fc2ブログ
2020-11-30 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年11月30日、月曜日だびん



本日は、『いい肉の日』び~ん


全国有数の肉用牛の産地である宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が、

味と品質の良さで知られる宮崎牛をPRするために制定。


あちきは、誕生から3670日を迎えたびん



一昨日の土曜日は、おかしゃんだけが

お仕事お休みだったび~ん

嬉しくっていっぱい甘えん坊しようと思ってたび~ん

したけど


「今日は、みんなのご飯の仕込みするから
 
     お利口さんにすごしてね

って、おっさったび~ん



おかしゃんは、すぐにヤゲン軟骨をボイルしたび~ん

0W8A5165.jpg


そのゆで汁を使って

たくさんのお野菜とおからを煮込んで

野菜ベースを作ったび~ん

0W8A5181.jpg


それをジップロックコンテナに小分けしたらば

0W8A5182_20201129150630d8c.jpg

次は、キャベツと挽肉で

炒飯のベースを炒めたび~ん

0W8A5192_20201129150700e33.jpg

それを小分けして

0W8A5194_2020112915063147e.jpg


パンケーキも焼いて下さって

粗熱が取れるように、ダイニングテーブルの上に並べたび~ん

0W8A5205_2020112915070124b.jpg


その待ち時間には、最初に茹でた軟骨を

みんなが食べやすい大きさに、キッチン挟みでカットしてたび~ん

0W8A5208_202011291507020b4.jpg


して、これらの品々を冷凍庫にストックしたび~ん

0W8A5211.jpg


あちきは、おかしゃんの迷惑にならねぇよーに

ず~っとお利口に寝て過ごしたび~ん


0W8A5186_2020112915065852c.jpg


年内は、これで日常食はまかなえます

これからささみなどは、また時間を作って茹でたり

ミートローフ焼いたり、わんこ用のパンを焼いたりしたいと思っています



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

お豆腐ハンバーグ

0W8A5277_20201130092255b57.jpg

わんこのために作ったお豆腐と鶏挽肉のハンバーグ

そのブログは明日更新予定です

少しタネを分けてもらって人もお揃い晩御飯


水菜とツナのサラダ

0W8A5271_20201130092251820.jpg


大なめこが手に入ったので自分で煮付けて、なめこおろし

0W8A5273_20201130092251198.jpg


きゅうりと茗荷の浅漬け

0W8A5280_20201130092256d62.jpg


フルーツは、とよのか🍓&ぱいなぽー🍍でした

0W8A5285_20201130092257ae1.jpg


お出かけしない日曜日は、おかしゃんが歯医者通い


ランチも食べに行く時間が確保できないので

おうちで煮込み稲庭うどん

0W8A5257_20201130092249afd.jpg

豚バラ肉・舞茸・茄子・油揚げと卵でさっと作りました




スポンサーサイト



2020-11-29 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年11月29日、日曜日だびん



本日は、『いい肉の日』び~ん


全国有数の肉用牛の産地である宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が、

味と品質の良さで知られる宮崎牛をPRするために制定。


あちきは、誕生から3669日を迎えたびん



爆睡していたオバしゃんが

いきなり起き上がって

キッチンゲート前に張り付いたび~ん

IMG_4486.jpg


それに気がついた下々の方々が

一斉にゲート前に押し寄せて

ゲート前は、大混雑となったび~ん

IMG_4483.jpg



一番最初に来たオバしゃんは、端っこに追いやられ

こびんちゃんは、近づくことさえ出来ない混雑ぶりでした


その理由は、あちき達のパンケーキび~ん

0W8A5196_2020112909500242a.jpg


粗熱がとれたところで

お味見のお時間び~ん

オバしゃんの気合いが違うび~ん

0W8A5203.jpg

あちきも自分の番が来るのを

心待ちにしていたび~ん

0W8A5198_20201129095004073.jpg


いただきますび~ん

0W8A5200_20201129095005f38.jpg

うんまいび~ん


0W8A5201_20201129095006d63.jpg


一回目を焼きだして、裏返すためにフライパンの蓋を開けた途端

オバしゃんが、走ってきました

すごい嗅覚



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

ヤゲン軟骨の唐揚げ

0W8A5238_20201129100218f51.jpg


米茄子の味噌田楽

0W8A5234_2020112910021525f.jpg



ハムサラダ

0W8A5240_202011291002219ca.jpg



きゅうりの浅漬け

0W8A5235_20201129100218362.jpg


フルーツは、ぱいなぽー🍍

0W8A5243_20201129100222580.jpg



そして、おむすび

0W8A5230_2020112910021503a.jpg



なぜに?おむすびしたかと言ったら

メーンがおでんだからですよ

0W8A5228.jpg


おでんでは、白飯が食べられない???

そんなことないじゃんっ

永遠の論争となっている犬小屋です


2020-11-28 10:35 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月28日、土曜日だびん



