fc2ブログ
2022-07-31 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年7月31日 日曜日だびん



本日は、『蓄音機の日』び~ん


1877(明治10)年、エジソンが蓄音機の特許をとった。


あちきは、誕生から4278日を迎えたび~ん





昨日は、早朝のランだったび~ん

IMG_3866.jpeg



あちき達の貸し切りび~ん

IMG_3868.jpeg



嬉しいび~ん

1C9A0859_20220730140829cb8.jpg



さぁ、思いっきり走るび~ん

1C9A0863.jpg


その前に

香水を擦り付けようとしたらび~ん

1C9A0865.jpg


おかしゃんに見られてて

叱られちまったび~ん

1C9A0881.jpg




朝露に濡れている。。。

ないしょちゃんの服を見ていただければよくわかるかと

1C9A0871.jpg



この服のおかげで、雨上がりも朝露も怖くない!










           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






浜名湖朝ご飯

白米のお供と小さなおかずさん達

0W8A9588.jpg


0W8A9589_202207301426455ca.jpg


朝のお造り

0W8A9596_20220730142714592.jpg



ハムエッウ

0W8A9603_2022073014271756e.jpg


蟹爪の鍋

0W8A9608_20220730142718220.jpg



にゅう麵

0W8A9597_202207301427165d9.jpg



デザートは、ヨーグルト

0W8A9593_20220730142712bd0.jpg



朝から豪華で嬉しい朝食です

0W8A9606_20220730142647e78.jpg





スポンサーサイト



2022-07-30 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月30日 土曜日だびん



本日は、『プロレス記念日』び~ん


1953(昭和28)年、力道山が日本プロレスリング協会の結成披露を行った。

力道山はプロレスラーの養成を行い、プロレス人気を高めることに貢献した。



あちきは、誕生から4277日を迎えたび~ん




昨日、浜名湖に連れてきていただいたび~ん

IMG_3874.jpeg


お外のランは、熱中症になるといけねぇから

チャペルのお隣の

IMG_3861.jpeg


屋根つきランで遊ばしていただいたび~ん

IMG_3862.jpeg



みんな嬉しそーだび~ん

1C9A0852.jpg


妹は、どこにいるびんかねぇ~

1C9A0827.jpg


ここは、日陰で

浜名湖からの風が抜けるから

とても涼しいび~ん

妹様も

1C9A0832.jpg


上機嫌になってるび~ん

1C9A0847_20220730093621296.jpg



あちきも

張り切って遊ばしていただくび~ん


1C9A0841.jpg



今日は、早朝から朝露に濡れながら、ラン活しました












           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






2022-07-29 10:15 | カテゴリ:
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月29日 金曜日だびん



本日は、『アマチュア無線の日』び~ん


1952(昭和27)年のこの日、戦後初めてアマチュア無線の予備免許が発給されたことから、

1973(昭和48)年、日本アマチュア無線連盟が制定。



あちきは、誕生から4276日を迎えたび~ん




朝から

妹のあたり様のご機嫌が斜めび~ん

0W8A8658_20220728095841513.jpg


その理由は。。。

こーゆーことらしいび~ん

0W8A9236_2022072809591663f.jpg


執事のおかしゃんが


「お待たせ致しました!」

って、そそくさと

お水を妹様のお口元に運んでちたび~ん

0W8A9493_20220728095920000.jpg



お水をジャブジャブ飲んで

妹様のご機嫌が麗しくなったび~ん

0W8A9492_20220728095918be6.jpg


したけど。。。

0W8A9496.jpg


あちきもないしょと同感び~ん


0W8A9239_202207280959173d0.jpg


なんでもあたり様の言いなりになるおかしゃんです












           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







おかしゃん晩ご飯

0W8A9506_20220728095439d9d.jpg



白茄子で朝婆茄子

0W8A9508_20220728095441dc1.jpg



焼き巾着

(中身は、先日の春巻きの中身の残り)

0W8A9517.jpg



三つ葉入りスクランブルエッグ

0W8A9519_20220728095546681.jpg


オクラのお浸し

0W8A9513_20220728095444ae9.jpg



山葵豆腐

0W8A9514_20220728113100c2f.jpg



フルーツは、パイナポーと梨

0W8A9511_202207280954424f9.jpg



美味しい晩ご飯でした

0W8A9522_20220728095546127.jpg




2022-07-28 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月28日 木曜日だびん



本日は、『菜っ葉の日』び~ん


「な(7)っ(2)ぱ(8)」の語呂合わせから、青果商関係者が制定。

キャベツ、ハクサイ、ホウレンソウ、レタスなどの葉物の野菜を食べて夏バテを防ごうというもの。



あちきは、誕生から4275日を迎えたび~ん




早朝のラン活中のあちきび~ん

1C9A0800.jpg


そろそろ演説を始めよーと思って

準備を始めたび~ん

1C9A0809_202207271131560f1.jpg



したらばっ

1C9A0825-01.jpg


間一髪のとこで

演説ストップび~ん

1C9A0810.jpg



まだお休み中の方もいらっさるから

早朝に演説しるのは、違反らしいび~ん

1C9A0813.jpg


演説できねぇなら

早くお部屋に戻って

朝ごはんをいただくび~ん



1C9A0825.jpg



ニワトリさんなら、「コケコッコー」が許されるでしょうが

こびんちゃんの演説は、お休み中の方の迷惑ですから











           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







おかしゃん晩ご飯

0W8A9491_20220727113110710.jpg



豚ロース肉の生姜焼き

0W8A9470_202207271131015f6.jpg



茄子とオクラの揚げ出汁

0W8A9478_20220727113105f06.jpg



茹で三つ葉とツナの和風サラダ

0W8A9476.jpg



小さいおかずさん達

0W8A9482_2022072711313118f.jpg



食べ切りの豚汁

0W8A9469_202207271130593ec.jpg


フルーツのパイナポー

0W8A9488_20220727113108349.jpg



これも食べ切り!

