fc2ブログ
2023-01-31 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月31日、火曜日だびん



本日は、『生命保険の日』び~ん



1881(明治14)年に日本初の生命保険会社が設立、

翌年のこの日、生命保険の保険金が初めて支払われた。

心臓病で急死した神奈川県警部長で、

当人が払った保険料は30円、遺族に支払われた保険金は1000円。



あちきは、誕生から4462日を迎えたびん




ドッグランでなにかを見つけたないしょが走り出したから

あちきも物見遊山でついて行ったび~ん


1C9A4310_20230131090803b04.jpg



ないしょが見つけたのは

お散歩から帰って来たひみつを狙うふしぎび~ん

1C9A4314.jpg


ドッグランに入ったひみつを

ふしぎが怒り心頭で問い詰めているび~ん

1C9A4322.jpg


お散歩なのに、

ひみつだけ特別なとこ行ったんじゃないかって

なにか特別に旨いもの食べてきたんじゃないかって

あらぬ疑いを掛けられてるび~ん


1C9A4325.jpg


お気の毒なひみつび~ん

1C9A4321.jpg



あちきは、巻き添えになる前に

逃げるび~ん



1C9A4328.jpg


ちょっと違うことをすると、問い詰められる。。。

多頭飼いの宿命です

お散歩帰りだろうが、病院帰りだろうが、容赦なく尋問を受けます




本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村








上げ膳据え膳の豪華ご飯からの、おかしゃん晩ご飯


豚バラ肉と白菜のシンプル鍋

0W8A5177_20230131092140b2f.jpg


ステーキ

0W8A5168_20230131092135089.jpg



エノキダケと塩昆布のバター炒め・山キクラゲ

0W8A5171_202301310922069c1.jpg



フルーツは、梨

0W8A5175.jpg



上げ膳据え膳から一転、現実です

0W8A5178_20230131092141f9d.jpg





スポンサーサイト



2023-01-30 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月30日、月曜日だびん



本日は、『3分間電話の日』び~ん



1970(昭和45)年のこの日、公衆電話からの市内通話料金が3分で10円になった。

公衆電話での長話を防止するために始められたもの。



あちきは、誕生から4461日を迎えたびん




昨日の浜名湖は、晴れてたけど

とても寒かったび~ん

IMG_5658.jpeg


したけど

寒風の元でも

若者の皆様は、マリンレジャーに精を出されていたび~ん



1C9A4383.jpg

1C9A4386.jpg


カモかも???カモの皆様も

冷たい湖面を

元気いっぱいに泳がれていたび~ん

1C9A4388.jpg



寒くても

あちきのお口も元気いっぱいび~ん


1C9A4279_2023013009154811c.jpg


熱心に演説なさっておられました




本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





浜名湖朝ごはん

小さなおかずさん達と白米のお供


0W8A5158_202301300927322c6.jpg



お造り

0W8A5160_20230130092800531.jpg



ウインナーとハムのチーズ巻き

0W8A5163_20230130092801f1e.jpg


蟹爪と野菜の鍋

0W8A5167.jpg


デザート

0W8A5156_2023013009275855c.jpg



この朝食をいただいて

0W8A5165_20230130092715512.jpg


ラウンジでコーヒーをいただいて


皆様とラン活を愉しんで帰宅致しました




2023-01-29 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2023年1月29日、日曜日だびん



本日は、『タウン情報の日』び~ん



1973(昭和48)年のこの日、

日本初の地域情報誌「ながの情報」が発行されたことを記念して、

タウン情報全国ネットワークが制定。



あちきは、誕生から4460日を迎えたびん




昨日は、良いお天気になったび~ん

IMG_5647.jpeg


やったび~ん

1C9A4297.jpg


今日のあちきは

一味違うび~ん

1C9A4305.jpg



このお口をフル活用しるび~ん

1C9A4303.jpg


昨日の分も、喋ってやるび~ん


1C9A4304_20230128161213ad5.jpg



張り切っておりましたよ



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





浜名湖朝ごはん

小さなおかずさん達と白米のお供

0W8A5105_20230128162118ab6.jpg



お造り

0W8A5108_202301281621465a9.jpg



目玉焼き

0W8A5106_2023012816244271f.jpg



魚のつみれ鍋

0W8A5114_20230128162149146.jpg



揚げ出し豆腐の野菜あんかけ

0W8A5113_2023012816214861d.jpg



いただきまぁ~す!

0W8A5110_202301281621208b4.jpg




2023-01-28 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2023年1月28日、土曜日だびん



本日は、『衣類乾燥機の日』び~ん



「衣類(1)ふんわり(28)」の語呂合わせから、日本電機工業会が制定。


あちきは、誕生から4459日を迎えたびん



置いて行かれちゃならねぇと

ゲート前で待ってるやちらび~~ん

IMG_5424.jpeg


必ず連れて行ってもらえるのに。。。

小賢しいやちらび~ん(笑)


ちゃんとおかしゃん号に乗車させていただけるび~ん

IMG_5642.jpeg


IMG_5644.jpeg


ひと眠りしてるうちに浜名湖に到着び~ん

したけど。。。

みぞれ交じりの雨び~ん

1C9A4271_20230127183537d44.jpg


ないしょがおかしゃんに直訴してるび~ん

1C9A4259.jpg


せっかくの浜名湖なのに

このお天気じゃ。。。部屋にいるしかねぇび~ん


1C9A4256.jpg




今日は、良いお天気

走ります!





