fc2ブログ
2021-04-30 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月30日、金曜日だびん



本日は、『図書館記念日』び~ん



1950(昭和25)年、図書館法が公布されたことにちなみ、

1971(昭和46)年、全国図書館大会で決定され、

翌年から日本図書館協会を中心に実施。



あちきは、誕生から3821日を迎えたびん



皆さま、アクセスカウンターの確認願いしますね

2345678_20210428102804a6f.jpg




おかしゃん号に乗り込んだび~ん

スペサルシートの方々び~ん

IMG_5806.jpg


後部座席の愉快な仲間たち。。。

に、あちきもいるび~ん

IMG_5809.jpg



あちきは

後部座席の愉快な仲間たちじゃ気に入らねえから

後ろから前に

一気にダイブしたび~ん

只今 \( ̄^ ̄)/ 参上!!び~ん

IMG_5827.jpg


やっぱし

スペサルシートは格別び~ん

IMG_5832.jpg


給油中の、おにぃさんが見えるび~ん

じゃんじゃん、ガソリン入れてくださいび~ん

IMG_5834.jpg



後部座席の愉快な仲間たちでありますが

あたり様だけは、最初に座らせた場所から、絶対に動きません!

IMG_5836.jpg





           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




スポンサーサイト



2021-04-29 10:15 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月29日、木曜日だびん



本日は、『昭和の日』び~ん



平成元年から「みどりの日」とされてきた

昭和天皇の誕生日である4月29日が

平成19年から「昭和の日」に。

「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、

国の将来に思いをいたす」と定義されている。


あちきは、誕生から3820日を迎えたびん



皆さま、アクセスカウンターの確認願いしますね

2345678_20210428102804a6f.jpg


では、こびんちゃんの登場です

日曜日のランは

ちっと暑かったび~ん

1C9A9121.jpg


妹のあたり様は

ちゃ~んと日陰を見つけて

日陰の番犬となっていたび~ん

1C9A9126.jpg


したけど、あちきは

せっかくランに連れてちていただいたのだから

一所懸命走ることにしたび~ん

1C9A9177.jpg


1C9A9222.jpg


暑いから

一休みしようと

座ってみたらばび~ん

1C9A9168.jpg


妹と、オバしゃんだけ

涼しいところにマット敷いていただいて

快適に過ごしていたび~ん

1C9A9226.jpg


これは。。。

晃かな差別待遇だと思ったび~ん




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2021-04-28 10:45 | カテゴリ:キリ番
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2021年4月28日、水曜日だびん



本日は、『サンフランシスコ平和条約発効記念日』び~ん



1951(昭和26)年9月8日、

サンフランシスコで連合国と日本との間に「対日平和条約」が調印され、

翌年の4月28日に発効された。

日本の主権が回復された記念すべき日。



あちきは、誕生から3819日を迎えたびん





そこのお方

今来てくださっているお方

ちっと待って貰いてぇび~ん

あちきの話を聞いてもらいてぇび~ん

1C9A9139_202104281024496a6.jpg


キリ番のお知らせび~ん

今度のキリ番は、こちらび~ん


2345678_20210428102804a6f.jpg


あちきのブログの記念だから

ぜひとも拾っていただきてぇび~ん

(*/∇\*)お願いしますび~ん



0W8A1548_2021042810242751d.jpg



こびんちゃんのブログの右サイドバーの一番上

アクセスカウンターの数字が、2345678になった時

お越しくださった方は、写メでもコンデジでもなんでもかまわないので

その数字を残してください

もし拾ってくださった方がいらっしゃいましたら

同じ右サイドバーのメッセージフォーム、または拍手コメントで

「拾ったよぉ~」とお知らせください

宜しくお願い致します

※スマホで見てくださってる方は、PC版に切り替えていただけたら

大変ありがたいです。カウンタが表示されます





           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯

0W8A1685_202104281041148b4.jpg



牛カルビの塩コショウ焼き

0W8A1695_20210428104117f52.jpg


米茄子の味噌田楽

0W8A1693_20210428104116edc.jpg


大なめこを煮つけてのなめこおろし

0W8A1696_20210428104117040.jpg


キャロットラペ・竹輪きゅうり・カブの浅漬け

0W8A1690_20210428104115642.jpg



フルーツは、スカイベリー

0W8A1687.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A1700_20210428104120a37.jpg





2021-04-27 10:15 | カテゴリ:
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年4月27日、火曜日だびん



本日は、『婦人警官記念日』び~ん



1946(昭和21)年、GHQの指示により、警視庁に日本初の婦人警官62人が採用された。



あちきは、誕生から3818日を迎えたびん




本日は、妹のあたり様の

お誕生日だび~ん

0W8A1641_20210426113737a9d.jpg


10歳のお誕生日とゆーことで

同じお里の4チワワ

蝶ネクタイ着用で記念写真び~ん

(☆>∪< b)b。*†*。★Hдρρч Вiγтн Dдч☆。*†*。d(d>∪<★)


0W8A1665.jpg



4月は、おめでたい事続きで

姪っ子に続いてお誕生日を迎えたあたり様です

atari2021-4-27.jpg


犬小屋の4月は、お誕生日の連荘

4月20日が、ま~ちゃん

4月21日が、ほんとちゃん

4月24日が、みごとちゃん

4月27日が、あたり様

4月28日は、番外で怪獣

一度もお祝いしてあげられなかった子もいます

例年、お祝いしてきたのに。。。空遠足でお祝いできなくなってしまった子もいます

だからこそ、今がある子には、お祝いし続けていこうと思っています


番外写真

後ろで、アンジェっ子の中に入りたくて

ひっそりカメラ目線しているひみつです

0W8A1661_20210426113739979.jpg




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯

0W8A1627.jpg


海老豚水餃子

0W8A1614_20210426115704f20.jpg


むきエビをたたいて、豚ひき肉と一緒にショウガ加えて練るだけの具

餃子の皮に包んで、中華出汁顆粒使ったスープで煮るだけ

クレソンと青梗菜が良い仕事してくれます

0W8A1631_20210426115639661.jpg


ゆで卵の肉巻き焼き

0W8A1617_20210426115635016.jpg


豚肉と筍の出汁醤油炒め

0W8A1616_2021042611563572e.jpg


白飯に大根葉とじゃこ炒め

0W8A1620.jpg


カブの浅漬け

0W8A1621.jpg



食べ切りのクラウンメロン

0W8A1609_2021042611563292e.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A1623_20210426115638fab.jpg