パティシエール犬小屋のカスタードプリン

0W8A9483_20220727113106792.jpg


また作ろう


白米が進む晩御飯でした

0W8A9473.jpg




2022-07-27 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2022年7月27日 水曜日だびん



本日は、『スイカの日』び~ん


スイカの消費拡大を願って、スイカ生産者のグループが制定。

スイカの縞模様を綱に見立て、ナツのツナ(夏の綱)の語呂合わせ。




あちきは、誕生から4274日を迎えたび~ん




昨日の朝は

雨の音だけじゃなく

空からゴロゴロとおっかねえ音が響いていたび~ん

0W8A9423_20220726115647860.jpg


窓際にいるのは怖いし

雷様におへそ取られちまったら困るから

部屋の奥のベッドに移動したび~ん

0W8A9455_202207261157227e8.jpg



雷様が帰ってくれるまで

息をひそめて静かにしてるび~ん

0W8A9459.jpg


したけど

全く怖がってないやちもいるび~ん

0W8A9463_20220726115652faa.jpg



ふしぎだけは

ひとりでおもちゃ振り回して暴れまくっていたび~ん



0W8A9466.jpg



雷の音が怖い子と、そんなの関係ない子。。。

対照的です












           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







おかしゃん晩ご飯

0W8A9453.jpg



豚ニラチヂミ

0W8A9448_202207261155529b2.jpg


カリッと焼きあげたので美味しかった


白茄子のバター焼き

0W8A9442_20220726115547d32.jpg



ゴーヤーとベーコンをオリーブオイルで炒めてからハーブソルトで味付け

0W8A9438_2022072611554759c.jpg


意外だけど相性抜群!


枝豆

0W8A9444_20220726115549fb4.jpg



きゅうりの浅漬け

0W8A9447_202207261155519c1.jpg



そして、豚汁

0W8A9437_20220726115546996.jpg



デザートは、フルーツと犬小屋カスタードプリン

0W8A9451_20220726115648f40.jpg



満足な晩御飯でした

0W8A9435_202207261155446e2.jpg




2022-07-26 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年7月26日 火曜日だびん



本日は、『幽霊の日』び~ん


1825年、日本の代表的な怪談「東海道四谷怪談」(鶴屋南北作)が江戸の中村座で初演された。




あちきは、誕生から4273日を迎えたび~ん





浜名湖のお部屋で

朝食をいただいているあちきび~ん

IMG_3751.jpeg


その様子を動画でみてくださいませび~ん








あちきは

見られながらのお食事をしているび~ん

IMG_3746.jpeg


見ているのは、姪っ子だけじゃねぇび~ん

ふしぎもあちきを見ているび~ん

IMG_3749.jpeg


盗られねぇよーに

ぜ~んぶ食べてやったび~ん

IMG_3756.jpeg


おかしゃんに

食後のスープをお願いしるび~ん

IMG_3757.jpeg


スープも見られながら

いただくあちきび~ん







見られながらではなく。。。

      見せびらかしながらいただいてるとも思えます













           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







おかしゃん晩ご飯

0W8A9419.jpg



犬小屋特製の春巻き

0W8A9409_202207251035428c2.jpg


エリンギの和風マリネ

0W8A9403.jpg


塩昆布炒飯

0W8A9398_2022072510353876d.jpg


豚汁

0W8A9400_20220725103539dce.jpg



デザートは、パイナポーと幸水

0W8A9415_20220725103605881.jpg



そして、パティシエール犬小屋のカスタードプリン

0W8A9416_20220725103543d56.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A9416_20220725103543d56.jpg




2022-07-25 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月25日 月曜日だびん



本日は、『かき氷の日』び~ん


日本かき氷協会が制定。

かき氷の別名「夏氷・な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせと、

1933年(昭和8年)のこの日に山形市で、

当時の日本最高気温40.8度を記録したことにちなんだもの。



あちきは、誕生から4272日を迎えたび~ん



ついに。。。

待ちに待った

梨が食卓に並んだび~ん

0W8A9354_202207241431409cc.jpg


お裾分けの時間になったび~ん

0W8A9372_202207241431446cb.jpg


お口を開けて

準備万端にしとくび~ん

0W8A9373_202207241431468ec.jpg



━━(゜∀゜)キター━━!!