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村






2023-01-27 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2023年1月27日、金曜日だびん



本日は、『海外団体旅行の日』び~ん



1965年のこの日、

日本航空が日本初の海外旅行パッケージブランド「ジャルパック」を発売した。



あちきは、誕生から4458日を迎えたびん




昨日も寒いけど

お散歩にレッツラゴーび~ん

IMG_5631.jpeg



ないしょと身を寄せ合って

せっせと歩くび~ん

IMG_5632_20230126170957fd5.jpeg


したけど

歩き出して直ぐにう~pしたないしょは

歩きたくないってゆいだして

おかしゃんの抱っこしてもらったび~ん

IMG_5638.jpeg



ひとつめの公園で地面に降りても

全く歩こうとしないないしょだったび~ん

IMG_5637.jpeg


でも、あちきはダイジョウブび~ん

おかしゃんとと一緒に楽しく歩くび~ん



IMG_5634.jpeg


ないしょちゃんて。。。こういうことが多々あります

歩かないなら、家で待ってればいいのに、出てくるときは

めっちゃ張り切って出てくるんですよ

動かないからって、そこに置いてくるわけにもいかないしホント、困ったもんです

でも、ドッグランではお喋りばかりのこびんちゃんだけど

お散歩だと楽しそうに小走りしてくれるから、おかしゃんは嬉しい

お散歩行こうってアピールしてくるのも、こびんちゃんですから







          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村







2023-01-26 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2023年1月26日、木曜日だびん



本日は、『文化財防火デー』び~ん




1949(昭和24)年のこの日、奈良・法隆寺の金堂から出火、

貴重な壁画などを焼失した。

これをきっかけに、文化財を火災や震災から守る目的として、1

955(昭和30)年、文化庁と消防庁が制定。



あちきは、誕生から4457日を迎えたびん





おかしゃん号に乗せられて

しばしのドライブび~ん

駐車場に車を止めたび~ん

IMG_5617.jpeg


病院の駐車場だとわかったび~ん

IMG_5618.jpeg


健康診断の後、トリミングで、

今回は、ハーブパックもあったび~ん

IMG_5625.png


アマガエルの姪っ子び~ん

IMG_5624.png



して、みんなでおさしんを撮っていただいて


IMG_5623.png


綺麗になって帰ってとたび~ん



フワサラで艶ピカ

出来るのなら、外に出したくないけど。。。

そーは行きませんからね



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村








おかしゃん晩ご飯

もちろんおでん 餅巾着追加

0W8A5065_2023012609532106c.jpg



ささみとほうれん草の和え物

0W8A5071_20230126095325a9f.jpg



豚挽肉とブロッコリーの味噌炒め

0W8A5069_202301260953246e7.jpg



デザートは、チョコロールケーキと紅まどんな

0W8A5067_202301260953220b5.jpg



ほぼ前日と変わり映えのしない晩ご飯です

0W8A5074_20230126095327b75.jpg






2023-01-25 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2023年1月25日、水曜日だびん



本日は、『日本最低気温の日』び~ん


1902(明治35)年のこの日、

北海道旭川市でマイナス41度という日本の気象観測史上最低の気温が記録された。



あちきは、誕生から4456日を迎えたびん




うちのわんこの皆さまの一週間分の夕食の記録

朝は、フード・ひき肉と野菜の炒めたの・お肉のトッピングが定番

夜は、冷凍の作り置きを使いまわして

できるだけ飽きないようにバリエーションを広げているつもり

お肉も朝は、鶏肉が多いから、夜はできるだけ鶏肉じゃないお肉にしています

そして、お腹が弱い子は少しでも療法食フードを食べさせます


0W8A4767_2023012413034145b.jpg


0W8A4806_20230124130342d52.jpg


おじや、炒飯は舌ちろのこびんちゃんは食べにくい

だから、お給仕して手伝います

0W8A4810.jpg

↑自分で食べようとして、既にこぼしてるし


0W8A4845_20230124130345f37.jpg


週の半ばくらいに、フード中心にします

0W8A4907_20230124130347f3a.jpg


0W8A4915 - コピー


0W8A4874_202301241304081d7.jpg


みんな粉ものが好きだけど。。。毎日はたべさせません!



0W8A4998_202301241303509a1.jpg



今は、体調の関係で食欲のない子はいないので

一週間、こんな感じで過ごしているこびんちゃん家です





本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村








おかしゃん晩ご飯

0W8A5054_202301240938530bc.jpg



おでん週間始まりました!

0W8A5050.jpg



鶏モモ肉の照り焼き

0W8A5052_202301240938515be.jpg



ポテトサラダ

0W8A5048_202301240938480c6.jpg



デザートは、チョコロールケーキと梨

0W8A5046_20230124093846007.jpg



明日も!明後日も!お・で・ん!


そこで食べきることができるのか???




2023-01-24 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月24日、火曜日だびん



本日は、『法律扶助の日』び~ん


1952(昭和27)年、法律扶助協会が設立したのを記念して、

1993(平成5)年、同協会が制定。

法律扶助とは、経済的理由で民事裁判を受けられない人のために費用を立て替える制度。



あちきは、誕生から4455日を迎えたびん




日曜日、怪獣が犬小屋にちたび~ん

暇だから、膝に乗ってやったび~ん

0W8A5012.jpg


ネットフェリックス見ながら

あちきを撫でるがよいび~ん

0W8A5013_20230123112425e39.jpg


そこは

ちっとマッサージする感じで頼むび~ん

0W8A5014_20230123112427e2d.jpg


丁寧に撫でるよーになったび~ん

0W8A5015_20230123112428d82.jpg


迷惑ばかり掛けられてた怪獣だけども

成長と共に

良い仕事が出来るよーになったび~ん

今まで、面倒見てきた甲斐があったび~ん



0W8A5019.jpg



今までは来るとシカトか逃げ回っていたのに

いきなり自分から膝に乗るようになりました






年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村







おかしゃん晩ご飯

0W8A5011_2023012311234787e.jpg



ポトフの残りでアレンジパスタ

0W8A5002.jpg



サラダ

0W8A5003_202301231123418b1.jpg



犬小屋ベーカリーのパン

0W8A5008_20230123112344740.jpg



フルーツは、柿と梨

0W8A5005_20230123112342fa3.jpg


炭水化物祭り

0W8A5009_20230123112346661.jpg





2023-01-23 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2023年1月23日、月曜日だびん