2021-04-26 10:15 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月26日、月曜日だびん



本日は、『世界知的所有権の日』び~ん


2000(平成12)年、世界知的所有権機関(WIPO)が制定。

すべての国の発展における知的財産の役割とその貢献を強調し、

人間の試み・努力に対する意識及び理解の向上を図ることが目的。


あちきは、誕生から3817日を迎えたびん



昨日は日曜日で

おかしゃん達がお仕事お休みだったび~ん

おかしゃん達が、朝ご飯をいただいてから

0W8A1595_202104251643019f4.jpg


貸し切りランに連れてちていただいたび~ん

1C9A9109.jpg


嬉しいび~ん

1C9A9111.jpg


ふしぎが弾けて

゛(ノ・o・)ノジャーンプッ!び~ん

1C9A9148.jpg


ひみつも負けずに

゛(ノ・o・)ノジャーンプッ!び~ん

1C9A9219.jpg

あちきも特技を披露しるび~ん


1C9A9223.jpg


どんな特技なんだか

ドッグランでの様子は、また後程



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯

0W8A1588_20210425164847fbf.jpg


先日のカレーの残りで、恒例のカレーうどん

0W8A1584_2021042516484539b.jpg


鶏ささみと三つ葉と香味野菜の和え物

0W8A1575_2021042516484430d.jpg


釜揚げしらすおろしとカブの浅漬け

0W8A1577_20210425164939d9f.jpg


お酒のあてにウインナー焼いて

0W8A1579.jpg


フルーツは、クラウンメロン

0W8A1573_202104251648396ad.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A1586_2021042516543432b.jpg



常備菜も仕込み

キャロットラペ

わんこの野菜ベースの仕込み用の大根が葉付だったので、じゃこと炒め

ミョウガの酢醤油漬け(三日位したら食べごろか?)

0W8A1533.jpg





2021-04-25 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年4月25日、日曜日だびん



本日は、『歩道橋の日』び~ん


1963年、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が設置された。



あちきは、誕生から3816日を迎えたびん



久しぶりに

犬小屋ベーカリーが開店したび~ん

おひとり様限定、一斤限りの食パンび~ん🍞

0W8A1393_20210424175755bd5.jpg


おかしゃんが

ちびっとお裾分けしてくださるみてぇだび~ん


0W8A1410_202104241756440da.jpg


♪わぁヽ(*≧∇≦*)ノいっ♪び~ん

0W8A1405_20210424175639556.jpg


ないしょが真剣な顔で

配給の列に並んでいるび~ん


0W8A1409_20210424175643ae5.jpg


もらい損ねねぇよーに

あちきも配給の列に並ぶび~ん

0W8A1412_2021042417564554f.jpg


順番待ちの間に

よだれがたれちまいそーだび~ん

0W8A1415_20210424180606576.jpg


やっとあちきの順番がちたから

遠慮なく

いただきますび~~~~んっ

0W8A1417_20210424175757a1e.jpg


あちき達は、ちゃんと配給の列に並んでるちゅーのに

偉い方は

態度が違うび~ん


0W8A1419_202104241757564c9.jpg


犬小屋で一番偉いのは、妹ですから



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯


0W8A1506_20210424181243c9c.jpg


ジップロックでサラダチキンを作りました

0W8A1483_2021042418131097b.jpg


手前は味付きで自分たちが食べる分

奥は、味無しのわんこ様用です


そのサラダチキンに香味野菜をたっぷり乗せて

熱したごま油をじゃぁ~~~っとかけて

0W8A1504_20210424181243f74.jpg

めちゃウマでした


サラダチキンを作るとジップロックの中に

美味しいスープがたっぷり!

0W8A1487_2021042418131124c.jpg


それをあんにして

ニラ玉あんかけ

0W8A1499_20210424181242c49.jpg


栃尾油揚げの味噌チーズ焼き

0W8A1501_20210424181242a79.jpg


ふきと筍の煮物

前に作った時に冷凍保存しておいたのです

0W8A1493.jpg


発酵野沢菜

0W8A1490_20210424181344498.jpg


乳酸発酵しているので、ちょっと酸っぱくて美味しい!

スーパーで出会えたら、買い置きしてます

発酵食品だから賞味期限も長い!


フルーツは、クラウンメロン

0W8A1494_202104241812397c3.jpg


お酒が進む晩御飯でした

0W8A1507_202104241812443a5.jpg




2021-04-24 10:15 | カテゴリ:犬小屋家族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月24日、土曜日だびん



本日は、『植物学の日』び~ん


1862年、植物学者で知られる牧野富太郎が誕生した。

牧野富太郎は独学で植物分類学を研究し、

命名した植物は2500種以上で「植物学の父」と呼ばれた。



あちきは、誕生から3815日を迎えたびん


今日は

とーーーってもめでたい日び~ん

0W8A1467_20210423111023014.jpg


姪っ子が

8歳のお誕生日を迎えたび~ん

(〃´ω`)ノ"ii ♪誕生日才×〒゙├♪.。.:*・゚

0W8A1453.jpg


今日の良き日を迎えられたのも

ひとえに

あちきのお世話様のお蔭び~ん

0W8A1457.jpg


オバしゃんも

お祝いする気満々で

鼻息が荒いび~ん

0W8A1472.jpg

姪っ子が生まれてきてくれたお蔭様で

今日は、うんまいご飯が頂けるハズび~ん


0W8A1482.jpg



本日、めでたく!

