fc2ブログ
2021-10-31 10:15 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年10月31日、日曜日だびん


本日は、『ハロウィーン』び~ん


古代ヨーロッパの原住民ケルト族の祭りが起源とされる。

アメリカでは、仮装した子供たちが「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ」と唱え、近くの家を訪ねる。



あちきは、誕生から4005日を迎えたびん




いかさまマジシャンに変装したあちきび~ん

0W8A9055_20211030122837e4d.jpg


大きな声で

Trick or treat.び~ん


0W8A9074_20211030122852105.jpg





Halloween2021び~ん

0W8A9077_20211030122912e06.jpg


して、本日は、も一つっ

日本わんわん党、こびんとお書きくださいび~ん

0W8A9080.jpg



↑得意げに真面目にやってる姿が可笑しくて

はぁ~可愛い










            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





スポンサーサイト



2021-10-30 10:40 | カテゴリ:こびんとないしょ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年10月30日、土曜日だびん


本日は、『初恋の日』び~ん


1896年、島崎藤村が「文学界」に

「こひぐさ」の一編として初恋の詩を発表したことから、

長野県小諸市の中棚荘が制定。

中棚荘は島崎藤村ゆかりの宿。



あちきは、誕生から4004日を迎えたびん




今日は、黒豚さんをGETしたび~ん

0W8A8850_20211030102801e19.jpg


こりは、前の、前の浜名湖で

怪獣のパパさんがくださった豚ちゃんび~ん


0W8A8698_2021103010282191e.jpg


したけど

妬みやっかみの視線を感じるび~ん

0W8A8853_2021103010280256d.jpg



その視線は。。。

ないしょから発信されてるび~ん

0W8A8861.jpg


この後

ないしょに「がるるぅ~~~」って脅かされて

黒豚ちゃんを奪われちまったび~ん

0W8A8879_20211030102822c07.jpg


仕方なく、フェラーリに乗ったび~ん

1C9A3073.jpg


今日は負けたけど

明日は、必ず勝つび~ん

(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!










            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯

0W8A9591_20211030103817a05.jpg



焼きカレー

0W8A9601_20211030103818e99.jpg


先日のキーマカレーの残りをリメイク

焦げてるように見えるけど、余裕です


サラダ

0W8A9594_20211030103837677.jpg



栃尾油揚げの辛子明太子挟み焼き

0W8A9598_20211030103840706.jpg



フルーツは、梨とちょこりシャインマスカット

0W8A9596_20211030103838dca.jpg



焼きカレー、めっちゃ美味しかったです

0W8A9609_20211030103819f93.jpg




2021-10-29 10:35 | カテゴリ:こびんとないしょ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年10月29日、金曜日だびん


本日は、『おしぼりの日』び~ん


「手(10)を拭く(29)」の語呂合わせから

全国おしぼり協同組合連合会が中心に制定。

おしぼりの普及のためのイベントが各地で開催されている。



あちきは、誕生から4003日を迎えたびん




昨日は、おかしゃんのお昼休みに

ないしょとお散歩に行ったび~ん

久しぶりの二頭引きリードび~ん

往き道は、あちき達の左側に

影が一緒に歩いているび~ん

IMG_1531.jpeg




したらば、おかしゃんが

「ちっと待って!」

って、おっさったから一時停止び~ん

IMG_1532.jpeg



お散歩でお会いするちょっと年齢を重ねた柴ちゃんがいたので

その子が見えなくなるまで、待ちました

ないしょとこびんですから、喧嘩売るので


して、いつものコースを回って

一休みしるび~ん

IMG_1535.jpg



ないしょは、もっと遊びたそうだったけどもび~ん

IMG_1536.jpeg

あちきは、早く帰って

おやつをいただきてぇび~ん

IMG_1538.jpeg

帰り道は、あちき達の右側を

影が一緒に歩いてくれたび~ん


IMG_1534.jpeg



なんでもない普通のお散歩ですが、楽しいです










            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯

0W8A9544_202110291027264b8.jpg



回鍋肉

0W8A9556_20211029102847700.jpg


トマトのチーズ焼き

0W8A9547_20211029102743991.jpg


トマトにオリーブオイルかけて、溶けるチーズを乗せて焼くだけ

シンプルで美味しいのです


車麩の煮物

0W8A9549_202110291027436a2.jpg



三つ葉入りだし巻き卵

0W8A9554_202110291028473ef.jpg


醤油漬けの沢庵

0W8A9551_202110291032063f4.jpg




フルーツはシャインマスカットと梨

0W8A9546_20211029102740cc0.jpg



美味しい晩ご飯でした

0W8A9558_20211029102935353.jpg






2021-10-28 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年10月28日、木曜日だびん


本日は、『速記記念日』び~ん


1882(明治15)年、

田鎖綱紀が東京で日本初の速記法の講習会を開催したことを記念して、

日本速記協会が制定。



あちきは、誕生から4002日を迎えたびん



おかしゃんのブログの書き方が悪りぃから

最近のあちきは

ドッグランで演説ばかりしていると思われちまってるび~ん


1C9A2833_202110280944574ef.jpg


勘違いされちゃぁこまるび~ん

1C9A2775.jpg


あちきは

喋ってばかりじゃねぇび~ん

その証拠をお見せしるび~ん

1C9A2777.jpg


楽しく走るし

1C9A2912.jpg


スリスリだってしるび~ん


1C9A2736_2021102809534443c.jpg



それはしなくてヨロシイッ


土に中に。。。ミミズ???







            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯

0W8A9542_20211028101020665.jpg



海老フライ

0W8A9526_20211028101012da5.jpg



カリフロールとソーセージ

0W8A9532_20211028101014552.jpg



梅なめ茸おろし

0W8A9530_20211028101013937.jpg



おかしゃんが大好きな車麩・白菜・白滝・豚バラ肉の煮物

0W8A9538_202110281010177fe.jpg


おかしゃんは、一週間これを食べ続けても


フルーツは、シャインマスカットと梨

0W8A9536_20211028101015b86.jpg



マジ美味しい晩ご飯でした

0W8A9539.jpg






2021-10-27 10:30 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年10月27日、水曜日だびん


本日は、『テディベアズ・デー』び~ん


テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日にちなんだもの。

ルーズベルト大統領が熊狩りで小熊にとどめの一発を撃つのを拒絶。

このエピソードからぬいぐるみが発売された。




あちきは、誕生から4001日を迎えたびん




昨日

めでたく誕生から4000日目を迎えたあちきび~ん

したけど

別になんの変哲もない朝ご飯をいただいたび~ん


0W8A9524_2021102710103404e.jpg



おかしゃんがお昼休みに戻ってちて

どこかに連れて行ってくれるのかと

期待していたらば(*☆▽<)w。°ゎくゎく


。。。


病院だったび~ん

IMG_1519.jpeg


期待を裏切られて

テンションだだ下がりび~ん

IMG_1521.jpeg



妹も

不満を隠せない様子だったび~ん

IMG_1524.jpeg




あたり様は、いつもこういう顔です


して、身体検査やら色々いじくり回されて

今度は、シャンプーさりたり爪切られたり

やりたい放題やられて

おさしんまで撮られたび~ん

IMG_1527.png



普通に撮ったら

今度は、かぶり物付きび~ん

IMG_1526.png



トリマーさんが撮ってくれました


4000日目の良いことって

これだったびんかねぇ~



そーですよ!健康管理もシャンプーも大事!