本日は、『電子メールの日』び~ん


1994(平成6)年、

「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合わせから、

日本電子メール協議会が制定。



あちきは、誕生から4454日を迎えたびん




こびんちゃんの写真の件ですが、INABAさんが、

おかしゃんが趣味で登録しているフォトストック会社経由で購入して下さっています。

なおで、報酬はいただいております

こびんちゃんのおやつ代程度ですが

でも、こうやって使っていただけることが嬉しいのです

自分が撮った写真が、自分のPCの中で埋もれてしまうより

どなたかの目にとまって、世の中の方に見ていただけること!が嬉しい

カレンダーの時も、制作会社さんが、こちら経由で購入して下さったのです

ただ。。。購入して下さったというお知らせはフォトストック会社から来るのですが

どなたが?何に使うために???ということは知らされてきません

だから、誰かが見つけて下さることがありがたいのです



昨日は、午前中の早いお時間にお散歩び~ん

IMG_5612.jpeg


いつもと変わらぬ公園び~ん

IMG_5614.jpeg



帰り道の白線は、あちきがGETび~ん






したけど、美味しい日曜日にもなったび~ん

おかしゃんが、ミートローフを作って下さったび~ん

0W8A4985_20230123091545b67.jpg



美味しくいただいたび~ん

0W8A5000_202301230915463ff.jpg



あとは、冷凍にしました

0W8A4994_20230123091516b29.jpg


ぼちぼち食べていただきます




年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村







おかしゃん晩ご飯

怪獣一家が来たので、怪獣が大好きな枝豆

0W8A5029_20230123092839c18.jpg



これまた怪獣が大好きなポテトサラダ

0W8A5027_20230123092813d8e.jpg



おぃちゃんが好きな、茹で鶏ささみとほうれん草・しめじの出汁醤油和え

0W8A5025_20230123092811586.jpg


怪獣のパパさんとバニさんが好きなフライ

0W8A5030_20230123092814294.jpg


海老フライとヒレカツです

0W8A5033_20230123092816bdb.jpg



フルーツは、怪獣が好きなあまおうとわんこの皆様が好きな梨

0W8A5021_20230123092809ef2.jpg



自分が食べたいものを食べたいだけいただきましょう!


0W8A5035_20230123092841d50.jpg




2023-01-22 10:15 | カテゴリ:嬉しい事♪
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2023年1月22日、日曜日だびん



本日は、『カレーの日』び~ん


1982(昭和57)年、全国学校栄養士協議会が、学校給食創立35周年を記念して、

1月22日を全国統一献立日として、カレーが選ばれた。



あちきは、誕生から4453日を迎えたびん





おかしゃんのLINEにご連絡がちたび~ん

そのご連絡とは。。。

『いなばペットフード株式会社』のHP



あちきが載せていただいてるってことだったび~ん


そのHPのここをクリックしるび~ん

0W8A4937-01.jpg


しると

こーゆーとこがあるび~ん

スクリーンショット (6)



2022年の7月のカレンダーに

あちきが起用されてたび~ん

スクリーンショット (7)



去年のカレンダーだたけど

嬉しくてダウンロードさしていただいたび~ん



スクリーンショット (8)



おかしゃんが趣味で登録しているフォトストック会社のサイトから

INABAさんが見つけて下さったのでしょう

そして、なにより。。。

それを見つけて下さった『くおろみる母さん』

ありがとうございました




年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村







おかしゃん晩ご飯


ポトフ

0W8A4925_20230121171016fce.jpg



塩昆布バターライス

0W8A4920_20230121171011bca.jpg



キャラ蕗

0W8A4922_20230121171013d92.jpg



たっぷりお野菜のポトフをいただいて

0W8A4937_20230121171017c55.jpg



フルーツは、梨と紅まどんなでした

0W8A4924.jpg



2023-01-21 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月21日、土曜日だびん


本日は、『料理番組の日』び~ん


1937年のこの日、イギリスのBBCテレビで料理番組の元祖「夕べの料理」が放送を開始。

第1回は「オムレツの作り方」だった。



あちきは、誕生から4452日を迎えたびん




19日の木曜日は

極寒じゃなかったから

ないしょも一緒だったび~ん

IMG_5562.jpeg


最初の公園に着く前に

ないしょがもよおしちゃったから

あちきが後方から応援してやったび~ん

IMG_5564.jpeg


いつものコースを回って

最初の公園に戻ったらば

ないしょが、森の方に向かって威嚇し始めたび~ん

IMG_5567.jpeg


あちきには

なぁ~~~んも見えねぇび~ん

IMG_5569.jpeg



おかしゃんが、おっさるには


樹に絡みついたビニールみたいな紐が揺れてるだけ!

