fc2ブログ
2020-12-31 10:15 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月31日、木曜日だびん



本日は、『大みそか』び~ん


1年の最後の日。

一般的には家庭では年越しそばを食べ、

そばのように長く幸福にと願いながら新年を迎える。



あちきは、誕生から3701日を迎えたびん



今日は、大晦日だから

タキシードの正装で

ご挨拶さして頂くび~ん

0W8A6692_20201231094542559.jpg


今年もあちきを見て下さって

毎日、応援して下さって

(*′□`)ゞ:・゚☆ありがとぉ♪ございましたび~ん

0W8A6701_20201231094544fd5.jpg


オバしゃんも正装で

一緒に皆様にご挨拶びん



0W8A6706_20201231094607637.jpg


2021年も<(_ _)>よろしくお願いしますび~ん


※こびんちゃんが疲れたような顔をしているのは

年内最後のサロンデーで、喋り過ぎたからです



皆様、こびんちゃんのブログを見に来て下さって本当にありがとうございました

来年もこびんちゃん共々、犬小屋の面々とおかしゃんをよろしくお願いいたします


      nenmatsu-811k-ani.gif






           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





スポンサーサイト



2020-12-30 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年12月30日、水曜日だびん



本日は、『地下鉄開業の日』び~ん


1927(昭和2)年のこの日、日本初の地下鉄が東京の上野-浅草間で開通した。

運賃は10銭。



あちきは、誕生から3700日を迎えたびん



丸パンの日の晩御飯び~ん

0W8A6596_20201230092922932.jpg


豚肉の焼いたのと、お野菜ベースもいただくび~ん

0W8A6613_20201230092947cb0.jpg


おかしゃんが

お茶碗に取り分けて下さったび~ん

0W8A6615.jpg


あちき達は

嬉しくって


ワシワシ美味しく頂いたび~ん

0W8A6616_20201230092950764.jpg


したけど。。。

こんなやちもいるび~ん

0W8A6620_2020123009292233b.jpg


妹は、偉いから

バニちゃんがご機嫌を取って

一切れずつ、お口元に運び出したび~ん

0W8A6622.jpg


妹は

あちき達平民と違って

とても偉そうだび~ん



0W8A6624.jpg



妹のあたり様は、自分が一番偉いと思っています


もちろんバニちゃんは家来扱い



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2020-12-29 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2020年12月29日、火曜日だびん



本日は、『清水トンネル貫通記念日』び~ん


1929年のこの日、群馬県と新潟県の境にある上越線清水トンネルが貫通した。

完成には7年の歳月と240万人の工事動員を費やした。


あちきは、誕生から3699日を迎えたびん



昨日は

お散歩以外なんもないから

ぼ~っと寝て過ごしていたび~ん


0W8A6593_2020122908384751f.jpg



したけど

美味しいかほりに

一気に目が覚めて

あちきはシャキっとしたび~ん

0W8A6611.jpg


あちき達のいただく

丸パンが焼き上がったからび~ん

0W8A6594_202012290838498b6.jpg


早くお味見さして下さいび~ん

(*/∇\*)お願い!


0W8A6608_202012290838194fa.jpg


昨日は、わんこ用に丸パンを焼きました

塩を入れずに焼いてあります

0W8A6596.jpg



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2020-12-28 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月28日、月曜日だびん



本日は、『ディスクジョッキーの日』び~ん


1984年のこの日は、

日本で最初の本格的なディスクジョッキーとして活躍した

糸居五郎さんの命日にあたる。

糸居さんの業績を称え、DJ界の発展を願って、

「ラジオプレス」の上野修さんが提唱。


あちきは、誕生から3698日を迎えたびん



あちきび~ん

0W8A6549_20201228033445314.jpg


あちきとないしょび~ん


0W8A6551_20201228033526fb6.jpg



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2020-12-27 10:20 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月27日、日曜日だびん



本日は、『ピーターパンの日』び~ん


1904年のこの日、

イギリスの劇作家ジェームズ・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンで初演された。



あちきは、誕生から3697日を迎えたびん



犬小屋にサンタさんが来て下さった日は

おかしゃんが

スフレパンケーキを焼いて下さったび~ん

0W8A6496_20201227100918044.jpg


サンタさんが届けて下さったミートローフと一緒に

頂くことになったび~ん

0W8A6501_20201227100920c9a.jpg


オバしゃんは、ワシワシ頂いてるび~ん

0W8A6513_202012271009217b8.jpg

いつも食べ始めるのが遅いないしょも

一気に食べ始めたび~ん

0W8A6521_20201227100921ecd.jpg


あちきも遠慮無くいただいたび~ん

0W8A6512_20201227100921869.jpg




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯


昨日は遅ればせながらのクリスマス晩御飯

0W8A6533.jpg



チキン(唐揚げ)

0W8A6530_2020122710174824d.jpg


サラダ

0W8A6524.jpg



ベーコンと舞茸のパスタ

0W8A6525_20201227101745abd.jpg


お隣の方は、この山盛りを2杯頂いておりました

0W8A6529_20201227101746b28.jpg




2020-12-26 10:35 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月26日、土曜日だびん



本日は、『プロ野球誕生の日』び~ん


1934(昭和9)年のこの日、読売巨人軍の前身で

日本初のプロ野球球団「大日本東京野球倶楽部」が誕生した。



あちきは、誕生から3696日を迎えたびん



昨日のあちきび~ん

0W8A6467.jpg


一日中待ってたけど

サンタさんが来てくれる様子がねぇび~ん

0W8A6469_202012261016500e4.jpg

煙突がない家に住んで居るから

サンタさんが入ってこれねぇんだと思うび~ん

煙突があるおうちの子になれば良かったび~ん

って、思ってたらば

ぴんぽ~ん

0W8A6448_20201226101626ea5.jpg


━━(゜∀゜)キター━━!!