(嬉)(喜)(幸)q*´∀`)゚+♪

0W8A9374_20220724143147c54.jpg


姪っ子と一緒に

おかわりコールしるび~ん

0W8A9370_20220724143142543.jpg


つぎは

も~~~っと大きなお口を開けて

待ってるび~ん



0W8A9371_20220724143143570.jpg


店頭に幸水が並び始めました

早速、皆様のために買ってきましたが

冷蔵庫から梨を取り出して、皮を向き始めたら

一番でキッチンゲートの前に並んだのは、ないしょちゃんでした

梨が大好きだものね

0W8A9382_20220724143148974.jpg













           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







おかしゃん晩ご飯

0W8A9357_20220724144559688.jpg



一日遅れの鰻です

0W8A9339_20220724144445c2a.jpg


ベーコンを使ったゴーヤチャンプル

0W8A9349_20220724144452678.jpg



枝豆の塩ゆで

0W8A9344_20220724144450e9a.jpg


辛味噌に漬けたお揚げさん

0W8A9347_202207241444514ba.jpg



もずく酢

0W8A9341_2022072414444767e.jpg


きゅうりの浅漬け

0W8A9342_202207241444489af.jpg


フルーツは、もちろん幸水

0W8A9353_202207241444542ac.jpg


一日遅れの土用の丑の日となりました

0W8A9337_20220724144558b6d.jpg





2022-07-24 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月24日 日曜日だびん



本日は、『劇画の日』び~ん


1964(昭和39)年、劇画雑誌「ガロ」が創刊された。

白土三平の「カムイ伝」など、多くの話題作がこの雑誌から生まれた。



あちきは、誕生から4271日を迎えたび~ん




早朝のラン活は

涼しくて快適び~ん

1C9A0806_2022072317312187d.jpg


みんな楽しく過してるけど

妹は、どこにいるびんかねぇ~

1C9A0815.jpg



ヤシの木のしたで

仏頂面で

座り込んだままび~ん

1C9A0795.jpg


声をかけてやるび~ん

あたり様も一緒に走るび~ん

1C9A0823.jpg


したらばっ

1C9A0794.jpg


どうやら

余計もないお誘いをしちまったみてぇだび~ん


1C9A0803.jpg


あたり様は、マイペースですから











           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







おかしゃん晩ご飯

0W8A9290_20220723174029142.jpg


土用の丑の日ですが、

カレーの残りのリメイクでカレーうどんです

0W8A9277_20220723174022e75.jpg


でも、牛はいただきました

焼きしゃぶサラダ

0W8A9282_20220723174025631.jpg



はんぺんは、バター焼き

0W8A9279_202207231740232cf.jpg



玉蒟蒻の煮付け

0W8A9283_202207231740264a5.jpg



キュウリと茗荷の梅肉和え

0W8A9275.jpg



フルーツは、メロン

0W8A9287_20220723174027f89.jpg



汗をかきながらカレーうどんをいただきました

0W8A9272_20220723174019167.jpg





2022-07-23 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活








2022年7月23日 土曜日だびん



本日は、『文月ふみの日』び~ん


7月は「文月(ふみづき)」、23日は「ふみ」と読むことから、

1979(昭和54)年に当時の郵政省が制定。

手紙文化の振興を図ることを目的として、さまざまなイベントが行われる。



あちきは、誕生から4270日を迎えたび~ん



浜名湖の最終日は

早朝ランだったび~ん


ふしぎを追いかけるび~ん

1C9A0785_20220722110001f18.jpg


頑張るび~ん

1C9A0786.jpg


まて!まて!び~ん

1C9A0787.jpg


あとちっとで

ふしぎに追いつけるび~ん

1C9A0790.jpg


と。。。息巻いてたら


ないしょに行く手を阻まれちまったび~ん



1C9A0791.jpg



クラッシュしないで何よりでした










           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







おかしゃん晩ご飯

0W8A9234_20220722105931f87.jpg



揚げ茄子添えのカレー

0W8A9224_20220722105924c40.jpg



サラダ

0W8A9228_20220722105928382.jpg



キャベツ炒め

0W8A9226_202207221059273ae.jpg



デザートは、北海道メロン

0W8A9233_202207221059306f5.jpg



暑くなるとカレーが食べたくなるおかしゃんです

0W8A9231_20220722105929e1e.jpg




今日は、続きを読むに「犬小屋ベーカリ」載せてます


お時間がある方は、見てね



2022-07-22 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活










2022年7月22日 金曜日だびん



本日は、『下駄の日』び~ん


全国木製はきもの業組合連合会が制定。

下駄の寸法に7寸7分という数字が使われたことから「7月」、

下駄の歯形の「二」から「22日」になった。



あちきは、誕生から4269日を迎えたび~ん




夕方のラン活のあと

浜名湖のお部屋で

昼寝 夕寝中の皆様び~ん


妹は、爆睡び~ん

1C9A0710_20220721104611a81.jpg



姪っ子も爆睡び~ん

1C9A0711.jpg


ないしょも、寝落ち寸前び~ん

1C9A0709.jpg


みんな夕寝中に見えるけどもび~ん

1C9A0707.jpg


あちきは

しっかり起きてるび~ん

1C9A0713.jpg


その理由は。。。

ふしぎだけ、おかしゃんと一緒に

また、ランに行こうとしてるからび~ん



IMG_3800.jpeg



こびんちゃんも、また一緒に行きたいらしいです













           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







おかしゃん晩ご飯

0W8A9216_2022072110454597d.jpg



抹茶入り素麺で、ぶっかけ

0W8A9206_202207211045392da.jpg



焼き物セット

0W8A9212.jpg


梅きゅう

0W8A9209_202207211045401fc.jpg


フルーツは、メロン

0W8A9213_2022072110454471c.jpg



食べやすい晩御飯でした

0W8A9219_20220721104546b58.jpg







2022-07-21 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活








2022年7月21日 木曜日だびん



本日は、『日本三景の日』び~ん


日本三景の生みの親といわれる江戸時代の儒学者・林春斎の誕生日にちなみ、

日本三景観光連絡協議会が制定。



あちきは、誕生から4268日を迎えたび~ん




病院の日だったび~ん

みんな目はり寿司になったび~ん

IMG_3819.png


IMG_3814-01.jpg



して、奇麗になってから

夏祭りのおさしんを撮っていただいたび~ん

IMG_3817.png


健診はあったけど

今回は、お注射がなくてよかったび~ん!(^^)!

IMG_3814.jpeg




常に、喧嘩上等のないしょちゃん

IMG_3812.jpeg


ほかの患わんさんを見たら、大騒ぎ

ないしょちゃん、耳を搔いていたので診ていただいたら

ちょっと炎症を起こしていたそう

お薬を点耳していただいて帰ってきました











           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







おかしゃん晩ご飯

0W8A9190_20220720115028e85.jpg



牛肉とアスパラ炒め

0W8A9175_20220720115019e60.jpg



蓮根の揚げ蒲

0W8A9180_20220720115024448.jpg


キムチ納豆

0W8A9177_20220720115020bbc.jpg



釜揚げしらすときゅうりのポン酢和え

0W8A9179_20220720115023ca5.jpg



山菜と玉蒟蒻

0W8A9182_202207201150259b9.jpg



フルーツは、北海道メロン

0W8A9188_20220720115026970.jpg



作ったら片づけて洗う。。。これが日常です

0W8A9173_20220720115018ee5.jpg




2022-07-20 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2022年7月20日 水曜日だびん