だったらしいび~ん

IMG_5573.jpeg


一緒に足並みそろえて

階段を下りて、おうちに帰るび~ん



IMG_5571.jpeg








やっぱりないしょと一緒の方が楽しそうなこびんちゃんです





年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村







おかしゃん晩ご飯

0W8A4878_2023012012241411a.jpg



頂き物のヒレステーキ

0W8A4888_20230120122420946.jpg



ひき肉と茄子の味噌炒め

0W8A4881.jpg



コールスロー風のサラダ

0W8A4884_20230120122417094.jpg



きゃら蕗

0W8A4887.jpg



フルーツは梨の晩御飯でした

0W8A4891_20230120122422e8e.jpg




2023-01-20 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活








2023年1月20日、金曜日だびん


本日は、『海外団体旅行の日』び~ん


1965年のこの日、日本航空が日本初の海外旅行パッケージブランド「ジャルパック」を発売した。



あちきは、誕生から4451日を迎えたびん




お散歩に出たび~ん

IMG_5554.jpeg


したけど

お付きの者は、いねぇび~ん

あちきお一人様び~ん

IMG_5553.jpeg



寒いからダウンコートを着せたのですが、ないしょちゃんはお散歩でダウンコートは嫌がります

歩かないのです

ドッグランならダウンコートでも走るんですけどね



寒~~~い公園に到着したび~ん

IMG_5556.jpeg


あちきのお尻尾も

ダダ下がりび~ん

IMG_5555.jpeg



身体を温めるために

走って帰るび~ん


IMG_5552.jpeg




年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村







おかしゃん晩ご飯

0W8A4861_20230119102335ac1.jpg



牛肉と小松菜炒め

0W8A4849_2023011910232776b.jpg



厚揚げのチーズ焼き

0W8A4854_20230119102330985.jpg



ロースハム

0W8A4855_20230119102332774.jpg


ワカメと釜揚げシラスのポン酢和え

0W8A4852.jpg



フルーツは、梨と三ヶ日みかん

0W8A4857_20230119102333a5a.jpg



美味しい晩ご飯でした

0W8A4847_20230119102325e68.jpg




2023-01-19 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月19日、木曜日だびん


本日は、『家庭用消火器点検の日』び~ん


1991(平成3)年、全国消防機器販売業協会が制定。

消防への電話番号は119。

11月9日は消防庁の定めた「119番の日」であるため、1月19日を記念日にした。



あちきは、誕生から4450日を迎えたびん




メカのオバしゃんがいないから

湘南まで行くか?行くまいか???

お悩み中のあちきび~ん

0W8A4682_20230118165353066.jpg



したらば

メカに立候補してちたやち来たび~ん

0W8A4702_2023011816544103d.jpg


なぁ~んだかふしぎなメカニックび~ん

頼って良いものなんかなび~ん

0W8A4705_20230118165358194.jpg



でも、まぁ。。。

あちきひとりよりはマシだから

とりあえず、湘南まで行ってみるび~ん

0W8A4712.jpg




ふしぎちゃんは、やりたがり屋さんなので良い役こなしてくれています

なので、ハンドルを握らせてみました

0W8A4720_202301181654436b7.jpg


なかなかやります!




年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





おかしゃん晩ご飯

0W8A4828_2023011909161382d.jpg



餅入り味噌煮込みうどん

0W8A4824_2023011909161051b.jpg



焼きシャブサラダ

0W8A4816_202301190916085e5.jpg



蓮根のキンピラときゅうりの塩昆布ナムル

0W8A4820_20230119091633e36.jpg



デザートは、食べきりのプリンと梨

0W8A4813_2023011909160798f.jpg



熱々の味噌煮込みうどんをいただきまぁ~す!


0W8A4826_20230119091612f1e.jpg





2023-01-18 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月18日、水曜日だびん


本日は、『都バスの日』び~ん


1924(大正13)年のこの日、

東京市営の乗合バス2系統(巣鴨-東京駅、中渋谷-東京駅)が

営業開始したことを記念して、東京都交通局が制定。

バスはT型フォード11人乗りで、「円太郎」の愛称で親しまれた。




あちきは、誕生から4449日を迎えたびん





前のフェラーリがバーストしちまったから

新しいフェラーリが納車の運びとなったび~ん

0W8A4660_20230117112537bc5.jpg


みんな勝手に試乗してるび~ん

0W8A4661_20230117112539ff9.jpg



そのフェラーリは

あちきのフェラーリび~~~んっ!

0W8A4663_202301171125415c3.jpg


なぜなら・・・

ハンドル持ってるのは

あちきだけだからび~ん

0W8A4677_20230117112545eda.jpg


さぁっ!

これから湘南までひとっ走りしてくるびんかねぇ~

0W8A4674_202301171125444eb.jpg


でも。。。

今までは、メカニックのオバしゃんが

いつも一緒に居て下さったから

走行中のどんなトラブルも解決して下さって安心だったび~ん

0W8A9255-01_20230118092537acf.jpg



あちきだけでドライブは

なんだか不安になっちまったび~ん



0W8A4672_202301171125421b0.jpg



フェラーリを気楽に新車にする。。。

憧れますね





年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





おかしゃん晩ご飯

0W8A4804_20230117112520900.jpg



材料が残ってたから今日も天ぷら

竹輪の磯辺揚げも追加

0W8A4801_202301171125179bf.jpg




豚肉の生姜焼き

0W8A4793_2023011711251212c.jpg



タコとワカメの酢の物

0W8A4795_20230117112513a31.jpg



残り物の小さなおかずさん達


0W8A4796_202301171125167ea.jpg



デザートは、パティシエール犬小屋のカスタードプリンとみかん

0W8A4802_20230117112518cdd.jpg



揚げ物大好きだから大喜びの晩ご飯です

0W8A4791_2023011711251007d.jpg





2023-01-17 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月17日、火曜日だびん


本日は、『防災とボランティアの日』び~ん


1995(平成7)年1月17日午前5時46分、阪神・淡路大震災が発生。

多数のボランティアが救援のために駆けつけた。

同年12月に、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を目的に閣議決定。



あちきは、誕生から4448日を迎えたびん




こびんちゃんが

お散歩アピールでおかしゃんを見つめています

IMG_5545.jpeg


お散歩に行きたいアピールは、この笑顔か

お尻を持ち上げて、前足をパンパンするか?のどちらかです

生憎の雨なので、一応説明はしますが

諦めきれず、おかしゃんの足にしがみついてきます

そして、まだ諦め切れず、もう一度誘いにきますが。。。

本当に行かない日とわかったら諦めて戻ります

動画3本立て





















年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』



本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村






             応援、あいまとび~ん






おかしゃん晩御飯

0W8A4780.jpg



鶏大葉天と茄子

0W8A4769_202301161723150fb.jpg



肉じゃが

0W8A4783_20230116172318b23.jpg



菜の花の辛子和え

0W8A4774_20230116172316d6c.jpg




枝豆豆腐

0W8A4777_20230116172318ae3.jpg



デザートは。。。

日曜日の夜、パティシエール犬小屋のカスタードプリンを作っておきました

0W8A4766_202301161722436ed.jpg



プリンと梨

0W8A4772_20230116172316930.jpg



豚汁も温めていただきます!

