fc2ブログ
2022-10-31 10:15 | カテゴリ:季節の行事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活









2022年10月31日 月曜日だびん



本日は、『ハロウィーン』び~ん



古代ヨーロッパの原住民ケルト族の祭りが起源とされる。

アメリカでは、仮装した子供たちが「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ」と唱え、近くの家を訪ねる。



あちきは、誕生から4370日を迎えたび~ん





昨日、お名残惜しいけど

浜名湖から帰ってちたび~ん

IMG_4867.jpeg


して、本日はHalloweenび~ん🎃

今年は。。。

妹のことがあったからおさしん撮っていませんび~ん

したから

去年のHalloweenバージョンび~ん

0W8A9081_20221031083600e5b.jpg


あちきは

張り切っていたび~ん

0W8A9054_20221031083534c48.jpg



妹も一緒に

☆*:;;:*★Happy Halloween★*:;;:*☆び~ん

0W8A9107_202210310835366bb.jpg



2016年のHalloweenバージョンです

オバしゃん、妹のあたり様とこびん

揃って

☆TRICK OR TREAT☆(≧▽≦)/オカシチョーダイ!!

IMG_4873.jpeg



毎年、撮り続けてきた季節の行事

今年は、撮る意欲がありませんでした



※こびんと同じチョコパーティーのマーブルちゃん

  もうお空に到着したかな?

  犬小屋の子達が、バス停までおむかえにきてくれたハズ!

  マーブルちゃんと仲良くするように、せれびんに言ってあるからね。



  マーブルちゃんのご冥福を心からお祈り申し上げます。。。

 





            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」









スポンサーサイト



2022-10-30 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活













2022年10月30日 日曜日だびん



本日は、『初恋の日』び~ん



1896年、島崎藤村が「文学界」に「こひぐさ」の一編として初恋の詩を発表したことから、

長野県小諸市の中棚荘が制定。

中棚荘は島崎藤村ゆかりの宿。



あちきは、誕生から4369日を迎えたび~ん




お部屋から見える桟橋び~ん


0W8A2031_20221029152049cbc.jpg


長きにわたって

浜名湖にお世話になってるけど

初めて桟橋に行ってみたび~ん

IMG_4855.jpeg


こっから落ちたらば

湖にどっぼ~んになるび~ん

1C9A2437.jpg



したけど

真ん中を歩いていけば怖くねぇび~ん

1C9A2438.jpg


一歩ずつ

おかしゃんの方に向かって進むび~ん

1C9A2436.jpg



おかしゃんに誉めていただくび~ん

1C9A2432_2022102915205087a.jpg


ちゃんと

おかしゃんのとこまで

戻ってこられたび~ん

1C9A2443.jpg


ビビりんちょのこびんちゃん

足がすくんで動けないかと思ったら

余裕綽々でした









            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」





浜名湖朝ごはん

小さなおかずさん達と白米のお供

0W8A2020_202210291530489f9.jpg



お造り

0W8A2021_2022102915313536f.jpg



目玉焼き

0W8A2028_20221029153139fe6.jpg


はんぺんの餡かけ

0W8A2023_20221029153136331.jpg



海鮮鍋

0W8A2026.jpg



フルーツヨーグルト

0W8A2018_20221029153133004.jpg



美味しくいただきました

0W8A2030.jpg






2022-10-29 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活
















2022年10月29日 土曜日だびん



本日は、『おしぼりの日』び~ん



「手(10)を拭く(29)」の語呂合わせから全国おしぼり協同組合連合会が中心に制定。

おしぼりの普及のためのイベントが各地で開催されている。



あちきは、誕生から4368日を迎えたび~ん




昨日、おかしゃん号に乗せていただいて

退屈だからおかしゃんと

『びよぉ~~~ん』で遊ぶことにしたび~ん



IMG_4822.jpeg


IMG_4824.jpeg


IMG_4823.jpeg






今回、おかしゃんは運転手ではありません


して

遊びに飽きて

爆睡してたらば

たたき起こされたび~ん

1C9A2263.jpg



ここは

浜名湖び~ん

IMG_4842.jpeg


嬉しくて

ワクワクしてるあちきび~ん


1C9A2277.jpg



今週末は、こちらに来る予定ではありませんでしたが

奈良組さんと会うために急遽、浜名湖に来ました









            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」








2022-10-28 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活











2022年10月28日 金曜日だびん



本日は、『速記記念日』び~ん


1882(明治15)年、

田鎖綱紀が東京で日本初の速記法の講習会を開催したことを記念して、

日本速記協会が制定。



あちきは、誕生から4367日を迎えたび~ん




見覚えのある駐車場に着いたび~ん

IMG_4790.jpeg



やっぱし病院び~ん

IMG_4791.jpeg


ないしょは

戦闘態勢に入ってるび~ん

IMG_4792.jpeg


今回は、ハーブパック無しで

健診とマイクロバブルのシャンプーコースだったび~ん


帰りにおさしんを撮っていただいたび~ん

IMG_4800.png



あちきはとっても良いお顔してたのに

ふしぎがチ~ンだったから撮り直しになったび~ん

IMG_4801.png



して

お会計を待って帰ってちたび~ん


IMG_4799.jpeg


ないしょちゃんが他のお友達に喧嘩を売るので

壁の横に張り付いて。。。

他のお友達が見えないところで会計待ちです









            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」








2022-10-27 10:15 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年10月27日 木曜日だびん