サンタさんがちてくれたび~ん



0W8A6466.jpg



今時のサンタさんは、マンショんの煙突エントランスから

入ってきて下さるようです


クロネコサンタさんが届けて下さったのは、こちら

0W8A6443.jpg


これを見て、喜んだのはちわわんsだけではございません

バニちゃんが

「おぉ~~~っ

   今年はケーキがあるんだぁ~~~」と大喜び


おかしゃんが一言

「わんこの分だよっ」と言ったら

それ以降、無言と相成りました




今年のちわわんsクリスマスケーキ

0W8A6446_202012261017082ed.jpg


みんな美味しそうに食べてくれました


           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A6440_20201226103337fd1.jpg


ステーキ

0W8A6432_20201226103409b2f.jpg


フライドポテト

0W8A6424_20201226103335414.jpg


サラダ

0W8A6427_202012261033350d0.jpg


フルーツは、いちご

0W8A6422.jpg


クリスマスとは、無縁の晩御飯

0W8A6437_202012261033362b0.jpg


クリスマス時期は、年末と月締めの仕事が重なるので

おかしゃんは、めちゃくちゃ忙しいのであります

今日も働いております



2020-12-25 10:25 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月25日、金曜日だびん



本日は、『クリスマス』び~ん


イエス・キリストの降誕を祝うキリスト教の記念日。

「神様が人間として産まれてきてくださったこと」を祝うことが本質といわれている。

日本ではキリスト教徒だけではなく、宗教を越えた年末の国民行事となっている。



あちきは、誕生から3695日を迎えたびん




2005x_t1.gif  2005x_r2.gif  2005x_t2.gif






昨日のクリスマスイブ。。。

あちき独りでサンタさんを呼び続けたび~ん

0W8A6144_2020122510063969c.jpg


したけど

サンタさんに気づいていただけなかったび~ん


((((_ _|||))))ドヨーン

0W8A6130.jpg


今日も気がついていただけなかったらば

サンタさんにプレゼントをいただけなくなっちまうから

オバしゃんに協力していただくことになったび~ん

0W8A6181_20201225100518609.jpg


したけど

オバシャンだけじゃ、、、

ちっと心細いから

妹にも応援をお願いしることになったび~ん

0W8A6190_202012251005481eb.jpg


これで、なんとかサンタさんに来て頂きてぇび~ん

(*/∇\*)お願い!び~ん



大丈夫!これだけ可愛いんだから

サンタさんも気づいてくれるハズ

        2008x_sd03.gif


皆様、穏やかなクリスマスをお過ごし下さい

     xmas-sl-santa-ani.gif






           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2020-12-24 10:15 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月24日、木曜日だびん



本日は、『クリスマス・イブ』び~ん


キリストの生誕を祝うクリスマスの前日。

キリスト降誕の前夜祭として、クリスマス当日にかけてミサが行われる。



あちきは、誕生から3694日を迎えたびん



今日は、Christmas Eveび~ん

t04.gif  r04.gif  t04.gif



0W8A6155_20201224092911d6d.jpg


あちきは、

サンタさんが山盛りのおやつを背負って

犬小屋に来てくれるのを

じ~っと待ってるび~ん

0W8A6146_20201224092936d91.jpg



トナカイさんの鈴の音が聞こえてちたび~ん

0W8A6137_202012240929359a4.jpg




━━(゜∀゜)キター━━!!

(嬉)(喜)(幸)q*´∀`)゚+♪

サンタさぁ~~~ん

犬小屋は、ここび~ん

0W8A6132.jpg



あちきは、ここにいるび~ん

0W8A6133.jpg



どれだけ大きな声でサンタさんを呼んでも。。。

サンタさんは犬小屋に入れません

なぜなら

犬小屋には、煙突がないからです

publicdomainq-0011470exr.jpg



おかしゃんが幼い頃

今よりずーーーっとずーっと若いお子様だった頃

煙突があるおうちがうらやましいと思っていました


煙突がなくてもプレゼントは、ありましたがね


今はこんな大人になっちまいましたが、

わくわくしながらツリーに靴下をぶら下げていた頃が懐かしい想い出です


皆様、穏やかなChristmas Eveをお過ごし下さい


Christmas20Card20Design20with20Ornaments_S.jpg





           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2020-12-23 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月23日、水曜日だびん



本日は、『東京タワー完成の日』び~ん


1958年のこの日、東京・芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われた。

高さは333メートル。



あちきは、誕生から3693日を迎えたびん



おやつ待ちのあちきび~ん

0W8A6403.jpg

お薬のお陰様で

すっかり痛みも取れて

今まで通り、ワシワシ食べられるよーになったび~ん

0W8A6400_20201223094409e16.jpg


二種類目のおやつ

グリニーズを食べてるあちきび~ん





ご飯の支度をしているときから

小躍りして待っている姿も戻ってきました


主治医からも良くなって良かったと


明日のごちそうが楽しみだび~ん


0W8A6342_20201223094427293.jpg



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A6421_20201223095619d63.jpg


鶏ささみのバター焼き

0W8A6412_202012230956143e2.jpg


キャベツのベーコン炒め

0W8A6406_20201223095613b7e.jpg


大根の煮物

0W8A6415_20201223095617540.jpg


野沢菜納豆

0W8A6413_202012230956163ba.jpg


フルーツは、変わらずのシャインマスカットとみかん

0W8A6405_20201223095612730.jpg


犬小屋は、わんこご飯が先で、片付けてから人の晩御飯です

お腹いっぱいになって、ダイニングテーブルの下で寝ているないしょちゃん

0W8A6373_2020122210204026b.jpg


幸せそうです



2020-12-22 10:40 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月22日、火曜日だびん