昨日は、ハーブパック付きですから

なんなら、おかしゃんが代わりたいくらいです










            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯

0W8A9504_202110271025481e8.jpg



豚ロース肉の生姜焼き

0W8A9492_20211027102542845.jpg


いつも生姜焼きのタレは自分で調合するんだけど

昨日は、初めて市販品を使ってみました

そしたら。。。

「今日の生姜焼きのタレ、めっちゃうまいぞっ!」。。。ですって。。。

今度から、これは常備しましょう


サラダは、ツナ

0W8A9497_202110271025445a3.jpg



栃尾油揚げの揚げ焼き

0W8A9499_2021102710254508b.jpg



三点盛り

ゴーヤの鰹節炒め・もずく酢・姫なると

0W8A9500.jpg



醤油漬けの沢庵

0W8A9495.jpg



フルーツは、シャインマスカットと梨

0W8A9507.jpg



皆様の梨もちゃんとあります!

0W8A9488_2021102710254066c.jpg




2021-10-26 10:15 | カテゴリ:嬉しい事♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年10月26日、火曜日だびん


本日は、『柿の日』び~ん


正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」と詠んだのは、

1895年のこの日から出掛けた奈良旅行とされることから、

全国果樹研究連合会が制定。




あちきは、誕生から4000日を迎えたびん




今日のあちきは

ちっとおめかししてるび~ん

0W8A9452_20211025113919700.jpg


おめかしの理由は

今日は、生まれてから

4000日という記念すべき日だからび~ん

0W8A9454_20211025113936c4a.jpg


して、今日はおかしゃんからお手紙をいただいたび~ん


                                    

こびんちゃんへ

今日は、こびんちゃんが産まれてきてくれてから4000日目ですね

ここまで元気に過ごして来てくれてありがとう!

おかしゃんはとても嬉しいです

そこで今日は、おかしゃんから提案があります

こびんちゃんにおかしゃんの寿命を1000日分あげるから

今日から、こびんちゃんはおかしゃんにもらった日々を使って生きてください

こびんちゃんが持っている分は、大切に貯蓄しておいてもらえばよいです!

おかしゃんの寿命の1日は、こびんちゃんの1日の4倍

つまり4日分くらいあるの

だから遠慮なくおかしゃんの寿命を先に使って下さい

全部使っちゃたら、またおかしゃんの分を分けてあげるから

だから。。。

だから。。。

う~んと長生きして、おかしゃんの傍にいてください

そして、おかしゃんをいっぱい、いっぱい笑わせてください!

約束しよう!

指切りげんまん!


    こびんちゃんのことが大好きなおかしゃんより


                                    


あちきは、おかしゃんのお手紙読んだび~ん

      約束しるび~ん

        指切りげんまんしるび~ん




0W8A9449_2021102511391870d.jpg



おかしゃんが読ませていただいている獣医さんのブログがあります

その先生曰く、動物は未来を夢見て生きているわけではない

動物たちは、その日、その日を生きている。。。って書かれていました


こびんちゃん達が楽しかったら、おかしゃんも楽しい

その日、その日をこれからもず~っと一緒に生きていきたい

それだけを、毎日願っているおかしゃんです

今日は、記念すべき日。。。

なにか良いことあるのかな?











