こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
| ホーム |
2021年8月26日、木曜日だびん

本日は、『ユースホステルの日』び~ん

1909年、ドイツの小学校教師だったシルマンが、子供たちの遠足で大雨にあい、
ある小学校で雨宿りして翌朝まで過ごした。
この経験から、若者たちが経済的な旅をしやすいようにユースホステルを創設した。
あちきは、誕生から3939日を迎えたびん

夜の歯磨きが終わったび~ん


犬小屋は、おかしゃんチーム

バニさんチーム

と、分かれております

歯磨きが終わったらば、みんなおかしゃんを見つめるび~ん




妹は、今にも要求の声を出しそーになってるび~ん


ひみつ

その後方で
あちきは期待に胸を膨らませているび~ん


おかしゃんが、

おひとり様半分のグリニーズが、
歯磨き後のお楽しみび~ん


毎晩、歯磨きの後には、ペットキスかグリニーズがご褒美になってます

帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん

にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩ご飯


焼きしゃぶのおろしポン酢

相模揚げ

茄子週間ですから、茄子の味噌田楽

豚バラ肉と空芯菜の中華炒め

柚子大根

フルーツは、もちろん梨

美味しい晩御飯でした


スポンサーサイト
| ホーム |