fc2ブログ
2022-06-30 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月30日 木曜日だびん



本日は、『トランジスタの日』び~ん



1948(昭和23)年、

アメリカAT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレイ、ジョン・バーディン、

ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタを初公開。



あちきは、誕生から4247日を迎えたび~ん





新しく納車されたカートび~ん

IMG_3553.jpeg


走行性は、とても快適び~ん

したけど。。。

ちびっと困ったことがあるび~ん


それは、おかしゃん号にカートのまんま乗せられることび~ん

お外の景色が見えねxび~ん

IMG_3556.jpeg


やっぱり

おかしゃん号に乗るときは

スペサルシートの方が良いび~ん


IMG_3557.jpeg


次回からは、一考させていただきます









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A8213_20220629114210850.jpg



牛バラと小松菜のあんかけご飯

0W8A8202_20220629114203a86.jpg



揚げトウモロコシ

0W8A8211_2022062911420983f.jpg


冷蔵庫待機の豚バラ大根

0W8A8207_202206291142077ff.jpg



大根祭りで柚子大根

0W8A8205_20220629114205be1.jpg


フルーツは、クラウンメロンと佐藤錦

0W8A8209_20220629114207b44.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A8200_20220629114201bd0.jpg




スポンサーサイト



2022-06-29 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月29日 水曜日だびん



本日は、『佃煮の日』び~ん



佃煮発祥の地の守り神として創建されている東京佃島の住吉神社が、

1646年のこの日に造営されたことから、全国調理食品工業協同組合が制定。



あちきは、誕生から4246日を迎えたび~ん




あちきの大切なお仕事を始めるび~ん

1C9A0556.jpg


大きく息を吸ってぇ~~~

1C9A0557.jpg


大きな声で

演説を始めるび~ん

1C9A0558.jpg


あちきが

『日本わんわん党』のこびんだび~ん


清き一票をよろしくお願い致しますび~ん

1C9A0563.jpg


選挙前の演説は

力が入るから疲れるび~ん


1C9A0573.jpg


喋りだすと、延々と喋るこびんちゃん

黙っていれば、あどけなくて可愛いだけなのに。。。


1C9A0569_20220628121006bf7.jpg










           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A8168_20220628124401c88.jpg



暑くて。。。のど越しの良い物をと思い

讃岐うどんを茹でました

0W8A8166_2022062812440048a.jpg


豚バラもやしメンマ炒め

0W8A8171_202206281244041b8.jpg



サラダ

0W8A8169_20220628124403ef9.jpg


柚子大根

0W8A8174_20220628124405a43.jpg


フルーツは、佐藤錦とクラウンメロン

0W8A8165.jpg



なめこと茗荷入りの汁でいただきました

0W8A8177_20220628124407c70.jpg




2022-06-28 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月28日 火曜日だびん



本日は、『貿易記念日』び~ん


1859年5月28日(新暦6月28日)、

徳川幕府がアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、オランダと結んだ友好通商条約に基づき、

横浜、長崎、箱館(函館)で自由貿易許可を布告。



あちきは、誕生から4245日を迎えたび~ん




涼しい早朝のランに

降りたあちきび~ん

1C9A0553.jpg


向うから

猛スピードで走って来るやちがいるび~ん

1C9A0527.jpg



ふしぎのやちだったび~ん

1C9A0528.jpg


あちきも

涼しいうちにラン活に励むび~ん

1C9A0526.jpg


でも、走ってばかりじゃいられねぇび~ん

涼しいうちに。。。

大切なお仕事もこなすび~ん


1C9A0516.jpg


あれが始りますよっ







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A8148_20220627161138646.jpg



牛肉とアスパラの生姜焼き

0W8A8150.jpg



豚バラ肉と大根の煮物

0W8A8159_202206271611449b3.jpg



オクラ・茗荷・カニカマのサラダ

0W8A8156_20220627161143ac7.jpg


甘太郎

0W8A8155_20220627161142bed.jpg



フルーツは、クラウンメロン

0W8A8151.jpg



美味しい晩御飯でした


0W8A8161_20220627161147bc5.jpg




2022-06-27 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月27日 月曜日だびん



本日は、『ちらし寿司の日』び~ん


1654(承応3)年に備前を大洪水が襲い、藩主の池田光政が一汁一菜令を打ち出した。

人々は出来る限りの食材をご飯に混ぜ込み、これがちらし寿司の原型となったとされている。

ゆかりの深い光政の命日が記念日に。



あちきは、誕生から4244日を迎えたび~ん




昨日の早朝のランび~ん

IMG_3549.jpeg



お部屋から降りてきたあちき達び~ん

IMG_3552.jpeg


おかしゃん

早く降ろしていただきてぇび~ん

IMG_3554.jpeg


やったび~ん

涼しいうちに楽しませていただくび~ん

1C9A0569.jpg



続く。。。









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





こびんちゃん達のラン活後、朝食をいただきました

小さなおかず達と白米のお供


0W8A8129_2022062708430787f.jpg



お造り

0W8A8137_20220627084242fa8.jpg


焼き魚二種

0W8A8142.jpg



スクランブルエッグ

0W8A8144_2022062708424578e.jpg


大根の煮付け

0W8A8131_202206270842373f6.jpg



浜名湖もち豚の紙鍋

0W8A8135_20220627084240a3a.jpg


ヨーグルト

0W8A8132_202206270842390e8.jpg



美味しくいただきました

0W8A8139.jpg




2022-06-26 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月26日 日曜日だびん



本日は、『露天風呂の日』び~ん


1987年、6・26を「ろ・てん・ぶろ(露天風呂)」の語呂合わせから、岡山県の湯原温泉が制定



あちきは、誕生から4243日を迎えたび~ん




昨日の、ふしぎび~ん

1C9A0532.jpg



楽しそ~な、ないしょび~ん

1C9A0522.jpg


不機嫌そーに見えるけど

これが通常のあたり様び~ん

1C9A0517.jpg



あちきは

浜名湖にちてるび~ん



1C9A0515.jpg












           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







2022-06-25 10:15 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年6月25日 土曜日だびん