本日は、『ハンバーガーの日』び~ん



1971(昭和46)年、東京・銀座の三越に

ハンバーガーチェーン・マクドナルドの日本第1号店がオープンしたことを記念して、

日本マクドナルドが制定。


あちきは、誕生から4267日を迎えたび~ん




夕方の浜名湖沿いランび~ん

IMG_3778.jpeg



浜名湖からの風が抜けて

気持ちよいび~ん

1C9A0737.jpg


涼しいうちに

楽しく走るび~ん

1C9A0746.jpg


あっちに行ってみるび~ん

1C9A0747.jpg


な。。。なんかっ

香ばしいかほりがしるび~ん

1C9A0767.jpg



したらば

いきなしおかしゃんから

hand_stop_illust_807.png


見られてたらしいび~ん

あっちにゆくび~ん

1C9A0763.jpg



こびんとふしぎは、香水を見つけると、めっちゃスリスリ

目が離せません









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







おかしゃん晩ご飯

0W8A9151_202207200853568ca.jpg



サーロインステーキ

0W8A9162.jpg



山芋の千切り

0W8A9160_20220720085400f16.jpg



ワカメ・茗荷・新生姜のポン酢和え

0W8A9157_202207200853599d1.jpg



梅じゃこ奴・きゅうりの浅漬け

0W8A9159_20220720085530f2a.jpg


デザートは、オレンジ

0W8A9170.jpg


あまおうアイス

0W8A9153_202207200853584e0.jpg


上げ膳据え膳も終わって、また晩ご飯作りが始まりました

0W8A9169_2022072008540598a.jpg




2022-07-19 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2022年7月19日 火曜日だびん



本日は、『女性大臣の日』び~ん



1960(昭和35)年、第一次池田勇人内閣に中山マサが厚生大臣として入閣し、

日本初の女性大臣が誕生した。



あちきは、誕生から4266日を迎えたび~ん



昼間は、屋根付きランだったけども

夕方は、浜名湖沿いのランに行ったび~ん

1C9A0727.jpg


ないしょが

後ろから追い掛けてちてるび~ん

負けねぇよーに頑張るび~ん

1C9A0729.jpg



頑張ってるツモリだけれどもび~ん

1C9A0731.jpg


あっという間に追い越されちまったび~ん

1C9A0733.jpg

悔しいび~ん









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






浜名湖朝ごはん

小さなおかずさん達と白米のお供

0W8A9134.jpg



お造り

0W8A9142_20220719094754eed.jpg



茄子とインゲンの肉巻きフライ

0W8A9137_202207190947522b2.jpg


カンパチの蒸籠蒸し(着火前)

0W8A9148_20220719094749848.jpg


海鮮サラダ

0W8A9132_20220719094751f80.jpg


はんぺんとしめじの煮付け

0W8A9140.jpg




デザートは、フルーツヨーグルト

0W8A9144.jpg



最終日の朝ご飯

0W8A9145_20220719094722d9a.jpg



美味しくいただいて、帰宅の途につきました





2022-07-18 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月18日 月曜日だびん



本日は、『海の日』び~ん



明治9年7月20日、明治天皇が東北地方の巡幸を終えて船で横浜に帰着したことから、

昭和16年に「海の記念日」と制定。

平成8年に「海の日」として国民の祝日になり、平成15年から7月の第3月曜日に。



あちきは、誕生から4265日を迎えたび~ん




プールが始まった浜名湖び~ん

IMG_3759.jpeg


大盛況のプールだけども

あちき達は、暑すぎるから

涼しい屋根付きランで遊ぶび~ん

IMG_3767.jpeg



走るび~ん

IMG_3770.jpeg


喋るび~ん

IMG_3768.jpeg


ここで遊ぶのも楽しいけど

やっぱり、お外のランに行きてぇび~ん


IMG_3774.jpeg



じ~っと見てても無理ですよ

昼間は暑すぎて、熱中症になってしまいますからね

雨も困りますが、暑いのも困る。。。

わんこにとっても厳しい夏の到来です







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






浜名湖朝ごはん


小さいおかずと白米のお供

0W8A9070.jpg


お造り

0W8A9075_2022071714582011a.jpg



焼き魚は、ホッケ

0W8A9077_20220717145821eae.jpg



ウインナー

0W8A9085_20220717145818f3e.jpg



豚肉のバター焼き

0W8A9081.jpg


餡かけ温玉

0W8A9079_202207171458228f2.jpg



サラダとフルーツ

0W8A9072_20220717145744039.jpg



美味しい朝ごはんをいただきます!

0W8A9084_202207171455526b9.jpg





2022-07-17 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年7月17日 日曜日だびん



本日は、『理学療法の日』び~ん



1966年のこの日、理学療法士110名が

日本理学療法士協会を結成したことから同協会が制定。

この日を挟んだ一週間を「理学療法週間」としており

全国各地で理学療法に関するイベントやセミナーが開催される。



あちきは、誕生から4264日を迎えたび~ん





金曜日は、奇麗な虹がかかった浜名湖び~ん

IMG_3707.jpeg


昨日は、大雨予報だたから

順番に、浜名湖周遊散歩に行くことになったび~ん

第一陣が帰って来たから

あちきとないしょの番になったび~ん

したけど、行こうとお外に出たらば

いきなしの土砂降りび~ん

IMG_3727.jpeg


したから、屋根付きランで遊ぶことになったび~ん

IMG_3728.jpeg



あちきとないしょの貸し切りび~ん


IMG_3730.jpeg


楽しく遊ばせていただくび~ん

IMG_3731.jpeg


お外は、土砂降りだけど

楽しいラン活び~ん


IMG_3736.jpeg









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






浜名湖朝ごはん

小さいおかずと白米のお供

0W8A9012_20220716155832763.jpg


お造り

0W8A9019_20220716155759e0d.jpg



焼きはんぺん

0W8A9023_20220716155800aaa.jpg



サラダとヨーグルト

0W8A9014_202207161557574b0.jpg



冬瓜の煮つけ

0W8A9024.jpg



海鮮鍋

0W8A9030_20220716155859cfa.jpg



幸せな朝ごはんです

0W8A9029_202207161558023f7.jpg





2022-07-16 10:15 | カテゴリ:オバしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2022年7月16日 土曜日だびん



本日は、『国土交通Day』び~ん



1999(平成11)年に国土交通省設置法が公布されたのを記念して、国土交通省が制定。




あちきは、誕生から4263日を迎えたび~ん




7月16日は

オバしゃんのお誕生日だび~ん

0W8A4139.jpg



去年のお誕生日は

一緒にお祝いしたび~ん

0W8A5371_202207141158577fb.jpg


したけど

今年のお誕生日に、オバしゃんはいねぇび~ん

1C9A1692.jpg


いちも一緒にいてくれた

オバしゃんが大好きだったび~ん

1C9A1684_20220714115859d48.jpg



お空に向かって

大きな声で演説しるび~ん

オバしゃん、お誕生日おめでとうございますび~ん

1C9A9978_202207150827080e0.jpg




こびんの声は、天まで届きましたか???