            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯

0W8A9427_20211026090821461.jpg



キーマカレー

0W8A9414_202110260908155ea.jpg


ツナサラダ

0W8A9418_202110260908172cd.jpg


アスパラウインナー

0W8A9415_20211026090816190.jpg



ワカメのポン酢和え

0W8A9420_20211026090818bc1.jpg



フルーツは、梨

0W8A9423.jpg



こびんちゃん達が大好きなのでお取り寄せしました

0W8A9410_20211026090837153.jpg



久しぶりのキーマカレー晩ご飯でした

0W8A9411_20211026090813ee5.jpg








2021-10-25 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年10月25日、月曜日だびん


本日は、『世界パスタデー』び~ん


1995(平成7)年、イタリアで世界パスタ会議が開催されたことを記念した日。

パスタメーカーなどがパスタの販売促進キャンペーンを行っている。




あちきは、誕生から3999日を迎えたびん




昨日の浜名湖も

街頭演説日和だったび~ん

IMG_1461.jpeg


あちきが

演説の準備をしてたらばび~ん

1C9A2979.jpg



オバしゃんが

気合いを入れだしたび~ん

!?(゚〇゚;)マ、マジ…

1C9A2985.jpg


して

応援演説をしてくださったび~ん

1C9A2989.jpg



して、それを見ていた

あの妹様までもがび~~~んっ

1C9A2994_2021102509124968d.jpg


続けて応援演説を

してくださったび~ん

("▽"*) アヒョ

1C9A2984.jpg


して、姪っ子も

カート選挙カーの上から

大きな声で応援してくれたび~ん

1C9A2765.jpg



これだけの応援演説があったらば

日本わんわん党こびんの勝利は

間違えねぇび~ん

1C9A2914.jpg




あのあたり様までもが。。。びっくらポンです

しかしながら、この演説は、ただうるさいともいいます



今日、ブロともさんの大切な家族、まもちゃんがお空に帰るそう。。。


本当に悲しいことです

大きく手を振って見送るからね。。。

まもちゃん、またね。。。







            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






こびんちゃんの街頭演説前の朝ご飯


0W8A9399_20211025101315037.jpg


お造り

0W8A9397_202110251012513fd.jpg



豚肉のエノキ巻き

0W8A9407_2021102510125353f.jpg


海鮮バター焼き

0W8A9395_202110251012495ce.jpg


ふろふき大根とサラダ

0W8A9404_20211025101331dc4.jpg



本当に美味しい朝ご飯でした

0W8A9405_20211025101253b42.jpg





2021-10-24 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年10月24日、日曜日だびん


本日は、『国連デー』び~ん


1945(昭和20)年のこの日、

第二次大戦後の平和と安全の維持、

各国間の友好関係の促進を目的とした国際協力組織、

国際連合が51カ国で正式に発足。

日本は1956(昭和31)年に加盟が認められた。


あちきは、誕生から3998日を迎えたびん



昨日は、とても良いお天気になった浜名湖び~ん


0W8A9369_20211023164822e13.jpg


まさに

街頭演説日和び~ん

1C9A2915_2021102316433344f.jpg



あちきは、

Halloween 日本わんわん党のバッチを首に着けて

1C9A2900.jpg


ここ浜名湖で

街頭演説に挑むび~ん

1C9A2901.jpg


大きな声で

有権者の方々に

お願いをしるび~ん

1C9A2834.jpg


ぜひとも

「日本わんわん党」「こびん」と

お書きくださいび~ん



1C9A2833_202110231653568f8.jpg





            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




こびんちゃんの街頭演説前の朝ご飯


白飯のお供


0W8A9353_20211023165614fd4.jpg


サラダ

0W8A9356_202110231656330a4.jpg


お造り

0W8A9365_20211023165703206.jpg


白身魚のピカタ

0W8A9366.jpg


海鮮鍋

0W8A9359_20211023165700131.jpg



全て美味しくいただきました

0W8A9361_20211023165701695.jpg




2021-10-23 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年10月23日、土曜日だびん


本日は、『電信電話記念日』び~ん


1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、

東京-横浜間に日本初の公衆電信線の架設工事が着工されたことを記念して、

1950(昭和25)年、日本電信電話公社が制定。



あちきは、誕生から3997日を迎えたびん



昨日、横浜は雨だったのに

おかしゃん号に乗せられたび~ん

後部座席の愉快な仲間たちび~ん

IMG_1436.jpeg


いつ、前に来ようかと

チャンスをねらっているふしぎび~ん

IMG_1437.jpeg


スペサリシートで

得意げなオバしゃんび~ん

IMG_1435.jpeg


ど~せ雨だからって

全く期待もせず

居眠りこいてるあちきび~ん

IMG_1443.jpeg



横浜は雨だったのに

静岡県に入ったらば

晴れ間が見えてちたび~ん

IMG_1446.jpeg


して

無事に浜名湖のランに到着び~ん

IMG_1450.jpeg



ランに来たからって

おちおち走ってるバヤイじゃねぇあちきび~ん


IMG_1454.jpeg


今回は

選挙に向けて

日本を変えるための

演説に全力を注ぐび~ん


IMG_1453.jpeg










        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2021-10-22 10:15 | カテゴリ:おもちゃ・小物
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年10月22日、金曜日だびん


本日は、『平安遷都の日』び~ん


794年のこの日、桓武天皇が長岡京から山背国の葛城に平安京を遷都。

桓武天皇を祀る平安神宮では毎年、この日に「時代祭」が行われている。


あちきは、誕生から3996日を迎えたびん





久しぶりに

噛み噛み棒をGETしたび~ん

0W8A8602_20211021110504962.jpg


まずは

おっ倒してやるび~ん

0W8A8600_202110211103497a3.jpg


次は

寝技で羽交い絞めにしてやるび~ん

0W8A8599_20211021110350b28.jpg



して

延々と噛み噛み攻撃をしてやるび~ん

0W8A8597_20211021110328c25.jpg




そのこびんちゃんの隣にいらっしゃるオバしゃん

0W8A8606_20211021110350ebf.jpg



そんなことは全く気にせず

ひたすら闘い続けておりました

0W8A8605_202110211104269ef.jpg











        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯

0W8A8972_20211021110544ca1.jpg



豚ニラチヂミ

0W8A8974_20211021110604216.jpg



リクエストにお応えしての麻婆茄子

0W8A8981_20211021110604766.jpg


バニさんは、麻婆茄子が大好きなのです


釜揚げしらすおろし

0W8A8984_20211021110604a42.jpg



フルーツは、シャインマスカットと柿

0W8A8977_202110211106045dc.jpg



おでんから解放された晩御飯でした

0W8A8985_2021102111060466c.jpg





2021-10-21 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年10月21日、木曜日だびん


本日は、『国際反戦デー』び~ん


1966(昭和41)年、日本労働組合総評議会(総評)が

アメリカ軍のベトナム戦争介入反対のストライキを行い、

全世界の労働団体・反戦団体に呼びかけ、この日が反戦の日になった。



あちきは、誕生から3995日を迎えたびん




おやつの配給待ちで

顔を寄せているあちき達び~ん

0W8A8628_20211021094436d61.jpg


おやつが配給されたらば

あちきは一気にフェラーリに乗るび~ん

0W8A8905_20211021094553be3.jpg


して

誰かに盗られねぇか?

警戒しるび~ん

(¬д¬。) ジーーーッ

0W8A8904_20211021094534e62.jpg


あちきがおやつを食べ終えるまで

ひとっこひとり

フェラーリには、同乗させねぇび~ん

0W8A8907.jpg


したけど

おやつを食べ終えたら

誰が同乗しても🆗び~ん


0W8A8902_20211021094456c65.jpg










        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯

0W8A9295.jpg



鶏胸肉の出汁醤油漬け焼き

0W8A9290_202110210957148f1.jpg



豚ニラもやし炒め

0W8A9288_20211021095620dbe.jpg



食べきりノルマ分の残ったおでん

0W8A9287.jpg



おかしゃんがおでんの具ですきなのは

まず、大根!そしてがんもどき!昆布、白滝!


白飯用に辛子明太子

0W8A9285_202110210956207f9.jpg



フルーツは、シャインマスカットとパイナポー

そして皆様用の梨

0W8A9292_20211021095734bc9.jpg



おでんを食べきってほっとした晩ご飯です

0W8A9283.jpg



おでんって少なめに作れば良いと言われるのですが

なんか多くなっちゃうのですよ



2021-10-20 10:30 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年10月20日、水曜日だびん


本日は、『新聞広告の日』び~ん


1958(昭和33)年、日本新聞協会が制定。

新聞広告の生活情報源としての役割の大きさをアピールすることを目的にしている。

10月15日からの新聞週間の中の区切りのよい日としてこの日になった。




あちきは、誕生から3994日を迎えたびん




あちきのお掃除の助っ人様を

ご紹介させていただくび~ん

0W8A9196_202110201012253bf.jpg


ハタキ係の

オバしゃんび~ん

0W8A9178_20211020101109668.jpg



オバしゃんがハタキでほこりを落として

あちきが

フロアーモップで絡めとれば

家中ピカピカになるび~ん

0W8A9183_20211020101124a91.jpg



して、良いことを思いついたあちきび~ん

犬小屋のお掃除が終わったらば

お仕事として、よそ様のお掃除に伺うことび~ん

『出す菌こびんメイド』設立び~ん

0W8A9187.jpg



報酬としては

2チワワ1時間でしゃくまんえん

して、お掃除が終わったらば

おやつ食べ放題でお願いしるび~ん

0W8A9191_20211020101124f04.jpg




おかしゃんがマネージャーになって、送迎いたします

犬小屋は、これでザックザク大もうけ!