本日は、『テディベアズ・デー』び~ん


テディベアの名前の由来となった

アメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日にちなんだもの。

ルーズベルト大統領が熊狩りで小熊にとどめの一発を撃つのを拒絶。

このエピソードからぬいぐるみが発売された。



あちきは、誕生から4366日を迎えたび~ん




神戸から犬小屋に帰る日になったび~ん

まずは、弟のおかんにご挨拶したび~ん

IMG_4668 (1)


デニムがちゃちゃいれてちたけど

帰る前に記念写真を撮ったび~ん

IMG_4666 (1)


弟のおかんに新神戸まで送っていただいて

また、新幹線に乗り込んだび~ん

IMG_4670.jpeg



とちう

いつもお世話になっている浜名湖の上を通過したしたび~ん

IMG_4684.jpeg


して、新横浜から車に乗って

犬小屋に到着したび~ん


本当は一緒にお里帰りしたかったハズのみごとび~ん

IMG_4698.jpeg


みごとちゃんは心臓の病気があるので長距離移動は断念しました


ひみつもお留守番ご苦労様だったび~ん

IMG_4697.jpeg


疲れ果てたあちきは

直ぐに爆睡したび~ん

IMG_4695.jpeg


ないしょも爆睡び~ん

IMG_4699.jpeg


ふしぎだけが

おいてきぼりにされたことを怒っていたび~ん




IMG_4703.jpeg



新幹線ですから。。。

全員連れて行くわけにはまいりません

留守番組の子達のご飯をバニさんは、どんだけご飯を大盛りにしたのか?

三日間でみごとちゃんは200g増量していました



今日は、あたり様の月命日。。。

その思いを本家blogに書きました

お時間がある方は、ちらっと見てください


 「せれびんのぼやき」











            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん
















2022-10-26 10:15 | カテゴリ:お里
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活














2022年10月26日 水曜日だびん



本日は、『柿の日』び~ん


正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」と詠んだのは、

1895年のこの日から出掛けた奈良旅行とされることから、全国果樹研究連合会が制定。



あちきは、誕生から4365日を迎えたび~ん




お里の「アンジェリーカ」さんでの

楽しいお時間はあっという間に過ぎてしまったび~ん

すずちゃんと

0W8A1832.jpg



りんちゃんと

IMG_4796.jpg

お二人のパパさんママさんと

アンジェリーカのパパさん、ママさんに

ε=ε=ε=(●´д`)ノマタネってしたび~ん

して、ケアちゃんと

0W8A1830.jpg


帰りたくないオラちゃんと

0W8A1833_20221025104112e2c.jpg

オラちゃん、こっち向いてび~ん

IMG_4795.jpg


J様、デニム、あちきとないしょの6チワワと3名

また新幹線に乗って神戸に帰ってちたび~ん


弾丸お里帰りで、流石に疲れて

弟のおうちに到着したらば

みんな爆睡び~ん

IMG_4656.jpeg


IMG_4659.jpeg



犬小屋に帰るまでが大冒険だから

あちきも翌日に備えて、爆睡したび~ん

(ー。ー;)zzz♪ぉゃすみ★


IMG_4658.jpeg


お里帰りで、おしゃべりに夢中だったおかしゃん。。。

あまり写真撮ってないので、せつちゃんとこからパクってきますた











              弟のおかんがblogをUPしてくれています

                  『dadada☆DJM』








            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」







2022-10-25 10:15 | カテゴリ:お里
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年10月25日 火曜日だびん



本日は、『世界パスタデー』び~ん


1995(平成7)年、イタリアで世界パスタ会議が開催されたことを記念した日。

パスタメーカーなどがパスタの販売促進キャンペーンを行っている。



あちきは、誕生から4364日を迎えたび~ん




浜名湖のことが割り込んだけども

小さなこびんの大冒険の続きび~ん


「アンジェリーカ」の、ママさんが

このお方を連れてちて下さったび~ん

0W8A1834.jpg


14祭のあちきのパパ

ブラボーパパび~~~~ん

0W8A1839_2022102411230203e.jpg


お久しぶりの父娘対面び~ん

0W8A1840.jpg


ブラボーパパは、

犬小屋にちてくださったこともあるび~ん

2013年の11月のパパびん

0W8A0621_202210241123264eb.jpg


お友達もいっぱいちてくれて

犬小屋は大盛況だったび~ん

0W8A0607_20221024112249b37.jpg


して、一緒に旅行にも行ったび~ん

みんな集まった素敵な日だったび~ん

0W8A0887_202210241122577af.jpg


このころのオバしゃんは

まだスリムだったび~ん

0W8A0805_202210241122528ba.jpg


妹のあたり様も

まだお子様だったび~ん

0W8A0717_20221024112251fca.jpg

この頃は、まだ換毛期でアンヨがありました





あちきもまだ、今みたくな毛量じゃなかったび~ん

0W8A0821_20221024112254891.jpg


ほんとちゃんもいたび~ん

0W8A0833_20221024112255f4d.jpg


パパは、かっちょ良かったび~ん

0W8A1033_20221024112258596.jpg


何年経っても

あちきのパパび~ん

長生きしていただきてぇび~ん

0W8A1845.jpg




パパのブラボー君は、年齢を重ねても人懐っこくて可愛いパパです

こびんちゃんが一番パパに似ています

こびんのママ・弟・妹。。。みんな空組さんになってしまいました

ブラボー君が犬小屋に泊ってくれた日のこの子たち

0W8A1177_202210241123009f4.jpg


向かって右側から

あたり様・みごとちゃん・ほんとちゃん

あたり様とほんとちゃんも空組


思い切って、弾丸で九州まで行って良かったと思っています!