0W8A4786_202301161723203e0.jpg




2023-01-16 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2023年1月16日、月曜日だびん


本日は、『禁酒の日』び~ん


1920(大正9)年、アメリカで禁酒法が実施された。

ピューリタンの影響が強かったアメリカでは、アルコールに対する強い批判があり、

20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施。

これが全国に及んだもの。



あちきは、誕生から4447日を迎えたびん




昨日は日曜日だたから

お仕事お休みのおかしゃん達は

犬小屋ベーカリーのパンでゆっくり朝食をいただいてたび~ん


0W8A4749_20230115161748ce7.jpg


パンのおすそ分けをいただいて

お出かけしるのかと思ってたらば


「今日は、お出かけしないよ!

    雨だからお散歩もナッシング!」

って、ちゃらっとおっさったび~ん


つまんねぇび~ん

0W8A4728_20230115161820ebb.jpg


したけど、おかしゃんはゴロゴロせずに

あちき達のご飯のお野菜ベースを仕込んでいたび~ん


0W8A4752_20230115161750761.jpg


して、スープも仕込んで下さったび~ん

0W8A4757_202301151618215ff.jpg


スープのお出汁のヤゲン軟骨は

あちき達のトッピング用に切って下さったび~ん

0W8A4761_20230115161933706.jpg


おでかけもお散歩もなかったけども。。。

いっぱいだっこもして下さったし

あちき達のご飯の仕込みもして下さったから

そりでチャラにしてやるび~ん



0W8A4549_20230115161747968.jpg


実は、そーとー不満そうでした




年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』







          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





おかしゃん晩御飯


0W8A4745_20230115164131cb5.jpg




海老フライ

0W8A4742_202301151641264aa.jpg



肉じゃが

0W8A4733_20230115164120697.jpg


ロースハム

0W8A4740.jpg





キュウリの梅ナムル

0W8A4735_20230115164121bde.jpg



前日の常夜鍋のスープは、豚汁に変身しました

0W8A4738_20230115164123c2f.jpg



フルーツは、梨と三ヶ日みかん

0W8A4744_20230115164127fcb.jpg




美味しい晩ご飯でした

0W8A4731_20230115164118a3d.jpg




2023-01-15 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月15日、日曜日だびん


本日は、『半襟の日』び~ん


1月は1年最初の月で襟を正すことに通じ、

またこの日は長年「成人の日」として親しまれ、

和装との関連が深かったことから、

京都半衿風呂敷和装卸協同組合が2001年4月に制定。



あちきは、誕生から4446日を迎えたびん



昨日は、お天気が悪くて

お散歩には行かれなかったび~ん

今日は、金曜日のお散歩の様子び~ん

ポカポカ陽気だったから

真っ裸で出発進行!茄子のお新香び~ん

IMG_5507.jpeg


公園の白木蓮のつぼみが

大きく育ってちてるび~ん

IMG_5508.jpeg



金曜日のお昼の時間帯。。。

人っ子ひとり見当たらねぇび~ん

IMG_5510.jpeg


誰にも声をかけてもらぇねぇから

さっさと帰るび~ん

IMG_5515.jpeg



と思ったらば

ないしょがお手紙読んでて

街頭に捕まっちまったらしいび~ん

IMG_5513.jpeg


ないしょがこっちに来ないから

あちきとおかしゃんが

ないしょと同じ方向に歩いて、釈放してやったび~ん


して帰って来たけども。。。

誰にも会わねぇお散歩ってさぶしいび~ん


IMG_5518.jpeg



こびんとないしょは、誰かに「可愛いね!」とか「お散歩?」とか

声をかけてもらうのが、愉しみでもあるらしい

全く誰にも会わないというか、すれ違うこともなかったお散歩は珍しいかも




今日も生憎のお天気。。。

こびんちゃんにとってつまらない一日になりそうです



年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』







          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





おかしゃん晩御飯


霜降りの豚ロース肉


0W8A4626_2023011509202655c.jpg



愉快な野菜の仲間達

0W8A4624_202301150920251d9.jpg



常夜鍋です

0W8A4639.jpg



蓮根のキンピラと

鍋では白米が食べられない方のための納豆

0W8A4628_20230115092112771.jpg





野沢菜

0W8A4631_202301150920314e2.jpg



フルーツは、梨と三ヶ日みかん

0W8A4629_20230115092029063.jpg



ポン酢ラー油でじゃんじゃんいただきます!

0W8A4637_202301150920346b5.jpg





2023-01-14 10:15 | カテゴリ:おやつとお食事
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月14日、土曜日だびん