ご予約はお早めにお願いいたします



って。。。出す菌さん

じゃ、なくてダスキンさんが、

こびんちゃん達をイメージキャラクターに

起用していただけないでしょうかねぇ~~~っ









        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯


皆様お待ちかねのおでんです


お~~~で~~~~んっ!

0W8A9277_202110201026177ae.jpg



牛肉の細切りとアスパラ炒め

0W8A9272.jpg



白菜のマリネ

0W8A9270_20211020102617646.jpg



しば漬け

0W8A9268_20211020102617f85.jpg


白飯には、カブの葉っぱとじゃこ炒めのふりかけどっさり

0W8A9266_20211020102558e5c.jpg



フルーツは、シャインマスカットとパイナポー

0W8A9273_20211020102617d85.jpg


わんこの皆様には、別途、梨を用意しました


「今日で食べ終わるのかな。。。」

と、誰かさんがぼやきながらいただいた晩ご飯です

0W8A9281_20211020102617034.jpg





2021-10-19 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年10月19日、火曜日だびん


本日は、『海外旅行の日』び~ん


「遠(10)くへ行く(19)」の語呂合わせから、海外旅行の楽しみ方などについて考える日。




あちきは、誕生から3993日を迎えたびん




忙しいおかしゃんのために

なにか

お手伝いが出来ることがねぇか???

ドォスル??(*´・д・)ノ(・д・`*)ドォシヨッヵ・・・って

あちきは、ず~っと考えていたび~ん

0W8A9161.jpg



考え抜いたあげく

あちきにもお手伝いが出来ることがあったび~ん


あちきは、フロアーモップ係になったび~ん

0W8A9166_20211018112858b1d.jpg


このフロアーモップを

お手々でしっかり握って

お掃除しるび~ん

0W8A9167_20211018112859e05.jpg


して

犬小屋中の毛を

ぜーんぶ絡め取ってピカピカにしるび~ん



0W8A9163_20211018112856b44.jpg


エプロンもつけて、おかしゃんのお手伝いをしてくれるらしい。。。

なんて健気なんでしょうか

★━━━(感≧u゚動)b━━━☆

このお写真をご覧ください

0W8A9195.jpg


こびんちゃんのお手々だけでなく、もうお一方の手も見えております

おかしゃんのお手伝いをしてくれる、助っ人も現れているようです


          明日に続く











        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯


0W8A9225_20211019100306f72.jpg


牛ランプ肉のさっと焼いたの

0W8A9239_202110191003145a5.jpg



朝婆茄子

0W8A9237_20211019100315a15.jpg



牛コマ・小松菜・卵炒め

0W8A9235_2021101910031402d.jpg



辛子明太子おろし

0W8A9233_2021101910031448c.jpg


デザートは、台湾カステラの生クリームトッピング

シャインマスカットとパイナポー

0W8A9229_20211019100314121.jpg


これは、こびんちゃん達の梨

0W8A9231_2021101910031474b.jpg



おでんはどーしたんだよっ

おでんが、冷蔵庫で次の出番を待っている晩ご飯です

0W8A9242_2021101910031594c.jpg





2021-10-18 10:45 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年10月18日、月曜日だびん


本日は、『統計の日』び~ん


1879年9月24日(新暦10月18日)、

府県物産表に関する太政官布告が公布されたことにちなみ、

1973年、国民に統計の重要性を理解してもらおうと、政府が制定。



あちきは、誕生から3992日を迎えたびん




昨日は、日曜日だったび~ん

おかしゃん達が、犬小屋ベーカリーのパンで

朝食をいただいてたび~ん

0W8A8987_20211018101932a8a.jpg


パンのお裾分けをいただいたらば

そのまま貸し切りランに行く予定だったのに

あいにくの雨で中止となったび~ん

0W8A8994_202110181012524e9.jpg


ランが中止でも

おかしゃんは、動き始めたび~ん


まずは、あちき達のささみ作りをなさったび~ん

0W8A8992_202110181012516b7.jpg



して、そりから

お野菜の煮込みベースを作ってくださったび~ん

0W8A9003_20211018101253db7.jpg


そりをジップロックコンテナに小分けして

粗熱を取っていたび~ん

0W8A9004_20211018101254726.jpg




したらば次に

挽肉とお野菜炒めができあがってちたび~ん

0W8A9009_20211018101255fd4.jpg


それも小分けにしたから

ダイニングテーブルの上は

てんやわんやの大騒ぎとなってるび~ん

0W8A9014_20211018101315ca7.jpg



して二時間位して

粗熱が取れたらば

ジップロクの蓋をして

冷凍庫に入っていただいたび~ん

0W8A9015_202110181013164ae.jpg

して。。。

しばらくしたらば

コンベックさんが

ぴっぴっぴっ~~~っ

って、鳴ったび~ん

したらば、例の台湾カステラが焼き上がってちたび~ん

0W8A9119_20211018101317268.jpg


ほどなくしたら。。。

コンベックの音に気がついたのか???

昼寝していたバニさんが起きてきたび~ん

したらば、


「おぉ~っ台湾カステラ!

    さぁ、すぐに食べよう!」


0W8A9201_20211018101319e5a.jpg


って、ムシャムシャ食べ始めたび~ん

全部食べらいちゃうと困るから

おかしゃんがそれをもぎ取って

あちき達に振るまってくださったび~ん

うんまかったび~ん

して、晩ご飯には、野菜炒めで

炒飯を作ってくださったび~ん

そりも、ステーキ入りび~~~ん

0W8A9203_20211018101320755.jpg




冷凍庫を「整理整頓してたら、牛ヒレが1枚。。。

大サービスで放出いたしました


朝から寝るまでず~っと動きぱなしのおかしゃん

どうぞごゆるりとお休みくださいませび~ん


0W8A8452_20211018101249e40.jpg










        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





今日は、画像が多いので頑張ってスクロールしてください。

腱鞘炎になっても、当方は一切責任を負いませんが


おかしゃん晩ご飯


0W8A9204_20211018103734125.jpg



今日も、おでんだと思ってたでしょ?

