こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
| ホーム |
2020年12月17日、木曜日だびん

本日は、『飛行機の日』び~ん

1903(明治36)年、アメリカのノースカロライナ州で、
ライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した。
兄のウィルバーは59秒間に260メートル、
弟のオーヴィルも12秒間飛行した。
あちきは、誕生から3687日を迎えたびん

今日は、おかしゃんです
病院でお会計待ちのこびんちゃん

とにかくおかしゃんの心にひっかかることがあって。。。
それは、いつものこびんちゃんでないこと!
ご飯の食べ方、おやつの食べ方、散歩の様子全てがいつもと同じじゃない!
今回は、無理矢理予約に入れていただいて、主治医にお願いしたこと
血液検査(甲状腺機能も含む)
身体のどこかに腫瘍など出来ていないか???
レントゲン、エコーも全て診れるだけ診て下さいとお願いしました
今回、おかしゃん自らお願いしたのは頭部エコーと
後頭骨から首にかけてのレントゲン、これは必ず加えて下さいと。。。
血液検査の結果は特に問題ない
腹部エコーの結果、胆泥症はかすかにあるけれど、投薬レベルではない
他の臓器に腫瘍などは一切無い
水頭症の心配も無い
心臓も問題ない
胸部レントゲンで肺も問題ない
ところが、背中から腰にかけてののレントゲンでわかったのが
加齢による変性性脊椎症
腰のあたりの椎骨3カ所に、トゲみたいのが突出してました
今回は、それによって腰の痛みが出ているだろうと
早速、ステロイド投薬と痛み止めの服用を帰ってから開始
一週間服薬して、次回の予約で様子を見て下さるそう

そして、おかしゃんが望んだ後頭骨から首にかけてのレントゲン
やはり後頭骨異形成症でした
これは、そうであっても一生涯、症状が出ない子も居る
けれど、みごとちゃんのように幼少期から症状が出る子も居れば
加齢によって症状が出てくる子も居るらしい
ここ1週間、脳圧が上がってる様子がみられたので
みごとちゃんの降圧剤を服用させていました
それを主治医に伝えたら、このまま継続するようにと。。。
降圧剤は副作用など無く、あぷりちゃんやぴ~ちゃんこ大先生も
有る程度の年齢から服用していました
だから、同じ

お陰様で、こびんちゃんはいつものこびんちゃんに戻りつつあります

昨日も、ちゃんと皆さんと一緒にサロンシャンプーに行って来ました

疲れたのはこびんちゃんだけではありません
お付き添いのお方もず~っと診察室でも一緒ですから

こびんちゃんは、独りになれません
せれびんの通院入院も毎日一緒に行ってもらったあたり様

びびらないあたり様の度胸と愛嬌に感謝!



今回の検査費用
保険的適用で¥37,473 (保険適用でなかったら¥47,473)
通院の場合、保険は1日あたり一万円が上限
おかしゃん、胸のつかえが下りてすっきりしました!
帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯

豚の生姜焼き

シンプルな湯豆腐(三つ葉入り)

小松菜ベーコン

餅吉の稲荷揚げ餅

フルーツは、りんご

シンプルな晩御飯でした

スポンサーサイト
| ホーム |