本日は、『愛と希望と勇気の日』び~ん


1959(昭和34)年のこの日、南極観測船「宗谷」が昭和基地に着き、

前年に置き去りにした15頭のカラフト犬のうち、タロとジロが生きていたのを発見。


生きることへの希望と愛することを忘れないために制定。



あちきは、誕生から4445日を迎えたびん




大人の皆さまの晩御飯のあと

大好きな梨のお裾分けタイムび~ん


0W8A4609_20230114084828ea9.jpg


誰もが、すごい目力で

お願い(ノ≧∀≦)ノ…━━★ ビームを発しるび~ん

0W8A4619.jpg


あちきも

ビーム全開び~ん

0W8A4612_202301140848545fc.jpg


どーゆー順番かはしらねぇけど

やっとあちきの配給になったび~ん

0W8A4616_202301140848298d4.jpg


おかわりをいただくお口の準備はOKび~ん

0W8A4611_20230114084852231.jpg



う~~~っまいび~ん

幸せを感じる時び~ん



0W8A4622_20230114084855e89.jpg



シャクシャクと本当に美味しそうに食べています

いつまで梨が手に入るか。。。





年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』







          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





おかしゃん晩御飯


0W8A4604_20230114085608255.jpg



カレーうどん

(カレー食べきりメニューです

0W8A4605_202301140856091e9.jpg



ロースハム

0W8A4594_20230114085602cbe.jpg



茄子の素揚げ

0W8A4592_2023011408560170a.jpg



蓮根のキンピラ

0W8A4596_2023011408560417e.jpg




フルーツは、梨と三ヶ日みかん

0W8A4591_20230114085627a8c.jpg



美味しい晩ご飯でした


0W8A4602_202301140856067b2.jpg




2023-01-13 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月13日、金曜日だびん


本日は、『咸臨丸出航記念日』び~ん


1860年のこの日、江戸幕府の軍艦「咸臨丸」が、日米修好通商条約の批准のため

勝海舟、福沢諭吉、中浜万次郎らの遣米使節を乗せて品川沖を出航した。



あちきは、誕生から4444日を迎えたびん




一昨日は、2023年初のご近所散歩に行ったび~ん

ないしょと一緒び~ん


IMG_5488.jpeg



月曜日に浜名湖から戻り、火曜日はトリミングだったので

水曜日からのお散歩スタートです


いちもの公園に行ったけども

学校も幼稚園も始まってるから

人っ子ひとりいねぇび~ん

IMG_5492.jpeg


あちきは考えたび~ん

2023年。。。

ここに200回は来るだろうと思ったび~ん

IMG_5491.jpeg



真夏・雨の日・お出かけしてる日を除いたら、きっとそれくらいでしょう

おかしゃんは、他のチームのお散歩もあるのでその倍???


お散歩初めだったから

帰りの白線は、ないしょに譲ってやったび~ん



IMG_5494_2023011211403644a.jpeg







12祭、足腰弱らぬように頑張りましょう!




年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』







          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん





おかしゃん晩御飯

0W8A4589_2023011211384926e.jpg



ステーキ(焼いただけ

人参のグラッセは、電子レンジ調理

0W8A4573_20230112113838f08.jpg



ちょこっとパスタ

0W8A4575_20230112113840b3f.jpg



ポテトフライ

0W8A4583_202301121138469a9.jpg



糸蒟蒻と搾菜の炒り煮

0W8A4579_20230112113843b29.jpg



枝豆豆腐ときゅうりの浅漬け

0W8A4578_202301121138412b4.jpg



フルーツは、梨と三ケ日みかん

0W8A4586_202301121138473eb.jpg


なんとなく。。。平常に近くなってきた???晩御飯です


0W8A4582_202301121138444d6.jpg





2023-01-12 10:15 | カテゴリ:伊豆
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活








2023年1月12日、木曜日だびん


本日は、『スキーの日』び~ん



1911(明治44)年のこの日、オーストリアのレルヒ少佐が

新潟県・高田陸軍歩兵連隊の青年将校に初めてスキー指導を行ったことを記念した日。



あちきは、誕生から4443日を迎えたびん




元旦に、大室山の麓でお散歩したび~ん


0W8A4212_2023011110291875c.jpg


冬に咲く桜が咲いていたび~ん

0W8A4193_20230111102915106.jpg


この桜を見ながら

『一年の計は元旦にあり』ということわざを思い出したび~ん

ここであちきは誓うび~ん

0W8A4199_20230111102942234.jpg


2023年は

『寡黙なこびんちゃん』

人様にゆっていただけるよーになるび~ん

0W8A4200_20230111102943d7d.jpg



って。。。ホントかさっ

0W8A4198_20230111102916d18.jpg


ですよね





年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』







          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






おかしゃんのリハビリご飯

0W8A3200.jpg


冷凍にしておいたご飯で炒飯

0W8A3193_2023011110284266c.jpg



同じく冷凍のうどんでおつゆ替わり

0W8A3191_202301111028411cc.jpg



豚バラ茄子

0W8A3196_202301111028450c5.jpg



カリフラワーを使ったツナサラダ

0W8A3195_202301111028448c9.jpg



フルーツは、皆様のために梨

0W8A3198.jpg



まだまだ調子が出ない晩御飯です


0W8A3189_20230111102839839.jpg




2023-01-11 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月11日、水曜日だびん


本日は、『鏡開き』び~ん


お正月、年神様にそなえた鏡餅を、一家円満を願いながらお雑煮やお汁粉にして食べる日。

もともとは武家社会の行事で、刃物で切るのは切腹を連想するため、

手や木づちで割って開く風習だった。




あちきは、誕生から4442日を迎えたびん




昨日、選抜でお出かけだったび~ん

駐車場に着いた途端。。。

嫌な予感がしたび~ん

IMG_5476.jpeg


あちきの予感的中🎯

病院び~ん

IMG_5477.jpeg



一番前にいたあちきは

一気に後ろに隠れたび~ん

IMG_5478.jpeg



先頭になっちまったみごとは

ものすごいショックを受けてたび~ん

IMG_5479.jpeg


そりから、先生に健康チェックしていただいて

シャンプーしたりお髭カットしたり

爪を切ったり、歯磨きしていただいたりして

おさしんも撮っていただいたび~ん

IMG_5485.png


お仕事帰りにお迎えに来て下さったおかしゃんと

お会計をして帰ってちたび~ん

IMG_5483.jpeg




帰りも後ろに隠れていたこびんちゃんです



年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』







          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」





休暇が長かったので、職場までの道のりを忘れてしまったか???

不安でしたが、おかしゃんの身体はちゃんと職場に到着致しました

晩ご飯も作りましたよ

0W8A4565_202301110942101ba.jpg


簡単にカツカレー

0W8A4557.jpg


簡単なんですよ! 『簡単』


ハムエッグシーザーサラダ

(これが本当の簡単!)

0W8A4561.jpg


フルーツは、南水梨と三ヶ日みかん

0W8A4562_20230111094150b9a.jpg



お食事処に言って座れば出てきた晩ご飯。。。

自分で作るのには、しばらくリハビリが必用と思われます

0W8A4559_20230111094147111.jpg




2023-01-10 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月10日、火曜日だびん


本日は、『110番の日』び~ん


警察庁が1985年に制定し、翌1986年から実施。

110番を日付にすると、1月10日となることから、

110番通報の大切さとその適切な利用をアピールする日。




あちきは、誕生から4441日を迎えたびん





昨日も浜名湖は良いお天気だったび~ん

IMG_5462.jpeg


帰る日だったので

おかしゃん達は、引っ越しみたいな荷物を運んで

お部屋を綺麗にしていたび~ん

IMG_5471.jpeg



帰る前にラン活び~ん

IMG_5467.jpeg



帰る前だから

気合いを入れてご挨拶しるび~ん

1C9A4235_20230110092054fb4.jpg


でっかい声で

『七連泊、お世話になりましたび~ん』


1C9A4226_20230110092052e80.jpg



伊豆高原二泊、浜名湖七泊

九泊十日、一日も雨に悩まされることなく楽しく過ごして来ました

帰路の富士山が綺麗!