本日は、『改正民法公布記念日』び~ん


1947年のこの日、民法改正法が公布された。

これにより、家父長制の家族制度が廃止され、戸籍が夫婦単位となった。


あちきは、誕生から3692日を迎えたびん



おかしゃんが

ダンボールから色々引っ張り出して

犬小屋に写真場を作ったび~ん

0W8A6127_2020122210203805f.jpg


ピント設定して

2020年クリスマス用のお写真を

こりから撮影しるらしいび~ん

0W8A6129_2020122210203966c.jpg


衣装を着る前に

真ん中に座って、これも試し撮りび~ん

0W8A6347_202012221020408cf.jpg


あとは、あちき達の

やる気次第らしいび~ん


おかしゃんが、ワンコ目線になって

写真撮っているのが写り込んでいます

0W8A6345_20201222102040620.jpg


おかしゃんはやる気満々

あとは、チワワの皆様次第でございます

当日を楽しみに待っていて下さいませ



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯


ブリの塩焼き

0W8A6380_202012221035405cf.jpg


牛肉とアスパラのソテーを冷凍しておいたので

解凍して、炒り卵プラス

0W8A6381_20201222103541e96.jpg


鶏挽肉の信田巻き

0W8A6384_20201222103542b6e.jpg


ひじきくらい入れれば良かった


けんちんの残りは、お餅を入れて

0W8A6387_20201222103544207.jpg


フルーツはシャインマスカットとみかん

0W8A6377_202012221035405f0.jpg


なとなく地味な晩御飯でした

0W8A6391_202012221035458b6.jpg




2020-12-21 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月21日、月曜日だびん



本日は、『冬至』び~ん


二十四節気の一つ。

北半球で一番夜が長く、昼が短い日。


あちきは、誕生から3691日を迎えたびん



土曜日に

分厚いパンケーキを焼いていただいたことは

昨日のブログに書いたび~ん

したけど、土曜日は

ミートローフも焼いていただいていたび~ん

0W8A6074_20201221091303374.jpg

0W8A6084_20201221091305832.jpg


ありがたいことに

土曜日の晩御飯にいただけることになったび~ん

0W8A6086_20201221091306bf2.jpg


パンケーキ&ミートローフの

超豪華晩御飯となったび~ん

(*^_^*)v ヤッタび~ん


0W8A6087_20201221091329c6e.jpg


お茶碗が配られたら

オバしゃんは一気にワシワシ食べ始めたび~ん

0W8A6097.jpg


お隣のあちきも

脇目も振らずに

一気食いしたび~ん



0W8A6091_20201221091306f72.jpg


いつも食べはじめが遅いないしょちゃん

好物メニューなので、慌てて食べ始めたら、食べこぼしたらしく

0W8A6095_20201221091310bf4.jpg


ミートローフの食べこぼし拾いからのお食事となりました


           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯


0W8A6365.jpg



唐揚げ

0W8A6362_20201221093210904.jpg


温玉、釜揚げしらす三つ葉

0W8A6356_20201221093208641.jpg


海草のごまポン酢和え

0W8A6358.jpg


大根の煮物

0W8A6367_20201221093213c1b.jpg



フルーツは、シャインマスカットとみかん

0W8A6353_20201221093207018.jpg



写り込みは、みごとちゃんです

0W8A6370_2020122109321463b.jpg



2020-12-20 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月20日、日曜日だびん



本日は、『ブリの日』び~ん


ブリは漢字で魚へんに「師」。

師走の「師」と、ブ(2)リ(0)の語呂合わせから。



あちきは、誕生から3690日を迎えたびん



あちきび~ん


0W8A6067_202012200954325ef.jpg


姪っ子び~ん

0W8A6068.jpg


真剣に何を見ているかとゆいますとび~ん

おかしゃんが焼いて下さった

分厚いパンケーキび~ん


(*´∪゚p【○o。メチャ嬉シィ。o○】q


0W8A6070_20201220095434a26.jpg


冷めたらば

お味見させていただけるから

それまで姪っ子と並んで待つび~ん

0W8A6065_202012200954552ed.jpg


粗熱がとれたらしいび~ん

0W8A6077_20201220095435177.jpg


いよいよお味見の時がちたび~ん

どちどちしながら

隣にいる姪っ子と一緒に順番待ちび~ん

0W8A6079_20201220095436213.jpg


キタ━━\(゚∀゚)/━━ !!!!!

姪っ子に横取りされそうになりながら

0W8A6080_20201220095440b3d.jpg


おかしゃんの

指まで食べちまいそうになっちまったび~ん

(-"-;A …アセアセ

0W8A6082_202012200954416e6.jpg




危ないところでした



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯


0W8A6124.jpg


鮪のヅケ丼

0W8A6111_202012201007499ac.jpg



すいとん入りのけんちん汁


0W8A6113_20201220100752774.jpg



牛肉とアスパラのソテー

0W8A6105_20201220100747e73.jpg



釜揚げしらすおろし

0W8A6098_20201220100744e1f.jpg


蓮根のきんぴらときゅうりの浅漬け

0W8A6100_20201220100817f74.jpg



フルーツはシャインマスカット

0W8A6106_20201220100748ab8.jpg


美味しい晩ご飯でした


0W8A6121_20201220100754140.jpg



2020-12-19 10:40 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年12月19日、土曜日だびん



本日は、『日本初飛行の日』び~ん


1910(明治43)年のこの日、東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で、

徳川好敏陸軍大尉がファルマン式複葉機で飛行に成功した。



あちきは、誕生から3689日を迎えたびん



姪っ子が

あちきの様子を心配してくれてるび~ん


0W8A6000_20201219102810c59.jpg


あちきは

お薬のお陰様で

かなり良くなってちてるび~ん

0W8A6001_20201219102811093.jpg


いたわってくれる気持ちは

とても嬉しいけれどもび~ん

0W8A6002_20201219102828fb3.jpg


お散歩も行って無くて

退屈だから

今日は、あいち相手に

いっちょかましてやるびんかねぇ~

1C9A6696_20201219102814fa6.jpg

あいちとは

こいちび~ん


1C9A6695.jpg



こびんちゃん、ほとんど元に戻って

暴れ出しております



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯


冷蔵庫待機だった牛肉ときのこのカレー

目玉焼きトッピング

0W8A6050.jpg


三浦名産のレディース大根のマリネ

ツナをトッピングしました

0W8A6053_2020121910363348e.jpg


お揚げさんの揚げ焼き

0W8A6054_20201219103634671.jpg



玉蒟蒻

0W8A6057_202012191036360db.jpg


フルーツは、スカイベリーとみかん

0W8A6060_2020121910363826b.jpg


カレー食べきりました

0W8A6062_20201219103640d2d.jpg



2020-12-18 10:35 | カテゴリ:おかしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月18日、金曜日だびん