大切なおニクちゃん、お誕生日おめでとう!

産まれて来てくれて、ありがとう!

0W8A1797 - コピー




昨日から浜名湖に来ています

土砂降りの中、出発したおかしゃん号

到着した浜名湖は、 

虹がかかっていました

IMG_3707.jpeg








           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん









2022-07-15 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2022年7月15日 金曜日だびん



本日は、『ファミコンの日』び~ん



1983年、任天堂が家庭用テレビゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売した。




あちきは、誕生から4262日を迎えたび~ん



今日から、

『ミノンズフィーバー』が、上映されるから

あちきも張り切っているび~ん

0W8A8858_20220714104642ef2.jpg


わかるびんかねぇ

0W8A8849_20220714104639b42.jpg


『こびニオン』び~ん

0W8A8861_20220714104643ff9.jpg


あちきも

活躍してやるび~ん


0W8A8850_202207141046407d4.jpg


















           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A8987_202207141046279bf.jpg


海苔がどっさりだから見えないけど、冷やしとろろ蕎麦

0W8A8974_20220714104619a7b.jpg


豚肉と茄子の味噌炒め

0W8A8982_202207141046241a9.jpg



サラダ(生ハム・ゆで卵・スティックセニョール)

0W8A8980.jpg


残り物

0W8A8977_20220714104622034.jpg


フルーツは、メロン

0W8A8984_20220714104625040.jpg



ズルズルとろろ蕎麦が美味しい晩御飯でした

0W8A8991_20220714104628a54.jpg






2022-07-14 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月14日 木曜日だびん



本日は、『ゼリーの日』び~ん



日本ゼラチン・コラーゲン工業組合が制定。

この時期はゼラチンの消費が増えるうえ、フランス菓子・料理などによく使われるため、

フランス革命の日と同じ日を「ゼラチンの日」及び「ゼリーの日」とした。




あちきは、誕生から4261日を迎えたび~ん




日曜日に、おかしゃんが

お好み焼きを焼いてくださったび~ん


0W8A8737_202207131123484a4.jpg


晩御飯に

いただけることになったび~ん

0W8A8753.jpg


おかしゃんが

それぞれのお茶碗に取り分けてくださったび~ん

0W8A8755_2022071311235053f.jpg


いっぱい食べる子は、フードも追加してます


早速

いただきますび~ん

0W8A8766_2022071311232653d.jpg


鼻のあたまについちまったカスも

しっかり舐めるび~ん

0W8A8763_202207131123254dc.jpg


したけど。。。

すっごくいやな視線を感じるび~ん

0W8A8770_20220713112329b4f.jpg



早々に食べ終えた姪っ子が

あちきの分を狙ってるみてぇだび~ん

0W8A8772.jpg


せっかくのお好み焼きを

取られねぇよーに

一気食いしるび~ん


0W8A8768_20220713112328f50.jpg







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A8944_202207131122134fa.jpg



海老フライ

0W8A8955_202207131122366d4.jpg


冷蔵庫待機だった豚の角煮

0W8A8954_20220713112234851.jpg



自家製厚揚げの残りは、ひらたけと一緒にそぼろ煮

0W8A8951_20220713112233da1.jpg



きゅうり・カニカマ・搾菜の中華風和え物

0W8A8960_20220713112239e69.jpg



もずく酢と醤油バターコーン

0W8A8958_20220713112237b04.jpg



デザートは、メロンと

0W8A8946_20220713112230e40.jpg



パティシエール犬小屋のカスタードプリン


0W8A8947_20220713112232745.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A8962_2022071311224085e.jpg





2022-07-13 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月13日 水曜日だびん



本日は、『日本標準時制定記念日』び~ん



1886(明治19)年、

兵庫県明石市を通る東経135度の子午線を日本標準時と定め、全国の時間統一が決定。

1888(明治21)年1月1日から実施された。




あちきは、誕生から4260日を迎えたび~ん




姪っ子もバイトをやりたがってたから

一応、やらしてみることになったび~ん

0W8A8681_20220712113358060.jpg


姪っ子は、やる気満々で良いんだけれどもび~ん

ひっついてきちゃってるやちがいるび~ん

0W8A8673.jpg


スマイルができなくて

一分でクビになっちゃったあたり様び~ん

姪っ子は、迷惑がっているび~ん

0W8A8677_20220712113356c29.jpg


働きたい気持ちは、わかるけども。。。

迷惑び~ん

0W8A8676_202207121133555a6.jpg


しかし。。。

次から次にと、やりたがりが多くて困るび~ん


0W8A8828_2022071211335942c.jpg


誰かの制服を脱がすと、次は自分が着せてもらいたいと

おかしゃんにすり寄ってくるんですよ

おかしゃんは、脱がせたり着せたり、大忙しです

着用して、お写真撮られて誉められたい!

その気持ちは、本当にありがたいとは思っていますが









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯


0W8A8932_2022071211331231e.jpg


大葉入りつくね

0W8A8916_20220712113305182.jpg


白茄子の素揚げ

0W8A8923.jpg



生ハムのシーザーサラダ

0W8A8920_202207121133062ed.jpg


バター醤油とうもろこし

0W8A8927_20220712113311e08.jpg



茗荷ときゅうりの浅漬け

0W8A8925_20220712113309db5.jpg



メロンとパティシエール犬小屋のカスタードプリン

0W8A8929_20220712212546502.jpg





美味しい晩御飯でした

0W8A8915_20220712113303d85.jpg




2022-07-12 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月12日 火曜日だびん



本日は、『人間ドックの日』び~ん



1954年、国立東京第一病院(現在の国立国際医療センター)で人間ドックが始められた。




あちきは、誕生から4259日を迎えたび~ん



ふしぎのやちは

ビックリマックの無銭飲食じゃなくて

アルバイトしてみたかったらしいび~ん

したから、体験さしてやったび~ん

0W8A8650_20220711113926f13.jpg


したけど

思わぬ方が

異議申し立てをしてちたび~ん

0W8A8662_20220711114030778.jpg



妹が、バイトしたいってゆいだしたび~ん

0W8A8658_20220711113925231.jpg



仕方ねぇから

ふしぎから、妹のあたり様に

アルバイトのバトンタッチび~ん


したけど。。。

0W8A8871_20220711114106f8c.jpg



妹は、不機嫌そうなので

こりじゃぁ、お客さんが帰っちまうから

1分で、アルバイトをクビになっちまったび~ん


スマイルは、0円び~ん

あちきは、最高のアルバイト店員さんび~ん



0W8A8608_20220711113926f0f.jpg


こびんちゃんのスマイルは、最高の集客になりますね

1分でクビになったお方。。。

照れ笑いしておりますが

0W8A8694_20220711113925656.jpg









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A8799_20220711113715279.jpg



久しぶりに自家製厚揚げ

0W8A8801_20220711113726caa.jpg



出勤前に、木綿豆腐をカットして、冷蔵庫でじっくり水切り

帰ってきてから、キッチンペーパーで更に水気を拭いて

180℃の脂で揚げるだけなんだけど。。。めっちゃ美味しいですよ



イカと小松菜の中華風炒め

0W8A8785_2022071111361526a.jpg



前日に2回茹でこぼして脂抜きしておいた豚バラ肉で

出勤前に圧力鍋で炊いて行った煮豚

0W8A8783_20220711113601d12.jpg


釜揚げしらすときゅうりの酢の物

0W8A8779_20220711113306d46.jpg


発酵野沢菜と揚げとうもろこし(前日の残り)

0W8A8794.jpg



お赤飯を炊きました

0W8A8782_2022071111341367c.jpg



フルーツは、桃

0W8A8795_2022071111365749e.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A8778.jpg



そして、片づけてから

パティシエール犬小屋のカスタードプリンもいただきました

0W8A8804_202207111137384ae.jpg




2022-07-11 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月11日 月曜日だびん



本日は、『養殖真珠発明記念日』び~ん



1893(明治26)年、三重県鳥羽町の御木本幸吉が初めて真珠の養殖に成功した。





あちきは、誕生から4258日を迎えたび~ん




ふしぎに無銭飲食されねぇよーに

強い気持ちを持って

ビックリマックセットを守っていたび~ん

0W8A8619_20220710161909dc6.jpg


したらば

あっちの方で

不思議な動きをしるやちがいるび~ん

0W8A8618_202207101618489ad.jpg


そいちは

何食わぬ顔で

あちきの後方に移動していったび~ん

0W8A8623_20220710161851c81.jpg



して

あちきがポテトのにほいにうっとりしていたらば

そいちが、あちきの真横にちたび~ん


0W8A8621_20220710161927d0e.jpg



写真は撮れませんでしたが、ほんの一瞬のすきに

ないしょがポテトを咥えて逃げていくという結果になりました

無銭飲食をしたのは、ないしょでした

0W8A8665_20220710161954d3c.jpg












           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯


0W8A8723_202207101630304ab.jpg



スープカレーの残りをリメイク

カレーうどんです

0W8A8712.jpg



豚バラ肉の素揚げ

塩胡椒でいただきました

0W8A8718_20220710163025437.jpg



揚げとうもろこし

0W8A8720_202207101630262c2.jpg



小さなおかず達

0W8A8714_20220710163023d28.jpg



YouTubeを見て剥いた桃

0W8A8722_20220710163028fd9.jpg


ちったぁ綺麗に剥けたかな?


