こびんの内緒話
2010年11月13日生まれ
チワワ『こびん』の成長記録
| ホーム |
2022年1月14日、金曜日だびん

本日は、『愛と希望と勇気の日』び~ん

1959(昭和34)年のこの日、南極観測船「宗谷」が昭和基地に着き、
前年に置き去りにした15頭のカラフト犬のうち、タロとジロが生きていたのを発見。
生きることへの希望と愛することを忘れないために制定。
あちきは、誕生から4080日を迎えたびん

毎年、お正月には
おかしゃんが
あちき達のおせち料理をオーダーして下さるび~ん🎍

美味しくいただいた後には
あちきの大切なお役目があるび~ん
そりはっ・・・
おせち料理を包んでくれていた
この風呂敷を被ることび~ん

毎年、恒例になってるび~ん


今年もちゃんとお写真を撮り終えた

って、思ってたらばび~ん

くろみる母さんが
『水引を立てた方が可愛いんじゃないの

って、

して、その通りの撮り直しで
元旦恒例の行事は終了したび~ん


習うより慣れろ!
末っ子ふしぎちゃん

↑この眼。。。(*≧m≦*)プププw

年末年始を一緒に過してくれたお友達のblog


帰る前には、ポチ☆するびん
スマホの方もお願いしるびん
にほんブログ村
応援、あいまとび~ん

14チワ生活の様子はこちらび~ん



『せれびんのぼやき』

おかしゃん晩ご飯


豚もも肉の塩麹唐揚げ

美白茄子と豚肉の味噌炒め

わかめとカニカマのポン酢和え

冷凍ストックのおからの炊いたの

豚汁

フルーツは、シャインマスカットと梨

どちらも季節外れのお品なので高いわ

上げ膳据え膳が懐かしいと思う、自作の晩ご飯です


スポンサーサイト
| ホーム |