              弟のおかんがblogをUPしてくれています

                  『dadada☆DJM』








            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」









2022-10-24 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年10月24日 月曜日だびん



本日は、『国連デー』び~ん


1945(昭和20)年のこの日、

第二次大戦後の平和と安全の維持、

各国間の友好関係の促進を目的とした国際協力組織、国際連合が51カ国で正式に発足。

日本は1956(昭和31)年に加盟が認められた。


あちきは、誕生から4363日を迎えたび~ん





あたり様がいなくなって。。。

落ち込んでるおねぇさんを励ますあちきび~ん


1C9A2067.jpg


次は

怪獣のご機嫌を取りに行くび~ん

1C9A2121.jpg










今回の浜名湖では

自分のお喋りよりも

おねぃさん達を励ますお努めに励んだあちきび~ん



1C9A2077.jpg



みんな今まで以上に怪獣にも寄り添っていました

IMG_4780.jpeg


IMG_4773.jpeg



人の淋しい気持ちが伝わるんでしょうね。。。









              弟のおかんがblogをUPしてくれています

                  『dadada☆DJM』








            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






浜名湖朝ご飯


小さなおかずさん達

0W8A1945_20221024092759ebf.jpg


白米のお供

0W8A1947_20221024092801eb3.jpg



お造り

0W8A1951_20221024092738373.jpg



焼き魚は鰺

0W8A1954_20221024092739eb2.jpg



ハムエッグ

0W8A1960_20221024092741d1d.jpg



豚バラ肉と野菜の蒸籠蒸し

0W8A1958_20221024092740cf6.jpg



この朝食をいただいたら、帰ります

0W8A1963_2022102409280304e.jpg


デザートは、洋梨とパイナポー

0W8A1950_20221024092737000.jpg



ごちそうさまでした






2022-10-23 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年10月23日 日曜日だびん



本日は、『電信電話記念日』び~ん


1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、

東京-横浜間に日本初の公衆電信線の架設工事が着工されたことを記念して、

1950(昭和25)年、日本電信電話公社が制定。


あちきは、誕生から4362日を迎えたび~ん




昨日も良いお天気だったび~ん

IMG_4768.jpeg


ドッグランで遊んでいたらば

外にバニちゃんとひみつがいるび~ん

1C9A2169_20221022160136142.jpg



どこかに行くみたいだけど

どこに行くびんかねぇ~

1C9A2178.jpg


ないしょは

見えなくなるまで見送っていたび~ん




1C9A2172.jpg



ひみつは、バニちゃんと一緒に、砂浜に遊びに行きました









              弟のおかんがblogをUPしてくれています

                  『dadada☆DJM』








            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」





浜名湖朝ごはん

小さなおかずさん達

0W8A1905.jpg


白米のお供

0W8A1907_20221022161023bcc.jpg


お造り

0W8A1910_20221022161051c52.jpg



焼き茄子

0W8A1919_20221022161053c16.jpg



だし巻き卵

0W8A1916_20221022161001f06.jpg


鍋は、海鮮鍋

いただきまぁす!

0W8A1917_20221022161003a08.jpg



デザートは、フルーツヨーグルトでした

0W8A1912_20221022161228328.jpg




2022-10-22 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年10月22日 土曜日だびん



本日は、『平安遷都の日』び~ん


794年のこの日、桓武天皇が長岡京から山背国の葛城に平安京を遷都。

桓武天皇を祀る平安神宮では毎年、この日に「時代祭」が行われている。



あちきは、誕生から4361日を迎えたび~ん





大冒険のblogのとちうだけども

あちき達はお出かけしてちてるび~ん

1C9A2114.jpg


浜名湖にちてるび~ん

IMG_4734.jpeg


今回は

ただ遊んでるだけじゃねぇび~ん

あちきは、がんばってるび~ん

1C9A2100.jpg



妹のあたり様がいなくなっちまって。。。

落ち込んでるおねぃさんを励ますび~ん

1C9A2074.jpg


して、もれなくついてちている怪獣にも

我慢して接しているび~ん



1C9A2142_20221021183933667.jpg








              弟のおかんがblogをUPしてくれています

                  『dadada☆DJM』








            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」











2022-10-21 10:15 | カテゴリ:お里
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活