本日は、『税関記念日』び~ん


1872(明治5)年のこの日、

長崎・横浜・箱館(函館)に設けられていた外国との貿易を扱う「運上所」が

「税関」と改称されたことにちなみ、1952(昭和27)年、大蔵省が制定。


あちきは、誕生から3668日を迎えたびん


昨日の晩御飯は、炒飯だったび~ん

牛肉と炒り卵もトッピングされてび~ん

0W8A5120_202011281022098c1.jpg


ひみつは

配膳が待ちきれなくて

個室のお食事処から足踏みしながら

おかしゃんの動きをじ~っとみてるび~ん

0W8A5123_20201128102142ed2.jpg

配膳された途端に

いつもなかなか食べ始めないないしょが

一番にワシワシ食べ始めたび~ん

0W8A5125_2020112810214401e.jpg


あの妹も

ワシワシ食べているび~ん

0W8A5136.jpg


あちきは。。。

ちっと躊躇してるびん

美味しいのわかってるんだけれども。。。び~ん

0W8A5131.jpg


まずは、無難に牛肉から食べておくび~ん


0W8A5128.jpg


こびんちゃんは、舌チロで横にでてるから

炒飯のお米が舌ですくえないのです

なので、炒飯とかお雑炊の日は、おかしゃんが手でご飯を食べさせます

そうすれば完食できます

昨日、一番最初に食べ終わったのはいつもビリのないしょちゃんで

次にお茶碗が空になったのは、あたり様でした



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

白飯のおかずになるか

ならないか

論争中のおでん

0W8A5142_20201128103410a7d.jpg


塩鮭

0W8A5146_202011281034116d9.jpg



コールスロー・ピーナッツ味噌・野沢菜漬け

0W8A5152_20201128103433852.jpg


フルーツは、あまおう

0W8A5148_20201128103413eb8.jpg


おかしゃん、最初のチョイス

0W8A5158_202011281034157e9.jpg


さて、あと何日おでんが続くのでしょう

0W8A5138.jpg



2020-11-27 10:25 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年11月27日、金曜日だびん



本日は、『ノーベル賞制定記念日』び~ん


1896年に死去した化学者ノーベルが1895年のこの日、

遺言に自らの発明したダイナマイトで得た富を

人類に貢献した人に与えたいと書いたことによる。


あちきは、誕生から3667日を迎えたびん



昨日は、サロンの日だったび~ん

0W8A5075_202011271011528e0.jpg


姪っ子もご一緒び~ん

0W8A5064_202011271011505b8.jpg


もちろんオバしゃんもご一緒び~ん

0W8A5067_20201127101213720.jpg


ひみつもご一緒び~ん


0W8A5070_20201127101215165.jpg


いっぱい喋って

0W8A5079_20201127101154a14.jpg


幸せな一日だったび~ん



0W8A5076_2020112710115246f.jpg




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯


豚バラ丼

0W8A5045_202011271021300ac.jpg



ぽたぽた揚げの炙り

0W8A5047_20201127102131f9c.jpg


いか下足・蒲鉾・三つ葉のポン酢和え

0W8A5049_20201127102133085.jpg


もずく酢

0W8A5053_202011271021344f3.jpg


フルーツは、あまおうでした

0W8A5059_20201127102136373.jpg



2020-11-26 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年11月26日、木曜日だびん



本日は、『いい風呂の日』び~ん


11(いい)26(ふろ)の語呂合わせから、

日本浴用剤工業会が入浴剤の使用促進を目的として制定。


あちきは、誕生から3666日を迎えたびん



嫌な視線を感じるび~ん

1C9A6258.jpg


また

ふしぎのやちが

あちきにおちょっかいかけよーとして

狙ってるび~ん😎

1C9A6259.jpg


今回の浜名湖は

気に入らねえことだらけび~ん

ふしぎにおちょっかいかけられたり

ふしぎだけがケーキダイブしたり

0W8A4862_20201126095009427.jpg



ふしぎだけ

ずりぃ~び~~~~っ🤬

1C9A6374.jpg


したど

あいちは、いけしゃぁしゃぁとしてるび~ん

1C9A6267.jpg


あちきは

来年こそはと

浜名湖に向かって誓ってやったび~ん



1C9A6368.jpg


一年に一度、主役になれる日は、誰よりもちやほやされて

やっぱり鼻息も荒くなります(人と同じ


こびんちゃんは、来年も弟と一緒に食べます



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯


0W8A5024_202011261001384cf.jpg



牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め


0W8A5033.jpg



三つ葉たっぷりのだし巻き卵

0W8A5029_20201126100139001.jpg


ヤリイカ下足のバター炒め

0W8A5031_20201126100142a9a.jpg


絹揚げの炊き合わせ・ピーナッツ味噌・きゅうりの梅昆布ナムル

0W8A5037_2020112610020409a.jpg


フルーツは柿🍑

0W8A5026_20201126100139519.jpg


美味しい晩ご飯でした

0W8A5041.jpg



2020-11-25 10:30 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年11月25日、水曜日だびん