みごとちゃんが8歳のお誕生日を迎えました


           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A1438_202104231109088db.jpg



釜揚げしらす丼

刻み海苔と大葉どっさり乗せ

0W8A1435.jpg


牛肉とアスパラのオイスターソース炒め

0W8A1424_20210423110905c7d.jpg




梅肉蒲鉾・柚子大根・きゅうりとカニカマのマヨ和え

0W8A1427_20210423110906321.jpg



卵豆腐ともずく酢

パックから器にスライドしただけ

0W8A1430_20210423110945319.jpg



フルーツはクラウンメロン

0W8A1422_2021042311090239f.jpg



出前迅速!簡単晩御飯でした

0W8A1436_20210423110907e44.jpg





2021-04-23 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月23日、金曜日だびん



本日は、『世界図書・著作権デー』び~ん


1995(平成7)年、読書、出版、著作権保護の促進を目的として、

国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)が制定、

1996年(平成8年)から実施されている。国際デーの一つ。



あちきは、誕生から3814日を迎えたびん



昨日のお昼休みお散歩第一陣は

あちきとひみつだったび~ん

調子良く歩き出したんだけれどもび~ん

IMG_5758.jpg


アスファルトがあっちくなってて

一つ目の公園まで行って

木陰で一休みしたび~ん

IMG_5759.jpg


まるで夏になっちまったよーだび~ん

IMG_5761.jpg



おかしゃんが


「熱中症になったら困るから帰ろう

って、おっさったから

お散歩やめて、犬小屋に帰ることになったび~ん


IMG_5762_20210422170417511.jpg




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A9819_20210422113440750.jpg



天ぷら(海老・ささみ・ゴボウと人参のかき揚げ)

0W8A9804.jpg



鶏肉と大根の炊き合わせ

0W8A9807_20210422113436a0c.jpg


冷凍しておいたおからさん

0W8A9797_202104221134349b8.jpg



三つ葉と蒲鉾のポン酢和え・もずく酢・冷やしトマト

0W8A9817_202104221134382e0.jpg



フルーツは、いちごとキウイー

0W8A9794_202104221134333ec.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A9814_2021042211343645c.jpg



2021-04-22 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:猫のいる生活






2021年4月22日、木曜日だびん



本日は、『アースデイ』び~ん


1970(昭和45)年、アメリカの市民運動家が

地球環境破壊に抗議する運動をしたのを契機に設けられた。

地球の環境を守るために一人ひとりが行動を起こす日。



あちきは、誕生から3813日を迎えたびん



土砂降りで退屈だから

屋根のある人工芝のランで

遊ばしていただくことになったび~ん

0W8A1142_20210421104054537.jpg


ひみつは

向うにいつものランが見えるから

未練がましそーにしてるび~ん

0W8A1158_20210421104116018.jpg


でも、

みんなはそれなりに楽しんでいるび~ん

0W8A1164_2021042110405881a.jpg


さぁ

あちきはやらなきゃならないことがあるび~ん

0W8A1160_20210421104057fbf.jpg


屋根があろうがあるまいが

演説をしるび~ん

0W8A1146_202104211040573ca.jpg




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯


昨日は、ちっとしたトラブルがありまして。。。

手でちぎっただけのレタスにツナ缶を乗せて

0W8A1355.jpg


ツナサラダってわけです


餃子の皮でウインナー巻いて揚げたの

0W8A1362_202104220945598ac.jpg


急いでるから、ケチャップがぶちゅって跳びはねてるし


朝、牛肉だけ煮込んでいったことが幸い!