本日は、『国連加盟記念日』び~ん


1956(昭和31)年のこの日、

国連総会で全会一致により日本の国連加盟が可決された。

1933(昭和6)年の国際連盟脱退から23年ぶりの国際社会復帰を果たした。




あちきは、誕生から3688日を迎えたびん



今日もおかしゃんです


月曜日のお散歩第一陣

IMG_4738.jpg


ふしぎとないしょのペア

紅葉したドウダンツツジの横を歩いてます

IMG_4739_20201218102106efb.jpg


この日の第二陣は

こびんちゃんとみごとちゃん

黄色の絨毯の上を歩きました

IMG_4735.jpg


このお散歩が月曜日

こびんちゃんも30分早足で歩いてます

病院に行って検査して腰痛がわかったのが火曜日

って。。。

このお散歩が、こびんちゃんには辛かったのだと思うと

本当に申訳ない気持ちでいっぱいです

主治医には

「まさか腰痛とは思わなかったので

   毎日、早足で30分お散歩に連れて行ってしまいました」って言いました

どんだけ辛いお散歩だったのかと

主治医は

「お散歩は、飼い主さんの愛情と善意です
  
  こびんちゃんによかれと思ってしていることだから

    気にすることはありませんよ!」って仰ってくれたけど


もし、言葉が発せられて

「今日は、腰が痛いからお散歩はいけないび~ん」

って、言えたらいいのに。。。

本当に申訳ないことをいたしました

(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ


0W8A6035_20201218102100609.jpg



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯


0W8A6032_20201218103454b86.jpg


地鶏の塩焼き

0W8A6015.jpg


釜揚げしらす丼

0W8A6024_2020121810345366d.jpg


昨日は、すいとん作りました

0W8A6026.jpg


豚バラもやしメンマ

0W8A6022_20201218103452d7a.jpg



フルーツは、スカイベリーとみかんでした

0W8A6020.jpg




2020-12-17 10:45 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月17日、木曜日だびん



本日は、『飛行機の日』び~ん


1903(明治36)年、アメリカのノースカロライナ州で、

ライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した。

兄のウィルバーは59秒間に260メートル、

弟のオーヴィルも12秒間飛行した。



あちきは、誕生から3687日を迎えたびん



今日は、おかしゃんです

病院でお会計待ちのこびんちゃん

IMG_4764.jpg



とにかくおかしゃんの心にひっかかることがあって。。。

それは、いつものこびんちゃんでないこと!

ご飯の食べ方、おやつの食べ方、散歩の様子全てがいつもと同じじゃない!

今回は、無理矢理予約に入れていただいて、主治医にお願いしたこと

血液検査(甲状腺機能も含む)

身体のどこかに腫瘍など出来ていないか???

レントゲン、エコーも全て診れるだけ診て下さいとお願いしました

今回、おかしゃん自らお願いしたのは頭部エコーと

後頭骨から首にかけてのレントゲン、これは必ず加えて下さいと。。。



血液検査の結果は特に問題ない

腹部エコーの結果、胆泥症はかすかにあるけれど、投薬レベルではない

他の臓器に腫瘍などは一切無い

水頭症の心配も無い

心臓も問題ない

胸部レントゲンで肺も問題ない

ところが、背中から腰にかけてののレントゲンでわかったのが

加齢による変性性脊椎症

腰のあたりの椎骨3カ所に、トゲみたいのが突出してました

今回は、それによって腰の痛みが出ているだろうと

早速、ステロイド投薬と痛み止めの服用を帰ってから開始

一週間服薬して、次回の予約で様子を見て下さるそう

0W8A5927.jpg


そして、おかしゃんが望んだ後頭骨から首にかけてのレントゲン

やはり後頭骨異形成症でした

これは、そうであっても一生涯、症状が出ない子も居る

けれど、みごとちゃんのように幼少期から症状が出る子も居れば

加齢によって症状が出てくる子も居るらしい

ここ1週間、脳圧が上がってる様子がみられたので

みごとちゃんの降圧剤を服用させていました

それを主治医に伝えたら、このまま継続するようにと。。。

降圧剤は副作用など無く、あぷりちゃんやぴ~ちゃんこ大先生も

有る程度の年齢から服用していました

だから、同じ




お陰様で、こびんちゃんはいつものこびんちゃんに戻りつつあります

昨日も、ちゃんと皆さんと一緒にサロンシャンプーに行って来ました


疲れたのはこびんちゃんだけではありません

お付き添いのお方もず~っと診察室でも一緒ですから

0W8A5932.jpg


こびんちゃんは、独りになれません

せれびんの通院入院も毎日一緒に行ってもらったあたり様

0W8A5881.jpg


びびらないあたり様の度胸と愛嬌に感謝!


今回の検査費用

保険的適用で¥37,473 (保険適用でなかったら¥47,473)

通院の場合、保険は1日あたり一万円が上限


おかしゃん、胸のつかえが下りてすっきりしました!




