こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
| ホーム |
2021年4月14日、水曜日だびん

本日は、『オレンジデー』び~ん

2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続いて、
オレンジまたはオレンジ色の贈り物を持って相手を訪ね
2人の愛情を確かなものにする日。
オレンジは欧米では繁栄・多産の象徴。
あちきは、誕生から3805日を迎えたびん

オバしゃんと姪っ子がいる
日陰の休憩場所び~ん

ここは、一段高くなってて。。。
ないしょは、ちゃかちゃか歩いてきて

真正面から
段差をぴょ~んとジャンプして

休憩場所に上がってるび~ん


あちきも。。。
今、ないしょがジャンプしたとこから
ここに上がれるびんかねぇ~

自信がねぇび~ん


短足の妹が
上から目線であちきを呼んでるび~ん


あたり様が、上がれるわけがありません

おかしゃんが上げて差し上げたのです

ないしょちちゃん、ひみつ、ふしぎは自力で上がれますが
こびんちゃんのジャンプ力では上がれません
この後、どうしたのかは???
続く

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


牛カルビ
フライパンで焼いてから、温めておいたスキレットにダイブ

スキレットの熱のお陰で、焼きたてのまま食べられます

塩鮭

作り置き冷凍のお惣菜、人参と塩昆布のバター炒め

パックから器にスライドしただけのもずく酢

柚大根、フルーツトマト、大なめこのさっと煮

フルーツは、キウイー🥝&スカイベリー🍓

「ご飯、出来たよぉ~」

いそいそとリビングに戻ってきた玄関の番人達


あなた達の晩御飯は、人の前に終わってるでしょ

もぉ、食べたでしょっ

今度は、私たちがいただきます!

スポンサーサイト
| ホーム |