本日は、『住宅デー』び~ん


1978(昭和53)年、建築職人の存在を広く一般の人に知ってもらおうと、

全国建設労働組合総連合が制定。

日付はスペインの建築家、アントニオ・ガウディの誕生日(1852年生)にちなんだもの。



あちきは、誕生から4242日を迎えたび~ん




あちきは、一昨日から

お出かけのお支度をしているび~ん

0W8A8067_20220624102238303.jpg


ふしぎも
お出かけのお支度ができたみてぇだび~ん

0W8A8048_20220624102236846.jpg



妹のあたり様も

お出かけする気満々び~ん

0W8A8073_20220624102219ad5.jpg


先日は、お留守番だたから

今日こそは、置いていかれねぇよーに

おかしゃんにひっついてお出かけしるび~ん


0W8A8062.jpg



では、(。・ω・)ノ゙ イッテキマ-ス♪











           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A8012_2022062410211607d.jpg




上海焼きそば

0W8A8014_202206241021195bd.jpg



厚揚げに挽肉を挟んで煮込み

0W8A8018_20220624102120611.jpg


前日の残りのイカバター

0W8A8019_20220624102121924.jpg



小さなおかず達

0W8A8024_202206241021408bb.jpg



フルーツは、キウイーとセミノール

0W8A8026_2022062410212290e.jpg



アラヒフィフの高校生。。。

上海焼きそばをおかわりした晩御飯です(@@)

0W8A8029_2022062410212462e.jpg




2022-06-24 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2022年6月24日 金曜日だびん



本日は、『空飛ぶ円盤記念日』び~ん


1947(昭和22)年、アメリカの実業家が自家用機で飛行中に空飛ぶ円盤を発見した。

これをアメリカ空軍がUFO(未確認飛行物体)と名づけた。


あちきは、誕生から4241日を迎えたび~ん




昨日は、朝から

おされな麦わら帽子を被っていたあちきび~ん

0W8A8039_2022062409310639a.jpg


して、おかしゃん号に乗って

横浜の都会に

お出かけする気、満々だたび~ん

0W8A8043_2022062409310752e.jpg



したけど。。。

雨も心配だし

気温が上昇しるのも心配だからって

お留守番になっちまったび~ん

0W8A8046_202206240931296de.jpg



三年ぶりに

Jr.ママさんにお目にかかれると思っていたのに

ふ~んとうに残念無念だったび~ん

0W8A8045_20220624093128f03.jpg


おかしゃんだけがお出かけして

Jr.ママさんといっぱいおさべりして

沢山のお土産をいただいて帰ってこられたび~ん

Jr.ママさん、あいまとございましたび~ん



0W8A8038_20220624093104a12.jpg


シカゴから帰国なさったJr.ママさんに逢いに行ってきました

三年ぶり。。。

ギリギリまでこびんも一緒にって思っていたのですが

気温が上がってしまっても、雨が降ってしまっても

こびんにも人にも負担になってしまうのでお留守番にしました

いっぱいお喋りして、楽しい時間を過してきました

また、来年!












           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A7995_20220624094501b11.jpg


酢豚

0W8A7997_2022062409450237a.jpg



イカバター醤油

0W8A8006_20220624094511357.jpg



サラダ

0W8A8003_20220624094507bb0.jpg



テルもろこし

0W8A8001_20220624094505084.jpg



もずく酢

0W8A8004_20220624094508ae7.jpg



フルーツは、キウイー🥝セミノール🍊

0W8A7999.jpg



久しぶりの酢豚を作りすぎて、冷凍分まで出切っちゃった晩ご飯でした

0W8A8009_2022062409451329f.jpg




2022-06-23 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活








2022年6月23日 木曜日だびん



本日は、『沖縄慰霊の日』び~ん


1945(昭和20)年、太平洋戦争の80日にもおよぶ沖縄戦が終結した。

約20万人に及ぶ犠牲者の霊を慰め、平和を祈念する日として、

沖縄県内ではさまざまな慰霊祭を行う。



あちきは、誕生から4240日を迎えたび~ん




梅雨寒だたり、真夏日になったり

寒暖差が激しい今日この頃

皆様におかれましては、いかがお過ごしですかび~ん

0W8A7962_202206221145120e5.jpg


特に、夏日!真夏日!

安全第一でお過ごしくださいび~ん

0W8A7969.jpg



外出の際は

必ずあちきみたく

しっかりとお帽子を被るび~ん


0W8A7968.jpg


皆さま

安全第一で、これからの夏を

乗り切ってくださいび~ん



0W8A7974_20220622114454470.jpg










           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A7945_20220622114439900.jpg



スペアーリブのオーブン焼き

0W8A7935_20220622114432b65.jpg



レタスとオリーブ山椒ちりめんの和風サラダ

0W8A7943.jpg



産直アウルから届いたばかりの「テルもろこし」

0W8A7940_20220622114436002.jpg


食べ切りの豚汁

0W8A7933_20220622114431dff.jpg



フルーツはスイカ

0W8A7936_20220622114434102.jpg



残り物の小さなおかずと一緒にいただきます

0W8A7931_20220622114430ad8.jpg







2022-06-22 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月22日 水曜日だびん



本日は、『かにの日』び~ん


1990(平成2)年、大阪のかに料理店「かに道楽」が制定。

星占いの「かに座」の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であるため。



あちきは、誕生から4239日を迎えたび~ん




浜名湖のお部屋のソファーで

お昼寝中のないしょび~ん

1C9A0502.jpg


その。。。

ないしょの上にいるのが

あちきび~~~んっ

0W8A7819_20220621130227270.jpg


あちきは、

ここでゆったりお昼寝さしていただくび~ん

0W8A7821_20220621130228d8b.jpg


って、思っていたのにび~ん

1C9A0504-01.jpg


おかしゃんに叱られちまったから

仕方なく、下に降りたび~ん

1C9A0505.jpg



おかしゃんには

あちきの身体能力を

もっと信用してもらいてぇび~ん



1C9A0504.jpg



信用してないわけではないけれど。。。

寝ぼけて向う側に落ちたら、床!