冷蔵庫待機にしてあります


唐揚げ

0W8A9208_202110181037368b6.jpg


きゅうり・わかめ・ツナの和風サラダ

0W8A9213.jpg


白菜のマリネ

0W8A9220_202110181037448dc.jpg



しめじとお揚げさんの炊き合わせ(柚子風味)

0W8A9218_202110181037436d0.jpg



お赤飯

0W8A9216_20211018103742b21.jpg


白米炊こうと思ったら、お米がなかった

お赤飯、好きだから良いんですけどねぇ~


フルーツは、梨とシャインマスカット

0W8A9210_202110181037374ad.jpg



美味しい晩ご飯でした

0W8A9222_20211018104205fc9.jpg




最後まで見てくださった方、ありがとうございます。




2021-10-17 10:20 | カテゴリ:嬉しい事♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年10月17日、日曜日だびん


本日は、『貯蓄の日』び~ん


1952(昭和27)年、貯蓄増強中央委員会が提唱し制定。

貯蓄に対する関心を高め、貯蓄の増進を図ることを目的としている。

日付は戦前、天皇がその年の新穀を伊勢神宮に奉納した神嘗祭の日にちなんだもの。



あちきは、誕生から3991日を迎えたびん




昨日、嬉しいメッセージが届いたび~ん📩

0W8A3249_20211017095024a78.jpg



あちきとおやびんが

ネット広告のモデルさんで載ってるって教えてくださったび~ん


こちらの広告び~ん




  決して、アフェではございません


         クッリック   『せれびんこびん』



大きく使っていただいて嬉しいび~ん

教えてくださった京チワ様

ありがとうございましたび~ん



0W8A6440_202110170954370ca.jpg



京チワ様のお宅には、オバしゃんと同期のチワワちゃんがいらっしゃいます

ご幼少の頃、同じお里で、同じご飯を食べていたチョコタンちゃん

京都でお会いしたこともあります

ご連絡、ありがとうございました


こびんのおやびんのせれびん

0W8A3383_20211017095025710.jpg



可愛くて、本当に優しかった

0W8A2136_20211017095023034.jpg


せれと過ごした時間は、こびんが優しさに包まれていた時間でした

0W8A4170_20211017095052341.jpg


それは、おかしゃんも同じです。。。


せれも、そちらで楽しく走っていてくれているかな?

0W8A5847_20211017095026576.jpg


せれに似た子を探そうと思ったこともありました

が。。。

せれは、唯一無二。。。

空にいるせれだけ。。。









        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯

( ̄□ ̄;)ガビ-ンという誰かさんの心の声が聞こえた???

おでんです!

お・で・ん

0W8A8941_20211017101219013.jpg


牛肉と小松菜炒め

0W8A8939_20211017101218cd8.jpg



野沢菜

0W8A8936_2021101710121771c.jpg



おでんじゃ白飯が食べられない方のために

久瀬福の大人のシャケメンタイをた~~~ぷり乗せて

0W8A8932_202110171012168c6.jpg



おかしゃんの最初のチョイスは

大根・厚揚げ・白滝・昆布

0W8A8949_20211017101224655.jpg



フルーツは、柿・梨(チワ様用)・シャインマスカット

0W8A8943_20211017101220b26.jpg



お~でんは、続くよぉ~

ど~っこまでもぉ~

0W8A8947_20211017101222b68.jpg




2021-10-16 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年10月16日、土曜日だびん


本日は、『世界食料デー』び~ん


1945(昭和20)年、国連食糧農業機関(FAO)が設立されたことを記念して

1981(昭和56)年に制定。

飢餓、貧困の克服を目指して、世界各国でシンポジウム、集会、展示会などが開かれる。


あちきは、誕生から3990日を迎えたびん



いっぱい演説して


(o´Д`)=з 疲れた・・・び~ん

1C9A2532.jpg



ちっとゆったり座って

一息入れるび~ん

1C9A2535.jpg


したけど

ここであちきは思いついたび~ん

1C9A2534.jpg


座ってたって

お口を動かせば

演説はできるび~ん

熱弁を振るうび~ん

1C9A2533.jpg


調子に乗ってきたところなのに。。。

!?(゚〇゚;)マ、マジ…ですかび~ん

1C9A2536.jpg


あまりにもうるさいからって

逮捕されちまったび~ん


1C9A2659.jpg



みんな楽しく走っているというのに。。。

1C9A2664.jpg


喋りすぎて逮捕された、議員立候補ちわのこびんでした








        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯

0W8A8910.jpg



牛ヒレ肉のサイコロステーキ

0W8A8913_20211016101143983.jpg



フライドポテト

0W8A8915_20211016101144a31.jpg


茹でグリーンアスパラ

0W8A8916_20211016101144f00.jpg



辛子明太子おろし

0W8A8922_202110161011460f1.jpg



キャベツとベーコンのソテー・きゅうりの浅漬け

0W8A8924_20211016101215017.jpg



フルーツは、シャインマスカット

0W8A8925_20211016101147075.jpg



炊いただけ・炒めただけ・茹でただけ。。。

それでも美味しい晩ご飯でした

0W8A8929_20211016101149e41.jpg






2021-10-15 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年10月15日、金曜日だびん


本日は、『きのこの日』び~ん


1995年、日本特用林産振興会が制定。

10月はきのこ類の需要が高まる月で、

その月の真ん中の15日を「きのこの日」とし、きのこ類の消費PRを行う。



あちきは、誕生から3989日を迎えたびん



喉慣しも完璧になったから

まずは

向って左の聴視者様に向けて

演説を始めるび~ん📢

1C9A2668.jpg


大きな声で

気持ちが届くよーに

喋るび~ん

1C9A2671.jpg


今度は向きを変えて

向って右側の聴視者様に

演説をしるび~ん

1C9A2673.jpg



大きな声で

気持ちを訴えるび~ん

1C9A2675.jpg


気持ちが乗ってきたから

う~~~んと

大きな声で演説しるび~ん

1C9A2678.jpg



秋の演説は、より一層気持ち良いび~ん

1C9A2420.jpg



『天高くこびん喋る秋』。。。

うるさいったらありゃぁしない

なのに、これでは終わらないこびんちゃんです


                続く。。。










        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯


犬小屋軒の味噌ラーメン


0W8A8893_2021101509563717a.jpg



牛カルビを炙ったの

0W8A8888_202110150956363c7.jpg


お揚げさんの揚げ焼き

0W8A8890.jpg



きゅうりの浅漬け

0W8A8894_20211015095639b3d.jpg



フルーツは、梨とキウイー🥝

0W8A8882_20211015095634919.jpg



まだまだ上げ膳据え膳依存症のリハビリ中です

0W8A8896_2021101509564005b.jpg





2021-10-14 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年10月14日、木曜日だびん


本日は、『世界標準の日』び~ん


国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)が制定。

世界標準を策定した人たちに感謝し、労をねぎらう日。

アメリカでは10月11日、フィンランドでは10月13日、イタリアでは10月18日。




あちきは、誕生から3988日を迎えたびん



秋晴れの浜名湖び~ん

0W8A8680_202110131155407c2.jpg


秋晴れは、気持ちも高揚しるび~ん

1C9A2722.jpg



高揚した気持ちを

皆々様にお伝えするために

まずは、マイクのテストしるび~ん

1C9A2526.jpg


そのまま

ソプラノで軽く喉慣らししてみるび~ん

1C9A2527.jpg



喉の調子は

バッチリ整ったび~ん



1C9A2508_2021101311554209b.jpg


         続くび~ん









        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯

0W8A8123.jpg



豚ロース和風ソテー

0W8A8138.jpg


厚切りのロースを焼いただけとも言います


茹で三つ葉とカニカマの和風サラダ

0W8A8127_20211014084859b94.jpg



おかしゃんが大好きな生麩田楽

0W8A8134_202110140849024ba.jpg



小分け冷凍しておいたキンピラ・しらすおろし・きゅうりの浅漬け

0W8A8143_20211014084919ffa.jpg


野菜を適当に集めて作ったお味噌汁

ロースの脂身も投入←これが良い仕事してくれます

0W8A8137_20211014084902178.jpg



フルーツは、梨

0W8A8129_20211014084900198.jpg



上げ膳据え膳依存症のリハビリ中です

0W8A8141_20211014084905001.jpg









2021-10-13 10:35 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年10月13日、水曜日だびん