本日は、『OLの日』び~ん


1963(昭和38)年のこの日、

週刊誌「女性自身」のアンケート「働く女性の総称は?」で、

オフィスレディー(OL)が第1位となり、OLという言葉が世間に浸透。

OLネットワークシステムが制定。


あちきは、誕生から3665日を迎えたびん



あちきから

皆様に訴えたいことがあるび~ん

1C9A6123.jpg


最近、あちきをバカにして

意地悪してくるやちがいるび~ん

そりは。。。

1C9A6136.jpg


あちきの目の前を

走る抜けていくふしぎのやちび~ん

1C9A6131.jpg


あちきに喧嘩売ったり

ボクシング仕掛けてきたり

意地悪したりの悪いふしぎだけど

あちきは、そんな事には

絶対に負けねぇび~ん



1C9A6280.jpg



ふしぎちゃんも犬小屋の末っ子としての頭角を現してきました

相手をしっかりと見据えて、自分の階級を位置づけてきています


すでに半年ほど前には、ひみつとみごとちゃんは、ふしぎちゃんより格下となりました

ないしょちゃんは怖いので一目置いて過ごしていますが

1C9A6248.jpg


こびんちゃんには、勝てると自信を持っているらしく

常にこびんちゃんをライバル視して、おちょっかいかけ続けています

今は負けじとこびんちゃんも応戦していますが

結果は。。。多分。。。こびんちゃんが格下になるでしょう



人が介入できぬ犬社会のことなのでじっくり観戦させていただきます




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

豚ロース肉の和風ソテー

0W8A4984_20201125102513b43.jpg


ポパイエッグ

0W8A4983_20201125102509d2a.jpg



アボカドと蒲鉾の山葵マヨ和え

0W8A4981_20201125102508fc2.jpg



絹揚げとシメジの炊き合わせ

0W8A4987_20201125102513345.jpg


フルーツは、シャインマスカット

0W8A4989_202011251025155ee.jpg



家庭の晩御飯ですねぇ~

0W8A4990_202011251025163cb.jpg



2020-11-24 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年11月24日、火曜日だびん



本日は、『鰹節の日』び~ん


「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の語呂合わせから、鰹節のメーカー、ヤマキが制定。

鰹節のPRを目的に、鰹節の切り削り実演販売や、だしの取り方教室などを実施。



あちきは、誕生から3664日を迎えたびん



昨日も良いお天気だったび~ん


IMG_4451.jpeg


帰る前にラン活び~ん

オバしゃんも張り切っていたび~ん

1C9A6212.jpg


相変わらず張り切り続けてるないしょび~ん

1C9A6382.jpg


あちきもみんなに負けないよーに

張り切るび~ん

1C9A6387.jpg


心残りがねぇよーに

大演説かましてやるび~ん



1C9A6359.jpg



最後まで、喋ったこびんちゃん

犬小屋に戻るなり、舌ちろのまま爆睡でした

0W8A4997_20201124094218fb5.jpg



先週末、浜名湖で一緒に過ごしてくれた方々のブログ

違った視線での三日間が見られます


木もれ日便り


da da da ☆ DJM







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



昨日の浜名湖朝ご飯

0W8A4959_20201124095122354.jpg


0W8A4965_2020112409512326a.jpg


お造りは鮪と鯛

0W8A4963_202011240951016a3.jpg



豚ロース肉の蒸籠蒸し

0W8A4961_202011240951008b7.jpg


奈良組さんと一緒に、美味しく楽しくいただきました

0W8A4968_202011240951022fc.jpg



2020-11-23 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月23日、月曜日だびん



本日は、『勤労感謝の日』び~ん


「勤労をたっとび、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう」を趣旨として、

1948年(昭和23)に制定された国民の祝日。

戦前の「新嘗祭」の日付をそのまま「勤労感謝の日」に改めたもの。



あちきは、誕生から3663日を迎えたびん



昨日も良いお天気だったび~ん


0W8A4828_2020112216105529a.jpg


朝からラン活び~ん

1C9A6281.jpg



ひみつも楽しそうで

1C9A6355.jpg


ないしょも楽しそうーで

1C9A6294.jpg


妹も楽しそーに過ごしてるび~ん

1C9A6189.jpg


あちきもみんなと一緒で

笑いが止まらないくらい楽しいび~ん


1C9A6263.jpg


こびんちゃんの顔から

「わぁ~はっっは」って笑い声が聞こえてきました



先週末、浜名湖で一緒に過ごしてくれた方々のブログ

違った視線での三日間が見られます


木もれ日便り


da da da ☆ DJM







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



昨日の浜名湖朝ご飯

0W8A4897_2020112216231667f.jpg


お造りは、サーモンと鯛 、豚肉の紙鍋

0W8A4889.jpg


牛肉とモヤシ炒め

0W8A4899_202011221623176d8.jpg


お味噌汁とごはんが配膳されて

0W8A4898_20201122162252c82.jpg


奈良組さんと一緒にいただきました

0W8A4895_20201122162315edc.jpg





2020-11-22 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年11月22日、日曜日だびん



本日は、『いい夫婦の日』び~ん


1988(昭和63)年、「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合わせより、

通産省と余暇開発センターが制定。

日本中の夫婦にいっそう素敵な関係を築いてもらいたいとの想いから。



あちきは、誕生から3662日を迎えたびん



浜名湖は

とても良いお天気び~ん


0W8A4822_20201121175952251.jpg


ちっと風が強いけど

みんなで楽しく走っているび~ん

1C9A6237.jpg


1C9A6179.jpg


今日は、とても良い日になるび~ん

ふしぎのお誕生日だからび~ん

1C9A6177.jpg


声を大にして、祝辞をのばせていただくび~ん

今日は、とても良い日び~ん

お誕生日おめでとび~ん

ふしぎのおかげさまで

今日は、美味しいものが食べられるび~ん



1C9A6139.jpg


こびんちゃんは、そこです

11月は、犬小屋にとってイベントだらけです



先週末、浜名湖で一緒に過ごしてくれた方々のブログ

違った視線での三日間が見られます


木もれ日便り


da da da ☆ DJM







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



昨日の浜名湖朝ご飯

0W8A4797_20201122074717a50.jpg


お造りと、ベーコンほうれん草

0W8A4802.jpg


牛肉の豆乳鍋

0W8A4800_202011220746406bc.jpg


全て美味しくいただきました

0W8A4804_20201122074718018.jpg




2020-11-21 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年11月21日、土曜日だびん