           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯


0W8A7923_20220621155138763.jpg



豚もも肉の塩麹唐揚げ

0W8A7921_2022062115513724d.jpg


車麩の煮物

0W8A7904.jpg



蒲鉾に練り梅を挟んで

0W8A7905_20220621155132de5.jpg



オリーブ山椒ちりめんの奴・たたききゅうり

0W8A7911_20220621155214040.jpg


豚汁

0W8A7912.jpg



フルーツは、スイカ

0W8A7916_2022062115513474d.jpg



行き倒れのひみつが写り込んでいる晩御飯です

0W8A7902_2022062115513002f.jpg







2022-06-21 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月21日 火曜日だびん



本日は、『夏至』び~ん


二十四節気の一つ。北半球で一番昼が長く、夜が短い日。



あちきは、誕生から4238日を迎えたび~ん




土曜日は、本降りになる前

朝早くランに入ったび~ん

1C9A0492.jpg


そぼ降る雨の中

あちきはやる気満々び~ん

1C9A0483_2022062011285948c.jpg


雨にも負けず

あちきは、渾身の演説に励んだび~ん

1C9A0484.jpg


よ~っくみると

びちゃびちゃヨレヨレこびんになってるび~ん



1C9A0496_202206201129040f0.jpg



木曜日にサロンに行ってきたばかりだけど。。。

汚れることにひるんだら、遊ばせられませんから




流石、梅雨

この後、本降りになりました

1C9A0508.jpg









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯



0W8A7862_20220620112808675.jpg


豚肉とニラもやし炒め

0W8A7868_202206201128113b8.jpg



おかしゃんが好きな車麩の煮物

0W8A7871_20220620112813404.jpg


板わさと醤油漬け沢庵

0W8A7866_20220620112844fe7.jpg



豚汁

0W8A7873.jpg



フルーツは、スイカ

0W8A7865_20220620112810a20.jpg


揚げ全据え膳はおしまい

リハビリ晩御飯です

0W8A7876_20220620112816629.jpg






2022-06-20 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月20日 月曜日だびん



本日は、『世界難民の日』び~ん


2000(平成12)年、国連が「アフリカ難民の日」を改称して制定。

国際デーの一つ。



あちきは、誕生から4237日を迎えたび~ん



昨日の朝、ラン活終わってから

おかしゃんが、

クイックルワイパーでお部屋を簡単にお掃除なさったび~ん

IMG_3500.jpeg


玄関のカートの中で

あちきは、お部屋にご挨拶したび~ん

IMG_3498.jpeg



して、おかしゃん号に乗ったら

爆睡のあちきび~ん

(@ ̄ρ ̄@)zzzz



IMG_3508.jpeg



車中のふしぎちゃんは、

荷物の上のクッションスペースで爆睡

IMG_3507.jpeg


後部座席の愉快な仲間達は???



IMG_3505.jpeg

無理矢理、一緒に入ってるけど

もう一カ所は、、、

IMG_3506.jpeg


久しぶりに、富士山のてっぺんだけが

雲の切れ間から見えました

IMG_3510.jpeg



往復500Km。。。

この子達のために走るおかしゃん号

楽しかった週末の様子は、後日












           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





浜名湖朝ごはん

白米のお供

0W8A7845_20220620093736c7c.jpg



小さなおかずさん達

0W8A7843_20220620093735e09.jpg


お造り

0W8A7856_20220620093800ebf.jpg


ハムエッグ

0W8A7854_20220620093759b92.jpg


焼き魚はホッケ

0W8A7850_202206200937565d3.jpg


浜名湖もち豚の紙鍋

0W8A7852.jpg


フルーツ

0W8A7847_20220620093754a5c.jpg


昨日は、伊勢エビのお味噌汁

0W8A7857_20220620093802793.jpg



とても美味しくいただきました

0W8A7861_20220620093738720.jpg




2022-06-19 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月19日 日曜日だびん



本日は、『父の日』び~ん


父に感謝の気持ちをあらわす日。

アメリカ・ワシントン州のジョン・ブルース・ドット婦人が提唱。

妻に先立たれた父が男手一つで、

ドット婦人ら6人の兄弟を育てたことに感謝したのが由来。



あちきは、誕生から4236日を迎えたび~ん




浜名湖でのラン活び~ん

1C9A0410.jpg


ちっと暑いけど

走るび~ん

1C9A0411.jpg


暑がりの妹も

一緒にラン活してるび~ん

1C9A0433.jpg


湖畔を抜ける風が

心地よいと感じるび~ん

1C9A0418.jpg


妹のあたり様も

同じ風を感じているび~ん


1C9A0416_20220618163849689.jpg










           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





浜名湖朝ごはん

白米のお供

0W8A7811_20220618164555be4.jpg


お造り

0W8A7813_20220618164617328.jpg


豚ロース肉のアスパラ巻き

0W8A7816_20220618164619046.jpg


焼き茄子

0W8A7817_202206181646209ee.jpg


お鍋は海鮮鍋でした

0W8A7809_20220618164554d37.jpg


いただくことに夢中で、全体画像を撮り忘れました





2022-06-18 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月18日 土曜日だびん



本日は、『海外移住の日』び~ん


1908(明治41)年、ブラジル移民の第1団(781人)が

笠戸丸でサントス港に到着したのを記念して制定。

国際協力機構などがイベントを行っている。



あちきは、誕生から4235日を迎えたび~ん




木曜日は、サロンに行って

奇麗にしていただいたび~ん

0W8A7737_202206171842163aa.jpg


して、昨日は

みんなでおかしゃん号に乗せられたび~ん

後部座席は大賑わいび~ん

IMG_3471.jpeg

したけど。。。

どーゆーわけか???