本日は、『サツマイモの日』び~ん


埼玉県川越市のサツマイモ愛好家のグループ、川越いも友の会が制定。

日付は10月がサツマイモの旬で、

「九里より四里うまい十三里」のサツマイモの異名「十三里」から。




あちきは、誕生から3987日を迎えたびん



浜名湖で楽しく過ごして来たあちきび~ん

IMG_1295.jpeg


帰って来た翌日

つまり昨日もお出かけだったび~ん

どこに行くのかとイソイソついて行ったらば

病院の駐車場だったび~ん

IMG_1363.jpeg


待合室で待っているあちきは

ドキドキが止まらねぇび~ん

(;゚∀゚)=3ハァハァ 

IMG_1365_20211013101714831.jpeg


このとき、待合室にいたほかのお友達のママさんが


「みんな、かわいいですねぇ~って

お声をかけてくださったび~ん

したらば、おかしゃんは


「そーなんですよ!うちの子、ホント可愛いんです!」って

胸をはって答えていたび~ん

おかしゃんの辞書には、「謙遜」という言葉がないらしいび~ん

して、検診とシャンプーが終わって

おうちに帰ってきたび~ん

0W8A8834_20211013101710f1a.jpg


歯磨きまでしていただいて

ふわさらピカピカになったけれども

気疲れしちまったび~ん

0W8A8824_202110131016472df.jpg

今回は、Halloweenバージョンの飾りをつけていただいたび~ん

IMG_1372.jpeg



その前は、お月見バージョンでした

IMG_1374.jpeg


カラーにつけていただいています






        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩ご飯

まぁ、三泊四日、上げ膳据え膳の後ですから

料理する気力が沸かないちゃぁありゃぁしない


まずは、出汁醤油でおむすび

0W8A8610_202110131031356fb.jpg



パックのままのお肉

0W8A8612_20211013103113319.jpg


切っただけの愉快な仲間達

0W8A8615_20211013103116ac6.jpg


唯一作った、モロッコインゲンとチョリソー炒め

0W8A8619_202110131031186cb.jpg


冷凍しておいたお好み焼きは、半分こ

0W8A8621_202110131031197a3.jpg


カブの浅漬け

0W8A8623.jpg


フルーツは、シャインマスカットとパイナポー

0W8A8617_202110131031183f1.jpg



セルフで鍋シャブの晩ご飯でした

0W8A8624_20211013103121d63.jpg


おかしゃんの料理意欲は、戻ってくるのでしょうか???




2021-10-12 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年10月12日、火曜日だびん


本日は、『豆乳の日』び~ん


日本豆乳協会が2008年に健康食品である豆乳の魅力を知ってもらおうと、

数字の10と12の語呂合わせで制定。




あちきは、誕生から3986日を迎えたびん



昨日も良いお天気だった浜名湖び~ん

0W8A8757.jpg


帰る前にラン活び~ん


IMG_1337.jpeg



オバしゃんも

楽しそうに走ってるび~ん

1C9A2705.jpg


あちきも

今日は、帰るんだから

喋ってないで走るび~ん

1C9A2699.jpg


帰る前には

礼儀として。。。


大きな声でご挨拶してちたび~ん


1C9A2702_20211012100542ac5.jpg








        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





浜名湖最終日の朝ご飯

IMG_1318.jpeg


お造り

IMG_1327.jpeg


チーズとエリンギのハム巻き

IMG_1329.jpeg


和牛のバター焼き

IMG_1326.jpeg



ありがたく美味しくいただいて参りました

IMG_1331.jpeg




2021-10-11 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年10月11日、月曜日だびん


本日は、『安全・安心なまちづくりの日』び~ん


2005年に犯罪対策閣僚会議で定められ、2006年から実施。

安全・安心なまちづくりを推進する気運を全国的に波及・向上させ、

国民の意識と理解を深めることが目的。





あちきは、誕生から3985日を迎えたびん




空が近い浜名湖び~ん

0W8A8684_2021101015342979a.jpg


昨日も

おかしゃん達の朝食が終わってから

ラン活したび~ん

1C9A2592.jpg


オバしゃんも

張り切って走っていらっさったび~ん

1C9A2608.jpg


あちきも

張り切るび~ん

1C9A2570.jpg


空が近いって

気持よいび~ん



1C9A2572.jpg


横浜の空とは全く違います。。。

空が近くて、雲が綺麗です






        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




浜名湖朝ご飯

白米のお供

0W8A8731_2021101015432458e.jpg


サラダとヨーグルト

0W8A8734_202110101543251c0.jpg


お造り

0W8A8738_20211010154428147.jpg


焼豚鍋

0W8A8750.jpg



ウインナーと具入りだし巻き卵

0W8A8741_2021101015442978b.jpg



いただきまーーーすっ

0W8A8748_202110101543572e1.jpg



って、いただき始めたら

まだ、カマ焼きと

0W8A8752.jpg



揚げ出し豆腐を出していただきました

0W8A8754.jpg



ありがたく、美味しくいただきました


ひとりひとりのお食事マット

0W8A8737_20211010154327747.jpg


食の大切さを、再認識



2021-10-10 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年10月10日、日曜日だびん


本日は、『銭湯の日』び~ん


1991年、「1010(せんとう)」の語呂合わせから、

東京都公衆浴場業環境衛生同業組合が制定。

銭湯の利用促進を願ったもの。



あちきは、誕生から3984日を迎えたびん



昨日も浜名湖は快晴だったび~ん

0W8A8684_20211009144950fec.jpg


おかしゃん達が朝食をいただいてから

ラン活び~ん

嬉しいび~ん(*^-゚)vィェィ♪

1C9A2503.jpg



若者たちは

弾けたよーに走り廻っているび~ん

((((((((((っ・ω・)っ ブーン

1C9A2482.jpg


1C9A2488.jpg

まぁ、走ることはやちらに任せて

あちきは、一気に気合を入れるび~ん

1C9A2495.jpg


して

お口の準備運動を始めるび~ん

1C9A2508.jpg





この後はお決まりの演説に夢中でした



        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




浜名湖朝ご飯

白米のお供

0W8A8665.jpg


お造り

0W8A8671_202110091448504b3.jpg


焼き魚

0W8A8667_20211009144846ecc.jpg


揚げ茄子の味噌田楽

0W8A8669_202110091448488cd.jpg


海鮮鍋

0W8A8676_20211009144919a46.jpg



全て美味しくいただきました

0W8A8674_20211009144917b6a.jpg





2021-10-09 10:00 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年10月9日、土曜日だびん