本日は、『世界テレビ・デー』び~ん


1996(平成8)年、

国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されたことから、

国連が制定した国際デー。

平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充などの問題に

焦点を当てたテレビ番組の交流を促す。



あちきは、誕生から3661日を迎えたびん



昨日の夜

浜名湖のお部屋に着いたび~ん

0W8A4777_202011210802502b5.jpg


テレビの前で

不機嫌そうにしてる妹び~ん

0W8A4787_20201121080251589.jpg



不機嫌そうに見えるだけです

あたり様はこれが普通ですから


そのテレビでは

ドラエモンが放映されてるび~ん

0W8A4789_20201121080253c06.jpg


それを見ているのは


もれなくついてきちゃったあいちび~ん

0W8A4790_20201121080324b6e.jpg


仲良くしたくはねぇけど

おやちの時だけは、仲良くしてやるび~ん

0W8A4793_202011210802545d3.jpg



今朝の浜名湖は、よいお天気です

0W8A4796_20201121080256ac0.jpg


浜名湖で一緒に過ごしてくれた方々のブログ

違った視線での三日間が見られます


木もれ日便り


da da da ☆ DJM







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん


2020-11-20 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年11月20日、金曜日だびん



本日は、『世界子どもの日』び~ん


1954(昭和29)年、国連が制定した国際デー。

この日は1959年(昭和34)に「子どもの権利宣言」、

1989(平成1)年に「子どもの権利条約」を総会が採択した日でもある。



あちきは、誕生から3660日を迎えたびん



おかしゃんと一緒に

招かざるお客さんが帰ってちたび~ん

ヤバイび~ん

0W8A4701_20201120092020bd0.jpg


逃げ遅れたひみつが

囚われの身となっちまったび~ん

0W8A4711_202011200920471f4.jpg


逃げたあちきだけれども

ひみつに飽きたあいちが😎

あちきにおちょっかいかけ始めたび~ん

0W8A4717_20201120092023f3d.jpg


そのおちょっかいとゆーのは

あちちを

0W8A4720.jpg

まだ晩御飯もいただいていないあちきを

寝かすためにって

お布団かけてやるって、やりだしたび~ん

0W8A4721_202011200920245d1.jpg


ふ~んとに

早く帰ってもらいてぇび~ん

0W8A4722.jpg



ふしぎちゃんだけは、怪獣になついております

0W8A4737.jpg


浜名湖で一緒に過ごしてくれた方々のブログ

違った視線での三日間が見られます


木もれ日便り


da da da ☆ DJM






           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯

0W8A4759.jpg


高菜炒飯

0W8A4745.jpg


アスパラの牛肉巻き

0W8A4755_20201120093248d5d.jpg


ミニトマトのマリネ

0W8A4749_20201120093243099.jpg


煮物(大根・蒟蒻・厚揚げ・鶏皮)

0W8A4746_20201120093242051.jpg


フルーツは、シャインマスカットと柿

0W8A4753_202011200932432b4.jpg


美味しい晩ご飯でした

0W8A4743_20201120093239327.jpg



2020-11-19 10:15 | カテゴリ:お誕生日♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年11月19日、木曜日だびん



本日は、『農業協同組合法公布記念日』び~ん


1947(昭和22)年、農業協同組合法が公布されたことから、

全国農業協同組合中央会が制定。



あちきは、誕生から3659日を迎えたびん



お誕生日だから

思いっきり走る

って、決めたあちきび~ん

1C9A5989.jpg


走ってぇ~

1C9A5994.jpg


勢いよく走ってぇ~

1C9A6057.jpg


じゃんじゃん走りまくったび~ん

1C9A6063.jpg


したけど

ちぃっと張り切りすぎて

疲れちまったび~ん



1C9A6042.jpg


こびんちゃんお辞書には、ほどほどという文字がないらしいです


浜名湖出一緒に過ごしてくれた方々のブログ

違った視線での三日間が見られます


木もれ日便り


da da da ☆ DJM






           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯🥢🍙


サーロインステーキ(御一人様1枚限定)

0W8A4695_202011191004548d6.jpg



目玉焼きonシーザーサラダ

0W8A4687_20201119100450332.jpg


クリチ&生ハムバゲット

0W8A4690_20201119100452bb7.jpg


ささやかなイベント

0W8A4693_20201119100453f4f.jpg


怪獣一家も一緒の晩御飯でした

0W8A4699_20201119100458716.jpg





2020-11-18 10:25 | カテゴリ:お誕生日♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年11月18日、水曜日だびん



本日は、『土木の日』び~ん


1879(明治12)年のこの日、土木学会の前身・工学会が設立されたことと、

土は十と一に、木は十と八に分解できることから、土木学会が制定。

土木技術の大切さを知ってもらうことが目的。



あちきは、誕生から3658日を迎えたびん



お誕生日の浜名湖び~ん

0W8A4618_20201118100917e33.jpg


到着早々

まずは、ラン活からび~ん

1C9A5727.jpg


走る前に

ご近所様に

10歳のお誕生日を迎えた嬉しい気持ちを

声高らかに述べさしていただいたび~ん

1C9A5728.jpg



したらば

走らせていただくび~ん

1C9A5988.jpg


あっちゃこっちゃ

走る回るび~ん

1C9A5987.jpg

お誕生日に浜名湖に来て

お天気に恵まれて

ラン活出来るって、最高び~ん



1C9A5888.jpg


こびんちゃんは、朝からおかしゃんに

「お誕生日おめでとう!」って言われて、なぜられて、抱っこされて

とってもテンションが高かったです



浜名湖出一緒に過ごしてくれた方々のブログ

違った視線での三日間が見られます


木もれ日便り


da da da ☆ DJM






           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




浜名湖二泊目の晩御飯


0W8A4632_20201118102110b62.jpg



お造り

クエ・平目・鮪・生ウニ・紅富士鱒


0W8A4634_20201118102046adc.jpg


活きアワビの踊り焼き・金目鯛の煮付け

0W8A4636_2020111810211100b.jpg


ズワイ蟹・ビーフカツレツ

0W8A4642_202011181021129cf.jpg


蟹ちらし寿司とフルーツ

0W8A4658_202011181021147a4.jpg



全て美味しくて、大満足でした




2020-11-17 10:30 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年11月17日、火曜日だびん