スペサルシートはあちきだけだったび~ん

さぶしいび~ん

IMG_3468.jpeg



とちうのSAでの様子び~ん

IMG_3474.jpeg



おかしゃんがないしょに


「こびんのとlこに行ってあげて」

って、おっさっくださったから

ないしょがお隣に来てくれたび~ん


うれしいび~ん

IMG_3472.jpeg


して、

浜名湖に到着したび~ん


IMG_3476.jpeg


今週末は、浜名湖で過ごします


6月18日の今日は

こびんを育ててくれた『せれびん』の命日です。。。。


IMG_3484.jpeg







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん



2022-06-17 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月17日 金曜日だびん



本日は、『薩摩の日』び~ん


1866年、イギリス公使が薩摩藩を訪問した。



あちきは、誕生から4234日を迎えたび~ん




歯磨き後のお楽しみ時間になったび~ん

IMG_3448.jpeg


おかしゃんが



「ガサガサ」って音をさしてるび~ん




嬉しいび~ん


IMG_3444.jpeg


自分の順番が待ちきれなくて

騒いじまうあちきび~ん






歯磨き後のグリニーズが欲しくて

夜だというのに騒いじゃう可愛いこびんちゃんです



おかしゃんネイルチェンジしました

IMG_3467.jpeg







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A7729.jpg



白茄子で麻婆茄子

0W8A7716_20220616111718090.jpg



牛肉とピーマンの塩昆布炒め

0W8A7718_20220616111719b2f.jpg



ほうれん草のだし巻き

0W8A7721.jpg



きゅうり味噌

0W8A7723_20220616111721015.jpg



フルーツは、キウイーとセミノール

0W8A7725_20220616111723491.jpg



なんか。。。

色気の乏しい晩御飯でした

0W8A7715_202206161117174b6.jpg



2022-06-16 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2022年6月16日 木曜日だびん



本日は、『和菓子の日』び~ん


848年のこの日、仁明天皇が16の数にちなんだ菓子、餅を神前に供えて

疫病退散と健康招福を祈願したという故事に基づいて、

1979年(昭和54年)、全国和菓子協会が制定。



あちきは、誕生から4233日を迎えたび~ん




日曜日におかしゃんが

挽肉と野菜炒めの仕込みをなさったび~ん

0W8A7623_202206160853446f1.jpg


それを使って

炒飯を作って下さったび~ん


0W8A7624_20220616085345358.jpg


※ひみつは、フードベースでトッピングにしています


みんなが一斉に食べ始めたけど

あちきは、直ぐには食べねぇび~ん

0W8A7627_2022061608534832f.jpg


まずは、みんなの様子をうかがうび~ん

0W8A7626_20220616085346f2f.jpg


お隣のないしょが

うんまそーにいただいているび~ん

0W8A7631_20220616085349c6e.jpg


では、安心して

0W8A7632_20220616085351004.jpg


いただきますび~ん



0W8A7634_20220616085352596.jpg


なんか。。。???

皆様にお毒味させてる???

毒なんか入れてませんけど










           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A7694_20220616090145d03.jpg



エノキの豚バラ肉巻き(レンチン)

0W8A7681_20220616090113f5a.jpg



昆布塩鯖

0W8A7686_2022061609013877a.jpg



白茄子のバター焼き

0W8A7685_20220616090136a80.jpg



少量残っていたタコは、カルパッチョに

0W8A7690_202206160901413b9.jpg


ワカメ・キュウリのポン酢マヨ和え

0W8A7688.jpg



フルーツは、キンショーメロンとキウイー

0W8A7683_202206160901355a4.jpg



美味しい晩ご飯でした

0W8A7693_2022061609014212d.jpg




2022-06-15 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月15日 水曜日だびん



本日は、『信用金庫の日』び~ん


1951(昭和26)年、信用金庫法が公布されたことを記念して、全国信用金庫協会が制定。



あちきは、誕生から4232日を迎えたび~ん



ドアを開けたらドッグラン

の犬小屋の夢ははかなく消え去ったび~ん

したから、マンションのエレベーターに乗って

IMG_3421.jpeg


いつものよーに

お散歩び~ん

IMG_3423.jpeg



いつもの公園に着いたび~ん

して、ないしょとお話ししたび~ん

IMG_3427.jpeg


ないしょは諦めが良い子び~ん

IMG_3426.jpeg


ないしょのゆ~通り

当たるまでは仕方ねぇからお散歩しるび~ん



あちこちの紫陽花が綺麗に咲いています

IMG_3429.jpeg









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A7657_20220614114600224.jpg



今日は、前日の残り物のリメイク

白茄子のフライは、少し残していたのを揚げました

0W8A7665_202206141146062aa.jpg


生ハムの少し残りは、犬小屋ベーカリーの食パンでブルスケッタ風

0W8A7661_202206141146036a3.jpg


煮物の残りは卵とじ

0W8A7667_20220614114607107.jpg



タコ、わかめの和風サラダ

0W8A7673_2022061411461026a.jpg



前日と同じ浅漬け

0W8A7664.jpg



フルーツも前日と同じキンショーメロン

0W8A7660_20220614114601ddb.jpg



ほぼ。。。

前日と変わらぬ晩御飯でした

0W8A7670_202206141146084f8.jpg




おかしゃんは、作ったものや食材は全て食べきる主義

達成感はありました



2022-06-14 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年6月14日 火曜日だびん



本日は、『世界献血者デー』び~ん


安全な輸血血液の必要性と献血の重要性、また献血者への感謝を、

広く一般に知ってもらうために国際赤十字などが制定。

この日はABO式血液型を発見したノーベル賞受賞者カール・ランドシュタイナーの誕生日。



あちきは、誕生から4231日を迎えたび~ん




昨日は、『だいきんもち』になれる抽選の日だたび~ん

おかしゃんが速報をキャッチして

犬小屋の宝くじを見ていたび~ん

0W8A7146_20220612151136515.jpg


『だいきんもち』になれる数字と

一致したびんかねぇ~

0W8A7148_2022061215113841a.jpg


0W8A7156_2022061215113903b.jpg


という結果だったらしいび~ん


くっ、悔しいび~ん



0W8A7147_2022061409331911b.jpg



なかなか当たりません。。。

ドッグラン付きの犬小屋というこびんちゃん達の夢は、かなえられませんでした







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A7656.jpg



産直アウルの白茄子が届いたので、白茄子週間となります

0W8A7617_20220613163518782.jpg


まず一日目の白茄子

0W8A7636_2022061316344609b.jpg



ひき肉を挟んでフライにしました

0W8A7638_20220613163448d66.jpg


白茄子は、普通の茄子と違ってとろりとしているから、メチャウマでした


カイワレの生ハム巻き

0W8A7643_20220613163449f48.jpg



豚肉・厚揚げ・霜降りヒラタケ・茗荷の煮物

0W8A7651_20220613163454d82.jpg



キャベツ・きゅうり・茗荷の浅漬け

0W8A7649_20220613163454ee9.jpg



犬小屋の浅漬けは、いつも少量のお酢を入れてます(日持ちを良くするため)


デザートは、犬小屋カスタードプリンとキンショーメロン

0W8A7647.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A7654_20220613163455202.jpg





2022-06-13 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月13日 月曜日だびん



本日は、『小さな親切の日』び~ん


1963(昭和38)年、東京大学の茅誠司総長らの提唱により、

「小さな親切」運動本部が発足した。

スローガンは「できる親切はみんなでしよう、それが社会の習慣となるように」。



あちきは、誕生から4230日を迎えたび~ん




今日は

犬小屋が

『だいきんもち』になれる日び~ん

IMG_2005.jpg


だいこんもちじゃねぇび~ん

『だいきんもち』び~ん

漢字で書くと『大金持ち』び~ん

本日は、ドリームジャンボの抽選日び~ん

IMG_2007.jpg


一等賞が当たりますよーに

あちきだけの願いじゃ心細いから

お空のオバしゃんのお力もお借りするび~ん

IMG_3436_20220612131604590.jpg


神様

どーか犬小屋に

一等賞をもたらせてくださいませび~ん



IMG_3435.jpg



ジャンボだけでなくロトも買い続けているおかしゃん

未だかつて高額当選にめぐまれておりません

今度こそはっ

(m。_。)m オネガイシマス(-m-)" パンパン









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯


0W8A7604_20220612133102dbd.jpg



犬小屋ベーカリのパンが主役

0W8A7602_20220612133045c0b.jpg


本当は、クロワッサン風に作りたかったんだけど。。。

ハードルが高すぎました



手羽元とズッキーニのチリソース煮込み

0W8A7600_20220612133044dd6.jpg


粗挽きウインナー

0W8A7593_202206121330417ef.jpg


カプレーゼ

0W8A7595_20220612133042437.jpg



デザートは、犬小屋カスタードプリンとキンショーメロン

0W8A7590_20220612133039828.jpg


パンの仕込みにメッチャ時間がかかった晩ご飯でした

0W8A7606_2022061213310424e.jpg




2022-06-12 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年6月12日 日曜日だびん



本日は、『恋人の日』び~ん


ブラジルのサンパウロ地方には、この日を「恋人の日」として、

恋人同士が写真立てに写真を入れて贈り合う習慣があることから、

1988年、額縁のPRのため、全国額縁組合連合会が制定。



あちきは、誕生から4229日を迎えたび~ん




夕方のいっぴちランび~ん



IMG_3367.jpeg


ちっと喋ってみるび~ん





じゃんじゃん喋ろうと思ったけどもび~ん






お口がホフホフしてるだけで声を出しません


やっぱりあちきは

ぼっち活動が苦手び~ん



IMG_3370.jpeg


誰かがいれば強気だけど

単独では意気地無しのこびんちゃん

この後、早々に部屋に戻りました










           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A7566_20220611162803c33.jpg



豚ニラチヂミ

0W8A7574_20220611162807f64.jpg



牛肉と小松菜のオイスターソース炒め

0W8A7575_20220611162808822.jpg



ヤゲン軟骨の唐揚げ

0W8A7572_2022061116280684f.jpg



小鉢セット

玉蒟蒻の煮付け・板わさ・卵豆腐・醤油漬けの沢庵

0W8A7579_2022061116281150a.jpg


デザートは、ゴールデンキウィーと犬小屋カスタードプリン

0W8A7569.jpg



美味しい晩ご飯でした

0W8A7582_20220611162813d25.jpg




2022-06-11 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年6月11日 土曜日だびん



本日は、『傘の日』び~ん


1989(平成元)年、日本洋傘振興協議会が制定。

暦の上で入梅にあたることから、傘の販売促進を願ったもの。



あちきは、誕生から4228日を迎えたび~ん




浜名湖での様子び~ん

IMG_3360.jpeg


麻のラン活の後。。。

日中は、暑すぎるから

お部屋待機のあちき達び~ん

ひみつは、外に出たくてウズズしてるび~ん

IMG_3401.jpeg


初夏の陽気で炎天下のドッグランには

チワっ子いっぴち遊んでねぇび~ん

IMG_3391.jpeg



おとなしく

涼しくなるまで待とうホトトギスび~ん



IMG_3398.jpeg









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯

0W8A7544_202206101059100f8.jpg




カレーうどん

0W8A7528.jpg



毎日、お邪魔しているblogのお方が、カレーうどんは細麺か?太麺か?

なるほど!っと思い、いつもは太麺の犬小屋

初めて細麺の稲庭うどんで作ってみました

どちらも美味しい!

カレーうどんってめっちゃ汁が飛ぶじゃないですか

細麺の方か、汁飛びは少なかったです


鶏モモ肉の唐揚げ

0W8A7532.jpg



板わさ

0W8A7533_20220610105904007.jpg



ちょっとハマりだしたオリーブちりめん山椒トッピングの和風サラダ

0W8A7539_20220610105908ab5.jpg



フルーツは、パイナポー

0W8A7536_2022061010590512b.jpg



今週は、一日おきにカレー食べました

0W8A7542.jpg




2022-06-10 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月10日 金曜日だびん



本日は、『時の記念日』び~ん


671年4月25日(新暦6月10日)に

初めて水時計「漏刻」を作って知らせたという「日本書記」の故事にちなみ、

1920年(大正9年)、生活改善同盟会が制定。



あちきは、誕生から4227日を迎えたび~ん



みんなのお腹もバッチリになたから

手作りごはんの復活び~ん

昨日は、発芽米のおじやとお肉と炒り卵だたび~ん

0W8A7499_20220609110556f2c.jpg


かなり酷かったひみつは

せんせのご指導のもと。。。

療法食のフードにちびっとトッピングびん

0W8A7497_202206091105545d1.jpg


久しぶりのおかしゃんご飯とご対面び~ん

0W8A7500.jpg


いっただきまぁ~すび~ん

0W8A7501_20220609110558a02.jpg




この時期、お腹を壊す子が多いらしいです

犬小屋は、やっと落ち着いてホッとしました








           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩御飯

0W8A7514_20220609105155130.jpg


鶏モモ肉の照り焼き

0W8A7504.jpg



豚バラもやしメンマ


0W8A7513_202206091051537c2.jpg


ちりめん山椒のオリーブオイルサラダ

0W8A7507_20220609105151825.jpg



フルーツは、ゴールデンキウイとパイナポー

0W8A7511_202206091051527eb.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A7505_20220609105150423.jpg




2022-06-09 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年6月9日 木曜日だびん



本日は、『我が家のカギを見直すロックの日』び~ん


2001年(平成13年)日本ロックセキュリティ協同組合が、

自宅のカギの防犯性能を見直す日として制定。



あちきは、誕生から4226日を迎えたび~ん




病院健診とシャンプーの日だったび~ん

病院に到着したら

ないしょが先頭にいてくれるび~ん

IMG_3404.jpeg


あちきは、ないしょの後ろに隠れて

せんせに見つからないようにしてるび~ん

IMG_3406.jpeg



色々あっちゃこっちゃ診ていただいて

シャンプーとグルーミングが終わったら

みんなでおさしんを撮って頂いたび~ん

IMG_3414.png


して、仕事帰りにお迎えに来てくださったおかしゃんと

一緒に帰るび~ん

カートごとおかしゃん号に乗り込むび~ん


帰りは、ないしょを後ろに押しやって

IMG_3410.jpeg


あちきが、先頭になるび~ん

IMG_3408.jpeg




病院に着いたときは、ないしょの後ろに隠れ

帰りは、ないしょを押しやって自分が前。。。

意気地なしのくせに、威張りたがり屋のこびんちゃんです







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





おかしゃん晩ご飯

0W8A7456_20220608121453bb0.jpg



冷蔵庫待機だったカレーで

簡単にチキンカツカレー

0W8A7480_202206081215011f8.jpg



わかる人にはわかる簡単に

いつかその理由をblogに書きます


カマンベールのサラダ

0W8A7473_2022060812145895a.jpg



作りすぎたイカとほうれん草のバター炒めとソーセージ

0W8A7462-01.jpg



大好きな山葵豆腐

パックから器にスライドしただけだけど

0W8A7472_20220608121456c1e.jpg


フルーツはパイナポー

0W8A7458_20220608121455c79.jpg



簡単にチキンカツカレーの日でした

0W8A7479_20220608121459979.jpg




2022-06-08 10:15 | カテゴリ:キリ番
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月8日 水曜日だびん



本日は、『学校の安全確保・安全管理の日』び~ん


2001(平成13)年、大阪府池田市の小学校に刃物を持った男が乱入。

児童らを襲い、児童8人が死亡、児童13人と教員2人が負傷という事件が起きたことから、

事件を風化させないよう大阪府教育委員会が制定。



あちきは、誕生から4225日を迎えたび~ん




昨日の朝

ベランダから外の様子をうかがっているないしょ

0W8A7451_20220607100410201.jpg


もうすぐ、キリ番だというのに

そんなことも全く知らず

ないしょの隣のベッドで

呑気にお休みになられているこびん

0W8A7450_20220607100408ad6.jpg


↑   ↑   ↑ よ~っく見てください



鼻水、タラタラ垂らしながら寝ています

0W8A7448_202206071004075bd.jpg



呑気なこびんちゃんです



そして夜

キリ番届きました💌

IMG_3412.jpg


こびんちゃん誕生から4224日目

IMG_3412 (1)


拾って下さったお方に感謝です


(o'∇<)ノ゚・*:.。. ☆ありがとぅ☆.。.:*・゜ヽ(>∇'o)ございました





           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯

0W8A7440_2022060710034501d.jpg



ポークチャップ

0W8A7431_202206071003397cf.jpg



イカとほうれん草のバター炒め

0W8A7433.jpg



玉蒟蒻の煮つけ

0W8A7435_20220607100342280.jpg



きのこたっぷりの御味噌汁

0W8A7427_20220607100337a30.jpg



フルーツは、オレンジとパイナポー

0W8A7437_20220607100344868.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A7429_202206071003395f6.jpg