1C9A4248_20230110092055d3c.jpg


わんこにとっても人にとっても、楽しい穏やかな年末年始でした



年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』







          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






浜名湖朝ごはん

最終の上げ膳据え膳です


小さなおかずさん達と白米のお供

0W8A4526_20230110093214a44.jpg



お造り

0W8A4528_20230110093238b98.jpg



スクランブルエッグ

0W8A4535_20230110093241e8f.jpg



ブリの照り焼き

0W8A4531_2023011009321532a.jpg


鰯のつみれ鍋

0W8A4533_202301100932393c9.jpg



いただきまぁ~す!

0W8A4536_202301100932174fe.jpg



この後、ラウンジでコーヒータイム

お部屋を片付けて、皆様を走らせて帰って来ました


今日から仕事日常の復活です

いや、昨日の晩ご飯からおかしゃんは、ご飯作ってます





2023-01-09 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月9日、月曜日だびん


本日は、『成人の日』び~ん


1948(昭和23)年に、1月15日に制定された国民の祝日。

2000(平成12)年から1月の第2月曜日に変更。

「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことが趣旨。



あちきは、誕生から4440日を迎えたびん




昨日も浜名湖は、良いお天気だったび~ん


0W8A4502_2023010816342009d.jpg



朝のラン活で

ちゃこちゃんの後ろを

みるくちゃんが着いて歩いてるび~ん

1C9A4154_202301081634229f9.jpg


みるくちゃんは迷いもせず

ちゃこちゃんの後ろを

スタスタ歩いているび~ん

1C9A4155.jpg


そのみるくちゃんの後ろを

ついて歩いてるあちきび~ん

1C9A4156.jpg


なんで。。。

あちきまで

一列になっちまうびんかねぇ~


1C9A4151_20230108163421c6e.jpg


前の子のお尻のにほいを嗅いだりすると

なんとなく一列になって歩いてしまうようです



年末年始、一緒に過ごしてくださったお友達のblog

『dadada ☆ DJM』


『木もれ日便り』







          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」






浜名湖朝ごはん

サラダと小さなおかずさん達

0W8A4471_2023010816514693f.jpg



白米のお供

0W8A4472_20230108165119af7.jpg


お造り

0W8A4477_202301081652050ad.jpg


鰯の丸干し

0W8A4480_202301081652073cd.jpg


ベーコンエッグ

0W8A4481_2023010816520827a.jpg


豚肉と野菜の蒸籠蒸し

0W8A4485_20230108165210700.jpg



大人4名様でいただきます

0W8A4483_202301081651203e9.jpg




2023-01-08 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2023年1月8日、日曜日だびん


本日は、『イヤホンの日』び~ん


「1(イ)8(ヤ)ホン」の語呂合わせから、総合情報サイト「イヤホンナビ」が制定。

イヤホンの普及を目的とする。



あちきは、誕生から4439日を迎えたびん




お部屋から見えた昨日のご来光び~ん

1C9A4094.jpg



あちき達、チワワの皆さまは、

昨日もせっせとラン活び~ん

1C9A4134.jpg


あちきも

ちゃぁ~~~と走るび~ん

1C9A4119.jpg


おかしゃんが


「こびんちゃんて、ドッグランで走らないで

      ず~~~っとお喋りしてるって、全国の人から思われてるよ!」


って、おっさったから

走ってる証拠写真を撮っていただくび~ん

1C9A4121.jpg


皆様に、あちきの勇姿を目に焼き付けていただくび~ん



1C9A4122.jpg



ちょっとだけ走って、あとは喋ってましたよ




          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」








昨日の浜名湖朝ごはん

小さなおかずさん達

0W8A4436.jpg

サラダ

0W8A4437_20230107182739b8d.jpg


お造り

0W8A4440_20230107182813c84.jpg


ウインナーとハム焼き

0W8A4449_20230107182818ccc.jpg



揚げ出し豆腐

0W8A4441_2023010718281433a.jpg



蟹爪と野菜の鍋

0W8A4446_20230107182816ac5.jpg



大人6名様で美味しく!楽しくいただきました

0W8A4443_20230107182741473.jpg




あんた達。。。いつ帰るのよ???

って、突っ込みは無しで







2023-01-07 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月7日、土曜日だびん


本日は、『七草』び~ん


この日の朝、春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)を

入れたおかゆを食べると健康に過ごせるという。



あちきは、誕生から4438日を迎えたびん




昨日も良いお天気だったび~ん

IMG_5450.jpeg


したけど

風が強かったび~ん

1C9A4009.jpg


あちきのお口は

風が強くたってへっちゃらび~ん

1C9A4007.jpg



お口メガホン絶好調び~ん

1C9A4006_20230106170619c29.jpg



浜名湖の風に向かって

大きな声で演説してやるび~ん


1C9A4003.jpg




兎に角、ず~っと喋っております






          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」








浜名湖朝ごはん

小さなおかずさん達

0W8A4394_20230106171236425.jpg



お造り

0W8A4396.jpg



焼き魚は、ホッケ

0W8A4398_20230106171304398.jpg



プレーンオムレツ


0W8A4401_202301061713052c1.jpg


海鮮鍋

0W8A4404_2023010617130756f.jpg



大人6名でいただきまぁ~す!

0W8A4402_202301061712384c3.jpg




2023-01-06 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月6日、金曜日だびん


本日は、『色の日』び~ん


「い(1)ろ(6)」の語呂合わせから、カラーコーディネーターなど、

色に関係する職業の人たちの記念日になっている。



あちきは、誕生から4437日を迎えたびん




昨日も良いお天気だったび~ん

0W8A4370.jpg




浜名湖にちてから

あちきをからかい続けているやちがいるび~ん

1C9A4008.jpg


デニムのやちび~ん

1C9A3991.jpg


お部屋に入っても、寝ててもず~っとあちきを怒らせてるび~ん








したけど

昨日、J様とデニムとラン活したらば

1C9A3985.jpg


神戸のおかんのお仕事の都合で

二人とも帰っていっちまったび~ん

散々、からかわれたけども。。。

いなきゃいないで淋しいび~ん



1C9A3900_202301051653149d4.jpg


神戸組は、一足先に帰宅しちゃいました





          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」








浜名湖朝ごはん


小さなおかずさん達

0W8A4356_202301051701128aa.jpg



白米のお供

0W8A4359_20230105170135f6b.jpg



お造り

0W8A4366_2023010517020265f.jpg



厚揚げの煮物

0W8A4362_202301051701593f6.jpg



豚肉と野菜の蒸籠蒸し

0W8A4363_20230105170200b3d.jpg



美味しい朝ごはんで幸せです

0W8A4368_202301051701133d0.jpg





2023-01-05 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2023年1月5日、木曜日だびん


本日は、『いちごの日』び~ん


「いち(1)ご(5)」の語呂合わせから、高校受験を控えた15歳の「いちご」世代にエールを送る日。



あちきは、誕生から4436日を迎えたびん




まだ、浜名湖にいるび~ん

IMG_5446.jpeg


ドッグランでお洋服のフードが

頭に被っちまったあちきび~ん

1C9A3847.jpg


でも

こんなの想定内び~ん

1C9A3842.jpg


フード被っちゃったって

お口は自由に使えるび~ん

1C9A3838.jpg



フード被っちゃったって、全く関係ないようです



          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」








浜名湖朝ごはん

小さなおかずさん達

0W8A4325_202301050755197ee.jpg



鰤カマ

0W8A4327_20230105075544317.jpg



こちらは、西京漬け焼き

0W8A4331_202301050755467e1.jpg



目玉焼き

0W8A4336.jpg



つみれ鍋

0W8A4332_2023010507561332e.jpg



テーブルの上が賑やかで、嬉しい♪美味しい朝ごはんです

0W8A4335_20230105075547d47.jpg




2023-01-04 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活






2023年1月4日、水曜日だびん


本日は、『石の日』び~ん


「い(1)し(4)」の語呂合わせから、

この日に地蔵、狛犬、墓石など願いがかけられた石に触れると、願いがかなうという。

石は昔から神様の寄り付く場所として尊ばれている。



あちきは、誕生から4435日を迎えたびん





昨日の浜名湖も

良いお天気だったび~ん

IMG_5440.jpeg


おかしゃん達の朝食が終わって

陽がさしてきてから

ドッグランにおろして頂いたび~ん

みんなでお客様にご挨拶したりび~ん

1C9A3821_2023010317085297d.jpg


思い思いに滑走したりしてるび~ん


1C9A3799.jpg

1C9A3781.jpg


あちきは演説に熱中してるび~ん

1C9A3806.jpg


どんどん熱が入ってちたび~ん

1C9A3809_2023010317084923e.jpg


もぉ

マイクなんていらねぇび~ん

1C9A3810_20230103170850cef.jpg



めっちゃ喋っております



          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」








浜名湖朝ごはん


お正月のおかずさん達

0W8A4274_20230104075139cae.jpg



お雑煮

0W8A4281_20230104075223876.jpg


お造りと厚切りハム

0W8A4278_20230104075158ba6.jpg


サラダ

0W8A4270_202301040751368b5.jpg



豚肉の鍋

0W8A4276_20230104075221c41.jpg



フルーツ

0W8A4272_20230104075137c0d.jpg


大人7名様でいただきました

0W8A4285_202301040751404a4.jpg



朝食後のコーヒーをいただいていたら、ロビーでお餅つきが行われていました


0W8A4302.jpg



お正月気分が増し増しです




2023-01-03 10:15 | カテゴリ:浜名湖
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活







2023年1月3日、火曜日だびん


本日は、『ひとみの日』び~ん


「1(ひと)3(み)」の語呂合わせから、瞳をいつまでも美しく保とうという趣旨で制定。



あちきは、誕生から4434日を迎えたびん




伊豆高原から

浜名湖にワープしてちたび~ん

1C9A3741.jpg


犬小屋の面々は

ラン活初めび~ん

1C9A3743.jpg


1C9A3753.jpg


神戸から

J様一家も合流び~ん

1C9A3735.jpg


あちきは

2023演説初めび~ん


1C9A3749.jpg



伊豆高原から浜名湖にやってきました


こびんちゃんは、大きな声で今年の抱負を述べております




          帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」








2023-01-02 10:15 | カテゴリ:変装
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活








2023年1月2日、月曜日だびん


本日は、『書き初め』び~ん


年が明け初めて、毛筆でめでたい書や絵をかく行事。

宮中で正月2日に行われていた「吉書始め」が由来とされ、江戸時代以降庶民にも広まった。



あちきは、誕生から4433日を迎えたびん



ふしぎのやちが

しゃしゃりだしたび~ん

0W8A4125_20230101143717fa8.jpg


おかしゃんがチワワのみんなに下さった

お年玉代わりのチワワおせちび~ん

0W8A4124_20230101143716246.jpg



OPENび~ん

0W8A4130_202301011437192e9.jpg


OPENと同時に

またまたふしぎがしゃしゃっているび~ん

0W8A4133_202301011437205bf.jpg


中身はみんなで分けていただくけれど

お正月恒例の風呂敷被りをしるび~ん

0W8A4152_20230101143751eca.jpg


水引もつけていただいたび~ん

0W8A4165_202301011437224dd.jpg


2023初の被り物。。。

似合うびんかねぇ~



0W8A4162_20230101143752e4e.jpg




           帰る前には、ポチ☆するびん
            
           スマホの方もお願いしるびん
 
           にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





             応援、あいまとび~ん






本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」