本日は、『将棋の日』び~ん


1975(昭和50)年、日本将棋連盟が将棋の普及とファンとの交流を目的に制定。

江戸幕府8代将軍・徳川吉宗が、この日を「御城将棋の日」と定め、

年に1回の御前対局を制度化したことを記念したことに由来。



あちきは、誕生から3657日を迎えたびん



弟と一緒に

おさしんを撮ろうとしたらば

妹が満面の笑顔で写り込んでちたび~ん

1C9A5790.jpg


仕方ねぇから

場所を変えて

気を取り直しておさしんを撮ろうとしたらばび~ん

1C9A6106.jpg


弟の弟がひっついてちて

また邪魔しだしたび~ん

1C9A6105.jpg


あちきの妹と

弟の弟は

お邪魔虫び~ん



1C9A5794.jpg


もれなく付いてくる妹と弟でした


           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



浜名湖一泊目の晩御飯

こびんちゃんとマット君のお誕生日膳かな

0W8A4568_2020111710163057c.jpg


お造り

0W8A4570_20201117101646b60.jpg



唐揚げとぶりカマ

0W8A4575.jpg


牛肉の蒸籠蒸しと海老蓮根挟み揚げ

0W8A4578.jpg


甘鯛巻織蒸しと鰻釜飯(お膳で炊いて下さいました)

0W8A4587_2020111710163392e.jpg


おすましとフルーツもいただきました



2020-11-16 10:15 | カテゴリ:お誕生日♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月16日、月曜日だびん



本日は、『いいいろ塗装の日』び~ん


1998年、「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせから、日本塗装工業会が制定。


あちきは、誕生から3656日を迎えたびん



三日間秋晴れの浜名湖

0W8A4603_202011160953045b0.jpg


ここで神戸から来てくれた弟と再会

1C9A5792.jpg


一緒に10祭のお誕生日をお祝いして

0W8A4510_2020111609521366e.jpg


ぐっとこらえての記念写真も撮って

0W8A4531_202011160952129b6.jpg


ランでは、大いに10祭の抱負を述べて

1C9A5932.jpg


秋色に染まってきた浜名湖での三日間

0W8A4615_20201116095309665.jpg


ちわわんsも人も充実した大切な時間を共有出来ました


犬小屋へ戻る帰路

IMG_4373_20201116095220add.jpg


車窓から見える富士山は、冬化粧を始めておりました

IMG_4377_202011160952207ee.jpg


11月は、犬小屋にとってイベントだらけの一ヶ月

まだ、もう1イベント控えております


一緒に過ごしてくれた方々のブログ

違った視線での三日間が見られます


木もれ日便り


da da da ☆ DJM




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






昨日の浜名湖朝ご飯

0W8A4665_202011160953090b5.jpg


お造り

0W8A4661_20201116095307d92.jpg


えのきのベーコン巻き

0W8A4669_2020111609521458e.jpg


お鍋はすき焼き風の鍋でした


0W8A4666_20201116101137b61.jpg



2020-11-15 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月15日、日曜日だびん



本日は、『七五三』び~ん


男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、

成長を祝って神社に参詣する年中行事。

本来は数え年だが、現在は満年齢で行われることもある。



あちきは、誕生から3655日を迎えたびん



良いお天気に恵まれている浜名湖び~ん

0W8A4622_20201114151706396.jpg


ここで弟と一緒に過ごしているび~ん

1C9A5860.jpg


お誕生日を一緒に迎えて

一緒に走れて嬉しいあちきび~ん

1C9A5865.jpg




こびんちゃんだけでなく、みんな楽しそうに過ごしてくれています

1C9A5877.jpg


1C9A5882.jpg


昨日の浜名湖朝ご飯

0W8A4592_20201114152118b39.jpg


0W8A4595_20201114152120b45.jpg

0W8A4600_20201114152123fb9.jpg


0W8A4593_20201114152144143.jpg


みんな一緒で、より一層美味しい朝ご飯でした


0W8A4597.jpg



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2020-11-14 10:15 | カテゴリ:お誕生日♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月14日、土曜日だびん



本日は、『世界糖尿病デー』び~ん


2006(平成18)年に国連が制定。

全世界で世界で10秒に1人の命を奪うという糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発運動を推進している。

シンボルマークは「ブルーサークル」。




あちきは、誕生から3654日を迎えたびん



あちきのお誕生日会び~ん


0W8A4511_20201113205924e0e.jpg



浜名湖にちてるび~ん


0W8A4505_20201113205850568.jpg



一緒に生まれた弟と

10回目のお誕生日会び~ん

0W8A4521_2020111320585276f.jpg


10回一緒のお誕生日会でも

ちっぃ~~~っと

あちきはケーキに目が行き過ぎてるらしいび~ん

0W8A4527_2020111320585320d.jpg




こびんちゃんのお誕生日にお祝いのコメント&メッセージ

本当にありがとうございます。




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2020-11-13 10:15 | カテゴリ:お誕生日♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月13日、金曜日だびん



本日は、『こびんちゃんのお誕生日』び~ん


2010年11月13日

こびんちゃんがこの世に産まれてきてくれた記念に

おかしゃんが勝手に制定しました




あちきは、誕生から3653日を迎えたびん



今日は、こびんちゃん歳のお誕生日です

2020-11-13.jpg


我らがこびん

(*≧∀≦)φ…お誕生日おめでとう

1C9A5398.jpg



神様からいただいたプレゼントは🎁

今日から始まる11冊目のこびんちゃんカレンダー

2020-11-13-01.jpg


今日から、この新しいカレンダーを

おかしゃんと一緒に、日々大切にめくって

一緒に笑って

1C9A3768.jpg


一緒に大きな声で唄って

1C9A4260_20201109124406667.jpg



どんな荒波が来ても

一緒に泳ぎ切って

1C9A3876_20201109124405f6f.jpg


一緒に

一緒に

ず~~と一緒に生きていこうね

1C9A3181_202011091243444e3.jpg


いつもご訪問下さる皆様へ


こびんちゃん誕生からスタートしたこのブログも、11年目に突入いたしました

辛く悲しいことも犬小屋には多々ありましたが、日々、皆様の応援によって

こうやって続けてくることが出来ました

ひとえに皆様の応援のお陰です。本当にありがとうございます

10歳になったこびんちゃんを、今後ともよろしくお願いいたします



一緒に産まれたマット君凜ちゃん

お誕生日おめでとうございます!