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯


豚の生姜焼き

0W8A5976_20201217103804bda.jpg


シンプルな湯豆腐(三つ葉入り)

0W8A5979_2020121710380555c.jpg


小松菜ベーコン

0W8A5971.jpg


餅吉の稲荷揚げ餅

0W8A5978_202012171038045e0.jpg


フルーツは、りんご

0W8A5973.jpg


シンプルな晩御飯でした

0W8A5984_20201217103806c0e.jpg


2020-12-16 10:45 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月16日、水曜日だびん



本日は、『紙の記念日』び~ん


1875年、東京・王子の抄紙会社の工場で営業運転を開始した。

抄紙会社は実業家・渋沢栄一が大蔵省紙幣寮から

民間企業として独立させたもので、王子製紙の前身。


あちきは、誕生から3686日を迎えたびん



綺麗なクリスマスツリーの前にいる

あちきび~ん

IMG_4763_20201216103221e30.jpg


したけど

実は、、、

ここは病院び~ん

IMG_4759_20201216103219a6c.jpg


カートの奥には

妹も隠れているび~ん


IMG_4761_2020121610323949a.jpg


昨日の夕方。。。

あちきは、独りじゃ心細いから

妹にお付き添いを頼んで

病院に行ってちたび~ん



IMG_4760.jpg


絶賛挙動不審中だったこびんちゃん

2週間様子を見ながら日常を過ごしてきましたが

どーーしても不安があったので、来週の予約検診日まで待てず

おかしゃんは、こびんちゃんを検査に連れて行きました

結果は、明日!

でも、決して悪い物ではありませんのでご安心を

待合室でのこびんちゃんの様子





息づかいが、待合室中に響いておりました





           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

帰宅が遅くなったので、手抜き三昧

0W8A5924_202012161043088a1.jpg


カジキマグロのパン粉焼き

0W8A5915_202012161043016a0.jpg


鶏ささみの梅煮

0W8A5917_20201216104304541.jpg


常備菜

(残り物の三点ともいいます)

0W8A5920.jpg



納豆も登場して、フルーツはりんごでした

0W8A5921_20201216104306105.jpg



2020-12-15 10:20 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2020年12月15日、火曜日だびん



本日は、『観光バス記念日』び~ん


1925年のこの日、東京で初めて遊覧乗合自動車(観光バス)が営業を開始。

皇居前-銀座-上野のコースを走行した。


あちきは、誕生から3685日を迎えたびん



おかしゃんは招き猫が大好きび~ん

そのおかしゃんが

招き猫柄のタオルをいただいてちたび~ん


0W8A5911_202012151005176e6.jpg


このタオルは

吸水性にも優れていて

お風呂上がりにバスロープとしても使えるび~ん

0W8A5901_20201215100457024.jpg


して、これから寒くなるから

木枯らしの日のお散歩には

マフラー代わりに活躍してくれるび~ん

0W8A5898_20201215100456f44.jpg


して、暑い日には

ほっかむりとしても活躍してくれるらしいび~ん

したけど。。。

これが本当に正しい使い方びんかねぇ~

(´Ω`;) う~ん、理解できねえび~ん

0W8A5890_202012151004555fc.jpg





ふしぎちゃんも被らせて

(*_´・ω・)_オネガイシマス*:゚・☆

って、駆け寄ってきたので被らせてみました


そして、もう一つ新しい使い方発見!

0W8A5903_20201215100457833.jpg


おたふく風邪の時にも重宝しそうです




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯


0W8A5852.jpg



牛肉ときのこのカレー

フライドエッグをトッピング

0W8A5851_20201215101800108.jpg


薬味

0W8A5843.jpg


キャベツ炒め

0W8A5845.jpg



揚げ出し茄子

0W8A5846_20201215101757707.jpg


フルーツはあまおう

0W8A5841_20201215101753d7d.jpg


このカレーを二杯食べてる方がいらっしゃいました

0W8A5854_20201215101802a62.jpg



2020-12-14 10:30 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2020年12月14日、月曜日だびん



本日は、『南極の日』び~ん


1911年のこの日、ノルウェーの探検家、アムンゼンらが世界で初めて南極点に到達した。


あちきは、誕生から3684日を迎えたびん



あちきは

トイレでちっこして

そのご褒美をいただいて

今、食べたところび~ん

0W8A5785_20201214101445747.jpg


※犬小屋では、見ているときにトイレをしたら

褒め称えて、鼻くそほどのご褒美を進呈いたしております

何歳になってもそれは続いている犬小屋の決まりです


それをよく思ってないやちがいるび~ん

0W8A5789.jpg

0W8A5791_20201214101448e8e.jpg


だったら、

みんなもトイレでちっこしてくれば良いび~ん


0W8A5786_20201214101446218.jpg


得意げになっているこびんちゃんですが、この後


「ご褒美欲しい方は、早くトイレに行ってくださぁ~い」


って、館内放送をかけましたら

早速、姪っ子みごとちゃんがトイレに行きました

0W8A5799_20201214101504072.jpg



このご褒美システムは、あくまでもおかしゃんが家に居るときのみ

それで、見過ごしていた場合(家事してて)

オバしゃんは、トイレに座るこんで、もらうまで動きません

オバしゃんは本当に賢いです


           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯


久しぶりの犬小屋厚揚げ

0W8A5813.jpg


木綿豆腐を重しなどせず、ざるにおいて半日自然に水切り

しっかりとキッチンペーパーで1きれずつ綺麗に拭いて

(水分が表面に付いていたら、はねます

180℃に熱した油で揚げるだけ

生姜醤油で食べるんですが、めちゃくちゃ美味しいです


ほうれん草のだし巻きと板わさ

0W8A5810_202012141027041b0.jpg


牛肉とピーマン炒め(冷蔵庫待機の品)

0W8A5805_20201214102701437.jpg


切り昆布の煮付け(こちらも同じく)