牛肉ときのこのカレーに揚げパプリカとフライドエッグON

0W8A1363_20210422094601527.jpg



福神漬けときゅうりのQちゃん

0W8A1359.jpg



フルーツは、切っただけのせとか

0W8A1357_20210422094557947.jpg


ほ~んと嫌になるほどいろいろ起きるわ

って、ぼやきながらの晩御飯でした

0W8A1366.jpg




2021-04-21 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月21日、水曜日だびん



本日は、『民放の日』び~ん


1951(昭和26)年、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられた。

1968(昭和43)年、日本民間放送連盟が「放送広告の日」として制定、

1993(平成5)年、「民放の日」に改称した。



あちきは、誕生から3812日を迎えたびん



土曜日は、朝のラン活を終えたら

おかしゃんが仰っていた通りに

浜名湖は土砂降りになったび~ん

0W8A1241_20210420123238924.jpg


土砂降りだから

オバしゃんは、お昼寝してるび~ん

0W8A1238_202104201232368b4.jpg


他の皆様も

ちゃんと諦めてお昼寝してるちゅーのに

ふしぎだけが、納得がいかないらしく

窓にかじりついて外を見ているび~ん

IMG_5726.jpg

したから、おかしゃんが


「土砂降りだから、お外にはいけないのっ

って、説明したび~ん

したらば、お外のあっちの方を見て


IMG_5727.jpeg


外で遊んでるちゅーのは

お部屋前の軒先に最近おうちを新築なさった


ハトさんご夫婦び~ん

0W8A1180_20210420123235933.jpg


ふしぎは、ハトさん夫婦を見て

不思議そーに、、、

窓に齧りついていたび~ん

「名は体を表す」ってゆーけどもび~ん

「ふしぎが不思議がってる」ってことび~ん


1C9A8896.jpg


※浜名湖では、ほとんど同じ部屋を使わせてもらってるんですが

先月位から、部屋の軒先に据えられている室外機の間に

ハトさんご夫婦が新居を建てられまして

この窓からその姿が見えるもんで。。。

ふしぎちゃんはず~っと覗き込んで観察しております


実は、おかしゃん、、、ハトさん苦手なんです
   できれば、お引っ越ししてもらいたいと。。。




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A1321.jpg



土鍋麻婆豆腐

山椒たっぷり

0W8A1305_20210421085514760.jpg



焼き肉サラダ

0W8A1313_20210421085518c6b.jpg



お揚げさんの揚げ焼き・焼き蒲鉾・新生姜の出汁醤油漬け

0W8A1310_202104210855187dd.jpg



キムチ納豆と柚大根

0W8A1312_20210421085543a1b.jpg



フルーツは、静岡のクラウンメロン

0W8A1307.jpg



麻婆豆腐が、とっても辛い晩御飯でした

0W8A1318.jpg



2021-04-20 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年4月20日、火曜日だびん



本日は、『郵政記念日』び~ん


1871(明治4)年、飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施。

東京・京都・大阪と東海道線の各駅で、郵便物の取り扱い、切手の発行が始まった。



あちきは、誕生から3811日を迎えたびん



浜名湖のドッグランに

どっからか

すご~く良いかほりが漂ってきてるび~ん

1C9A9094.jpg



この素敵なかほりは

どっこからちてるびんかねぇ~

1C9A9097.jpg


かほりの元を

探しにゆくび~ん

1C9A9102.jpg


どーも

ここいらへんから

かほりがしるとおもうのに。。。

みっからねぇび~ん

1C9A9104.jpg

したらば

おかしゃんが


「こびんちゃん、上だよ上からの香りだよ」

って、おっさったから

上を見上げたら

★━━━(感≧u゚動)b━━━☆び~~~ん


1C9A9099.jpg



この時期になると、いつも満開になるドッグランの羽衣ジャスミンです

アーチに絡まって満開の花を見せてくれて

芳香を放ってくれています





           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯


0W8A1284_202104191155474a4.jpg



和風ポークソテー

0W8A1294.jpg


塩コショウと醤油だから和風


茄子のそぼろ煮

0W8A1290_20210419115552f02.jpg


青海苔入りのだし巻き卵とソーセージとブロッコリーのソテー

0W8A1287.jpg


生わかめのポン酢和えと柚大根

0W8A1297_20210419115615454.jpg


フルーツは、静岡のクラウンメロン

0W8A1285_202104191155480f1.jpg


上げ膳据え膳もあっという間に終わり。。。

仕事にも行き。。。

家ご飯です

0W8A1303_202104191155543d2.jpg


2021-04-19 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年4月19日、月曜日だびん



本日は、『地図の日』び~ん


1800年、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。

その後、16年間にわたって全国を測量し、

日本初の本格的な実測地図「大日本沿海輿地全図」を作成。


あちきは、誕生から3810日を迎えたびん



昨日は

風が強い浜名湖だったび~ん

1C9A9075.jpg


こういう風に日こそ

演説日和び~ん

早く、聴視わんが来ねぇびんかねぇ~

1C9A9052.jpg


━━(゜∀゜)キター━━!!び~ん

1C9A9053.jpg


同時に

こっちからも━━(゜∀゜)キター━━!!び~~~~~んっ

1C9A9055.jpg

こーなったら

浜名湖の風に乗せて

両方まとめて演説してやるび~ん

(  ̄3 ̄)~♪

1C9A9056.jpg




帰るまで、良く喋っておられました



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




昨日の浜名湖朝ご飯

0W8A1270_20210419095119ec0.jpg


お造り

0W8A1271.jpg


炙りベーコン

0W8A1273_20210419095122100.jpg


鍋は、鮭とお野菜の出汁仕立てでした

0W8A1274_20210419093814224.jpg



2021-04-18 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月18日、日曜日だびん



本日は、『発明の日』び~ん


1885(明治18)年、特許法の前身、専売特許条例が公布されたのを記念して、

1954(昭和29)年、特許庁と科学技術庁が制定。


あちきは、誕生から3809日を迎えたびん




昨日は

おかしゃん達が朝ご飯をいただいたら直ぐに

ラン活になったび~ん

勢いよく走り出してるやちらび~ん

1C9A9019.jpg



飛び跳ねるように

ランを駆け回ってるふしぎび~ん

1C9A9020.jpg


おかしゃんが


「土砂降りになる前に思いっきり走ってね!」

って、おっさったから

走ることは、やちらに任せて。。。

1C9A9038.jpg

あちきは

土砂降りになる前に

大演説さしていただくび~ん


1C9A9032.jpg



相も変わらず、良くしゃべったこびんちゃんです

大演説後、土砂降りとなった浜名湖です


0W8A1242_20210417150624957.jpg




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




ラン活前の浜名湖朝ご飯

0W8A1221_20210417151806786.jpg


お造り

0W8A1229_20210417151806619.jpg


いんげんの牛肉巻き

0W8A1228_202104171518538b7.jpg


豚肉とえのきの蒸籠蒸し

0W8A1226.jpg



ぶり大根とフルーツ

0W8A1223.jpg


とーーーても美味しい朝ご飯でした

0W8A1235_20210417151807845.jpg





2021-04-17 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月17日、土曜日だびん



本日は、『恐竜の日』び~ん


1923(大正12)年、

アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースが

ゴビ砂漠へ向けて北京を出発した。

旅行中に恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、

その後の本格的な恐竜研究の始まりとなる。


あちきは、誕生から3808日を迎えたびん



浜名湖に連れてちていただいたび~ん

0W8A1175.jpg


まずは

ラン活しるび~ん

1C9A8979.jpg


ラんの八重桜が満開び~ん

1C9A8944.jpg


満開の八重桜を冠にして

おさしんを撮っていただいたび~ん


1C9A9001.jpg



若干迷惑そうなこびんちゃんでした



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2021-04-16 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月16日、金曜日だびん



本日は、『女子マラソンの日』び~ん


1978年、日本初の女子フルマラソンの大会が東京・多摩湖畔で開かれた。

参加者は49人。


あちきは、誕生から3807日を迎えたびん



一昨日のことび~ん

おかしゃんがお仕事をちっと早上がりしてきて下さったび~ん

して

選抜で選んだあちき達を

おかしゃん号にカーとごと乗車させたび~ん

IMG_5671.jpg


したけど

そのただならぬ雰囲気を察して

あちきは声を殺して

息を潜めていたび~ん

IMG_5673.jpg


ただならぬ雰囲気の通り。。。

行き先は。。。

案の定

病院だったび~ん

IMG_5681.jpg


オバしゃんは意気消沈して

ひみつは、大騒ぎとなったび~ん


IMG_5683.jpg


して、お名前呼ばれて診察室に入ったらば

せんせが、


「今回、全員の血液検査しておきましょうか???」

って、余計もないこと ありがたいことをおっさてくださったび~ん

したらば

おかしゃんは、まんまとその言葉に乗せられて


「そうですね!お願いします」

って、仰っちまったび~~~~~んっ


それから一時間。。。

体中、いじくられるわ

あちきの大事な血液は抜かれるわ

歯を磨かれるわ

やりたい放題やられた上に

最後に、注射までぶっちり打たれて

やっと解放されたび~ん

IMG_5676_202104151051151db.jpg



ふ~んとに散々な一日だったび~ん

0W8A1101.jpg


したけど、そんな日の中にも

一つだけ嬉しいことがあったび~ん

おかしゃんが出勤前に

鶏団子を作って下さっていて

0W8A1074_20210415102658ed9.jpg

それを晩御飯にいただけたことび~ん



春の予防接種、4ち完了です

血液検査の結果は、外注に出していただいたので後日わかります

3ちは、来週



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A1126_2021041511031660b.jpg



中華丼

0W8A1116.jpg


豆腐麺(柚胡椒タレ)

0W8A1106.jpg

これ、おかしゃん的には好み


冷やしトマト・かいわれ菜のハム巻き・柚大根

0W8A1110_20210415110348d56.jpg



今日の渋いおかずは、新生姜の出汁醤油漬け

0W8A1117_202104151102418fc.jpg


フルーツは、スカイベリー

0W8A1114_20210415110238129.jpg



「晩御飯できたよぉ~!今日は、中華丼!」って言ったら

ぼそっと。。。

「中華丼かぁ。。。」って声が聞こえた

幻聴では無いと思う

0W8A1119_20210415110300ce2.jpg


食べ始めたら、「うまいなぁ~」って声も聞こえたが

おかわりしそうな勢いで中華丼を食べてる人を横目で見ながら

このコロナ渦ですし、黙食を貫き通したおかしゃんです





2021-04-15 10:15 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月15日、木曜日だびん