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2020-11-12 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年11月12日、木曜日だびん



本日は、『皮膚の日』び~ん


1989(平成元)年、「いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせから、

日本臨床皮膚科医会が制定。

毎年「皮膚の日」の前後の時期に全国で、

無料の講演会や皮膚検診、相談会を多数開催している。



あちきは、誕生から3652日を迎えたびん



おかしゃんがお昼休みに

犬小屋に戻ってちてくれたらば

待望のオヤツタイムび~ん

0W8A4411.jpg


今日のオヤツは

ラムライススティックび~ん

おかしゃんから順番に手渡されるびん



0W8A4413.jpg


けど

直ぐには食べねぇびん

速く食べ終わったやちが近くに来てないか

確認を怠らねぇび~ん

0W8A4418.jpg


横取りしるやち😎が来たって

絶対に渡さねぇび~ん

あっかんべーしてやるび~ん🤬

0W8A4417.jpg


わりぃやちが近寄ってこないうちに

いただくび~ん

0W8A4419_20201111091921201.jpg


やっぱ

オヤツは、うんまいび~ん



0W8A4421.jpg


先に食べ終わった子が近寄ってくると。。。



こびんちゃんは、こんな怖い顔をします


0W8A4416_20201111091938d19.jpg



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2020-11-11 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月11日、水曜日だびん



本日は、『サッカーの日』び~ん


スポーツ用品メーカーのミズノの直営店・エスポートミズノが制定。

サッカーは11対11人で対戦するスポーツであるため。



あちきは、誕生から3651日を迎えたびん



浜名湖から帰る直前のラン活び~ん

のんびりくつろいでいたあちきだけれども

1C9A5522.jpg


もうすぐ帰るっちゅーのに

このままのんびりしてたらば、もったいないことに気が付いたび~ん

1C9A5523.jpg

帰る前に。。。

浜名湖に向かって

0W8A4138_2020111012171454e.jpg

もういっちょ

演説かましてやることにしたび~ん


1C9A5524.jpg


その演説を聴いていた妹が

こーんなことゆったび~ん


1C9A5525.jpg


ご近所さんに迷惑かけているこびんちゃんの横顔です

1C9A5415.jpg


人間だったら、立派な弁士になっていたことでしょう


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯🥢

鶏ささみのバター焼き

0W8A4431_20201111085100cb4.jpg



豚肉と茄子の味噌炒め

0W8A4439_20201111085057028.jpg



冷蔵庫待機だったおでん風の煮物

0W8A4435_20201111085101129.jpg


釜揚げしらす温玉

0W8A4433.jpg


これを白飯にかけていただいた晩御飯です

0W8A4428.jpg




2020-11-10 10:15 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月10日、火曜日だびん