本日は、『塾の日』び~ん


「じゅ(10)く(9)」の語呂合わせから、学習塾の質的向上を図り、

学習塾に対する正しい認識と信頼を獲得するとともに、

学習塾の健全な発展を願い、全国学習塾協会が制定。



あちきは、誕生から3983日を迎えたびん



昨日から

浜名湖に連れてちていただいてるび~ん

IMG_1262.jpeg


嬉しいび~ん

1C9A2409.jpg


みんなも、姪っ子も

楽しそうに走り回ってるび~ん

1C9A2417.jpg


したけど

残暑?ちゅーのか

夏の暑さが戻ってきちまってるび~ん


1C9A2456.jpg


あちきも

暑っちいび~ん

1C9A2455_202110090808106ff.jpg



浜名湖でいただいた晩御飯び~ん

おうちから持ってちたお好み焼きを

0W8A8634_2021100908080737b.jpg


温めてみんなでいただいたび~ん

0W8A8636.jpg


うんまかったび~ん





        帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2021-10-08 10:15 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2021年10月8日、金曜日だびん


本日は、『骨と関節の日』び~ん


「骨」の「ホ」の字が「十」と「八」に分けることができ、「体育の日」にも近いため、

骨と関節の健康に気をつけようと日本整形外科学会が制定。


あちきは、誕生から3982日を迎えたびん



ラン活のノルマを果たしたらば

次に使命を果たすび~ん

1C9A2289.jpg


日本のわんこの生活を

より良くするために

街頭演説を始めるび~ん

1C9A2288.jpg


我々の生活向上に向けて

気持ちを込めて

演説しるび~ん

1C9A2285.jpg


ご近所さんに

あちきの声が届くよーに

より一層大きな声で演説しるび~ん

1C9A2286.jpg


日本のわんこの生活向上のために

一所懸命演説すると

とても清々しい気持ちになるび~ん

1C9A2337.jpg




そして。。。

応援演説をしたオバシャンと共に。。。

囚われの身となっっちまったび~ん


1C9A2400.jpg



ご近所迷惑ですから


昨夜の関東地方の地震。。。

怖かったですが、犬小屋は、被害はありませんでした。

3:11の時の揺れとは違ってるとは感じましたが

地震、怖いです

一気に揺れ出したとき、チワワ全員近くに寄せて、、、

水の買い置きOK!フード買い置きOK!トイレシートもOK!

オヤツのストックOK! 薬も予備有り!

って、考えながら揺れが治まってくれることをひたすら願ったおかしゃんです


今日になっても、マンションのエレベーター、停止中なので、自分の脚を頼るしかない

ここら辺一帯、みんなエレベーター停止しているみたいで

宅配業者さん、めっちゃ大変そうです









         帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2021-10-07 10:15 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年10月7日、木曜日だびん


本日は、『ミステリー記念日』び~ん


1849年のこの日、ミステリー小説の先駆者、エドガー・アラン・ポーが死去した。

40歳。

1845年に発表された「モルグ街の殺人」が世界初の推理小説と言われている。



あちきは、誕生から3981日を迎えたびん



とちうで止まっちまったあちきに

おかしゃんからの

叱咤激励が跳ばされたび~ん

1C9A2243_2021100709153585f.jpg


おかしゃんの叱咤激励に

お応えするしかねぇび~ん

1C9A2241_2021100709151418d.jpg



しっかしっ

疲労困憊で

足取りが重くなっちまったび~ん

1C9A2245.jpg



やっとおかしゃんに足元に

ゴールでちたび~ん

1C9A2247.jpg


木陰で

疲れた身体をご自愛しるび~ん

1C9A2362.jpg



いっぱい走って、

ラン活のノルマは達成したから

ここからが。。。

本番び~ん



1C9A2280.jpg


また、始まりますよっ










         帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯

0W8A8196_2021100709263432d.jpg



手羽元の生姜煮


0W8A8198_202110070926356af.jpg


豚肉と生キクラゲともやし炒め

0W8A8202_20211007092638835.jpg



串刺しがんもどき

0W8A8207_20211007092639e49.jpg


冷凍保存しておいたきんぴら牛蒡と野沢菜

0W8A8204_20211007092657935.jpg



フルーツは、長野パープルと梨

0W8A8200_202110070926361eb.jpg



美味しい晩ご飯でした

0W8A8210_20211007092641c26.jpg



2021-10-06 10:15 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年10月6日、水曜日だびん


本日は、『国際協力の日』び~ん


1954(昭和29)年、国際協力の第一歩として、

日本が途上国への技術協力のための地域協力機構「コロンボ計画」に加盟した日にちなんで、

1987(昭和62)年に外務省と国際協力事業団(JICA)が制定。


あちきは、誕生から3980日を迎えたびん



ドッグランの遠くから

おかしゃんに向って走るび~ん

1C9A2260.jpg



全速力で

おかしゃんに向うび~ん

1C9A2237.jpg



おかしゃぁ~ん

1C9A2238_2021100609425200a.jpg


あちきが行くまで待ってるび~ん

1C9A2239.jpg


なんか。。。

ここまで走ったら疲れちまったび~ん

1C9A2240.jpg




あのぉ。。。まだ半分も来てないんですけどっ

そこで止まっちまいますかっ



ブロ友さんの大切なチワワちゃんがお空への遠足に出発してしまったと。。。

本当に、残念でなりません

コタさん、犬小屋の子達とそちらで巡り会ってね

あなたと同じカラーのセ氏はとても優しい兄貴だから。。。

コタさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます









         帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯

0W8A8563_20211006095750961.jpg


日曜日、ランから帰って来て仕込んでいた牛すじ煮込み

0W8A8549.jpg


三つ葉入りのだし巻き卵

0W8A8556_20211006095745d84.jpg



豚バラ肉・小松菜・霜降りヒラタケの中華風

0W8A8554_20211006095744172.jpg



ペペロン枝豆

0W8A8558_20211006095747299.jpg



カブの浅漬け

0W8A8552.jpg



フルーツは、シャインマスカットとパイナポー🍍

0W8A8561_20211006095748667.jpg



わんこの皆様には、別途、梨を進呈


大好きな牛すじ煮込みの晩ご飯でした

0W8A8548_20211006095740ab7.jpg




2021-10-05 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年10月5日、火曜日だびん


本日は、『時刻表記念日』び~ん


1894(明治27)年、

日本初の本格的な時刻表「汽車汽船旅行案内」が庚寅新誌社から出版された。

汽車の発車時刻や運賃だけでなく、沿線の案内や紀行文なども掲載されていた。


あちきは、誕生から3979日を迎えたびん



ふしぎのやちが

そわそわいているび~ん


0W8A8512_202110041223307c8.jpg


そわそわのわけは

おかしゃんがお好み焼きを焼いてくださっているからび~ん


0W8A8509_20211004122353dca.jpg


冷めたら

食べやすいようにほぐしてくださったび~ん

0W8A8517_202110041223546f4.jpg

美味しいから

もったいないから

あちきは、チビチビいただくことにしたび~ん

0W8A8520_20211004122332de2.jpg



したらば

嫌な視線を感じるび~ん

[電柱]д ̄) チラッ

0W8A8522_202110041223338bf.jpg


横取りしよーとしるやちが現れたび~ん

0W8A8526_20211004122336f59.jpg


ふしぎは、あからさまだけど

姪っ子は、見てねぇふりして

一瞬の隙を狙ってるび~ん

0W8A8523.jpg


絶対に

誰にも分けてやらねぇび~ん


0W8A8528_20211004122403862.jpg


小さな声で唸りながら食べていたこびんちゃんです







         帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩ご飯


わんこの皆様にお好み焼きを焼いたので

大人の皆様も同じくお好み焼きを焼きます

0W8A8529_202110050843085ed.jpg



焼いてる間に副菜作り

ニラレバー炒め

0W8A8538.jpg


ツルムラサキのお浸しとミニバクダンとシャウエッセン

0W8A8541_20211005084436be2.jpg


ペペロン枝豆と柚子大根

0W8A8544.jpg



お好み焼きをひっくり返して

0W8A8534_20211005084309092.jpg


いただきます

0W8A8535_20211005084343a02.jpg




お好み焼きは、セルフで模様描きます

0W8A8545_20211005084310d3f.jpg



デザートは、冷蔵庫で冷えていた台湾カステラとフルーツ

0W8A8531_202110050845470c8.jpg


チワワの皆様には、別途、梨を進呈させていただきました





2021-10-04 10:15 | カテゴリ:ラン&プール
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2021年10月4日、月曜日だびん


本日は、『イワシの日』び~ん


1985年、「い(1)わ(0)し(4)」の語呂合わせから、

大阪府多獲性魚有効利用検討会(大坂おさなか健康食品協議会)が制定。

栄養豊富なイワシをPRするのが目的。


あちきは、誕生から3978日を迎えたびん




昨日は、日曜日だったび~ん

おかしゃん達が犬小屋ベーカリーのパンで

朝食をいただいたび~ん

0W8A8503_2021100409493074a.jpg


鼻くそほどのパンのお裾分けをいただいて

みんなで

おかしゃん号に乗車したび~ん

どこに連れて行っていただけるのか?

(*≧▽≦)bb 楽しみっ!!び~ん

IMG_1208.jpeg


後部座席の愉快な仲間達は

勝手に有らぬ想像をしていたび~ん

カートごと乗車させられたトリオび~ん

IMG_1209.jpeg


後部シートのお二人様び~ん

IMG_1214.jpeg


着いたところは

ドッグランだったび~ん

IMG_1217.jpeg

秋晴れのドッグラン

思いっきり走らせていただくび~ん

1C9A2238.jpg




こびんちゃんの様子は、続く




今日のブログの続きを読むに

参考にさせていただいた台湾カステラのレシピをリンクさせていただきました






         帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




おかしゃん晩ご飯

0W8A8480_202110040956550d8.jpg


ビビンバ炒飯

0W8A8460_20211004095647394.jpg



焼き肉

0W8A8470_20211004095652a60.jpg



タコとキュウリの和風サラダ

0W8A8468_202110040956502d3.jpg



おもいっきり牛蒡

Lママちゃん、ありがとうございます

0W8A8464_20211004095648b1b.jpg


キムチと三つ葉のお浸し

0W8A8462_20211004095713114.jpg



デザートは、台湾カステラの生クリームトッピング

シャインマスカットと梨

0W8A8473_20211004095726126.jpg


こちらは、わんこの皆様用

0W8A8475.jpg



美味しい晩ご飯でした

0W8A8457_20211004095646483.jpg




2021-10-03 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年10月3日、日曜日だびん


本日は、『登山の日』び~ん


「と(10)ざん(3)」の語呂合わせから、日本アルパインガイド協会が制定。

山に登ることで雄大な大自然に触れ、その素晴らしさを知って、

自然を尊び、愛し、自然からの恩恵に感謝する日。



あちきは、誕生から3977日を迎えたびん




おかしゃんが

ガチャガチャ、ぶ~んぶんやってて

なんか座布団みたいのが出来てちたび~ん

0W8A8417_20211003082102860.jpg


台湾カステラっちゅーらしいび~ん

0W8A8416_20211003082042654.jpg


台湾のお味がしるびんかねぇ~

0W8A8484_20211003082044b64.jpg


冷めたところで

お毒味 お味見さしていただくことになったび~ん


嬉しいび~ん

0W8A8497.jpg


いただきますび~ん

0W8A8498_20211003082045d0f.jpg


お口の中に入れたら

一瞬で溶けちまったび~ん

0W8A8499_2021100308204618f.jpg


なんか。。。

全く。。。

いただいた気がしねぇび~ん


0W8A8500_20211003082048fff.jpg



初めて焼いてみたんですが、上出来でした







         帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん




2021-10-02 10:30 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2021年10月2日、土曜日だびん


本日は、『豆腐の日』び~ん


1993(平成5)年、「とう(10)ふ(2)」の語呂合わせから、日本豆腐協会が制定。

栄養豊富な豆腐をPRするのが目的。



あちきは、誕生から3976日を迎えたびん




寝る前に、おかしゃんが

『シェフごっこ』を始めたび~ん

0W8A8367_20211002101451b7d.jpg


妹は

超絶不機嫌になってるび~ん

0W8A8369_20211002101452b6b.jpg


オバしゃんも

あきれ顔になってるび~ん

0W8A8378.jpg



誰がどう見たって

シェフのお帽子には見えねぇび~ん

・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

0W8A8376_2021100210145321b.jpg


本当のシェフは

こちらび~ん



IMG_1204.jpg

シェフ見習いの頃のこびんちゃんです







         帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯

0W8A8340.jpg


マグロのバター醤油ソテー

0W8A8333.jpg



茄子週間

トロ茄子と豚肉の味噌炒め

0W8A8335_20211002102249c75.jpg



カリフラワーの焼きマリネ

作り置きなんだけど、ワインビネガー使ってるから冷蔵で一週間服用はOK

0W8A8329_20211002102246b26.jpg



醤油漬けの沢庵

0W8A8327.jpg



フルーツは、梨とシャインマスカット

0W8A8337_20211002102250514.jpg




美味しい晩ご飯でした

0W8A8326_20211002102243fb7.jpg