0W8A5807_202012141027025a7.jpg


フルーツは、あまおうとりんご

0W8A5802_20201214102659304.jpg



豚汁も温めていただきました

0W8A5816_20201214102706f40.jpg




2020-12-13 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月13日、日曜日だびん



本日は、『ビタミンの日』び~ん


「ビタミンの日」制定委員会が2000年9月に制定。

1910年のこの日、鈴木梅太郎博士がビタミンB1と同じ成分である、

米ぬかの抽出物「オリザニン」を学会で発表した。


あちきは、誕生から3683日を迎えたびん



昨日のお散歩は

姪っ子と一緒だったび~ん

IMG_4705_20201213095048366.jpg


帰ってちてから

お散歩反省会が開催されたび~ん

0W8A5737_202012130950456ee.jpg


姪っ子がその日のお散歩で

印象に残ったことを発言してから

あちきは

ボケの花を見てきたことを思い出したび~ん

IMG_4710.jpg


あちきが一言。。。てなったから

あちきは、それを発言したび~ん

0W8A5736_20201213095044bd2.jpg


したらばっ

お隣で聞いていたないしょが

ひでーーーーことをゆってちたび~んっ

0W8A5744_20201213095120185.jpg


あちきは

ボクじゃねぇび~ん



0W8A5740_202012130951037d8.jpg




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A5780_202012131007490c7.jpg


海老フライ

0W8A5770_2020121310074205f.jpg


豚バラ肉のグリル焼き

0W8A5766_2020121310073970f.jpg


おろしポン酢で食べます

0W8A5767_2020121310074056d.jpg


ぜんまいと糸蒟蒻の煮付け

0W8A5773_202012131007441ca.jpg


きゅうりの浅漬け

0W8A5776_20201213100746a1a.jpg


豚汁

0W8A5772.jpg



フルーツは、柿でした

0W8A5779.jpg



2020-12-12 10:20 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月12日、土曜日だびん



本日は、『漢字の日』び~ん


1995(平成7)年、日本漢字能力検定協会(漢検)が制定。

同協会では毎年この日、京都の清水寺で「今年を表現する漢字」を発表。


あちきは、誕生から3682日を迎えたびん



昨日のお散歩は

ないしょと一緒に

第一陣だったび~ん

IMG_4608.jpg


あちき達が

毎日、どんなスピードでお散歩してるか

動画で体感していただきてぇび~ん











上り坂、下り坂、平坦な道

ほぼこの速度で30分歩きます

こびんちゃん達にとっては小走り

本チワ達も息が上がりますが、、、

おかしゃんも息が上がります

第二陣もおりますからねぇ~





           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A5757_202012121008114f7.jpg


鶏ささみの塩麹竜田揚げ

0W8A5759.jpg



切り昆布の煮付け

0W8A5760.jpg


ほうれん草のお浸し

0W8A5751_2020121210081092d.jpg



フルーツはリンゴ

0W8A5750_20201212100807ea4.jpg



豚バラ大根も食べきりの晩御飯でした

0W8A5764_2020121210081345e.jpg



2020-12-11 10:20 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2020年12月11日、金曜日だびん



本日は、『胃腸の日』び~ん


2002(平成14)年、

「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合わせから、

日本大衆薬工業協会が制定。

胃腸薬の正しい使い方や、胃腸の健康管理の大切さなどをアピールする日。



あちきは、誕生から3681日を迎えたびん



一昨日のお散歩は

第一陣だったび~ん

姪っ子がひとつめの公園で

用を足しているび~ん

IMG_4625.jpg


あちきも用を足しているけど

大きい方び~ん

IMG_4626.jpg

ひとつめの公園は、ブナの木がいっぱいあるび~ん


二つ目の公園まで歩いたらば

ここで一息入れるび~ん

IMG_4628.jpg

この公園は

すごい絨毯が敷かれているび~ん


IMG_4635.jpg


黄金色の絨毯び~ん

IMG_4637.jpeg


大きな銀杏の木があるからび~ん

IMG_4638.jpeg


道路まで

銀杏が溢れw出してるび~ん


IMG_4639.jpeg


以上、日常のお散歩報告でした



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

茶色いっ


0W8A5711_20201211101507da9.jpg





牛肉とピーマン炒め

0W8A5731.jpg



板わさ

0W8A5723_20201211101511b5c.jpg


豚バラ大根(前日と同じ

0W8A5725.jpg


稲荷揚げ餅(餅吉さんの)

0W8A5719_2020121110151086c.jpg


醤油漬けの沢庵


0W8A5720_20201211101510630.jpg


フルーツは柿🍑

0W8A5714_20201211101510c45.jpg


茶色い食卓と相成りました

0W8A5727.jpg



2020-12-10 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月10日、木曜日だびん



本日は、『世界人権デー』び~ん


1948年のこの日、パリで開かれた第3回国連総会で

「世界人権宣言」が採択されたことにちなんで、

1950年の国連総会で制定。



あちきは、誕生から3680日を迎えたびん



浜名湖でのあちきび~ん

0W8A5558_20201210091647334.jpg


ランに行ったときは

走る気満々び~ん

1C9A6628.jpg


したけど。。。


善良な市わん様の声が聞こえると

1C9A6629.jpg


あちきの

お口が

勝手に、ほふほふ動き出して

1C9A6667.jpg


ついっ

ついっ

演説しちまうび~ん

1C9A6666.jpg


困ったお口び~ん

(・´ω`・)困ッタナァ…



困ってるのはおかしゃんですよっ


           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯


0W8A5669_20201210093207203.jpg



塩鯖

0W8A5660.jpg


Lママちゃんからいただいたさつま揚げ

0W8A5658.jpg



豚バラ大根

(圧力鍋で10分

0W8A5664_20201210093205b54.jpg


ほうれん草とソーセージのソテー

0W8A5667_20201210093206536.jpg


カツサンド(お昼に食べきれなかった分を半分こ)

0W8A5662_20201210093203568.jpg



フルーツは、あまおうとみかんでした

0W8A5654.jpg




2020-12-09 10:15 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2020年12月9日、水曜日だびん