本日は、『エレベーターの日』び~ん


1890(明治23)年のこの日、東京・浅草の12階建ての凌雲閣で、

日本初の電動エレベーターが公開されたことを記念して、

日本エレベーター協会が制定。



あちきは、誕生から3650日を迎えたびん



おかしゃんとくろみる母さんが戻ってきて

やっとこさ海岸に到着したび~ん

0W8A3847_202011100930397e0.jpg


早速、くろちゃんは

海の男になりきってたび~ん

0W8A3849_20201110093722861.jpg


ちゃこちゃんは、

何かに釘付けになってるび~ん

0W8A3848_20201110094357742.jpg


そりは釣り人だったび~ん

0W8A3846_20201110093038846.jpg


ふしぎは無邪気にはさいでたけど


あちきは、気分が乗らねぇび~ん

0W8A3852_20201110093040b22.jpg


その理由は。。。

あちきは、海ん歩が大の苦手だからび~ん



0W8A3854_2020111009304270a.jpg



こびんちゃんは、砂浜に着いた途端、一歩も歩かなくなります

ここまで、くろみる母さんが抱っこして連れてきてくれました

帰りもくろみる母さんの抱っこタクシーに乗車

それも無賃乗車ですよ


この後、わんこも人も朝ご飯をいただいて

0W8A3860_202011100930431da.jpg


『三浦海岸アレーナ』さんを、後にしました


0W8A3862.jpg


お世話になりました



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯

鶏胸肉の塩麹漬け焼き

0W8A4339_20201110095225e5b.jpg


オレンジパプリカとツナのマリネ

0W8A4342_2020111009522811c.jpg


きゅうりの浅漬

0W8A4345_20201110095228627.jpg


きのこと鶏ささみのお雑炊

0W8A4347_202011100952308ec.jpg


フルーツは、りんごでした

0W8A4337_202011100952229ee.jpg



2020-11-09 10:15 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月9日、月曜日だびん



本日は、『119番の日』び~ん


1987(昭和62)年、自治省消防庁が消防発足40年を記念して、

一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことを目的に制定。

日付は、火災通報の電話番号「119番」にちなんだもの。



あちきは、誕生から3649日を迎えたびん



Halloweenパーティーの翌朝

早起きして朝ご飯前に、

海まで朝んぽに行くことになったび~ん

全員お支度して、玄関を出たところで

おかしゃんとくろみる母さんは、施設のようすを見て来るからって

ちょこっとの間、くろみる父さん

おひとりで6チワワを見てくれることになったび~ん

ところがっ

父さんおひとりで6チワワだから

こんな惨事になっちまったび~ん

0W8A3841_202011090939268d5.jpg


足に絡んでいたリードが外れたと思ったらば

今度は6本のリードが、こんがらがっちまってるび~ん

0W8A3842_20201109093944ec9.jpg



なんとかもとに戻そうと

父さんは必死になられてるび~ん



0W8A3844.jpg



早く出発したくて、みんな待ってたけれど

我慢しきれなくて、動き出した面々に

父さんはひとりで大慌てになってたび~ん



0W8A3845.jpg



1本絡みをほどいても、誰かが動いてしまうと他がまた絡む

この無限ループとひたすら悪戦苦闘してたくろみる父さんでした


おかしゃんは、直ぐに助けに行かず

こっそりとクスクス笑いながら、盗撮しておりました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

0W8A4364_20201109095840b2e.jpg


ひれかつ

0W8A4372_20201109095812dfc.jpg


おでんじゃないよっ

おでん風の煮物

0W8A4377_2020110909581459b.jpg


↑誰が見てもおでんに見えるかも知れないけれど

おでんだとご飯食べられないひとがいるからおでん


カリフラワーの焼きマリネと霜降りヒラタケの生姜煮

0W8A4381_20201109095856d2f.jpg


葉付きの大根GETしたから、大根葉と削り節でふりかけ作りました

0W8A4383_202011090958160d2.jpg


写り込みはないしょちゃんです

0W8A4385.jpg



2020-11-08 10:15 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月8日、日曜日だびん



本日は、『いい歯の日』び~ん


「いい(11)は(8)」の語呂合わせから、日本歯科医師会が制定。

「『いい歯で、いい笑顔』を日本中に。」をキャッチフレーズにした「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」の授賞式が行われる。



あちきは、誕生から3648日を迎えたびん



本日は、おかしゃんです


まずは、「無事に終わって良かったね」の乾杯

0W8A3801_2020110809592043d.jpg


↑先走って、写真撮る前に飲んだおかしゃんです

前菜

0W8A3803.jpg



お行儀良く見ている「くろみるちゃん」

0W8A3804_20201108100011e2b.jpg

↑ちゃこちゃんは、寝てました


こちらは、ふしぎちゃん

0W8A3813_2020110810090798d.jpg


三浦名産の蒸し野菜

0W8A3811_20201108095948e1b.jpg


好きなディップをつけていただくんだけど

これがめっちゃ美味しかった


スープとパン

0W8A3816_20201108095950f2d.jpg


パンに、肉球の焼き印が可愛くて


お魚料理

0W8A3824_20201108095923f4d.jpg


流石に海が近いだけあって、新鮮で美味しかった!


くろみるちゃんが身を乗り出した

0W8A3806_202011080959218f6.jpg


お肉料理ですから

0W8A3826.jpg


ふしぎちゃんは、怒ってましたよっ

0W8A3834_20201108095926f0f.jpg


デザートは、フルーツ・カシスシャベット・ムース

0W8A3831_20201108095926cac.jpg


美味しくいただいて、部屋に戻りました


今日は、浜名湖でのこびんちゃん

1C9A5546.jpg


この日もHalloween仕様でしたよ

1C9A5541.jpg


けれど、逆さまにつけていたおかしゃんです


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2020-11-07 10:15 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月7日、土曜日だびん



本日は、『鍋の日』び~ん


鍋料理に欠かせないつゆなどを作っている食品メーカーが、

立冬であることの多いこの日に制定。

鍋物がよりおいしくなる季節をアピールするのと、

家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらおうとの願いを込めたもの。



あちきは、誕生から3647日を迎えたびん



Halloweenぱーちーが始まるび~ん

0W8A3745_2020110709393400e.jpg


ぱーちー会場へは

あちきがエスコートさしていただくび~ん

0W8A3773_20201107094022fbf.jpg


会場には

ブラックサタンに仮装した「くろちゃん」😎

いらっさってるび~ん

なかなかお似合いび~ん

0W8A3839.jpg


あちきも

ミニサタンで参加び~ん😎

0W8A3793.jpg


後方には

今から何が始まるのか???

どちどちしているふしぎがいるび~ん

0W8A3794.jpg


いよいよこりから

Halloweenディナーの始まりび~ん🍽🍺

0W8A3796.jpg



ワンコ様は、それぞれ仮装してのディナータイムです

続く。。。


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

0W8A4303_2020110709554959e.jpg


今秋初のサンマの塩焼き

0W8A4319_20201107095533c85.jpg


豚バラ肉と豆苗のレンジ蒸し

0W8A4312_202011070955287ad.jpg


焼き茄子

0W8A4310.jpg


半熟ゆで卵とミニトマト

0W8A4315_20201107095529333.jpg


頂き物のりんご

0W8A4308.jpg


しばらく続くかな???