2022年10月21日 金曜日だびん



本日は、『国際反戦デー』び~ん


1966(昭和41)年、日本労働組合総評議会(総評)が

アメリカ軍のベトナム戦争介入反対のストライキを行い、

全世界の労働団体・反戦団体に呼びかけ、この日が反戦の日になった。



あちきは、誕生から4360日を迎えたび~ん




弟のおうちで寝て起きたらば

またあちき達は、これにinしたび~ん

IMG_4676.jpeg



あちき達は

また新幹線に乗車させていただいたび~ん

IMG_4639_20221020085247737.jpeg


とちう

キティーちゃんの新幹線を見たび~ん


IMG_4644.jpeg



あちき達を乗せた新幹線は

博多を通過したび~ん

IMG_4646.jpeg


して

あちき達は、ここで降りたび~ん

IMG_4649.jpeg



改札口までお迎えに来てくださった

パパさんの車に乗って、やっと目的地に到着したび~ん

ここわっ

ここわっ!び~ん

0W8A1823.jpg


懐かしい

あちきの実家び~ん

0W8A1829.jpg


お里帰りび~ん



0W8A1824_20221020085244aba.jpg



こびんちゃんが産まれた実家 「アンジェリーカ」さんに久しぶりのお里帰りとなりました





              弟のおかんがblogをUPしてくれています

                  『dadada☆DJM』








            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」










2022-10-20 10:15 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活








2022年10月20日 木曜日だびん



本日は、『新聞広告の日』び~ん


1958(昭和33)年、日本新聞協会が制定。

新聞広告の生活情報源としての役割の大きさをアピールすることを目的にしている。

10月15日からの新聞週間の中の区切りのよい日としてこの日になった。



あちきは、誕生から4359日を迎えたび~ん





弟のうちには

舞い上がってるやちがいるび~ん

0W8A1792_20221019105245820.jpg



あちきがお水を飲みに行っただけでも

もれなくついてくるび~ん

0W8A1805_20221019105246f69.jpg


0W8A1806_202210191052480e0.jpg


ひっつき虫みたく

あちきにくっついて来るび~ん

0W8A1813_202210191052509b1.jpg


ガン無視してたら

やっと離れていったび~ん

0W8A1814_202210191052516a3.jpg


あちきから離れたらば

今度は、ないしょにひっつき虫してるび~ん

0W8A1822_20221019105254f95.jpg


ふ~んとに

お節介なやちび~ん

0W8A1816_20221019105252c23.jpg





              弟のおかんがblogをUPしてくれています

                  『dadada☆DJM』








            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」













2022-10-19 10:15 | カテゴリ:親族
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年10月19日 水曜日だびん



本日は、『海外旅行の日』び~ん


「遠(10)くへ行く(19)」の語呂合わせから、海外旅行の楽しみ方などについて考える日。



あちきは、誕生から4358日を迎えたび~ん




あちき達は、新幹線から降りたび~ん

IMG_4672.jpeg


弟のおかん

改札口まで迎えにちて下さってたび~ん

早速、弟のおうちにお邪魔しますび~ん

0W8A1796_20221018113934d61.jpg


お付き添いのないしょは

勝手にリラックスしてるび~ん


0W8A1795.jpg


弟のおうち。。。

って、ことはび~ん

0W8A1800_20221018113937f8c.jpg



もれなくJ様がいるび~ん

0W8A1798_20221018113935efc.jpg


J様だけじゃねぇび~ん

こいちもいるび~ん

0W8A1801_20221018113938fb9.jpg



二泊三日おせわになりますび~ん

0W8A1804_20221018113958e5b.jpg



J様、きゃふさんの声を聞いたら、めっちゃ喜んでくれました

デニムは、こびんとないしょが来たことで、テンション爆上がりです











            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」









2022-10-18 10:15 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年10月18日 火曜日だびん



本日は、『統計の日』び~ん


1879年9月24日(新暦10月18日)、

府県物産表に関する太政官布告が公布されたことにちなみ、

1973年、国民に統計の重要性を理解してもらおうと、政府が制定。




あちきは、誕生から4357日を迎えたび~ん




あちきは土曜日から

大冒険の旅に出発しることになったび~ん

IMG_4628.jpeg



いっぴちじゃ、心細いから

ないしょにお付き添いをお願いしたび~ん

あちき達が乗せていただく新幹線が

ホームに入ってちたび~ん

IMG_4625.jpeg


あちき達は

おかしゃんの足元に乗車さしていただいたび~ん

IMG_4630.jpeg


ちっと心細いから

お顔は出さない!

お喋りはしない!


って、お約束でおかしゃんのお顔だけを見てたび~ん

IMG_4693.jpeg


でも、何事にも動じないないしょが

ぐ~すか寝始めたから

あちきも一緒に寝ちまったび~ん

IMG_4633.jpeg



2022小さなこびんの大冒険が始まりました

車窓から見える空と雲が綺麗なスタートです


IMG_4637_20221018093924e13.jpeg










            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」







2022-10-17 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年10月17日 月曜日だびん



本日は、『貯蓄の日』び~ん


1952(昭和27)年、貯蓄増強中央委員会が提唱し制定。

貯蓄に対する関心を高め、貯蓄の増進を図ることを目的としている。

日付は戦前、天皇がその年の新穀を伊勢神宮に奉納した神嘗祭の日にちなんだもの。




あちきは、誕生から4356日を迎えたび~ん




ドッグランで

抱っこされているのあちきび~ん


1C9A2039.jpg


実は、ですけどび~ん

1C9A2027_20221013150426eb0.jpg


抱っこじゃなくて

逮捕されてるび~ん



お喋りし過ぎちまったらしいび~ん

1C9A2034.jpg




朝なのに。。。うるさいくて

ご近所迷惑だからって逮捕されちまってるび~ん

1C9A2038.jpg



やっと釈放されたび~ん

1C9A1992.jpg


つい。。。

みんなといると強気になっちまう

こまったあちきのお口び~ん


1C9A1997.jpg


みんながいる時と、ソロの時。。。

全く別チワワになるこびんちゃんです











            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」










2022-10-16 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年10月16日 日曜日だびん



本日は、『世界食料デー』び~ん


1945(昭和20)年、

国連食糧農業機関(FAO)が設立されたことを記念して、

1981(昭和56)年に制定。

飢餓、貧困の克服を目指して、世界各国でシンポジウム、集会、展示会などが開かれる。




あちきは、誕生から4355日を迎えたび~ん




ぼっちのラン活

1C9A1969.jpg



なんだか

ひしひしと孤独感をかんじてちたび~ん

1C9A1948.jpg


その様子を察したおかしゃんが


「こびん、お部屋に帰る?」

って、ゆってくださったび~ん

嬉しいび~ん


1C9A1970.jpg



「お部屋に帰る」ってわかったら

とても嬉しそうに駆け寄ってきました

ソロ活の練習終了です

1C9A1971.jpg









            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」







浜名湖三泊目の夕食

口取とポークソテー

0W8A1696_20221013144159113.jpg



お造り

0W8A1701.jpg


太刀魚手綱焼き

0W8A1707_202210131442473fb.jpg



海老フライと鮭フライ

0W8A1704_2022101314422557b.jpg



国産牛石焼ステーキ

0W8A1710_202210131443160fb.jpg



月見とろろうどん蒸し・〆の牛丼

0W8A1713_20221013144317c8b.jpg



本当にお腹いっぱいで、デザート辞退です



美味しくいただけることが幸せ!