2022-06-07 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活








2022年6月7日 火曜日だびん



本日は、『緑内障を考える日』び~ん


緑内障フレンド・ネットワークが制定。

「りょく(6)な(7)い」の語呂合わせから。


あちきは、誕生から4224日を迎えたび~ん



2500000.jpg



こびんちゃんのblog、サイドバーの一番上

アクセスカウンターが、もうすぐ250万番になります

『2500000』に遭遇なさった方は

写メでも、スクショでも構いませんので、画像に残してください

そして、拍手コメントか、サイドバーのメールフォームより

「拾ったどぉ~~~っ!」と、お知らせください

こびんちゃん誕生からスタートしたこのblog、今まで、キリ番は全部揃っております

今回もよろしくお願い致します





ラン活のあとのおやつタイムび~ん

みんな(*゚▽゚*)ワクワクび~ん

1C9A0230.jpg



姪っ子は

満面の笑顔になってるび~ん

1C9A0234.jpg


じ~っと順番を待つひみつび~ん

1C9A0233_20220607084515446.jpg


妹のあたり様は

いつも一番だから

余裕綽々の構えび~ん

1C9A0237_20220607084517617.jpg




おやつの振る舞いの順番は

あたり様

ないしょ

みごと

こびん

ひみつ

一番最後に振る舞われるふしぎに至ってはこ~んなお顔になっています

1C9A0239.jpg











           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





上げ膳据え膳も終わってのおかしゃん晩ご飯

0W8A7417_2022060708553918e.jpg



カレーライス

0W8A7413_20220607085509022.jpg


愉快な薬味達

0W8A7401.jpg


板わさ

0W8A7410_202206070855360ad.jpg



サラダ

0W8A7408_20220607085535031.jpg


フルーツは、オレンジ🍊とパイナポー🍍

0W8A7405_20220607085534899.jpg


作ったら洗って片付ける。。。

やります!やるっきゃないでしょの晩ご飯です

0W8A7415_20220607085538c8c.jpg




2022-06-06 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月6日 月曜日だびん



本日は、『楽器の日』び~ん


1970(昭和45)年、全国楽器協会が制定。

昔から芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われているため。



あちきは、誕生から4223日を迎えたび~ん



2500000.jpg



こびんちゃんのblog、サイドバーの一番上

アクセスカウンターが、もうすぐ250万番になります

『2500000』に遭遇なさった方は

写メでも、スクショでも構いませんので、画像に残してください

そして、拍手コメントか、サイドバーのメールフォームより

「拾ったどぉ~~~っ!」と、お知らせください

こびんちゃん誕生からスタートしたこのblog、今まで、キリ番は全部揃っております

今回もよろしくお願い致します




昨日も良いお天気だったび~ん

0W8A7358_20220606091150bc3.jpg


帰る前に

ラン活しるび~ん

1C9A0403.jpg


妹様の様子を見るび~ん

1C9A0404.jpg


妹様が立ってるび~ん


帰る前だから

妹様もヤル気になってるみてぇだび~ん

1C9A0361.jpg


と思ったのもつかの間。。。

やっぱり座り込んだび~ん

1C9A0387_20220606091155ee4.jpg

まぁ、妹様らしいちゃぁ

らしいび~ん



1C9A0373_2022060609115421a.jpg



無邪気にはしゃぐこびんちゃん

どんなときもどっしり構える妹様

対照的なお二方です











           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






浜名湖朝ごはん

白米のお供

0W8A7386_20220606092329ade.jpg


お造り

0W8A7385_2022060609234978d.jpg


ハムエッグ

0W8A7394_20220606092432f78.jpg



豚肉のバター焼き

0W8A7398_20220606092434126.jpg


サラダと煮物

0W8A7389_2022060609240988b.jpg



煮麺

0W8A7400_2022060609243554f.jpg



デザートは、フルーツヨーグルト

0W8A7392_202206060926378b9.jpg



ありがたく、美味しくいただきました

0W8A7396_2022060609235177f.jpg




2022-06-05 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2022年6月5日 日曜日だびん



本日は、『環境の日』び~ん


1972年(昭和47年)、国連人間環境会議がこの日に開会されたことに由来し、

同年12月、国連総会決議で環境保全の必要性に対する一般の意識を高めるために制定。


あちきは、誕生から4222日を迎えたび~ん



2500000.jpg



こびんちゃんのblog、サイドバーの一番上

アクセスカウンターが、もうすぐ250万番になります

『2500000』に遭遇なさった方は

写メでも、スクショでも構いませんので、画像に残してください

そして、拍手コメントか、サイドバーのメールフォームより

「拾ったどぉ~~~っ!」と、お知らせください

こびんちゃん誕生からスタートしたこのblog、今まで、キリ番は全部揃っております

今回もよろしくお願い致します




昨日も良いお天気だったび~ん

0W8A7346_20220604144033010.jpg



おかしゃん達の朝食が終わってから

ラン活び~ん

嬉しいび~ん

1C9A0298.jpg


妹も

日陰で嬉しそうにすごしているび~ん

1C9A0288_202206041440069f7.jpg


浜名湖の風に吹かれてのラン活は

と~っても幸せび~ん



1C9A0296_202206041440072d4.jpg



昨日も、みんな楽しく過ごしました









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






浜名湖朝ごはん

白米のお供

0W8A7333_202206041455471ce.jpg



お造り

0W8A7336_202206041455485d7.jpg


鰯の丸干し

0W8A7339_20220604145550cf7.jpg



茄子の豚肉巻き

0W8A7338_202206041455495c2.jpg



サラダとヨーグルト

0W8A7332_202206041456161dc.jpg



お鍋は海鮮鍋でした

0W8A7341_2022060414561873b.jpg




2022-06-04 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月4日 土曜日だびん



本日は、『ローメンの日』び~ん


「む(6)し(4)」(蒸し)の語呂合わせから、長野県伊那市の商工会議所が制定。

ローメンとは、羊の肉と蒸した固めの中華麺を独特のスープで煮込んだもので、

長野県伊那市の名物となっている。



あちきは、誕生から4221日を迎えたび~ん



2500000.jpg



こびんちゃんのblog、サイドバーの一番上

アクセスカウンターが、もうすぐ250万番になります

『2500000』に遭遇なさった方は

写メでも、スクショでも構いませんので、画像に残してください

そして、拍手コメントか、サイドバーのメールフォームより

「拾ったどぉ~~~っ!」と、お知らせください

こびんちゃん誕生からスタートしたこのblog、今まで、キリ番は全部揃っております

今回もよろしくお願い致します






今週末は浜名湖び~ん

IMG_3362.jpeg


嬉しいび~~~~~ん

1C9A0208.jpg


皆の者

あちきについて走るが良いび~ん

1C9A0216_202206040738090c1.jpg



先週、来れなかったリベンジで

いっぱい走るび~ん

1C9A0221_20220604073812dc9.jpg



ひみつも絶好調び~ん

1C9A0220.jpg