美味しい晩ご飯でした

0W8A4317_20201107095530e54.jpg



2020-11-06 10:20 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月6日、金曜日だびん



本日は、『アパート記念日』び~ん


1910年、東京・上野に日本初の木造アパート「上野倶楽部」が完成した。

5階建ての部屋数は70で、詩人の西条八十はここで童謡「かなりあ」を作詞したという。



あちきは、誕生から3646日を迎えたびん


あちきの身体は

ふわさらび~ん

0W8A4289_20201106100545d04.jpg

昨日は

サロンの日だったび~ん

オバしゃんもご一緒び~ん

0W8A4291_20201106100546ff0.jpg



姪っ子もご一緒び~ん

0W8A4296.jpg


ひみつもご一緒び~ん

0W8A4295_20201106100604ffe.jpg


みんな揃って

喋って

綺麗にしていただいて帰ってちたび~ん



0W8A4284_20201106100603546.jpg


ホント。。。よく喋ってたらしいです

明日のブログから浜名湖の前のHalloweenお出かけの様子に戻ります



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

0W8A4280_20201106101635fd5.jpg


豚ロース肉のバター焼き

0W8A4277_202011061018369c9.jpg


三つ葉入りだし巻き卵と栃尾油揚げ

0W8A4274_20201106101630e2f.jpg


山菜おろし

0W8A4271.jpg


炊き込みご飯

0W8A4276_202011061016320d2.jpg


フルーツは柿🍑

0W8A4268_2020110610162830d.jpg


美味しい晩ご飯でした

0W8A4265_2020110610160022d.jpg



2020-11-05 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月5日、木曜日だびん



本日は、『いいりんごの日』び~ん


2001年、「いい(11)りんご(5)」の語呂合わせから、青森県が制定。


あちきは、誕生から3645日を迎えたびん



浜名湖で

大きな声で演説しているあちきび~ん

1C9A5667.jpg


ご近所迷惑になるからって

逮捕されちまったび~ん

1C9A5686.jpg


したけど懲りないあちきは

仮釈放の身で

また大演説をかましてやったび~ん

1C9A5670.jpg


したらば、今度は

独房に拘束されちまったび~ん




懲りないこびんちゃんは、独房でも

こうやって大演説かましてましたよっ

1C9A5701.jpg



懲りないこびんちゃんです


おまけ画像は、逆に独房に入りたくて。。。

待っているあたり様です

1C9A5706.jpg


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2020-11-04 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月4日、水曜日だびん



本日は、『ユネスコ憲章記念日』び~ん


1946(昭和21)年、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が発足。

日本は1951(昭和26)年に加盟。

ユネスコは、教育・科学・文化を通して各国間の協力を促進し、

世界の平和と安全に貢献することが目的。



あちきは、誕生から3644日を迎えたびん




昨日も

桟橋沿いのランで遊ばしていただいたび~ん

IMG_4309.jpeg


みんなが

走り回ってる間に

1C9A5563.jpg



ここにある

お洒落ベンチでおさしんを撮っていただいたび~ん

1C9A5570.jpg


オバしゃんとの2ショットも

バッチリび~ん

1C9A5577.jpg




気持ちの良いお天気でした

このランの真横には、チャペルがあります

0W8A4152_202011040643182f3.jpg






            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




浜名湖の朝ご飯

IMG_4302.jpg


お造り

IMG_4287.jpeg


きのこのベーコン巻き

IMG_4297_20201104065445767.jpg


キンメのカマ焼き

IMG_4300.jpg


お鍋はすき焼き風の鍋で

デザートは、フルーツとチーズケーキでした

IMG_4294.jpeg


朝から、美味しくいただきました



2020-11-03 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月3日、火曜日だびん



本日は、『文化の日』び~ん


1946(昭和21)年、日本国憲法が公布されたことを記念して、

1948(昭和23)年に制定された国民の祝日。

「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としている。


あちきは、誕生から3643日を迎えたびん



昨日は、おかしゃん達の朝ご飯が終えてから

いつものランでも遊んだけど

浜名湖の桟橋沿いのランでも遊ばしていただいたび~ん

0W8A4133_202011021608307e7.jpg


ここのランは、

すごく長い距離のところがあるので

あちきと、ふしぎと、ないしょの3チワワで

かけっこしることになったび~ん

頑張るび~ん


ふしぎが、すごいスタートダッシュをしたび~ん


1C9A5603.jpg


ぶっちぎりの一等賞で

おかしゃんのとこにゴールしたび~ん

1C9A5606.jpg

続いて

ないしょが二等賞でゴールしたび~ん

1C9A5612.jpg


あちきも

めでたく

三等賞でゴールしることがでちたび~ん

1C9A5595.jpg


かけっこで、三等賞に輝けたことが

あちきは、嬉しいび~ん



1C9A5545.jpg



3チワワで走って、三等賞。。。

つまりビリっ

このことをこびんちゃんは理解しておりません



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




浜名湖の朝ご飯

IMG_4276_202011021608416ef.jpg

お造り

IMG_4271.jpg

豚肉のクリームチーズ巻き

IMG_4278.jpg


季節の野菜ときのこの豆腐蒸籠蒸し

IMG_4280.jpg



2020-11-02 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月2日、月曜日だびん



本日は、『キッチン・バスの日』び~ん


2005年にキッチン・バス工業会が制定。

キッチンの頭文字「K」はアルファベットの11番目、

バスの「B」は2番目であることからこの日になった。


あちきは、誕生から3642日を迎えたびん



昨日

浜名湖入りしたび~ん

0W8A4150.jpg


まずは

ラン活び~ん

0W8A4124.jpg

嬉しいび~ん

1C9A5432.jpg




ないしょは

一気に走り出したび~ん

1C9A5409.jpg


姪っ子も

楽しそうに走ってるび~ん

1C9A5418.jpg


あちきも

秋のランを楽しませていただくび~ん


1C9A5433.jpg


浜名湖に民族移動してきました


            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2020-11-01 10:15 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年11月1日、日曜日だびん



本日は、『寿司の日』び~ん


1961(昭和36)年、全国すし商生活衛生同業組合連合会が制定。

新米の季節であり、ネタになる海の幸がおいしい時期であることから。

毎年この日を中心に全国ですしのPR活動を行っている。


あちきは、誕生から3641日を迎えたびん



昨日は、Halloween本番だからって

halloween_animal01_b_17_font.png


おかしゃんが

犬小屋でもHalloweenパーチーをしるってゆいだしたび~ん

面倒くせぇび~ん

0W8A4037.jpg


したけど。。。

お菓子をいただくために

ここは、意地でも頑張るび~ん

0W8A4038_202010311147308f6.jpg


halloween.jpgび~んっ

0W8A4026.jpg




こびんちゃん、よく頑張ってくれました


「お疲れ様でしたぁ~っ!」

って、謝辞を述べても、このまま

0W8A4045_20201031114751b30.jpg


なぜだか???わかりますか?

まだ、モデル料のおやつを口に入れてもらっていないからです

もらうまで。。。このまま待ってます



            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん