699.jpg

姪っ子が

トイレに行った瞬間に

やっと、あちきがベンツに乗車でちたび~ん


だれにも乗られないよーに

警戒を怠らないあちきび~ん



0W8A1337_2020090410154023b.jpg


ふしぎちゃんが近くに行ったら

「がるぅ~~~っ」って怒ってましたよ


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

珍しくいなり寿司

0W8A1323.jpg

中のお米は、酢飯じゃないの

普通の白飯。。。

実は、おかしゃん、お酢は好きだけど酢飯が苦手

お米が甘くなるのが苦手なんです

だからうちの手巻きとか全て、ただの白飯です


豚もやし炒め

0W8A1322_202009041029138ce.jpg


白茄子の焼いたの

0W8A1316_2020090410291020b.jpg


蒲鉾のバター炒め

0W8A1312_20200904102908691.jpg


もろきゅう

0W8A1319_20200904102912471.jpg


デザートは梨

0W8A1311_202009041029078c4.jpg


やっと野菜を買って帰れた晩御飯です

0W8A1325_20200904102932930.jpg



2020-09-03 10:45 | カテゴリ:嬉しい事♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月3日 木曜日だびん



本日は、『グミの日』び~ん


「9(グ)3(ミ)」の語呂合わせから、UHA味覚糖が制定。

世界中で親しまれているお菓子の「グミ」のおいしさ、

素晴らしさを多くの人に知ってもらおうと、

「グミを噛んで元気生活!」などのキャンペーンを行う。


あちきは、誕生から3582日を迎えたびん



今日は

お知らせがありますび~ん


0W8A1346_20200903102453b45.jpg


2021年の卓上カレンダーの1月に

ふしぎの写真が採用されてるび~ん

IMG_3559_20200903102459156.jpg


100円ショップのSeriaで販売されてて

裏は、こーなってるび~ん

IMG_3571_202009031024590b5.jpg

したけど、1月がふしぎだから

このふしぎが表になって

販売されてるからすぐにわかるび~ん


皆様も、どうぞご購入してやってくださいませび~ん

100円び~ん




おかしゃんは、Seriaの回し者でも何でもありません

仕事の関係も一切なにもございません

ただ、ふしぎの写真が掲載されてるのが嬉しいだけです

自分で撮った我が子の写真ですから

犬小屋にとっては、とっても光栄なこと!

ですが、、、

胸中複雑なこびんちゃんのようです

0W8A1338_20200903102810b2f.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯


0W8A1260.jpg


牛ランプ肉、フランク、ピーマンの炒め物

0W8A1245_202009031038225dd.jpg


冷蔵庫のありったけの野菜使ってのサラダ

0W8A1237_202009031038213a9.jpg



ちょこっと残ってた山芋は、山芋ザクザク

0W8A1234.jpg



たった1本のキュウリは塩昆布梅ナムルに

0W8A1249_2020090310382251a.jpg


板わさ

0W8A1240_202009031038204aa.jpg



デザートは、オシャレに作らなかったコーヒーゼリー

0W8A1252_20200903103822c1d.jpg


野菜室。。。ガラガラになった晩御飯です

0W8A1264_20200903103843294.jpg


今日こそは、仕事帰りに野菜を買いに行かなければ


写真撮りながらながら思ったこと。。。

ここ、肉球模様にみえる

0W8A1253.jpg




2020-09-02 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月2日 水曜日だびん



本日は、『宝くじの日』び~ん


1967(昭和42)年、当選金の引換もれ防止を目的として、

「く(9)じ(2)」の語呂合わせから、

第一勧業銀行(現・みずほ銀行)が制定。


あちきは、誕生から3581日を迎えたびん



昨日のあちきは

スケジュールびっちりだったび~ん

まずは

妹のお付き添いと騙されて

朝一で病院に行ってちたび~ん

0W8A1228_20200902094250269.jpg


付き添いのハズだたのに

あっちゃこっちゃ触られて

もしもしさりたり

ドラキュラに血をとられたり


結果。。。

何事も問題なく健康体でよかったび~ん

0W8A1230_20200902094251b01.jpg


そりから一度犬小屋に戻ってから

今度は

サロンに運ばれたび~ん

お陰様でふわさらの身体になって

0W8A1231_20200902094311a5e.jpg


お手々もまん丸

0W8A1282_202009020943147a5.jpg


して

サロンで喋りすぎて

ベロは、かさかさになって帰ってちたび~ん

0W8A1279.jpg


売れっ子の一日は

ハードだったび~ん

0W8A1297_20200902094315beb.jpg




売れっ子のマネージャーのおかしゃんも

なかなか忙しい一日でした

仕事もありますしね


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯


回鍋肉

0W8A1218_2020090209555632f.jpg


手揚げ油揚げの揚げ焼き

0W8A1213_20200902095555437.jpg


オープンオムレツ(チーズ乗せ)

0W8A1210_2020090209555176c.jpg


ペペロン枝豆

0W8A1212.jpg


フルーツは、梨

0W8A1207_20200902095549143.jpg


マネージャー大忙しの晩御飯でした

0W8A1215_20200902095611fab.jpg


全く買い物にいけてなくて。。。

冷蔵庫の野菜室がガラガラになってきてます


2020-09-01 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年9月1日 火曜日だびん



本日は、『防災の日』び~ん


1923(大正12)年の関東大震災を教訓に、災害に備え、防災意識を高めようと、

1960(昭和35)年に制定。毎年、各地で防災訓練が行われる。


あちきは、誕生から3580日を迎えたびん



今のあちきは

愉快&爽快な気分び~ん

0W8A1178_20200831113719a45.jpg


その理由ちゅーのは

このふしぎび~ん

0W8A1190_20200831113739a9a.jpg


あちきにおちょっかいかけてちたから

思いっきりやり返して

やっちけてやったび~ん


ざまみろび~ん😎😎😎

0W8A1184_20200831113720067.jpg


したけど。。。

落ち込んで

自分で自分を舐めて癒やしている姿を見たらば

0W8A1191_202008311137409f0.jpg



遊ぼうって誘われただけなのに

やり過ぎちまったと思ったび~ん



0W8A1192.jpg


やり返されても助けませんよっ



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯


0W8A0683_202008311149322b2.jpg



牛カルビの塩焼き

0W8A0674_20200831114956ded.jpg


チョリソー入りアラビアータ

0W8A0688.jpg


塩昆布奴(オリーブオイル)

0W8A0693_20200831114938859.jpg


Wチーズフォカッチャ

0W8A0684.jpg


茄子とミョウガの浅漬け

0W8A0691_20200831114936c94.jpg


デザートは、桃

0W8A0695_202008311149390cf.jpg


相方さん🥴この盛りを

0W8A0687_2020083111493443e.jpg


2皿食べましたとさっ