本日は、『障害者の日』び~ん


1975(昭和50)年のこの日、

国連総会で「障害者の権利宣言」が採択されたことから、

1981(昭和56)年の国際障害者年に、障害者への理解と認識を深めるために制定。


あちきは、誕生から3679日を迎えたびん



今日は、お空にいる

あちきのおやびんのせれびんのお誕生日だび~ん

0W8A2136.jpg


本当に優しいせれびんだったび~ん

一緒にお出かけして

0W8A8845_2020120909530706d.jpg


0W8A4552_2020120909530493a.jpg


ドッグランで楽しく走っていらしたおやびんび~ん

0W8A9245_2020120909530784a.jpg


季節の行事も、いつもみんなで一緒だったび~ん

最初の頃は、座ってることさえできないあちきだったけれど

おやびんのお陰で座って待てるよーになったび~ん

0W8A2244_202012090953045d3.jpg


今は、お空で走っていらっしゃるびんかねぇ~

1C9A7674.jpg




ここからは、おかしゃんです

きっとこちらにいた頃のように、暖かい日差しを浴びながら

優しい笑顔で走ってるハズ

0W8A0607_202012090953014ae.jpg


そう思いたいおかしゃんです

そして、最後までせれびんに下克上しなかったこびんちゃんに感謝しています

1C9A9992.jpg

せれびんが育ててくれたこびんちゃんが大好きなおかしゃんです



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん


おかしゃん晩御飯


0W8A5652_2020120910063826f.jpg


Lママちゃんが送ってくれたさつま揚げとバクダン

0W8A5641_20201209100630b58.jpg


カジキマグロのソテー

0W8A5643_202012091006326a8.jpg


焼き豚もやし炒め

0W8A5646.jpg



茄子の浅漬け

0W8A5648_20201209100635471.jpg



フルーチは、りんご

0W8A5640_2020120910062938b.jpg


三つ葉のお浸しも作っていただきました

0W8A5650_20201209100636693.jpg


写り込みは、オバしゃんです



2020-12-08 10:15 | カテゴリ:おかしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月8日、火曜日だびん



本日は、『太平洋戦争開戦日』び~ん


1941(昭和16)年のこの日、

日本海軍はアメリカ海軍の基地があるハワイの真珠湾を奇襲し、

太平洋戦争が始まった。


あちきは、誕生から3678日を迎えたびん



今日は、おかしゃんです

浜名湖で三日間、ラン三昧で過ごし

0W8A5548.jpg


帰ってきて。おやつ食べたら

皆様一気に爆睡

こびんちゃん

0W8A5610.jpg


姪っ子みごとちゃん

0W8A5608_20201208095705628.jpg


ないしょちゃん

0W8A5605_20201208095701e33.jpg


オバしゃんは、寝落ち寸前

0W8A5607_2020120809570372b.jpg



皆様お疲れ(o´Д`)=з 疲れた・・・

の。。。

ハズなのに

0W8A5611_20201208095707375.jpg


あたり様は、ほとんど動かないから疲れてないのね


こちらの若者に至りましては

0W8A5613_20201208095733894.jpg


帰るギリギリまで走り回っていても

帰りの車中、3時間半ず~っと爆睡

体力が復活したらしい

!?(゚〇゚;)マ、マジ…

若いって素晴らしいわっ

そのふしぎに釣られてのひみつ

0W8A5618.jpg


流石に、バニちゃんにも

「今日は、もうお散歩はいいだろっ

って、軽く却下されておりました



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん


帰ってきた日のおかしゃん晩御飯

0W8A5625_20201208100928856.jpg



座ってたって晩御飯は出てきませんので

自分で作るしかありません

冷蔵庫と冷凍庫にある食材で

牛肉と筍の醤油炒め

0W8A5631.jpg


はんぺんのバター焼き

0W8A5623_20201208100925dc1.jpg


大根とツナの和風サラダ

0W8A5621_20201208100925549.jpg



ワカメの酢の物(ポン酢)