本日は、『ヘリコプターの日』び~ん


1986(昭和61)年、全日本航空事業連合会が制定。

ヘリコプターの原理を考案したイタリアのレオナルド・ダ・ビンチの誕生日(1452年生)にちなんだもの。

ヘリコプターの重要性をPRするのが目的。



あちきは、誕生から3806日を迎えたびん



案の定、

休憩所には

正面から上がれなかったあちきび~ん

したから右側の端っこから上がれねぇかと

行ってみたけど

ジャンプできそうな高さじゃなかったび~ん

1C9A8859.jpg


したけど

これで諦めちゃぁならねぇび~ん

ここの基礎は、勾配がついてるから

右がだめでも左があるび~ん

IMG_5622.jpeg

左側に行ってみるび~ん

…((((*・ω・)ノゴーゴー♪び~ん

1C9A8860.jpg


左側の真横から

ジャンプしてみるび~ん

1C9A8862.jpg


ρ(′▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪び~ん

1C9A8863.jpg


上がれたび~ん

1C9A8864.jpg


したけど

休憩しるのに

脳みそ使って余計疲れたび~ん

1C9A8820.jpg




ここに上がれなくて、どうするのか???

おかしゃんは、とりあえず、じ~っとこびんちゃんの様子を観察していました

犬小屋には、でぇっ~~~かい脳みそを無駄に持ってるくせに

それをまともに使えない人間がいる。。。


こびんちゃんは、こんなちっこい脳みそで、よく考えるもんだと

おかしゃんは、妙に感心してしまいました ((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ


でぇっ~~~~かい脳みその持ち主に、こびんちゃんを見習ってもらいたいもんです




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯


0W8A1093.jpg


豚ロースの生姜焼き

0W8A1086_202104141133456cc.jpg


牛スジと筍の煮物

筍の煮物のリメイクです

0W8A1080_20210414113343727.jpg


冷凍庫の宝物牛スジの煮込みの冷凍と一緒に煮直しました

「筍は、この食べ方が一番うまい!」

牛スジ大好きおっさんが言っておりましたが。。。

(そりゃぁ、うまいだろっ!その仕込みに二日かかってんだよ
  手がかかるから、2Kgも一度に仕込んでるんだよ
  だから一度に出さず、こうやって小出しにしてるんだよ

と、心の中で叫んだおかしゃんです


厚揚げつくね

0W8A1084_202104141133447ae.jpg


厚揚げ開いて、なかにひき肉詰め込んで煮ただけです


大なめこのさっと煮でなめこおろし

0W8A1078_202104141133428d4.jpg




忘れちゃいけない、おかしゃんのお酒のあて

唐辛子ウインナーと柚子大根

0W8A1092_202104141134139ec.jpg


無駄にでぇっ~~~かい脳みその人は、白飯のおかずになります


フルーツは、スカイベリー

0W8A1088.jpg


ビール飲んで、焼酎の水割り飲んで、〆にサワー!

0W8A1097.jpg


飲んで、食べて!

皆様を順番に抱っこして、撫ぜて

誰かさんに、言いたいだけ文句言って

横になったら、3秒で爆睡

おかしゃんの夜のルーティーンです






2021-04-14 10:15 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月14日、水曜日だびん



本日は、『オレンジデー』び~ん


2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続いて、

オレンジまたはオレンジ色の贈り物を持って相手を訪ね

2人の愛情を確かなものにする日。

オレンジは欧米では繁栄・多産の象徴。



あちきは、誕生から3805日を迎えたびん



オバしゃんと姪っ子がいる

日陰の休憩場所び~ん

1C9A8811.jpg



ここは、一段高くなってて。。。

ないしょは、ちゃかちゃか歩いてきて

1C9A8803.jpg


真正面から

段差をぴょ~んとジャンプして

休憩場所に上がってるび~ん

1C9A8837.jpg


あちきも。。。

今、ないしょがジャンプしたとこから

ここに上がれるびんかねぇ~

自信がねぇび~ん

1C9A8861.jpg


短足の妹が

上から目線であちきを呼んでるび~ん


1C9A8822.jpg



あたり様が、上がれるわけがありません

おかしゃんが上げて差し上げたのです


ないしょちちゃん、ひみつ、ふしぎは自力で上がれますが


こびんちゃんのジャンプ力では上がれません


この後、どうしたのかは???

続く



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯


0W8A1058_2021041311042086b.jpg



牛カルビ

フライパンで焼いてから、温めておいたスキレットにダイブ

0W8A1059_202104131104215bd.jpg


スキレットの熱のお陰で、焼きたてのまま食べられます


塩鮭

0W8A1050.jpg



作り置き冷凍のお惣菜、人参と塩昆布のバター炒め

0W8A1048.jpg


パックから器にスライドしただけのもずく酢

0W8A1053_20210413110417bf9.jpg


柚大根、フルーツトマト、大なめこのさっと煮

0W8A1046.jpg



フルーツは、キウイー🥝&スカイベリー🍓

0W8A1045_2021041311041389c.jpg


「ご飯、出来たよぉ~」と、バニさんに声をかけたら

いそいそとリビングに戻ってきた玄関の番人達

0W8A1060_20210413110422c58.jpg


あなた達の晩御飯は、人の前に終わってるでしょ

もぉ、食べたでしょっ

今度は、私たちがいただきます!