カレーうどんの晩ご飯でした


0W8A8711.jpg




2022-07-10 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活








2022年7月10日 日曜日だびん



本日は、『納豆の日』び~ん



「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせで、

1981(昭和56)年、関西での納豆のPRとして、関西納豆工業協同組合が制定。

1992(平成4)年、全国的記念日として、全国納豆協同組合連合会が改めて制定。






あちきは、誕生から4257日を迎えたび~ん





あちきび~ん

実は、某大手ハンバーガーメーカーからオファーがあって

あちきが、アルバイトをさせていただくことになったび~ん

0W8A8638_20220710092025172.jpg



あちきの担当のお品は決まっていて

ビックリマックのセットのみび~ん

0W8A8635_202207100920234b6.jpg



ワンコインならぬワン紙幣

セット販売価格は一万円び~ん

じゃんじゃん売りまくって

営業成績を上げるび~ん

0W8A8634_2022071009204661e.jpg


張り切っていたらば

どーーーも様子がおかしいやちが現れてちたび~ん

お金も持ってねぇのに

無銭飲食をしるつもりらしいび~ん

0W8A8642_2022071009202774c.jpg


あちきは

このセットを善良なお客様に販売しるために

身体をはって、守るび~ん


0W8A8640_2022071009202515a.jpg



続く。。。









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A8581_2022071009333815d.jpg



素麺

0W8A8583_20220710093339509.jpg



白茄子とオクラの揚げ浸し

0W8A8590.jpg




豚バラニラもやし

0W8A8593_20220710093345d59.jpg



冷やしトマトとハム

0W8A8591_20220710093344898.jpg


このトマトが、めっちゃ美味しくておかわりしちゃいました



フルーツはデラウエアー

0W8A8585_202207100933416ba.jpg



ザクザク素麺をいただいた晩ご飯です

0W8A8596_202207100933478e3.jpg







2022-07-09 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活




2022年7月9日 土曜日だびん



本日は、『ジェットコースター記念日』び~ん



1955(昭和30)年、日本で初めて東京・後楽園遊園地にジェットコースターが登場した。

全長1500メートル、最高時速55キロで疾走。




あちきは、誕生から4256日を迎えたび~ん





病院で、クワトロ温浴やら

グルーミングやら

シャンプーをしていただいてから

お決まりのおさしんを撮っていただいたび~ん

IMG_3649.png


して

わんこらお友達相手に大騒ぎしていたらば

お仕事帰りのおかしゃんが

お迎えに来て下さったび~ん

嬉しいび~ん

IMG_3618.jpeg


して、無事に犬小屋に帰ってきたわけだけどもび~ん

実は、今回は

あちきだけ特別サービスを受けてきたび~ん

その特別サービスとは

お注射だったび~ん

IMG_3618-01.jpg


こんな特別サービス。。。

受けたくなかったび~ん


0W8A8598_20220709090424e45.jpg


こびんちゃんは、ワクチン接種でした


おかしゃんは、ネイルチェンジ

ブルーグリーンベースのマーブルで仕上げていただきました

IMG_3656.jpeg









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A8563_2022070816521118f.jpg



鯵の開き

0W8A8573_20220708165217b6d.jpg



豚バラ肉と茄子の味噌炒め

0W8A8569_202207081652158c3.jpg



牛肉・卵・ピーマンのオイスソース炒め

0W8A8575_20220708165219675.jpg



前日と同じ、ペペロン枝豆

0W8A8570.jpg



きゅうりの唐辛子味噌掛け

0W8A8576_202207081652202fe.jpg



フルーツは、デラウエアー

0W8A8565_20220708165214db6.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A8578.jpg




2022-07-08 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年7月8日 金曜日だびん



本日は、『チキン南蛮の日』び~ん



宮崎県延岡市の市民グループ「延岡発祥チキン南蛮党」が

「チキン南(7)蛮(8)」の語呂合わせから制定。


あちきは、誕生から4255日を迎えたび~ん



選抜でおかしゃん号に乗ってお出かけび~ん

どこに連れていっていただけるびんかねぇ~

((o(´∀`)o))ワクワクび~ん

IMG_3603.jpeg



のこのこ付いてきたらば

病院だったび~ん

IMG_3605.jpeg



ないしょの陰に隠れるび~ん

IMG_3610.jpeg


こびんちゃんは来ていません!び~ん

IMG_3611.jpeg


こびんちゃんは来ていないけど

妹のあたり様は、来ていますび~ん



IMG_3613.jpeg


なんでこんなに慌てふためくのか???

続く。。。










           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A8531_2022070716480014d.jpg



チキンでスープカレー

0W8A8521_2022070716475341b.jpg


薬味

0W8A8528_20220707164759dab.jpg



ペペロン枝豆

0W8A8529_20220707164800754.jpg


サラダ

0W8A8522_2022070716475564f.jpg



白茄子のバター焼き

0W8A8525_20220707164757a3e.jpg



デザートは、エクレア

0W8A8527_202207071647580c6.jpg



初めてのおうちスープカレー

美味しかったです


0W8A8517_20220707164751ac7.jpg




2022-07-07 10:15 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2022年7月7日 木曜日だびん



本日は、『七夕』び~ん



天の川をはさんだ彦星と織姫が再会するという説話は中国の星祭に由来。

また、笹に歌や文字を書いた短冊を吊るして手習いの上達を祈る風習は、

中国の乞巧奠(きこうでん)という習俗に由来している。



あちきは、誕生から4254日を迎えたび~ん




今日は、七夕び~ん

illustrain10-tanabata11.png



あちき達も

うっそこメーカーさんにお願いして

七夕の短冊にお願い事を書いていただいたび~ん

E4B883E5A495.png


まずは、妹のあたり様び~ん

1C9A3491.jpg


あたり様


こんだけ可愛いくせに。。。まだ告白されたいなんて

贅沢なお願い事び~ん


あちきび~ん

0W8A2846_2022070709423535d.jpg

どんなお願い事かと思ってたらば

これび~ん

IMG_3638.png


あんまし演説が過ぎるから

ちっと控えろってことびんかねぇ~

0W8A7229_20220707094237bd9.jpg



こびんちゃんのは、あまりにもぴったりすぎて

ツボにはまったおかしゃんです


おかしゃんもやってみました

p778.png


これです!

おかしゃん



おかしゃんには、まだ秘めた才能があるらしい!

ホントか???


おかしゃんが自分で書く短冊は、わんこの皆様の幸せを願うことだけです










           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯

0W8A8506_202207071002459c2.jpg


天ぷら

茄子・鶏ささみ・チーズ入り竹輪

0W8A8503_20220707100236071.jpg


食べきりの冬瓜

0W8A8494_20220707100230ca9.jpg


冷や奴は、梅じゃこトッピング

0W8A8495.jpg


もずく酢

0W8A8498_20220707100233836.jpg



柚子大根

0W8A8499_20220707100234433.jpg



フルーツは、桃

0W8A8505_20220707100237422.jpg


桃の皮をもっと綺麗に剥けるようになりたい!



そう思う晩ご飯です

0W8A8492.jpg



短冊の願い事に書いてみるか???