2022-10-15 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年10月15日 土曜日だびん



本日は、『きのこの日』び~ん


1995年、日本特用林産振興会が制定。

10月はきのこ類の需要が高まる月で、

その月の真ん中の15日を「きのこの日」とし、

きのこ類の消費PRを行う。




あちきは、誕生から4354日を迎えたび~ん



さっきのわんこちゃんに演説できなくて

ちっとがっかりしてるあちきび~ん

1C9A1946.jpg


今度は、立ち上がって

迎え撃つつもりび~ん

1C9A1951_20221013141356d15.jpg


お口の調子も整ってるび~ん

1C9A1952.jpg



なのに。。。

ぼっちだと思ったらば

お口が閉じちまったび~ん

なぁ~んだか調子が出ねぇあちきび~ん




1C9A1956_202210131413597d8.jpg


兎に角、ソロ活が苦手なこびんちゃんです







            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」







浜名湖二泊目の夕食

0W8A1660_20221013142239c1b.jpg



お造り

0W8A1662_20221013142303007.jpg



甘鯛のバター焼き

0W8A1666_20221013142305f0c.jpg


炊合せ

0W8A1667_2022101314230656d.jpg



鮑の踊り焼き

0W8A1669.jpg


鮑の踊り焼き、火をつける前に蓋を開けたら、鮑が入ってない!

なんて経験ありませんか???

よく見ると鮑は蓋にくっついていると(笑) アルアルです



浜名湖もち豚の鍋具材

0W8A1673.jpg


松茸のかき揚げ

0W8A1676_2022101314231142a.jpg


松茸が香ばしくて美味しかったです


もうお腹がいっぱいで、〆のお食事とデザートは辞退したおかしゃんです





2022-10-14 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年10月14日 金曜日だびん



本日は、『世界標準の日』び~ん


国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)が制定。

世界標準を策定した人たちに感謝し、労をねぎらう日。

アメリカでは10月11日、フィンランドでは10月13日、イタリアでは10月18日。




あちきは、誕生から4353日を迎えたび~ん




おかしゃんが

あちきだけをランに連れてちてくださったび~ん

1C9A1958.jpg


いつものよーに

座って、善い市わん様が来るのを待つび~ん


1C9A1959.jpg


あっちから

お散歩わんこちゃんが来てるび~ん

1C9A1960_202210131402532c9.jpg


お口の準備をしるび~ん

1C9A1963.jpg


準備万端整っていたのに

遠ざかっていっちまったび~ん

1C9A1964_202210131402562d9.jpg



出鼻をくじかれたあちきび~ん

1C9A1965.jpg














            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」








2022-10-13 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年10月13日 木曜日だびん



本日は、『サツマイモの日』び~ん


埼玉県川越市のサツマイモ愛好家のグループ、川越いも友の会が制定。

日付は10月がサツマイモの旬で、「九里より四里うまい十三里」のサツマイモの異名「十三里」から。



あちきは、誕生から4352日を迎えたび~ん




この日は、ハーブパックがある日だったび~ん

あちきび~ん

IMG_4614.png


ふしぎとないしょび~ん

IMG_4613.png



綺麗にしていただいてから

Halloweenバージョンのおさしんを撮っていただいたび~ん

したけど、あちきの集中力が足りなくてび~ん

IMG_4612.png



もう一度

撮り直しになっちまったび~ん

IMG_4611.png


しておうちに帰ってちてからび~ん

ないしょは、騒ぎすぎてヘロヘロび~ん

0W8A1736_20221012110052e9e.jpg


あちきは

ちゃんとおさしんに協力したび~ん

0W8A1763_2022101211011467d.jpg


ふしぎも

胸をはっておさしん撮っていただいてたび~ん


0W8A1764.jpg









            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」




まだまだ食事を作る意欲がわかなくて。。。

カレーとサラダとか、焼きそばとかうどんとかが精一杯です





2022-10-12 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年10月12日 水曜日だびん



本日は、『豆乳の日』び~ん


日本豆乳協会が2008年に健康食品である豆乳の魅力を知ってもらおうと、

数字の10と12の語呂合わせで制定。



あちきは、誕生から4351日を迎えたび~ん




昨日は

選抜でおでかけだったび~ん

おかしゃん号から降りたび~ん

IMG_4603.jpeg


ココの駐車場は。。。

きっとあそこだと思ったあちきを

小馬鹿にしているふしぎび~ん

IMG_4606.jpeg


あちきの予想通り

病院だったび~ん

IMG_4607.jpeg


あちきのことを小馬鹿にしていたふしぎが

ひとり大騒ぎちてたび~ん


IMG_4608.jpeg


続く。。。








            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






最終日の浜名湖朝ご飯

お重箱

0W8A1719_20221012095432321.jpg


開けたら小さなおかずさん達

0W8A1720_20221012095456dd9.jpg


朝のお造り

0W8A1726_20221012095434ea6.jpg


キャベツとハムのバター焼き・厚揚げの煮物

0W8A1729_20221012095518f52.jpg


大好きな梅干し

0W8A1727_202210120954570e6.jpg


フルーツ

0W8A1723_20221012095433ff9.jpg


大人6人で美味しくいただきました


2022-10-11 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2022年10月11日 火曜日だびん



