こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
| ホーム |
2021年6月22日、火曜日だびん

本日は、『かにの日』び~ん

1990(平成2)年、大阪のかに料理店「かに道楽」が制定。
星占いの「かに座」の初日であることと、
50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であるため。
あちきは、誕生から3874日を迎えたびん

今日は、おかしゃんです

こびんとマット君は、実の姉と弟

こびんちゃんは、マット君と一度も喧嘩したことはありません
こちらは、マット君の兄貴分のJ様

J様は、もちろんこびんちゃんやマット君より早く生まれてて
5か月くらいの時から、犬小屋の子と共にすごしているので
オバしゃんは、こびんマットより早くからJ様と同じ時間を共有してきました
そのJ様ですから
こびんとマット君に、もれなくついてきます

どんな時も、ついてきています


こびんちゃん。。。
理解不能なのですが、初めてJ様に会った時から
J様に対してものすごいライバル心を燃やしてましてね

こんなツルツル換毛期の頃から
J様を攻撃し続けてきているのです

長きに渡る、こびんちゃんがJ様を攻撃してきた記録動画の抜粋です
2011年
2013年
2016年
かれこれ10年。。。
今だ闘い続けて

一緒に車に乗れば、後部座席でボクシング

そろそろこびんちゃんも折り合いをつけても良いのでは???
そう思うおかしゃんです

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩御飯


全開のお取り寄せで、あまりにも美味しかったので
産直アウルの佐藤大農園さんのブランド茄子をリピートしました


おかしゃん、佐藤大農園さんとはなんの関わりもございません
純粋に美味しいというだけです

早速、丸茄子使って挽肉のはさみ揚げ

豚バラもやし炒め

絹揚げのそぼろあんかけ

茗荷の辛子明太子和え
さっと茹でた茗荷を、ごま油と辛子明太子で和えただけ

これが絶品



焼酎にも合いました

キュウリの浅漬けとゼブラ茄子の揚げ浸し

フルーツは、さくらんぼとオレンジ

茄子週間のスタートです


スポンサーサイト
| ホーム |