2022-07-06 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月6日 水曜日だびん



本日は、『公認会計士の日』び~ん



1948(昭和23)年、公認会計士法が制定されたことを記念して、

1991(平成3)年、日本公認会計士協会が制定。



あちきは、誕生から4253日を迎えたび~ん






お泊まりでお出かけに来ても

必ず歯磨きはしるび~ん

して、その後に

おうちと同じように歯磨きガムをいただくび~ん

あちきのが特別ちっこくないのか

ちゃんと確認しるび~ん

0W8A8345_20220706090338c89.jpg


美味しくいただくび~ん

0W8A8344.jpg


ガムを囓りながら

愉快な仲間達の様子をうかがうび~ん

0W8A8350_20220706090341d5e.jpg



ふしぎのやちは

悪いやちと闘っている勢いで囓っているび~ん

0W8A8357_20220706090416068.jpg

ひみつは

あっという間に囓り終えて

おかしゃんにおかわりを懇願しているび~ん

0W8A8348_202207060903392b9.jpg


あちきは

ゆっくり

ゆったり

美味しく囓るび~ん



0W8A8343.jpg










           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






おかしゃん晩御飯


0W8A8464_202207051322002c8.jpg



牛肉とピーマン炒め

0W8A8475_2022070513220894a.jpg



大葉入りだし巻き卵

0W8A8471_20220705132204ed1.jpg


オクラのおかか和え

0W8A8472_20220705132206b1e.jpg



冷蔵庫待機の冬瓜

0W8A8476_20220705132209a16.jpg


発酵野沢菜

0W8A8465_20220705132202c64.jpg



フルーツは、桃

0W8A8469_20220705132203018.jpg



美味しい晩御飯でした

0W8A8481_20220705132210faa.jpg




2022-07-05 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月5日 火曜日だびん



本日は、『ビキニスタイルの日』び~ん



1946(昭和21)年、フランスでデザイナーのルイ・レアールが

世界初のビキニスタイルの水着を発表した。

ビキニとは、発表の4日前にアメリカが原爆実験を行ったビキニ環礁からその名をとった。



あちきは、誕生から4252日を迎えたび~ん



日中は

めちゃくちゃ暑い浜名湖だったび~ん

IMG_3585.jpeg



暑いときは

エアコンの効いたお部屋で

みんなお昼寝してるび~ん

1C9A0651.jpg



あちきも

窓辺でお昼寝び~ん

1C9A0665.jpg


あちきがお昼寝している窓の向こうでは

涼し気なアクティビティーの

カヌーを楽しんでいらっしゃる方がいるび~ん

1C9A0659.jpg



色々なアクティビティーを楽しんでいらっしゃる方がいます

カヌーだけでなく、スタンドアップパドルボード、ウェイクボード、ウインドーサーフィン

窓から見ているだけでも涼しげで楽しそうです


全くお昼寝しないお方もいますが

1C9A0655_20220704104604f5f.jpg











           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん





夢の様な揚げ全据え膳は、終わり

おかしゃん晩御飯

0W8A8430_2022070410453416d.jpg


帰りに購入してきた鰻

0W8A8444.jpg



豚肉とニラのカレー風味炒め

0W8A8437_20220704104538df7.jpg



小松菜の塩昆布ナムル

0W8A8434_20220704104537945.jpg


冬瓜の煮物

0W8A8438_20220704104539b46.jpg



柚子大根

0W8A8445_20220704104542eff.jpg



フルーツは、オレンジ

0W8A8432_202207041045352f7.jpg


作って、食べて、洗って、片づける。。。

日常がまた始まりました

0W8A8449.jpg





2022-07-04 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月4日 月曜日だびん



本日は、『梨の日』び~ん



「な(7)し(4)」の語呂合わせが由来。


あちきは、誕生から4251日を迎えたび~ん




早朝のランに降り立ったあちきび~ん

嬉しいび~ん

1C9A0682.jpg


ちびっとだけ走ったらば

演説を聞いてくれるお方を待ち焦がれるあちきび~ん

1C9A0680_202207040849563cb.jpg


━━(゜∀゜)キター━━!!

お散歩わんこちゃんがこっちに向って来てるび~ん

1C9A0681_20220704084958328.jpg



お口をホフホフさして

演説を始めたのに

ガン無視して、あっちに行っちまったび~ん



1C9A0684_2022070408500137d.jpg


こびんちゃんが張り切って、演説を始めても完全無視!

おりこうさんなわんこちゃんです

爪の垢をいただきたい










           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






浜名湖朝ごはん

小さなおかずさん達

0W8A8411_20220704090023677.jpg


白米のお供

0W8A8413_20220704090024450.jpg



お造りとウインナー

0W8A8415_202207040900400c8.jpg


焼き茄子

0W8A8424.jpg



鰯のつみれ鍋

0W8A8417_202207040901013ef.jpg


美味しい朝ご飯をいただきます!

0W8A8427_20220704090104a1a.jpg



いきなりの梅雨明け


一気に暑くなりましたが、体調を崩すこともなく楽しく過ごして来ました

IMG_3589.jpeg






2022-07-03 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年7月3日 日曜日だびん



本日は、『ソフトクリームの日』び~ん



1951(昭和26)年、明治神宮外苑で行われた進駐軍主催のカーニバルの模擬店で、

日本で初めてソフトクリームが販売された。



あちきは、誕生から4250日を迎えたび~ん




早朝のランび~ん

1C9A0635.jpg


やったび~ん

1C9A0636.jpg


お陽様が

思いっきり頑張る前に走るび~ん

1C9A0611_20220702171200346.jpg


涼しい時間のランは幸せび~ん

1C9A0621_20220702171203583.jpg




みんな、朝露でビチョビチョになりながら

早朝のランを楽しんでいます


1C9A0614.jpg










           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん






浜名湖朝ごはん

小さなおかずさん達

0W8A8361_202207021710549a7.jpg



サラダやらフルーツ

白米のお供

0W8A8364.jpg


お造り

0W8A8366.jpg


バターたっぷりのオムレツ

0W8A8372_2022070217112886c.jpg


鮭のバター焼き

0W8A8375_20220702171128e64.jpg


ご飯、お替り続出の朝ごはんでした

0W8A8369_202207021710583e2.jpg





2022-07-02 10:15 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2022年7月2日 土曜日だびん



本日は、『うどんの日』び~ん



本場さぬきうどん協同組合が制定。

香川県地方では半夏生(7月2日ごろ)にうどんを食べて、

労をねぎらう風習があったことに由来している。



あちきは、誕生から4249日を迎えたび~ん




昨日、おかしゃん号に乗車したらば

あちきは、後部座席の愉快な仲間達になってたび~ん

IMG_3562.jpeg


スペサルシートは

妹のあたり様が独占していたび~ん

IMG_3564.jpeg


到着まで。。。

このまま

後部座席のゆかいな仲間達のままでは

終わりたくねぇび~ん

IMG_3563.jpeg


まずは、一歩前のクッションに移動しるび~ん

IMG_3567.jpeg


して、勢いをつけて

スペサルシートにジャンプして

飛び込んだび~ん

IMG_3569.jpeg


自力で、ここまで昇格したけどもび~ん

妹様にご迷惑をおかけしるから

妹様の許可を得ることにしたび~ん



IMG_3576.jpeg



妹様の了承を得て、到着したのは浜名湖です

IMG_3584.jpeg


浜名湖といえども。。。暑い







           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん