fc2ブログ
2020-10-08 10:15 | カテゴリ:こびんの日々
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2020年10月8日、木曜日だびん



本日は、『骨と関節の日』び~ん


「骨」の「ホ」の字が「十」と「八」に分けることができ、

「体育の日」にも近いため、

骨と関節の健康に気をつけようと日本整形外科学会が制定。



あちきは、誕生から3617日を迎えたびん



オバしゃんが

怒ってるび~ん


0W8A2678_20201008095805c04.jpg


あちきは

釈然としない気持ちでいっぱいび~ん

0W8A2680.jpg


その理由とは。。。

ひみつのやちが

おかしゃんのマスクを独り占めして離さないからび~ん

0W8A2817.jpg


意地でも、渡さないらしいび~ん



0W8A2823_20201008095831eb9.jpg


おかしゃん、仕事から帰ってきて

うっかりエアリズムのマスクを床に落としてしまったらしい

ふしぎとこびんとひみつが何やらもめているの

それは、このマスクの取り合い

それに単独勝利したのが、ひみつってわけで

まぁ、この後すぐにひみつから取り上げたんですがね。。。

ネットで先日見たんだけど、わんこにとって飼い主のマスクって

飼い主の匂いがたっぷりだから、尋常じゃないくらい興味をそそるんですって

その習性で、飼い主さんのマスクを囓って

ノーズワイイヤーを飲み込んでしまって病院で処置を受ける子が増えてるって。。。

確かに使い捨てのマスクには、ノーズワイヤーが入ってます

気をつけなければと、思った次第です

エアリズムとか布製のマスクは、ワイヤー入ってないけど

耳紐囓って飲み込んでも大変なことになるし

マスクのおうちでの保管場所、要注意ですね




            帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村


             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん



     『せれびんのぼやき』を 見るびん



おかしゃん晩御飯

0W8A2826_2020100810131167c.jpg


サーモンのムニエル

0W8A2836.jpg


豚もも肉と搾菜炒め

0W8A2831.jpg


キャラブキ

0W8A2833_20201008101315981.jpg


フルーツはシャインマスカット

0W8A2829.jpg



山盛りのレタスのナムルも一緒にいただきました

0W8A2839.jpg


スポンサーサイト