本日は、『安全・安心なまちづくりの日』び~ん


2005年に犯罪対策閣僚会議で定められ、2006年から実施。

安全・安心なまちづくりを推進する気運を全国的に波及・向上させ、

国民の意識と理解を深めることが目的。



あちきは、誕生から4350日を迎えたび~ん



あちきは、大役を仰せつかっちまったび~ん

いつもは、妹のあたり様が務めていた

ランチのお付き添いび~ん

責任重大び~ん


IMG_4582.jpeg


お料理が運ばれてちたび~ん

IMG_4584.jpeg


ふわとろオムライス

IMG_4586.jpeg

スパゲッティーも運ばれてちたび~ん


IMG_4590.jpeg


うんまそーだけども

妹の代わりの大役だから

一言も発せず、おりこうさんにお付き添いしるび~ん



IMG_4587.jpeg



妹のあたり様は、人懐っこく、他のわんこちゃんに吠えることはありませんでした

だから、いつもランチやカフェのお付き添いはあたり前

今度はこびんちゃんがその大役を務めます

今回、他のわんこちゃんを見ても、一言も発せず我慢できました









            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






2022-10-10 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年10月10日 月曜日だびん



本日は、『スポーツの日』び~ん



国民の祝日。

「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを趣旨としている。

2020年から名称が「体育の日」から「スポーツの日」となった。



あちきは、誕生から4349日を迎えたび~ん




昨日も朝からラン活び~ん

1C9A1861.jpg


走るあちきび~ん

1C9A1862.jpg



1C9A1863.jpg


ドッグランは、楽しいび~ん


1C9A1865.jpg



こびんちゃんと共に、犬小屋のゆかいな仲間達は楽しそうに過ごしています


頭の中のあたり様のことが離れないけど。。。

あたり様に注いでいた愛情と同様に、この子たちにもしっかり愛憎を注ぎ続けます

浜名湖のお仲間さんたちが、一所懸命笑わせようと明るい雰囲気に持ち上げて下さって。。。

おかしゃんと同じようにわんこを愛する方々の気持ちに感謝しています












            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」





浜名湖朝ごはん

小さいおかずと白米のお供

0W8A1681_20221009155838a9f.jpg



煮物と鰯の丸干し

0W8A1688.jpg



お造り

0W8A1687_20221009155923a93.jpg



ハムエッグ

0W8A1695_2022100915592565e.jpg



つみれ鍋

0W8A1690_20221009155924ee7.jpg



お仲間さん6人でいただきます!


0W8A1692_20221009155954b68.jpg




2022-10-09 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年10月9日 日曜日だびん



本日は、『塾の日』び~ん


「じゅ(10)く(9)」の語呂合わせから、学習塾の質的向上を図り、

学習塾に対する正しい認識と信頼を獲得するとともに、

学習塾の健全な発展を願い、全国学習塾協会が制定。



あちきは、誕生から4348日を迎えたび~ん




昨日は、朝から良いお天気だったび~ん

IMG_4580.jpeg


あちきは、ドッグランにいるび~ん

1C9A1802.jpg


ドッグランの中の

秋を探すび~ん

1C9A1803.jpg



秋を見つけたび~ん


グリグリ身体に秋をこすりつけてやるび~ん

1C9A1789.jpg


して。。。

おかしゃんに叱られちまったび~ん



1C9A1783.jpg



浜名湖に来て、お仲間さんに励ましてもらい


うちの子たちのランでの楽しそうな様子をみたり。。。

おかしゃん、ご飯が美味しく食べられるようになりました

そして、夜も、お薬なしで朝まで眠ることができました

また凹んでしまう時もあるだろうけど、一歩ずつ!








            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」







浜名湖朝ごはん


小さいおかずと白米のお供

0W8A1646_2022100816470997f.jpg


お造り

0W8A1648_20221008164732b4a.jpg


オムレツ

0W8A1654_20221008164735a26.jpg


焼き魚

0W8A1650_20221008164734319.jpg



豚肉と野菜の蒸籠蒸し

0W8A1656_20221008164736905.jpg



美味しくいただきました

0W8A1652_20221008164757a7a.jpg



2022-10-08 10:15 | カテゴリ:お出かけ
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年10月8日 土曜日だびん



本日は、『骨と関節の日』び~ん


「骨」の「ホ」の字が「十」と「八」に分けることができ、「体育の日」にも近いため、

骨と関節の健康に気をつけようと日本整形外科学会が制定。



あちきは、誕生から4347日を迎えたび~ん




おかしゃん号のスペサルシートに

ないしょと一緒に乗ったび~ん

IMG_4559.jpeg



後部座席の愉快な仲間達び~ん

IMG_4558.jpeg


一緒にいてくれたないしょが

勝手に後部座席に行っちまったび~ん

IMG_4562.jpeg



ぼっちは、嫌だび~ん



IMG_4561.jpeg


最近はず~っと妹のあたり様と一緒でしたからね

震えだしたこびんちゃん。。。

ないしょは、ちゃんと戻ってきてくれました



犬小屋の面々は、浜名湖に来ています

IMG_4568.jpeg


久しぶりのドッグランで、こびんちゃん達は活き活きと楽しそうに過ごしています

IMG_4567.jpeg


その楽しそうな様子のこびんちゃん達と一緒にここで過ごし

人が作ってくださるお食事をいただいて、おかしゃんは心の仕切り直しをします







            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」







2022-10-07 10:15 | カテゴリ:
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年10月7日 金曜日だびん



本日は、『ミステリー記念日』び~ん


1849年のこの日、ミステリー小説の先駆者、エドガー・アラン・ポーが死去した。40歳。

1845年に発表された「モルグ街の殺人」が世界初の推理小説と言われている。



あちきは、誕生から4346日を迎えたび~ん



昨日

「babaちゃま」から


「おかしゃん、元気出してね!」って、メッセージと共に

妹のあたり様のパステル画が贈られてちたび~ん

こちらび~ん

0W8A1612_20221007084422d9e.jpg



犬小屋には、スキャナーがないので、お写真を撮らせていただきました

後日、会社でスキャンして、またこちらに載せます


似たお顔の3チワワで

お礼を述べさせていただきますび~ん

babaちゃま、あいまとうございましたび~ん

0W8A1605_20221007084419f7e.jpg

似たような顔だけども

真ん中があちきび~ん



皆様から励まされて、背中を押していただいて

おかしゃんは、また一歩前に!











            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






2022-10-06 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活








2022年10月6日 木曜日だびん



本日は、『国際協力の日』び~ん


1954(昭和29)年、国際協力の第一歩として、

日本が途上国への技術協力のための地域協力機構

「コロンボ計画」に加盟した日にちなんで、

1987(昭和62)年に外務省と国際協力事業団(JICA)が制定。



あちきは、誕生から4345日を迎えたび~ん




今朝

おかしゃんが

お久しぶりに

「おさしん~~~っ!」

って、おっさったから

みんな我先にと並んだび~ん


パシャ

0W8A1598_2022100608365984a.jpg


何度数え直しても

5チワワしかいねぇけど

妹も、空からちゃんと見ていてくれるハズび~ん


1C9A0066 - コピー



眠れるようになってから、身体が本当に楽になって来ました

眠れないと、それもストレスになって、余計に気持ちが沈んでしまいますから


「おさしん!」って声をかけたら

おかしゃんに褒めてもらいたくて、みんな並んでくれる

もうちょっと時間がかかるかもしれないけど

今、このときに、おかしゃんを頼ってくれるこの子達のために

頼りがいのあるおかしゃんに戻るから!

この子達の日常を一緒に生きているおかしゃんだからね



※昨日の本家blogに、あたり様が手術のために入院する時のことを

文章にして、自分の気持ちを書きました

ず~っと悶々と抱えてるそのときの様子を文章にして吐き出したら、少し、楽になった

まだ、頭から離れない色々な様子

少しずつ、文章にして吐き出していきます。。。















            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」















2022-10-05 10:15 | カテゴリ:
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年10月5日 水曜日だびん



本日は、『時刻表記念日』び~ん


1894(明治27)年、

日本初の本格的な時刻表「汽車汽船旅行案内」が庚寅新誌社から出版された。

汽車の発車時刻や運賃だけでなく、沿線の案内や紀行文なども掲載されていた。



あちきは、誕生から4344日を迎えたび~ん




こびんちゃんが見つめている先

0W8A1576_2022100509362227f.jpg



とても素敵なあたり様がいます。。。

0W8A1582_20221005093623e8a.jpg



遺影を用意するという余裕もなかったおかしゃん

blogを見て下さっている方が、贈ってきて下さいました

あたり様が大好きだったと言っていただいて。。。

見ず知らずのこんなちっぽけな犬小屋を思って下さるお気持ちに

心から感謝しています


本当にありがとうございました



今朝も4時前まで眠ることが出来ました

お薬のお陰で、このパターンは維持して行けそうです

急に大量の汗が吹き出したりするのですが

自律神経の安定剤を服用しつつ過します

とにかく眠ることが出来るだけでも一歩前進してるのだと


しかしながら、今日のお天気で朝からきもちがど~~~ん沈んでいます


前に進むためのハードルはいくつあるのでしょうか。。。


こびんは、せれに続くおかしゃんの癒し

0W8A3392_2022100509564402b.jpg



あたり様は、犬小屋の宝物でした

IMG_5864のコピー


あたりを溺愛していたおねぇさん。。。

円形脱毛症になり始めました

横とかは隠せるけど、てっぺんは嫌だなって言ってます

家族みんな、心のハードルを飛び越えなくてはなりません














            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」













2022-10-04 10:15 | カテゴリ:おかしゃん
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活








2022年10月4日 火曜日だびん



本日は、『イワシの日』び~ん


1985年、「い(1)わ(0)し(4)」の語呂合わせから

大阪府多獲性魚有効利用検討会(大坂おさなか健康食品協議会)が制定。

栄養豊富なイワシをPRするのが目的。



あちきは、誕生から4343日を迎えたび~ん



今朝のこびん

0W8A1547_202210040932139ab.jpg


ふしぎ

0W8A1549.jpg



みごと

0W8A1552_2022100409321747d.jpg



ひみつ

0W8A1554_20221004093219a89.jpg


ないしょ

0W8A1557_202210040932190db.jpg



久しぶりにカメラを手にして、リビングの真ん中に座ったら

み~んなおかしゃんの周りに集まってきてくれた


よく考えてみれば、あたり様、20日の夕方の術前入院から

毎日、仕事の他にあたり様の面会

往復で一時間以上かかるし、一日、三回通った日もある

長いお留守番生活が続いた

ご飯も作り置きがあったから良いけど、フードにお肉をトッピングだけ

とか言う日も続いた

仕事前に朝の面会がある時は、みんない五時くらいに朝ご飯食べてもらったり


いつもは、不満たらたらのないしょちゃんや

遊び食べの多いこびんも差し出されたご飯をちゃかちゃか食べてくれた

あたり様が帰ってきてからも、みんなお利口さんにして

おかしゃんを困らせないようにしてくれてる

みんなに負担かけてるんだな。。。

みんなそれを我慢してくれてて、偉いな!って思う

いつもと違うおかしゃんを感じて対応してくれてるんだ

優しいこの子達のためにも、前に出たり下がったりしながら

日にち薬と共に、この子達と一緒に大切に生きていかなければね

この子達の一日は、人間の四日だもの。。。


昨日、病院に行ってきました

なぜ眠れないのか???ちゃんと話をゆっくり聞いて下さいました

「大切なわんこが死んじゃってから、眠ろうと思っても眠れず

   一時間くらい寝ると目が覚めて、横になっていてもず~っと頭が起きてる」

って、話したら

看護師さんが「わかる!わかります!わんこが亡くなると本当に辛いから」って


主治医ともお話をして、車の運転もするのだから

日常を取り戻すために、まずは眠ることから!

睡眠導入剤を処方していただきました

他にも、絶不調な胃腸の薬、自律神経を安定させる薬

いきなり出てきたアレルギーのための抗アレルギー剤など

お薬大臣になって帰って来ました

お陰様で、今朝は四時まで目が覚めることなく眠ることが出来ました

ふっと目が覚めて、時計を見たらちょうど四時

ここまで眠れたことで心がホッとしたおかしゃんです


眠れたら、朝ご飯も食べられたし



今までの様に、みんなを活き活きと過させてあげることがおかしゃんの務め

あたり様と皆様のためにもボチボチ行きましょ!

1C9A3478.jpg













            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」







2022-10-03 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年10月3日 月曜日だびん



本日は、『登山の日』び~ん



「と(10)ざん(3)」の語呂合わせから、日本アルパインガイド協会が制定。

山に登ることで雄大な大自然に触れ、その素晴らしさを知って、

自然を尊び、愛し、自然からの恩恵に感謝する日。



あちきは、誕生から4342日を迎えたび~ん



ないしょが行きたがらないから

最近は、いちもおかしゃんと二人っきりのお散歩び~ん

昨日も夕方になってからおかしゃんに付き合ってやったび~ん

IMG_4532.jpeg


とちうで、ちっこしたり

う~pしたり

優雅にお散歩してたらば

後ろから柴犬ちゃんがちたび~ん

IMG_4531.jpeg

あちきが喧嘩売る前に

帰ることになったび~ん

大好きな緑のラインと白線が

先月、新しく塗装されたび~ん

IMG_4534.jpeg


あちきは、大好きな白線の上を

はみ出ねぇよーに、上手に歩いたび~ん



IMG_4538.jpeg



こびんちゃんをおうちに戻してから

ふしぎちゃんのピン散歩は、おかしゃん

IMG_4540.jpeg



ひみつとみごとちゃんは、バニさんがつれて行きました

ひみつとふしぎが一緒に歩くと騒ぐから、別々





今日は、頼りになる妹、あたり様の初七日忌

0W8A1536_202210030907403b5.jpg


あたり様。。。

1C9A4000_20221003090653ea4.jpg


あたり様。。。

1C9A8524_20221003090655b5f.jpg



最近、食べられないから、ちゃんとした食事が作れません

作って、やっと一品。。。

食器洗いもバニさんがしてくれています

何より体力が奪われるのが眠れないこと。。。

あたり様がいないことが淋しくて、眠れないんです

横にはなっていますが、、、頭が起きてる

不眠から、自律神経の調整が乱れているよう


このまま乗り越えられるとは思えないので

本日、病院の予約をしたので、仕事の途中で診察を受けてきます













            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」







2022-10-02 10:00 | カテゴリ:
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2022年10月2日 日曜日だびん



本日は、『豆腐の日』び~ん



1993(平成5)年、「とう(10)ふ(2)」の語呂合わせから、日本豆腐協会が制定。

栄養豊富な豆腐をPRするのが目的。



あちきは、誕生から4341日を迎えたび~ん




当時の犬小屋の赤のベンツに乗って

遊んでいるあたり様び~ん

IMG_3708.jpg


あちきは

わざと

あたり様にぶつかって

おっ転がしてやったび~ん

IMG_3718.jpg


その後。。。

怒り心頭のあたり様に

もれなく遣り返されたあちきび~ん


IMG_3719_20221002092607014.jpg



当時のオバしゃんとこびんです

IMG_6065のコピー


こびんもまだ幼くて(生後8ヶ月)

耳から妖怪アンテナが出てます


おねぃさんがあたりを滅茶苦茶可愛がっていたので

それも悔しかったんでしょう

未だに、おねぇさんとはわかり合えない関係です

でも、あたり様は、おねぃさんに任せて

それ以上に、おかしゃんはこびんちゃんを可愛がりました


おかしゃんが眠れぬ夜を過していて

ふっと見ると。。。こびんちゃんはおかしゃんを見つめてくれています

0W8A1531_202210020926020e0.jpg


こびんちゃんまで寝不足にしちゃって、ごめんね

必ず、あなたたちのために、復活するから。。。










            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」