fc2ブログ
2022-02-02 10:15 | カテゴリ:健康に関すること
ジャンル:ペット テーマ:チワワ生活





2022年2月2日、水曜日だびん


本日は、『お麩の日』び~ん



協同組合全国製麩工業会が1998(平成10)年に制定。

全国のお麩製造業者の統一キャンペーンデーとした。

また、毎月2日も「お麩の日」としている。



あちきは、誕生から4099日を迎えたびん



昨日、お迎えに行ったら

主治医が抱っこして出てきてくださいました

「こびんちゃん、局所麻酔でお利口さんに切除させてくれました!」って

縫合は三針

何も訳もわからず、怖かったとは思うけど

全身麻酔にならなくて良かった!

よく頑張りました

二週間おきに診ていただいてる顔見知りの先生

そして、いつも可愛がってくださる看護師さんだから

きっとこびんちゃんも動かず、頑張れたんだと思います


お会計待ちの間、放心状態のこびんちゃん

IMG_2233.jpeg


全身麻酔じゃ無かったから、帰ったら直ぐにご褒美進呈!

○○ザキの北海道チーズ蒸しケーキをパクパク

朝から無いも食べていないからお腹すいてたでしょう。。。

もちろん、お留守番組にもお裾分け致しました


その後は、また放心状態

0W8A3060_20220202095102837.jpg


エリカラもこびんちゃんのストレスになるから

とりあえず1~2日は、洋服で様子見します

気にしないようなら、服も脱がせて良いとのこと!

が。。。外野が傷口を気にしちゃうんですよ

明日くらいまで様子見てみます


晩ご飯は、牛肉の炒飯

0W8A3066.jpg



こびんちゃんとあたり様は炒り玉子が好きじゃないので無し


一気に食べ始めて

0W8A3070_20220202095133d30.jpg



美味しそうに食べきってくれました

0W8A3067.jpg


デザートの梨も、モリモリ!

流石に疲れたらしく、早々に寝ていました


今朝???

なんか、ショックが蘇ってきたのか???

どよ~ん状態

0W8A3072_20220202095104d72.jpg



朝も、乳児用のチーズしか食べなかったけれど

まぁ、それでも仕方ないと思って見てます


お付き添いのあたり様

IMG_2229.jpeg



ず~っとこびんに寄り添ってくれて、ありがとう!


あたり様は、一日病院にいても、全く変わらず動じずです


生検の結果は一週間後。。。

良性であることを祈るだけ


おかしゃん、昨日は横になったら2秒で寝落ちしました









           帰る前には、ポチ☆するびん

            スマホの方もお願いしるびん

          にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村



             応援、あいまとび~ん


     14チワ生活の様子はこちらび~ん


     『せれびんのぼやき』を 見るびん







スポンサーサイト