ひみつもすっかり体調が良くなり、

みんな揃って浜名湖で過ごしております











           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん









2022-06-03 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月3日 金曜日だびん



本日は、『測量の日』び~ん


1949(昭和24)年、測量法が公布されたことを記念して、

1989(平成元)年、建設省(現在の国土交通省)が制定。



あちきは、誕生から4220日を迎えたび~ん




2500000.jpg



こびんちゃんのblog、サイドバーの一番上

アクセスカウンターが、もうすぐ250万番になります

『2500000』に遭遇なさった方は

写メでも、スクショでも構いませんので、画像に残してください

そして、拍手コメントか、サイドバーのメールフォームより

「拾ったどぉ~~~っ!」と、お知らせください

こびんちゃん誕生からスタートしたこのblog、今まで、キリ番は全部揃っております

今回もよろしくお願い致します




地味なご飯が続く犬小屋び~ん

0W8A7257_20220602111451b2c.jpg



フードの上に

ちびっとお肉が乗っているだけび~ん

お隣にいるないしょのご飯を見てみるび~ん

0W8A7262_20220602111453c4f.jpg


やっぱり同じらしいび~ん

0W8A7261_20220602111452e51.jpg


あちきだけじゃねぇみてぇだから

仕方なくいただくび~ん

0W8A7263_202206021114559dd.jpg


文句言わずに

食べるっきゃねぇってことび~ん



0W8A7265_20220602111456a85.jpg



先週、ひみつが腸炎になりまして、酷い下痢で三日間入院と相成りました

検便もしたのですが、特にこれといった原因もわからず

病院での入院治療のお蔭さまで、無事に退院

という日に、今度はふしぎちゃんが下痢p

ひみつのお迎えついでに診察していただき、補液していただいて一日絶食

整腸剤のおかげさまで、直ぐにふしぎちゃんは良くなりました

多頭アルアルの負の連鎖

次は、こびんとないしょが下痢p

このお二方も補液&一食抜きでなんとか回復

皆様の下痢pの原因は、やはりわからず。。。

直ったのでよし!としたいところですが、ひみつはかなり酷かったので

療法食中心でもうしばらく様子見

ひみつだけがみんなと違うのは気の毒なので、連帯責任という事にいたしました

もう、しっかりとした良いう~pをしているので、また手作り食に戻します


仕方ないから食べてるこびんちゃんの動画です















           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯

0W8A7254_20220602111417776.jpg


豚もも肉のバター焼き

0W8A7250_20220602111414f6b.jpg


白茄子の揚げ浸し

0W8A7241_2022060211140902d.jpg


肉ニラ玉

0W8A7245_202206021114138ff.jpg



鶏肉とわらびの炊いたの(食べ納め)

0W8A7236_20220602111408714.jpg



冷やしトマト

0W8A7243_20220602111412b28.jpg



デザートは、メロンとパティシエール犬小屋のカスタードプリン

0W8A7239_20220602111434fef.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A7252_202206021114151bc.jpg





2022-06-02 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年6月2日 木曜日だびん



本日は、『横浜港開港記念日』び~ん


1858年、日米修好通商条約が締結され、

1859年の旧暦7月1日(現在の6月2日)、横浜港が開港したのを記念。



あちきは、誕生から4219日を迎えたび~ん




2500000.jpg



こびんちゃんのblog、サイドバーの一番上

アクセスカウンターが、もうすぐ250万番になります

『2500000』に遭遇なさった方は

写メでも、スクショでも構いませんので、画像に残してください

そして、拍手コメントか、サイドバーのメールフォームより

「拾ったどぉ~~~っ!」と、お知らせください

こびんちゃん誕生からスタートしたこのblog、今まで、キリ番は全部揃っております

今回もよろしくお願い致します




窓際のベッドに並ぶ

チョコパの2チワワび~ん

どちらがあちきかわかるびんかねぇ~


0W8A7224_20220601110454a81.jpg



正解は???





向かって左側があちきび~ん

0W8A7227_20220601110456ed2.jpg


クイズの答えより気になるのは

ベッドの淵に顔を押し当ててるないしょの様子び~ん

0W8A7231_20220601110459885.jpg


あんなに押し当てて。。。

顔が痛くねぇびんかねぇ~


0W8A7229_2022060111045708d.jpg











           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯

0W8A7205.jpg



焼き鳥

0W8A7210.jpg



豚小間切れとニラのオイスタソース炒め

0W8A7218.jpg



きゅうりと香味野菜とカニカマの中華風サラダ

0W8A7215.jpg



鶏肉とわらびの炊いたの

0W8A7212_202206011104304b4.jpg


おかしゃんは、山菜が大好き


フルーツは清見タンゴール

0W8A7206_20220601110427b85.jpg



そして、パティシエール犬小屋のカスタードプリン

0W8A7209.jpg


このプリンは簡単だから、ちょくちょく作れます


冷蔵庫待機だった豚汁も食べ切り

美味しい晩御飯でした

0W8A7222_20220601110435102.jpg






2022-06-01 10:15 | カテゴリ:キリ番
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年6月1日 水曜日だびん



本日は、『電波の日』び~ん


電波三法(電波法・放送法・電波監理委員会設置法)が

1950(昭和25)年6月1日に施行されたことを記念して、

郵政省(現在の総務省)が1951(昭和26)年に制定。




あちきは、誕生から4218日を迎えたび~ん




本日は、お日柄も良く

皆様にお知らせがございますび~ん


0W8A0338_202205311129347b3.jpg



あちきのblogのカウンターが

2500000に近づいてちてるび~ん

1C9A8415_2022053111284589c.jpg




2500000.jpg



こびんちゃんのblog、サイドバーの一番上

アクセスカウンターが、もうすぐ250万番になります

『2500000』に遭遇なさった方は

写メでも、スクショでも構いませんので、画像に残してください

そして、拍手コメントか、サイドバーのメールフォームより

「拾ったどぉ~~~っ!」と、お知らせください

こびんちゃん誕生からスタートしたこのblog、今まで、キリ番は全部揃っております

今回もよろしくお願い致します




とても (*゚▽゚*)ワクワクしるび~ん

1C9A2536_20220531112844784.jpg



皆さま

よろしくお願い致しますび~~~んっ!



1C9A2533_20220531112842597.jpg









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩ご飯

0W8A7140.jpg


つくねバーグ

0W8A7127_20220531112541211.jpg

卵黄を絡ませていただきます



白茄子のオリーブオイルソテー(マジックソルト)

0W8A7134_202205311125445c6.jpg


きゅうり・茗荷・わかめ・釜揚げしらすのポン酢和え

0W8A7136_20220531112546401.jpg


冷奴は、昆布乗せ

0W8A7129_20220531112543a2e.jpg




フルーツは、清見タンゴールとパイナポー

0W8A7138_20220531112547e2b.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A7142_202205311125506d4.jpg