0W8A5629.jpg



きゅうりの浅漬け

0W8A5634_20201208100935413.jpg



フルーツは、オレンジでした

0W8A5626_2020120810092919f.jpg



作ったら、洗う。。。

現実の日常に戻りました



2020-12-07 10:20 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月7日、月曜日だびん



本日は、『クリスマスツリーの日』び~ん


1886(明治19)年、横浜で外国人船員のために、日本初のクリスマスツリーが飾られた。


あちきは、誕生から3677日を迎えたびん




昨日も良いお天気だったび~ん

IMG_4597_2020120710090614b.jpg


みんなで、帰る前のラン活び~ん

1C9A6673.jpg


楽しそーに走ってるび~ん

1C9A6651.jpg


妹は相変わらずだけど

笑顔だけは振りまいてるび~ん


1C9A6668.jpg


さぁ、あちきも

帰る前に

思いっきり喋って 走ってやるび~ん

1C9A6640.jpg



三日間、楽しく過ごしてきました

本家ブログにも載せたけど、こびんちゃんの方にも


富士山にかかるレンズ雲

0W8A5597_20201207100845ff5.jpg


帰り道に遭遇出来ました

おかしゃん、自分の眼では、初めて見ました

0W8A5598_20201207100846f93.jpg



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




浜名湖朝ご飯

IMG_4578.jpg


お造りは、鮪とホタテ

IMG_4582.jpg


焼き物は、鰺の干物とさつま揚げ

IMG_4581.jpg


白魚の蒸籠蒸し

IMG_4587.jpg


全て、美味しくいただきました

IMG_4584.jpg




2020-12-06 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月6日、日曜日だびん



本日は、『音の日』び~ん


1877(明治10)年のこの日、

エジソンが自ら発明した蓄音機で録音・再生に成功したことを記念して、

日本オーディオ協会が制定。

オーディオや音楽文化・産業の一層の発展を図り、音について考える日。


あちきは、誕生から3676日を迎えたびん


昨日も良いお天気だったび~ん


0W8A5551_20201205162258b82.jpg


おかしゃん達の朝ご飯が終わってから

ラン活さしていただいたび~ん





ラン活中のあちきび~ん👩🏻‍🦯

1C9A6430.jpg


動き回ってるうちに

お洋服のフードが

あちきに被ってきちまったび~ん

1C9A6512.jpg

1C9A6518.jpg

そのうち

あちきの頭が

すっぽりと収まっちまったび~ん

1C9A6520.jpg


したから

浜名湖に向かって

大きな声でゆってやったび~ん

『このフードは、邪魔くせぇび~ん!』



1C9A6511.jpg


どんな状況でも喋ることができるこびんちゃんです


           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




浜名湖朝ご飯

IMG_4545.jpg


御造りは、鮪と鯛

IMG_4543.jpg


茄子の治部煮とカマ焼き

IMG_4547.jpg


ほうれん草のソテー

IMG_4551.jpg


お鍋は海鮮鍋でした

IMG_4553.jpg




2020-12-05 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月5日、土曜日だびん



本日は、『国際ボランティアデー』び~ん


1985年に国連が制定した国際デー。

世界の平和と社会開発の推進のため、

ボランティア活動に対する認識を高め、

参加意識を拡大する日。


あちきは、誕生から3675日を迎えたびん



浜名湖にちてるび~ん

0W8A5456_20201205081351f4c.jpg


みんな、すっ飛びまわっているび~ん🏃🏻‍♀️

1C9A6471.jpg


1C9A6480.jpg

今回は

サンタさんを付けてちたび~ん

1C9A6441.jpg

さぁ~~~てっ

あちきもサンタさんと一緒に

思いっきり走ってやるび~ん


1C9A6432.jpg



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





2020-12-04 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月4日、金曜日だびん



本日は、『破傷風血清療法の日』び~ん


1890(明治23)年のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが、

破傷風とジフテリアの血清療法を発見したことから。



あちきは、誕生から3674日を迎えたびん



オバしゃんび~ん

0W8A5417_20201203111415222.jpg


その隣にいる

あちきび~ん

0W8A5416_20201203111415d7f.jpg


叔母と姪で

ぬくぬく♪うどんになってるび~ん

0W8A5422_2020120311144331a.jpg


そこに

関取が割り込んでちたび~ん

0W8A5428_20201203111444634.jpg


叔母と姪の間に挟まって

妹もぬくぬくになってるび~ん

0W8A5432.jpg


みんなで入って

ぬくぬくうどんになってるび~ん



0W8A5438_20201203111445391.jpg

↑入れずに、後方でカメラ目線のひみつが、いじらしい。。。



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2020-12-03 10:40 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年12月3日、木曜日だびん



本日は、『国際障害者デー』び~ん


国連が制定した国際デー。

障害を持つ人々の社会参加をいっそう促進させるため、

この国際デーに重点を置くよう呼びかける。


あちきは、誕生から3673日を迎えたびん



晩御飯の時間になると

あちきは、絶賛挙動不審中となるび~ん

あいちのお陰様び~ん

0W8A5401.jpg


あいちは

いけしゃぁしゃぁとしてるび~ん

0W8A5400_20201203102543152.jpg

そのあちきに。。。

追い打ちをかけるよーなできごとが

昨晩、あったび~ん

今度は、こいちのお陰様び~ん

0W8A5403_2020120310254548f.jpg



朝ご飯、おやつ、帰ってからのご褒美

それは全く普通なんですが、晩御飯のダメージが大きくて

まだ、そわそわ挙動不審に陥ってるこびんちゃん

そわそわしてる間に、今度は自分の分を食べてないないしょちゃんに

お茶碗を乗っ取られるという始末

0W8A5394_20201203102605775.jpg


ないしょは食べて居なかったから交換したのでOKなんですが

こびんちゃんにとっては、さらなる追い打ちをかけられたようなもんです


『やられたら、、、

      やり返せっ!!!』



って、言って聞かせてるんですけどね


0W8A5164_202012031025421db.jpg



まぁ、無理でしょう。。。

気分転換して、忘れてくれることを祈るだけです


           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯

0W8A5383.jpg



白菜と豚肉のミルフィーユ鍋

0W8A5374_202012031038279bd.jpg


ただ重ねただけとも言います


竹輪の磯辺揚げ

0W8A5364.jpg


めかぶと蓮根のきんぴら

0W8A5367_2020120310384827b.jpg



フルーツは、柿🍑

0W8A5377.jpg



こびんは、本当に意気地無しだっ!

って、言いながら食べた晩御飯です

0W8A5379_20201203103831327.jpg


それがこびんの良さでもありますが



2020-12-02 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2020年12月2日、水曜日だびん



本日は、『日本人宇宙飛行記念日』び~ん


1990年のこの日、

TBSの秋山豊寛記者(当時)がソ連のソユーズ宇宙船に乗り、

日本人初の宇宙飛行に成功した。



あちきは、誕生から3672日を迎えたびん


昨日の晩御飯は

スープかけ炒飯だったび~ん

0W8A5290_202012011051206de.jpg


あちきは、ベロでご飯がすくえねぇから

おかしゃんに食べさせていただいたので

ふしぎに意地悪されなかったび~ん



相当、痛手だったのか???

お喋りなくせに

ホント心が弱いこびんちゃんなので、ご飯の度に絶賛挙動不審中です


今朝、あちきのお写真を撮っていただいていたび~ん

0W8A5312_202012011051482ca.jpg

したらば

嫌がらせのよーに

写り込んできたやちがいるび~ん

0W8A5318.jpg



ふしぎのやちび~ん

0W8A5316_20201201105309aaf.jpg

なんとか

ふしぎのやちをコテンパンに

やっちける方法はないびんかねぇ~



0W8A5319_20201201105152d94.jpg


まぁ、おかしゃんが見るからに

無理でしょう


           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯

0W8A5344_20201202085735021.jpg



豚バラ肉の焼き豚

0W8A5350_202012020857357ca.jpg


コロッケ(市販品)

0W8A5361_20201202085740a15.jpg


豚細切れと茄子の炊き合わせ・キャベツ炒め

0W8A5359_20201202085804daf.jpg


デザートは、柿🍑と

0W8A5355_20201202085736248.jpg



コンビニで買ったみたらし団子

0W8A5358.jpg



おでんを食べきった晩御飯です

0W8A5362.jpg