0W8A1055_202104131104182a5.jpg






2021-04-13 10:15 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年4月13日、火曜日だびん



本日は、『喫茶店の日』び~ん


1888年、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開店した。

コーヒー1杯で1銭5厘。



あちきは、誕生から3804日を迎えたびん



2000坪を走り回るって

なかなか疲れるび~ん


1C9A8720.jpg



全く疲れを知らないやちもいるび~ん

!?(゚〇゚;)マ、マジ…

1C9A8757_20210412110025d74.jpg

ひみつは

入場してから

ず~っとこの調子び~ん

1C9A8727.jpg



あちきは

疲れてちたから

ちっと休憩に行くび~ん


1C9A8738.jpg



こびんちゃん、休憩に入りまぁ~す






           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯


0W8A1040_202104121109397e8.jpg


残り物を寄せ集めてのリメイクばっかりです

前日の鍋の具材の残り。。。

出汁を新たにとっての、かき玉スープ

0W8A1021_20210412110926a5f.jpg



冷蔵庫待機だった筍の煮付け

0W8A1027_20210412110929b27.jpg


豚ロース肉のバター焼き(残り物ではない

0W8A1024_20210412110928e14.jpg


冷凍庫に眠っていた冷凍インゲンとボローニャソーセージ炒め

うちは、お弁当も作るから、お弁当におかず用にってのもあった

0W8A1032_2021041211093336d.jpg


小鉢は、冷凍していたおからさんと柚大根

0W8A1029.jpg



これまた冷蔵庫に貯蓄して置いた筍ご飯

アレンジも何も無し!レンチンしただけ

0W8A1037_20210412110936c5f.jpg



フルーツは、スカイベリー

0W8A1034.jpg


残り物オンパレードの晩御飯でした

0W8A1039.jpg



作った物は、全部食べきる主義


筍の煮物。。。まだあるんです

リメイクしなければです






2021-04-12 10:15 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年4月12日、月曜日だびん



本日は、『パンの記念日』び~ん


1842年、西洋流兵学者・江川太郎左衛門が日本で初めてパンを焼いた。

これを記念して、1983年、パン食普及協議会が制定。



あちきは、誕生から3803日を迎えたびん



昨日は、お山がいっぱいあるランに

連れて行っていただいたび~ん

一つ目のお山から

下ってゆくび~ん

1C9A8842.jpg


転がり落ちねぇよーに

\(>0<)/ がんば~るび~ん

1C9A8844.jpg


無事に山を下り終えたらば

その勢いでぇ~

1C9A8849.jpg


おかしゃんに向かって

走るび~ん🏃‍♀️

((((((((((っ・ω・)っ ブーン

1C9A8850.jpg


おかしゃぁ~~~んっ

今、到着しるび~ん

1C9A8852.jpg




こちらの貸し切りランは2000坪

こびんちゃんも喋ってる場合じゃなかったようです

IMG_5632.jpeg



しかし、その面積。。。

7チワワあちこちに行かれるので、こちらも、う~p拾いとチッコ処理が大忙し

おかしゃんも相当、走りました("▽"*) アヒョ

そして、普段使っている望遠では、物足りなくて

次回は、その上の距離を撮れる望遠を持って行きます



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯

0W8A0982_2021041116240520c.jpg



鶏団子と絹揚げときのこの鍋

0W8A0984_20210411162406c4c.jpg


いつもは、最後にごま油回しかけるんだけど

忘れました


豚バラ肉の焼き豚

0W8A0974_20210411162359761.jpg


搾菜炒飯

0W8A0978_20210411162402418.jpg



茗荷の出汁醤油漬けと板わさ

0W8A0972_20210411162357f6d.jpg


「茗荷の出汁醤油漬け、うまいよなぁ~」と言っていただきましたが

これでオシマイ!

また作ろう


フルーツは、スカイベリー🍓とキウイー🥝

0W8A0975_20210411162400617.jpg



美味しい晩ご飯でした

0W8A0980_202104111624035b8.jpg







2021-04-11 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月11日、日曜日だびん



本日は、『メートル法公布記念日』び~ん


1921(大正10)年、改正度量衡法が公布され、

法律でメートル法を採用することが定められた。



あちきは、誕生から3802日を迎えたびん



昨日は

おかしゃんが半日で帰ってちたび~ん

お散歩に行ってから

おかしゃんが


「今日は、これからみんなのご飯の仕込みをするから

     お利口さんにしててねっ

って、おっさったから

あちきは、おかしゃんのゆいつけを守って

フェラーリに乗って、お利口さんにしていたび~ん

0W8A0941.jpg


あちきは、お利口さんにしていたいのに

なにやら

変な雰囲気がしるび~ん

0W8A0942_20210410161025b49.jpg



お利口にしようとしてても

容赦なく

おちょっかいかけてくるやちがいるび~ん

0W8A0944_2021041016102590a.jpg




ふしぎちゃんは、お利口の意味を理解しておりませんので

独りで、あっちゃこっちゃおちょっかいかけまくっておりました


騒がしい中、挽肉とキャベツ、ブロッコリー炒めができあがり

0W8A0929_20210410161044a09.jpg


お野菜の煮込みが好きじゃないこびんちゃんやないしょも食べてくれます


小分けして冷凍庫へ

0W8A0931_20210410161045df4.jpg


鶏胸肉・シメジ・ブロッコリー・ミックスベジタブルで

ミートローフも完成です

0W8A0934_20210410161047905.jpg


粗熱がとれたら、カットして冷凍いたしました

忙しい朝やら、夜に、解凍して直ぐに皆様のお食事が用意できます





           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯


0W8A0926_2021041016290133c.jpg


カジキマグロの醤油バター焼き

0W8A0909_2021041016285751e.jpg


昨日の鶏ニラ炒めの残りをリメイクで

ニラ玉風

0W8A0907_20210410162855b59.jpg


筍と鶏肉の煮物

0W8A0904_202104101628532b9.jpg

流石、旬の食材!めっちゃ美味しい!

筍ご飯

0W8A0920_202104101628581eb.jpg



アスパラチョリソーと茗荷の出汁醤油漬けとおからさん

0W8A0917.jpg



フルーツは、せとかとキウイー🥝

0W8A0903.jpg


春満喫???の晩御飯でした

0W8A0922.jpg




2021-04-10 10:35 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月10日、土曜日だびん



本日は、『駅弁の日』び~ん


1993年、日本鉄道構内営業中央会が制定。

「弁当」の「とう」から10日、「4」と「十」を合成すると「弁」に見えるところから、この日に。

駅弁の魅力をPRするのが目的。



あちきは、誕生から3801日を迎えたびん




昨日も良いお天気だったび~ん

IMG_5584.jpg


おかしゃんのお昼休み散歩は

また、ひみつとペアだったび~ん

IMG_5583.jpg


横にあった大きな桜の木の花が散ってしまった

この道を通って

ひとつめの公園に入るび~ん

IMG_5439_20210410100931bce.jpeg


したけど

今度は、公園内の

ハナミズキの花が咲き始めていたび~ん

IMG_5585.jpg



して、公園の藤棚の藤も

咲き始めていたび~ん

IMG_5581.jpg


二つ目の公園では

おかしゃんが大好きな

白のツツジが満開になってたび~ん



IMG_5587.jpg



この時期は、綺麗に咲いた後、散る花もあれば

待っていたかのように、咲き出す花もいっぱいです



一昨日、仕事休憩中にこんな悲惨な記事を見て 

肩を落としてしまったおかしゃんです。。。


誰がどんな事情でこんなことをしたのかは、まだ調査中とのことだけど

むごいことをする人間がいます。。。

こんな酷いことをされるためにこの子は産まれてきたわけではないのに。。。







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯


0W8A0901.jpg


鶏ニラ炒め

0W8A0886_20210410102934dd8.jpg


大黒本しめじ

0W8A0881.jpg


これを、豚トロの残りと一緒に、バターホイル蒸し

0W8A0883_202104101030047ad.jpg


ボローニャソーセージの炙り・栃尾油揚げの揚げ焼き

0W8A0890.jpg


作り置き冷凍しておいたおからさんときゅうりと茗荷の浅漬け

0W8A0891.jpg


フルーツは、せとかとキウイー

0W8A0889_202104101029352ff.jpg


オバしゃんが、テーブルの上を見てます

0W8A0898_20210410102937212.jpg



2021-04-09 10:15 | カテゴリ:オバしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年4月9日、金曜日だびん



本日は、『大仏の日』び~ん


752年のこの日、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われたことによる。



あちきは、誕生から3800日を迎えたびん



オバしゃんは

自分のご飯を食べ終えちまうと

直ぐに、あちきに張り付くび~ん

0W8A0824.jpg


して。。。

じ~っと見つめるび~ん

┃電柱┃_・)ジー

0W8A0827_20210409095210f42.jpg

して

にじり寄ってくるび~ん

≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ

0W8A0829_20210409095214f12.jpg


して

食後のスープの飲み干すまで

じ~っと張り付いたままび~ん

0W8A0831_202104090952319fc.jpg


なんで

あちきのお食事に

張り付くびんかねぇ~

ε~( ̄、 ̄;)ゞフー


0W8A0866_20210409095215e04.jpg





その理由は、たった一つ

0W8A0868_20210409095215874.jpg


今日は、こびんちゃん誕生から3800日目

気持ちの良い数字です



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯


0W8A0852_20210409100506e5a.jpg



豚トロの塩焼き

0W8A0860_2021040910051384f.jpg



豚ニラチヂミ

0W8A0857_2021040910051056e.jpg


タコとわかめの和風サラダ

0W8A0858_20210409100511047.jpg


フルーツは、スカイベリーとキウイー

0W8A0854_20210409100507c20.jpg



美味しい晩ご飯でした

0W8A0862_2021040910051376b.jpg



2021-04-08 10:25 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月8日、木曜日だびん



本日は、『タイヤの日』び~ん


日本自動車タイヤ協会などが創設。

春の交通安全運動が行われる4月と、8はタイヤをイメージさせることから、

タイヤの正しい使い方をアピールし、交通安全に寄与しようというもの。



あちきは、誕生から3799日を迎えたびん



エレベーターの中で

はぁはぁしてるあちきび~ん

IMG_5543_20210408101203ef8.jpg



はぁはぁしている理由は

ひみつとお散歩に行ってちたからび~ん

IMG_5540_20210408101145e4f.jpg


ひみつは

歩くペースが速いから

あちきが、はぁはぁしちまうび~ん








こびんちゃんは、ひみつと一緒だと早足を余儀なくされます

お花が綺麗でしたよ

IMG_5547.jpeg



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩御飯

0W8A0848.jpg



お魚の粕漬け焼いたのと、蓮根のキンピラ

0W8A0841_20210408102250488.jpg



豚肩ロース肉と霜降りシメジの生姜焼き

0W8A0837_202104081022471a0.jpg


サラダ、ロースハムと半熟ゆで卵

0W8A0845_20210408102253cb1.jpg


大根の出汁醤油漬け

0W8A0839.jpg


フルーツは、せとかとスカイベリー

0W8A0843_2021040810225249e.jpg


久しぶりに晩御飯の支度が面倒だと思った日です

0W8A0850_2021040810225835b.jpg



2021-04-07 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月7日、水曜日だびん



本日は、『世界保健デー』び~ん


1948(昭和23)年、世界保健機関(WHO)が創設されたことから、

健康への関心を高めることをアピールするために制定。



あちきは、誕生から3798日を迎えたびん




今日は、簡単更新

浜名湖でのこびんちゃん


1C9A8400 - コピー



大きい声で

ご近所様に自己紹介中???

1C9A8420 - コピー


満足しております

1C9A8412 - コピー



こちらは

強制休憩中になって

不満げなオバしゃんでございます

1C9A8408 - コピー



そして。。。

こびんちゃんの大演説を聞いて


うっせぇうっせぇうっせえぇわ


と、おもっているであろうあたり様です

1C9A8497 - コピー



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2021-04-06 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年4月6日、火曜日だびん



本日は、『新聞をヨム日』び~ん


2003(平成15)年、「よ(4)む(6)」の語呂合わせから、

日本新聞協会販売委員会が制定。



あちきは、誕生から3797日を迎えたびん



浜名湖の新鮮な空気を

思いっきり吸い込んでぇ~

1C9A8618.jpg


思いっきり

大きな声で喋るび~ん

1C9A8617.jpg


お隣で

オバしゃんも一緒に喋り始めたび~ん

1C9A8615.jpg


おかしゃんに、叱られる

って、思ったらば

オバしゃんから名言をいただいたび~ん

1C9A8624.jpg


心強い名言に支えられて

心置きなく、思いっきり喋ったび~ん

1C9A8550.jpg





やかましいったらありゃぁしないです



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん







おかしゃん晩御飯


0W8A0811_202104060952126c3.jpg



牛ヒレのステーキ

0W8A0804_20210406095208266.jpg


栃尾油揚げの揚げ焼き・大葉入りだし巻き卵

0W8A0799_2021040609520469f.jpg



三つ葉のお浸し・霜降りヒラタケの生姜煮・ペペロンそら豆

0W8A0801_20210406095206210.jpg



フルーツはキウイー🥝

0W8A0806_20210406095208980.jpg



美味しい晩ご飯でした

0W8A0808_20210406095210cef.jpg







2021-04-05 10:20 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月5日、月曜日だびん



本日は、『デビューの日』び~ん


1958年、プロ野球で巨人の長嶋茂雄がデビューした。


あちきは、誕生から3796日を迎えたびん



お天気に恵まれた浜名湖び~ん

IMG_5500.jpeg


みんなで

良い市わんの皆様を待ち構えて

1C9A8555.jpg


お見えになったら

熱烈歓迎のご挨拶をしたび~ん

1C9A8556.jpg


妹も

上機嫌ですごしていたび~ん


1C9A8553.jpg


あちきも

楽しく過ごしてきたび~ん

1C9A8697.jpg





楽しすぎて、よーーーーっく喋ったこびんちゃんです


           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



昨日の浜名湖朝ご飯

ごはんのお供


0W8A0784_20210405101630f8f.jpg


サラダと豚バラ肉と茄子の治部煮

0W8A0779_20210405101648881.jpg


お造り

0W8A0789_20210405101631b1c.jpg


おかしゃんが大好きな目玉焼き

0W8A0796_20210405101717e17.jpg


金目鯛の朴葉味噌焼き

0W8A0782_20210405101942d5a.jpg


お味噌汁は、豚肉入りでした

0W8A0785_2021040510171490e.jpg


全部食べ終えてからのデザート

0W8A0792_20210405101715eef.jpg


りんごの剥き方。。。

流石、料理人さんの心意気ですね






2021-04-04 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月4日、日曜日だびん



本日は、『あんぱんの日』び~ん


1875(明治8)年、

木村屋の初代、安兵衛が初めて明治天皇にあんぱんを献上した日。

献上したあんぱんは

この日のために作製した桜の花びらの塩漬けを埋め込んだ「桜あんぱん」。


あちきは、誕生から3795日を迎えたびん



昨日も

ドッグラン日和だったび~ん

IMG_5494.jpeg


はっちゃけてるふしぎび~ん

1C9A8691.jpg


ないしょも

楽しそうに走ってるび~ん

1C9A8625.jpg


あちきも

演説前のウォーミングアップで

走り回っていたび~ん

1C9A8684.jpg




楽しそうに走っていたないしょが

なにか良いかほりがすることに

気がついたび~ん

1C9A8637.jpg


ないしょが香ってた上を見上げたらば

はごろもジャスミンの花が咲いていたび~ん

1C9A8631.jpg


流石っ

春の遠足び~ん

1C9A8619.jpg





           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






浜名湖朝ご飯

御造り

0W8A0747.jpg


きのこの豚肉巻き

0W8A0744_2021040317043064c.jpg


海鮮のバター焼き

0W8A0741_202104031706366ca.jpg


とても美味しい朝ご飯でした

0W8A0748_20210403170455885.jpg




2021-04-03 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月3日、土曜日だびん



本日は、『日本橋開通記念日』び~ん


1911(明治44)年のこの日、日本橋が木の橋から石造りに改築されて開通式が行われた。

1999年(平成11年)、国の重要文化財に指定された。


あちきは、誕生から3794日を迎えたびん




浜名湖のランにちてるび~ん

IMG_3504_202104030739367e3.jpg



まずは、喋るより

誰かと一緒に走りたい気分だび~ん

1C9A8544.jpg


可愛いないしょと

併走してもらうことにしたび~ん

並んで走るび~ん

1C9A8566.jpg


したけど

三歩進んだら

おひとり様になっちまってたび~ん

1C9A8567.jpg


つまり

置いてけぼりになったって結末び~ん

1C9A8540.jpg





           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2021-04-02 10:15 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年4月2日、金曜日だびん



本日は、『国際子どもの本の日』び~ん


ハンス・クリスチャン・アンデルセンの誕生日にちなみ、国際児童図書評議会が制定。

世界中が子どもの本を通して国際理解を深めようとしたもの。



あちきは、誕生から3793日を迎えたびん



あちきは

準備万端び~ん

0W8A0626_20210401115107d57.jpg


どーしてこんな格好しているのかとゆいますとび~ん

春の遠足に行くからび~ん

0W8A0626-01.jpg


(*`∪´*)ゞイッテマイリマス!!!び~ん




特に目新しいところに行くわけではございません


お馴染みのところです




           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯




鶏ささみの和風バター焼き

0W8A0635_2021040111504208d.jpg


珍言歳のな~んちゃって蟹あんかけ

0W8A0639_20210401115047e0e.jpg

な~んちゃって=カニカマ使ってます


冷蔵庫待機だった蕗の煮物

0W8A0636.jpg


高菜の油いため・かぼちゃの煮つけ・人参の塩昆布炒め

0W8A0644.jpg



フルーツは、オレンジ

0W8A0642.jpg


ご飯は、十六穀米!

美味しい晩御飯でした

0W8A0648.jpg




2021-04-01 10:55 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年4月1日、木曜日だびん



本日は、『トレーニングの日』び~ん


スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店エスポートミズノが制定。

春のスポーツシーズンを迎え、新年度からトレーニングを始めようという日。



あちきは、誕生から3792日を迎えたびん




昨日は、

オバしゃんとお二人散歩だったび~ん

IMG_5471_202104011042109f2.jpg


桜が

スーパー満開び~ん

IMG_5452.jpeg


山盛りのさくらの花びら。。。

IMG_5451.jpeg


おかしゃんが


「桜は、ほんとちゃんの花だから、踏まないでね

って、おっさったから

その指示に従って、端っこを歩いたび~ん


して、公園について

芝地のとこに上がろうとしたオバしゃんが

縁石を飛び越えられずに

転んじまったび~ん

おかしゃんが


「大丈夫???」って心配なさったけど

何事もなく、元気にお散歩して

帰ってきたび~ん








オバしゃん、7月に14歳

流石に視力が落ちてきてます

0W8A0660_2021040110420357c.jpg


でも、一所懸命歩くのですよ。。。

いけるだけお散歩は行きましょう!



           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯


0W8A0599_20210401105323571.jpg



釜揚げしらすDON

0W8A0588_20210401105316fb4.jpg



相模揚げの揚げ焼き

0W8A0592_20210401105318dd2.jpg



豚バラもやしメンマ

0W8A0590_202104011053163fb.jpg



ほうれん草のお浸し・カブの浅漬け・かぼちゃの煮付け

0W8A0593_20210401105320607.jpg



フルーツは、スカイベリーとオレンジ

0W8A0597_20210401105321204.jpg



美味しい晩ご飯でした

0W8A0604_20210401105324c45.jpg